JPS6291552U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6291552U JPS6291552U JP18256485U JP18256485U JPS6291552U JP S6291552 U JPS6291552 U JP S6291552U JP 18256485 U JP18256485 U JP 18256485U JP 18256485 U JP18256485 U JP 18256485U JP S6291552 U JPS6291552 U JP S6291552U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bearing
- rotating machine
- shaft
- cover
- ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Description
第1図は本考案の実施例のアンギユラコンタク
ト形球軸受を有する回転機の軸受装置の部分縦断
面図、第2図は従来のアンギユラコンタクト形球
軸受を有する回転機の軸受装置の部分縦断面図、
第3図は第2図の分解図である。 1:軸、2:アンギユラコンタクト軸受、3:
ブラケツト、5:予圧ばね、6:カラーリング、
21:内輪、22:外輪、31:ハウジング、3
2:軸受カバー。
ト形球軸受を有する回転機の軸受装置の部分縦断
面図、第2図は従来のアンギユラコンタクト形球
軸受を有する回転機の軸受装置の部分縦断面図、
第3図は第2図の分解図である。 1:軸、2:アンギユラコンタクト軸受、3:
ブラケツト、5:予圧ばね、6:カラーリング、
21:内輪、22:外輪、31:ハウジング、3
2:軸受カバー。
Claims (1)
- 一方向のみのスラスト荷重に耐えるコロガリ軸
受を有する回転機械において、該軸受の外輪外側
端に一端を当接し、他端をブラケツトの軸受カバ
ーの軸貫通穴より外方にのぞませる断面がZ字状
で、その軸に細隙をへだてて接する内面突出部の
軸方向長を前記軸受カバーの軸方向肉厚と等しく
したカラーリングを軸受ハウジングに遊嵌し、こ
のカラーリングと前記軸受カバーとの間に予圧ば
ねを介在させたことを特徴とする回転機械の軸受
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18256485U JPS6291552U (ja) | 1985-11-27 | 1985-11-27 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18256485U JPS6291552U (ja) | 1985-11-27 | 1985-11-27 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6291552U true JPS6291552U (ja) | 1987-06-11 |
Family
ID=31128479
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18256485U Pending JPS6291552U (ja) | 1985-11-27 | 1985-11-27 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6291552U (ja) |
-
1985
- 1985-11-27 JP JP18256485U patent/JPS6291552U/ja active Pending