JPS6310015Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6310015Y2 JPS6310015Y2 JP1982111648U JP11164882U JPS6310015Y2 JP S6310015 Y2 JPS6310015 Y2 JP S6310015Y2 JP 1982111648 U JP1982111648 U JP 1982111648U JP 11164882 U JP11164882 U JP 11164882U JP S6310015 Y2 JPS6310015 Y2 JP S6310015Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side wall
- storage box
- opening
- mounting
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Residential Or Office Buildings (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はユニツトバスルーム等のユニツトルー
ムの側壁に例えば収納棚等の収納ボツクスを装着
する取付装置に関し、その目的とする処はユニツ
トルームの側壁に装備される収納ボツクスを側壁
を介して固定せずに、上部、下部を天井部分、床
部分に止着したユニツトルーム背後の取付枠体を
介して支持することにより収納ボツクスのみを側
壁とは無関係に着脱可能となして、損傷等の理由
で収納ボツクスを交換する際に側壁を破壊して行
なう必要がなく、また損傷した側壁部分を交換す
る際にも収納ボツクスに破壊を与える心配がな
く、収納ボツクス又は側壁交換時における必要コ
ストの低廉化、作業性の大巾な簡素化を図ること
ができるユニツトルームにおける側壁への収納ボ
ツクス取付装置を提供せんとするものである。
ムの側壁に例えば収納棚等の収納ボツクスを装着
する取付装置に関し、その目的とする処はユニツ
トルームの側壁に装備される収納ボツクスを側壁
を介して固定せずに、上部、下部を天井部分、床
部分に止着したユニツトルーム背後の取付枠体を
介して支持することにより収納ボツクスのみを側
壁とは無関係に着脱可能となして、損傷等の理由
で収納ボツクスを交換する際に側壁を破壊して行
なう必要がなく、また損傷した側壁部分を交換す
る際にも収納ボツクスに破壊を与える心配がな
く、収納ボツクス又は側壁交換時における必要コ
ストの低廉化、作業性の大巾な簡素化を図ること
ができるユニツトルームにおける側壁への収納ボ
ツクス取付装置を提供せんとするものである。
その基本的構成は「ユニツトルームの側壁に開
口した取付口背後に上部、下部を天井部、床部に
夫々止着した取付枠体を配置し、該取付枠体には
取付口に相対して嵌合口を開口し、嵌合口にて取
付口を介して挿入する収納ボツクス外周面を嵌入
支持した」点にある。
口した取付口背後に上部、下部を天井部、床部に
夫々止着した取付枠体を配置し、該取付枠体には
取付口に相対して嵌合口を開口し、嵌合口にて取
付口を介して挿入する収納ボツクス外周面を嵌入
支持した」点にある。
以下、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
る。
図中Aは、ユニツトルーム本体を示し、床板4
aにボルト8止めして床板4を形成する廻し縁9
の壁載せ面9a上に側壁パネル10aを起立状に
載置し上部を天井部3である天井パネル3aにて
被蓋して形成している。
aにボルト8止めして床板4を形成する廻し縁9
の壁載せ面9a上に側壁パネル10aを起立状に
載置し上部を天井部3である天井パネル3aにて
被蓋して形成している。
側壁パネル10aは、細長の矩形状を呈し、基
台10a′表面一面にタイル10b等の敷設部材1
0cを接着固定すると共に基台10a′裏面周端及
び所望箇所に裏打枠11を取付固定して形成す
る。
台10a′表面一面にタイル10b等の敷設部材1
0cを接着固定すると共に基台10a′裏面周端及
び所望箇所に裏打枠11を取付固定して形成す
る。
裏打枠11は、全長に渉つてその側面にスリツ
ト11aを開口した断面〓型状に金属板をもつて
折曲形成され、スリツト11aを背面方向に向け
て取付固定し、そのスリツト11aの開口縁部分
には裏打枠11内に向かい且つスリツト11a幅
を狭める方向に傾斜した折曲片11bを折曲形成
している。
ト11aを開口した断面〓型状に金属板をもつて
折曲形成され、スリツト11aを背面方向に向け
て取付固定し、そのスリツト11aの開口縁部分
には裏打枠11内に向かい且つスリツト11a幅
を狭める方向に傾斜した折曲片11bを折曲形成
している。
而して、廻し縁9の壁載せ面9a上に垂直状に
