JPS6311934B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6311934B2 JPS6311934B2 JP55153858A JP15385880A JPS6311934B2 JP S6311934 B2 JPS6311934 B2 JP S6311934B2 JP 55153858 A JP55153858 A JP 55153858A JP 15385880 A JP15385880 A JP 15385880A JP S6311934 B2 JPS6311934 B2 JP S6311934B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tank
- liquid
- supply pipe
- treated
- horn
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 26
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 14
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 claims description 10
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 5
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B17/00—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups
- B05B17/04—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods
- B05B17/06—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations
- B05B17/0607—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers
- B05B17/0623—Apparatus for spraying or atomising liquids or other fluent materials, not covered by the preceding groups operating with special methods using ultrasonic or other kinds of vibrations generated by electrical means, e.g. piezoelectric transducers coupled with a vibrating horn
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F23/00—Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
- B01F23/40—Mixing liquids with liquids; Emulsifying
- B01F23/41—Emulsifying
- B01F23/411—Emulsifying using electrical or magnetic fields, heat or vibrations
- B01F23/4111—Emulsifying using electrical or magnetic fields, heat or vibrations using vibrations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F31/00—Mixers with shaking, oscillating, or vibrating mechanisms
- B01F31/80—Mixing by means of high-frequency vibrations above one kHz, e.g. ultrasonic vibrations
- B01F31/85—Mixing by means of high-frequency vibrations above one kHz, e.g. ultrasonic vibrations with a vibrating element inside the receptacle
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Special Spraying Apparatus (AREA)
- Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は乳化液噴出装置の改良に係る。
本発明者等は先に下記のような構造の乳化液噴
出装置を開発した。
出装置を開発した。
すなわち、加圧ポンプの吐出口側に燃焼室に臨
む噴射ノズルを接続し、加圧ポンプの吸込側には
乳化燃料供給管を介して乳化槽部を連通し、この
乳化槽部の下部にホーン収納部を設け、このホー
ン収納部に超音波ホーンの先端側を本体側と水密
構造にして収納し、前記乳化槽部には燃料タンク
からの被処理液を導く被処理液供給管及び水タン
クからの被処理液を導く被処理液供給管をそれぞ
れ接続したものである。この乳化液噴出装置は、
加圧ポンプを作動させることにより、負圧によつ
て燃料タンク及び水タンクからそれぞれ被処理液
が吸引され、被処理液供給管を介して乳化槽部内
に供給され、この供給された被処理液は超音波ホ
ーン先端部と接触し、ただちに乳化される。上記
のようにして乳化槽部内で生成された乳化燃料は
加圧ポンプによつて加圧され、噴射ノズルから燃
焼室内に噴出される。
む噴射ノズルを接続し、加圧ポンプの吸込側には
乳化燃料供給管を介して乳化槽部を連通し、この
乳化槽部の下部にホーン収納部を設け、このホー
ン収納部に超音波ホーンの先端側を本体側と水密
構造にして収納し、前記乳化槽部には燃料タンク
からの被処理液を導く被処理液供給管及び水タン
クからの被処理液を導く被処理液供給管をそれぞ
れ接続したものである。この乳化液噴出装置は、
加圧ポンプを作動させることにより、負圧によつ
て燃料タンク及び水タンクからそれぞれ被処理液
が吸引され、被処理液供給管を介して乳化槽部内
に供給され、この供給された被処理液は超音波ホ
ーン先端部と接触し、ただちに乳化される。上記
のようにして乳化槽部内で生成された乳化燃料は
加圧ポンプによつて加圧され、噴射ノズルから燃
焼室内に噴出される。
上記構成の装置は、燃料タンク及び水タンクか
