[go: up one dir, main page]

JPS6284653A - フアクシミリ装置メンテナンスデ−タ自動転送方式 - Google Patents

フアクシミリ装置メンテナンスデ−タ自動転送方式

Info

Publication number
JPS6284653A
JPS6284653A JP60223621A JP22362185A JPS6284653A JP S6284653 A JPS6284653 A JP S6284653A JP 60223621 A JP60223621 A JP 60223621A JP 22362185 A JP22362185 A JP 22362185A JP S6284653 A JPS6284653 A JP S6284653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
maintenance
automatic transfer
machine
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60223621A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiko Ibarazawa
荊沢 光彦
Hideki Muroya
室矢 英樹
Toraichi Shirakawa
白川 登良一
Hiroshi Shinpo
弘 新保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Electronics Services Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Electronics Services Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Electronics Services Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60223621A priority Critical patent/JPS6284653A/ja
Publication of JPS6284653A publication Critical patent/JPS6284653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ファクシミリ装置の保守方式に係り、特に顧
客からの障害コールを受は付ける以前に、装置の状況、
通信状況を保守側にて把握することによって、迅速なる
保守対策が採られるようにしたファクシミリ装置メンテ
ナンスデータ自動転送方式に関するものである。
〔発明の背景〕
従来のファクシミリ装置では装置に障害情報等を記憶さ
せ、そのデータは相手方装置、あるいは保守センターに
おけるリモートメンテナンス装置からの指示により、そ
の相手方装置、あるいはリモートメンテナンス装置に送
信されるようになっている。しかしながら、このように
してデータを送信する場合は、障害の発生、またはその
兆候を保守側にていち早(探知し得ないという不具合が
ある。なお、ファクシミリ装置のリモートメンテナンス
については特開昭59−22475号公報が知られてい
る。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、顧客からの障害コール受は付ける以前
に、装置の状況1通信状況が保守側にていち早く把握さ
れ得るファクシミリ装置メンテナンスデータ自動転送方
式を供するにある。
〔発明の概要〕
この目的のため本発明は、障害発生時および障害兆候発
生時に保守センターを自動的に呼び出し、それまでに記
憶されている障害状況データを自動転送するようにした
ものである。転送データとしては障害データの他に、顧
客のファクンミリ装置保守管理番号、顧客名、発生日付
およびトラフィックデータが同時に転送されるようにす
るものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第1,2図により説明する。
第1図は本発明に係るファクシミリ装置状況データの中
継伝送方式の概要を示したものである。
障害あるいはその兆候が発生した場合には、顧客側のフ
ァクシミリ装置4よりその状況データを自動的に回線2
、交換機3を介しファクシミリ機能が具備された保守側
リモートメンテナンス装置1に転送するようにしたもの
である。
第2図はその顧客側のファクシミリ装置のブロック構成
を示したものである。これによるとコントロール部5は
交信の都度その場合での状況をメモリ6に記憶させ、障
害の発生時およびその兆候発生時にはオートダイヤルユ
ニット8に予め設定窓れた保守センターの電話番号にて
NCU(網制御)部9を介し1回線2に自動発呼を行な
い保守センターのリモートメンテナンス装置を呼び出す
ようになっている。回線の接続後それまでにメモリ6に
記憶されている障害発生状況データ等をリモートメンテ
ナンス装置に自動的に転送することによって、障害ある
いはその兆候発生に対し適切な対策を保守センクー側が
顧客側に対し採れるものである。なお。
図中の符号7,10.11はそれぞれモデム(変復調)
部、記・鏝部、読取部を示す。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明による場合は、顧客ファクシ
ミリ装置での障害、あるいはそれに準じる障害の兆候の
発生を顧客側よりも先に探知し得ることから、迅速なる
保守対策がこれまでよりも採れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るファクシミリ装置状況データの中
継方式の概要を示す図、第2図はその顧客側ファクシミ
’J=装置のブロック構成を示す図である。 1・・・リモートメンテナンス装置 2・・・回線      3・・・交換機4・・・ファ
クシミリ装置 5・・・コントロール部 6・・・メモリ8・・・オー
トダイヤルユニット 9・・・NCU(網制御)部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、顧客側ファクシミリ装置に、該装置各部分の動作状
    態データとともに、相手方装置との間でのファクシミリ
    通信状態データを記憶せしめるようにし、障害発生時お
    よび障害兆候発生時に自動ダイヤルにて保守センターを
    呼び出し、上記動作状態データおよびファクシミリ通信
    状態データを自動的に転送することを特徴とするファク
    シミリ装置メンテナンスデータ自動転送方式。
JP60223621A 1985-10-09 1985-10-09 フアクシミリ装置メンテナンスデ−タ自動転送方式 Pending JPS6284653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60223621A JPS6284653A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 フアクシミリ装置メンテナンスデ−タ自動転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60223621A JPS6284653A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 フアクシミリ装置メンテナンスデ−タ自動転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6284653A true JPS6284653A (ja) 1987-04-18