配設した状態で側壁パネル10aを、収納ボツク
ス1の取付口5部分を除いて多段状及び並設状に
配備し、フラツトジヨイント部材12ならびにコ
ーナージヨイント部材13を介して側壁10を囲
繞形成する。
配設した状態で側壁パネル10aを、収納ボツク
ス1の取付口5部分を除いて多段状及び並設状に
配備し、フラツトジヨイント部材12ならびにコ
ーナージヨイント部材13を介して側壁10を囲
繞形成する。
フラツトジヨイント部材12は隣接する側壁パ
ネル10aの内、一方の裏打枠11背面長手方向
適所にビス14等を介して止着すると共に他方の
裏打枠11側へ延設し更にルーム内方へ折曲して
弾性係止片12aを備えてなり、その弾性係止片
12aを隣接する側壁パネル10aの裏打枠11
の折曲片11bに弾性的に係合せしめて側壁10
の一面を形成する。
ネル10aの内、一方の裏打枠11背面長手方向
適所にビス14等を介して止着すると共に他方の
裏打枠11側へ延設し更にルーム内方へ折曲して
弾性係止片12aを備えてなり、その弾性係止片
12aを隣接する側壁パネル10aの裏打枠11
の折曲片11bに弾性的に係合せしめて側壁10
の一面を形成する。
コーナージヨイント部材13は、フラツトジヨ
イント部材12の形状を若干変更せしめビス14
止め部分と、弾性係止片12aとを直角な傾斜片
部15で接続してなり、該コーナージヨイント部
材13を介して側壁10一面個々の両端部を直角
に連結接続する。
イント部材12の形状を若干変更せしめビス14
止め部分と、弾性係止片12aとを直角な傾斜片
部15で接続してなり、該コーナージヨイント部
材13を介して側壁10一面個々の両端部を直角
に連結接続する。
収納ボツクス1は、例えば大理石、合成樹脂等
にて成形された収納棚等であり、前記側壁10背
後に配設固定した取付枠体2を介して支持する。
にて成形された収納棚等であり、前記側壁10背
後に配設固定した取付枠体2を介して支持する。
取付枠体2は上部を天井パネル3aの周囲の縁
取り枠16部分に止着したL形アングル片2a
と、下部を床部4の廻し縁9に止着したL形アン
グル片2aとの間に、並設する2本の縦枠2bを
架設固定すると共に両縦枠2b中途部分に横枠2
c横架固定してその部分に前記取付口5よりも若
干大きな嵌合口6を開口する。
取り枠16部分に止着したL形アングル片2a
と、下部を床部4の廻し縁9に止着したL形アン
グル片2aとの間に、並設する2本の縦枠2bを
架設固定すると共に両縦枠2b中途部分に横枠2
c横架固定してその部分に前記取付口5よりも若
干大きな嵌合口6を開口する。
嵌合口6はその口縁にスペーサー7を介在して
取付口5と同一大きさとなし、ルーム内より取付
口5を挿通する収納ボツクス1外周面を嵌入支持
する。この状態において収納ボツクス1は取付口
5口縁のスペーサー7にて挾持固定されることと
なり取付口5口縁では単に支えられており、その
取付口5口縁と、側壁パネル10aとの隙間に充
填される充填材17部分を剥離するか、さもなく
ばカツトすれば側壁10とは無関係に収納ボツク
ス1の取出しが可能となる。
取付口5と同一大きさとなし、ルーム内より取付
口5を挿通する収納ボツクス1外周面を嵌入支持
する。この状態において収納ボツクス1は取付口
5口縁のスペーサー7にて挾持固定されることと
なり取付口5口縁では単に支えられており、その
取付口5口縁と、側壁パネル10aとの隙間に充
填される充填材17部分を剥離するか、さもなく
ばカツトすれば側壁10とは無関係に収納ボツク
ス1の取出しが可能となる。
尚、18は床部4又は建築躯体の床面上当接し
て収納ボツクス1の荷重を支持する支持ボルトで
ある。
て収納ボツクス1の荷重を支持する支持ボルトで
ある。
本考案は叙上の如く構成したので下記の利点が
ある。
ある。
収納ボツクスのみを側壁と無関係に着脱可能
となして損傷等の理由で収納ボツクスを交換す
る際に側壁を破壊して行なう必要がない。
となして損傷等の理由で収納ボツクスを交換す
る際に側壁を破壊して行なう必要がない。
また損傷した側壁部分を交換する際にも収納
ボツクスに破壊を与える虞れがない。
ボツクスに破壊を与える虞れがない。
従つて、収納ボツクス又は側壁交換時におけ
る必要コストの低廉化、ならびに作業性の大巾
な簡略化を図ることができる。
る必要コストの低廉化、ならびに作業性の大巾
な簡略化を図ることができる。
依つて所期の目的を達成し得る。
第1図は本考案取付装置を用いて収納ボツクス
を取付けた状態を示すユニツトルームの背面斜視
図で一部切欠して示す、第2図はX−X断面図、
第3図はY−Y断面図である。 尚図中、A:ユニツトルーム本体、5:取付
口、3:天井部分、4:床部分、2:取付枠体、
6:嵌合口、1:収納ボツクス、7:スペーサ
ー、10:側壁。
を取付けた状態を示すユニツトルームの背面斜視