らの被処理液が加圧ポンプの負圧によつて乳化槽
部へ自動的に供給され、各供給管の径の比を適宜
決定することにより、所要の乳化濃度を容易に得
ることができる点で優れている。
らの被処理液が加圧ポンプの負圧によつて乳化槽
部へ自動的に供給され、各供給管の径の比を適宜
決定することにより、所要の乳化濃度を容易に得
ることができる点で優れている。
また、超音波ホーンが空気中に露出していない
ので、振動音を小さくできる等の種々の特徴をも
有する。
ので、振動音を小さくできる等の種々の特徴をも
有する。
しかしながら上記の装置においても、一般に乳
化燃料の安定化のための乳化剤の添加は燃料タン
クあるいは水タンクの一方又は双方にあらかじめ
所定の量を計量して添加しておく方法が採用され
ており、混合液の所望の濃度が得にくい点や作業
面の煩雑さ等で問題がある。
化燃料の安定化のための乳化剤の添加は燃料タン
クあるいは水タンクの一方又は双方にあらかじめ
所定の量を計量して添加しておく方法が採用され
ており、混合液の所望の濃度が得にくい点や作業
面の煩雑さ等で問題がある。
本発明は上記の点に基きなされたもので、加圧
ポンプの負圧を利用し、燃料タンクと乳化槽部を
結ぶ管路中に設けた乳化剤供給源からの乳化剤を
被処理液中に自動的に所定の割り合いで混合し、
その後乳化槽部へ良好な混合状態で供給し得るよ
うにした乳化液噴出装置を提供する。
ポンプの負圧を利用し、燃料タンクと乳化槽部を
結ぶ管路中に設けた乳化剤供給源からの乳化剤を
被処理液中に自動的に所定の割り合いで混合し、
その後乳化槽部へ良好な混合状態で供給し得るよ
うにした乳化液噴出装置を提供する。
以下に、本発明の一実施例を図面に基き説明す
る。
る。
乳化液噴出装置1は、以下の構成から成る。す
なわち、乳化槽部2と、この乳化槽部2の下部に
連通して設けた超音波ホーンのホーン収納部4
と、この収納部4に収納され、先端部を乳化槽部
2内に臨ませ、Oリング5によつて乳化槽部2と
収納部とが水密構造になるように支持した超音波
ホーン3と、この超音波ホーン3の振動素子6に
電極7を通じて振動を与える発振器8と、乳化槽
部2の上部に乳化燃料供給管9を介して接続した
加圧ポンプ10と、この加圧ポンプ10の吐出側
に接続され、燃焼室12に乳化燃料を噴射する噴
射ノズル11と、乳化槽部2に接続され、水タン
ク13から被処理液を供給する被処理液供給管1
4と、同じく乳化槽部2に接続され、燃料タンク
15からの被処理液を供給する被処理液供給管1
6と、この被処理液供給管16の管路内に流量調
整弁17を有する乳化剤供給管18を介して接続
された乳化剤容器19とから構成されている。
なわち、乳化槽部2と、この乳化槽部2の下部に
連通して設けた超音波ホーンのホーン収納部4
と、この収納部4に収納され、先端部を乳化槽部
2内に臨ませ、Oリング5によつて乳化槽部2と
収納部とが水密構造になるように支持した超音波
ホーン3と、この超音波ホーン3の振動素子6に
電極7を通じて振動を与える発振器8と、乳化槽
部2の上部に乳化燃料供給管9を介して接続した
加圧ポンプ10と、この加圧ポンプ10の吐出側
に接続され、燃焼室12に乳化燃料を噴射する噴
射ノズル11と、乳化槽部2に接続され、水タン
ク13から被処理液を供給する被処理液供給管1
4と、同じく乳化槽部2に接続され、燃料タンク
15からの被処理液を供給する被処理液供給管1
6と、この被処理液供給管16の管路内に流量調
整弁17を有する乳化剤供給管18を介して接続
された乳化剤容器19とから構成されている。
上記の構成において、加圧ポンプ10を作動さ
せると、その吸込圧により、乳化剤容器19内の
乳化剤は流量調整弁17によつて所定の流量に調
整され、燃料タンク15からの被処理液中に混入
し、水タンク13からの被処理液とともに乳化槽
部2内へ供給される。上記の乳化剤は被処理液供
給管16内で適度に混合された後、乳化槽部2内
に入り、乳化された後、加圧ポンプ10の吐出側
に接続した噴射ノズル11から燃焼室12内へ噴
射される。
せると、その吸込圧により、乳化剤容器19内の
乳化剤は流量調整弁17によつて所定の流量に調
整され、燃料タンク15からの被処理液中に混入
し、水タンク13からの被処理液とともに乳化槽
部2内へ供給される。上記の乳化剤は被処理液供
給管16内で適度に混合された後、乳化槽部2内
に入り、乳化された後、加圧ポンプ10の吐出側
に接続した噴射ノズル11から燃焼室12内へ噴
射される。
以上のように本発明は、加圧ポンプの吸込時の
負圧を利用するのみで、被処理液の流量に比例し
た量の乳化剤をその供給過程で被処理液と適度に
混合され、乳化槽部へ良好な混合状態で供給する
ことができる。したがつて従来のようにあらかじ
め燃料タンクあるいは水タンク内に乳化剤を計量
して混入させる必要がなく、作業性に優れ、また
所定の混合比を自動的にかつ容易に得ることがで
きる。
負圧を利用するのみで、被処理液の流量に比例し
た量の乳化剤をその供給過程で被処理液と適度に
混合され、乳化槽部へ良好な混合状態で供給する
ことができる。したがつて従来のようにあらかじ
め燃料タンクあるいは水タンク内に乳化剤を計量
して混入させる必要がなく、作業性に優れ、また
所定の混合比を自動的にかつ容易に得ることがで
きる。
図面は本発明の一実施例を示す断面図である。
2……乳化槽部、3……超音波ホーン、4……
ホーン収納部、10……加圧ポンプ、11……噴
射ノズル、13……水タンク。
ホーン収納部、10……加圧ポンプ、11……噴
射ノズル、13……水タンク。
Claims (1)
- 1 吐出口に噴射ノズルを接続した加圧ポンプ
と、この加圧ポンプの吸込口に連通した乳化槽部
と、この乳化槽部に超音波ホーンのホーン先端部
を臨ませ、水密的に支持する前記乳化槽部と連通
するホーン収納部と、前記乳化槽部に接続され、
一方の被処理液を供給する被処理液供給管と、前
記乳化槽部に接続され、他方被処理液を供給する
被処理液供給管と、前記一方の被処理液供給管の
管路中に接続した乳化剤添加装置とを有すること
を特徴とする乳化液噴出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55153858A JPS5778967A (en) | 1980-11-04 | 1980-11-04 | Apparatus for injecting emulsified liquid |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55153858A JPS5778967A (en) | 1980-11-04 | 1980-11-04 | Apparatus for injecting emulsified liquid |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5778967A JPS5778967A (en) | 1982-05-17 |