Family

ID=16801073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60223621A Pending JPS6284653A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 フアクシミリ装置メンテナンスデ−タ自動転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6284653A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01161960A (ja) * 1987-12-18 1989-06-26 Toshiba Corp 遠隔設備監視システム
JPH01186188A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Toshiba Corp 誘導機の制御装置
JPH0354955A (ja) * 1989-07-24 1991-03-08 Hitachi Ltd 自動通報システムとその受信機
US5293196A (en) * 1991-04-18 1994-03-08 Canon Kabushiki Kaisha Communication control apparatus for monitoring a condition of a machine and for transmittiing the condition to an external apparatus
US5359391A (en) * 1991-04-18 1994-10-25 Canon Kabushiki Kaisha Equipment control apparatus
US5488454A (en) * 1991-04-18 1996-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Control of equipment and of communication with plural units of equipment
US5894416A (en) * 1991-04-18 1999-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Equipment control unit
US6064915A (en) * 1991-04-18 2000-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Equipment control apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178767A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Canon Inc 通信装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178767A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Canon Inc 通信装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01161960A (ja) * 1987-12-18 1989-06-26 Toshiba Corp 遠隔設備監視システム
JPH01186188A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Toshiba Corp 誘導機の制御装置
JPH0354955A (ja) * 1989-07-24 1991-03-08 Hitachi Ltd 自動通報システムとその受信機
US5293196A (en) * 1991-04-18 1994-03-08 Canon Kabushiki Kaisha Communication control apparatus for monitoring a condition of a machine and for transmittiing the condition to an external apparatus
US5359391A (en) * 1991-04-18 1994-10-25 Canon Kabushiki Kaisha Equipment control apparatus
US5420667A (en) * 1991-04-18 1995-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Communication control apparatus for monitoring a condition of an image forming apparatus and inhibiting transmission of data when a power supply means is turned off
US5488454A (en) * 1991-04-18 1996-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Control of equipment and of communication with plural units of equipment
US5493364A (en) * 1991-04-18 1996-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Equipment control apparatus having means to communicate with a centralized control apparatus
US5894416A (en) * 1991-04-18 1999-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Equipment control unit
US6064915A (en) * 1991-04-18 2000-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Equipment control apparatus
US6112035A (en) * 1991-04-18 2000-08-29 Canon Kabushiki Kaisha Equipment control apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6284653A (ja) フアクシミリ装置メンテナンスデ−タ自動転送方式
US4040023A (en) Recorder transfer arrangement maintaining billing data continuity
JPS6321388B2 (ja)
JPS59206936A (ja) トレ−ス・デ−タ自動送信機構付き端末制御装置
JPS605661A (ja) フアクシミリ装置
JPS59191960A (ja) 通信システム
JPS59122280A (ja) フアクシミリ装置
JPS62168462A (ja) 遠隔情報登録方式
JP2750923B2 (ja) ネットワーク接続障害回避方式
JP2556717B2 (ja) ファクシミリ通信方式
JPS6212270A (ja) フアクシミリサ−ビス装置
JPS61270969A (ja) 画像処理装置
JPS61166637A (ja) 遠隔保守ログアウト情報転送方法
JPS59225672A (ja) フアクシミリシステムにおける管理記録方式
SU794775A2 (ru) Коммутационное устройство с динами-чЕСКиМ ВыбОРОМ МАРшРуТОВ уСТАНОВлЕНи СВ зи
JPS62178067A (ja) 自動再発呼装置
JP2585209B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH07143311A (ja) 画像データ伝送装置
JP3562866B2 (ja) 集線制御システム
JPH0323738A (ja) ループネットワークの動作開始方式
JPH08289033A (ja) 自動検針システム
JPS61288554A (ja) フアクシミリ装置リモ−トメンテナンス方式
JPS63187867A (ja) 同報送信再送方式
JPH078002B2 (ja) ファクシミリシステムにおける管理記録方式
JPH0235851A (ja) 通信回線の診断回路