図で一部切欠して示す、第2図はX−X断面図、
第3図はY−Y断面図である。 尚図中、A:ユニツトルーム本体、5:取付
口、3:天井部分、4:床部分、2:取付枠体、
6:嵌合口、1:収納ボツクス、7:スペーサ
ー、10:側壁。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 ユニツトルームの側壁に開口した取付口と、
その取付口背後に上部を天井部分に、下部を床
部に止着して配設した取付枠体とからなり、上
記取付枠体は上記取付口と相対する部分にその
取付口と同等か若干大きな嵌合口を形成し、該
嵌合口にて取付口を介して挿入する収納ボツク
ス外周面を嵌入支持したことを特徴とするユニ
ツトルームにおける側壁への収納ボツクス取付
装置。 2 上記嵌合口を取付口よりも若干大きな大きさ
に開口すると共にその口縁と収納ボツクス外周
面との間にスペーサーを介在したことを特徴と
する実用新案登録請求の範囲第1項記載のユニ
ツトルームにおける側壁への収納ボツクス取付
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11164882U JPS5915713U (ja) | 1982-07-23 | 1982-07-23 | ユニツトル−ムにおける側壁への収納ボツクス取付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11164882U JPS5915713U (ja) | 1982-07-23 | 1982-07-23 | ユニツトル−ムにおける側壁への収納ボツクス取付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5915713U JPS5915713U (ja) | 1984-01-31 |
JPS6310015Y2 true JPS6310015Y2 (ja) | 1988-03-24 |
Family
ID=30259143
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11164882U Granted JPS5915713U (ja) | 1982-07-23 | 1982-07-23 | ユニツトル−ムにおける側壁への収納ボツクス取付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5915713U (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5056525U (ja) * | 1973-09-29 | 1975-05-28 | ||
JPS5580290U (ja) * | 1978-11-28 | 1980-06-03 |
-
1982
- 1982-07-23 JP JP11164882U patent/JPS5915713U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5915713U (ja) | 1984-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6310015Y2 (ja) | ||
JP2955132B2 (ja) | 流し台への幕板の取り付け構造 | |
JP2507413Y2 (ja) | 壁掛け用小便器の固定構造 | |
JPH0440324Y2 (ja) | ||
JP2573550Y2 (ja) | 洗面台の設置構造 | |
JPH0431364Y2 (ja) | ||
JPH0240817Y2 (ja) | ||
JPH0612081Y2 (ja) | 外装材の取付け構造 | |
JP2538808Y2 (ja) | 軒天井の廻り縁の支持構造 | |
JPS6224186Y2 (ja) | ||
JPH079297Y2 (ja) | スタンド用固定金具 | |
JP2592087B2 (ja) | ブースパネル | |
JPS634095Y2 (ja) | ||
JPH0324761Y2 (ja) | ||
JPH0417717Y2 (ja) | ||
JPS5825041Y2 (ja) | ベランダ取付装置 | |
JPH0239393Y2 (ja) | ||
JPS6143917Y2 (ja) | ||
JPS6024824Y2 (ja) | 壁パネルの結合装置 | |
JPS629027Y2 (ja) | ||
JPS5910256Y2 (ja) | 板材取付用保持具 | |
JPH0632513U (ja) | 間仕切パネルの壁面固定装置 | |
JPH0125136Y2 (ja) | ||
JPH09242236A (ja) | カーテンウオール | |
JPH061959Y2 (ja) | 壁パネル |