JPS6311934B2 true JPS6311934B2 (ja) | 1988-03-16 |
Family
ID=15571634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP55153858A Granted JPS5778967A (en) | 1980-11-04 | 1980-11-04 | Apparatus for injecting emulsified liquid |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5778967A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6380264B1 (en) * | 1994-06-23 | 2002-04-30 | Kimberly-Clark Corporation | Apparatus and method for emulsifying a pressurized multi-component liquid |
US6010592A (en) * | 1994-06-23 | 2000-01-04 | Kimberly-Clark Corporation | Method and apparatus for increasing the flow rate of a liquid through an orifice |
US5803106A (en) * | 1995-12-21 | 1998-09-08 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ultrasonic apparatus and method for increasing the flow rate of a liquid through an orifice |
US5868153A (en) * | 1995-12-21 | 1999-02-09 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Ultrasonic liquid flow control apparatus and method |
US20030042326A1 (en) * | 2000-12-22 | 2003-03-06 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Apparatus and method to selectively microemulsify water and other normally immiscible fluids into the fuel of continuous combustors at the point of injection |
JP5081487B2 (ja) * | 2007-04-06 | 2012-11-28 | 花王株式会社 | 超音波分散装置 |
-
1980
- 1980-11-04 JP JP55153858A patent/JPS5778967A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5778967A (en) | 1982-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3499606A (en) | Invert emulsion spray apparatus and method | |
GB1154879A (en) | Improvements in and relating to a Fluid Mixing Controller | |
JPS6311934B2 (ja) | ||
US7802775B2 (en) | Method and apparatus for mixing of two fluids | |
US4374508A (en) | Fuel saver system for internal combustion engines | |
US6264174B1 (en) | High pressure tank for an emulsifier | |
JP2010155213A (ja) | 微細気泡発生装置 | |
JPS5756067A (en) | Emulsion spray | |
JP2023014504A (ja) | 泡消火剤混合器 | |
JPH0647068B2 (ja) | 異種流体接触混合溶解量調節装置 | |
DE69822131D1 (de) | Verfahren und vielzweckvorrichtung zur erhaltung metastabiler flüssigkeiten | |
JPS5781820A (en) | Emulsifier | |
JPS57124611A (en) | Liquid fuel burning apparatus | |
SU1167106A1 (ru) | Способ подъема затонувшего плавучего средства и устройство дл его осуществлени | |
JPH0222028Y2 (ja) | ||
GB668405A (en) | Improvements in or relating to carbonating apparatus | |
JPS62125831A (ja) | 微細気泡発生装置 | |
JPS6415124A (en) | Mixture for liquid | |
JPH02211232A (ja) | 微細気泡発生装置用気体吸入装置及び気体吸入装置付きポンプ | |
GB671365A (en) | Procedure and apparatus for carbonation of a liquid | |
SU1271993A1 (ru) | Топливна система дизел | |
SU941660A1 (ru) | Устройство дл приготовлени водотопливной эмульсии двигател внутреннего сгорани | |
KR910008586Y1 (ko) | 알콜가열기 | |
CN117504194A (zh) | 一种环形压力式压缩空气泡沫灭火系统 | |
JPH0713709Y2 (ja) | 微細気泡発生装置 |