[go: up one dir, main page]

JPS628412Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS628412Y2
JPS628412Y2 JP1981081654U JP8165481U JPS628412Y2 JP S628412 Y2 JPS628412 Y2 JP S628412Y2 JP 1981081654 U JP1981081654 U JP 1981081654U JP 8165481 U JP8165481 U JP 8165481U JP S628412 Y2 JPS628412 Y2 JP S628412Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
cylindrical member
recess
cylindrical
actuating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981081654U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57193407U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981081654U priority Critical patent/JPS628412Y2/ja
Priority to US06/383,198 priority patent/US4427188A/en
Priority to GB08215995A priority patent/GB2102876B/en
Priority to KR8202492A priority patent/KR870002058B1/ko
Publication of JPS57193407U publication Critical patent/JPS57193407U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS628412Y2 publication Critical patent/JPS628412Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/02Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C17/00Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith
    • E05C17/02Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith by mechanical means
    • E05C17/04Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith by mechanical means with a movable bar or equivalent member extending between frame and wing
    • E05C17/30Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith by mechanical means with a movable bar or equivalent member extending between frame and wing of extensible, e.g. telescopic, construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/02Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum
    • F16F9/0209Telescopic
    • F16F9/0245Means for adjusting the length of, or for locking, the spring or dampers
    • F16F9/0254Means for adjusting the length of, or for locking, the spring or dampers mechanically lockable, e.g. by use of friction collar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は伸縮自在な支柱に関し、特にガススプ
リング等に用いて好適な支柱に関する。
伸縮自在に構成された支柱においては、最大長
に設定された際に、その長さを維持するロツク機
構を必要とする。従来提案されているロツク機構
は複雑な構造を有し、加えて確実な作動を期待し
難く、それ程好ましいものではない。
本考案は前記諸点に鑑みなされたものであり、
確実な作動が得られ、簡単に構成し得る新規なロ
ツク機構を有した支柱を提供することにある。
次に本考案による好ましい一具体例を、支柱と
して自動車等のドアに適用されるガススプリング
として用いた場合ついて図面に基づいて説明す
る。
図において、筒状部材1の内部にはピストン2
が嵌装されており、筒状部材1の一端面には、気
密に蓋3が固着されており、蓋3には、貫通孔4
を有した取付部材5が取付けられている。ピスト
ン2には、貫通孔6が穿設されており、ピストン
2により2つに画成された筒状部材1内の室7及
び8は孔6を介して連通されている。
室7及び8には高圧ガスが封入されている。
一端がピストン2に連結された棒部材としての
ロツド9は筒状部材1の他端面に取り付けられた
ロツドガイド10を貫通しており、ロツド9の他
端は筒状部材1の外部に位置している。ロツド9
の外部突出端には、貫通孔11を有した取付部材
12が取り付けられている。ピストン2は、室7
側と室8側との受圧面積の差により室7の高圧ガ
スによりA方向に付勢されており、ロツド9にB
方向の外力が加わらない際には、ロツド9は筒状
部材1外に最大長をもつて伸長する。筒状部材1
内に配置されたロツド9の一端側には、断面三角
形状の凹所13と、断面四角状の凹所14とが形
成されており、凹所13から凹所14に、又はそ
の逆に移動し得るように、ロツド9には伸縮自在
な弾性部材15に保持されたロツク部材16が装
着されている。ロツク部材16はほぼU字形又は
V字形に形成されており、比較的長い突起17と
比較的短い突起18とを有している。弾性部材1
5はコイルスプリングを環状にして構成され得
る。ロツド9において、凹所13及び14が形成
された面に対向する面には、弾性部材15が配置
される凹所19が形成されており、凹所19によ
り弾性部材15は位置決めされている。筒状部材
1の内面には、筒状の作動部材20が設けられて
おり、作動部材20は対向する2つの環状係合部
21及び22を有しており、係合部21は、筒状
部材1の中心軸23から比較的離れており、係合
部22は中心軸23に比較的近接している。作動
部材20は筒状部材1が曲折されて形成された環
状突起24により、軸方向、すなわちA及びB方
向に移動し得ないように筒状部材1に係止されて
いる。筒状部材1が曲折されて形成された他の環
状突起25と作動部材20との間には、2つのば
ね受26及び27が設けられており、ばね受26
及び27間にはコイルスプリング28が配置され
ており、スプリング28により、ばね受け26は
B方向に、ばね受27はA方向に夫々付勢されて
おり、ばね受26の一定以上のB方向の移動は作
動部材20により阻止され、ばね受27の一定以
上のA方向の移動は突起25により阻止される。
ロツド9には環状ストツパ29が固着されてお
り、ロツド9のA方向の移動において、ストツパ
29がばね受26に当接すると、ロツド9のA方
向の移動はスプリング28により徐々に停止され
る。突起25とロツドガイド10との間にはシー
ル部材30が設けられており、シール部材30に
より室8は外部に対して気密に保持されている。
このように構成された支柱としてのガススプリ
ング35は例えば取付部材5を介して蓋3側が自
動車の車体に、取付部材12を介してロツド9側
がハツチバツクドアに夫々連結される。ロツド9
が筒状部材1から外部に最も突出された状態(第
1図の状態)においては、ロツク部材16は凹所
14に位置し、突起17及び18は係合部21と
22との間に位置する。この状態でロツド9にB
方向の外力が加わりロツド9がB方向に移動され
ようとすると、第2図に示すように、突起17が
係合部21に当接してロツク部材16が時計方向
に回転されようとする。
この回転は凹所14におけるロツド9へのロツ
ク部材16の当接により阻止され、この結果、ロ
ツド9のB方向への移動は阻止される。すなわ
ち、第1図に示す状態で単にB方向に移動させる
力がロツド9に加わつても、ロツド9はロツク部
材16によりロツクされてB方向に移動されな
い。これに対して、ガススプリング35を短縮す
るには、まずロツド9を一旦A方向に移動させ、
第3図に示すように、突起18を係合部22に当
接させ、更にロツド9をA方向に移動せしめ、第
4図に示すようにロツク部材16を凹所14から
凹所13に移動せしめる。
第4図に示す如く、凹所13に配置されると、
ロツク部材16が凹所14に配置されていた場合
と比較して、若干反時計方向に回動される結果、
突起17は中心軸23側に移動される。この状態
で、逆ロツド9をB方向に移動すると、突起17
が係合部21に当接することなく、ロツク部材1
6はロツド9と共にB方向に移動される。
その後、第5図に示すように突起18が係合部
21に当接することにより、再びロツク部材16
は第6図に示すように時計方向に回動されつつ凹
所14側に移動され、突起18の係合部21への
当接が解除され、突起18は中心軸23側に移動
される。この状態で更にロツド9をB方向に移動
すると、突起18は係合部21に当接せず、ロツ
ク部材16はロツド9と共にB方向に移動され、
この結果、ロツド9を筒状部材1内に更に順次挿
入し得、ガススプリング35を最も短く設定し得
る。一方、この状態からガススプリング35を伸
長すべく、ロツド9がA方向に移動されると、第
7図に示すように、突起18は係合部21に当接
せず、後続の突起17が係合部21に当接し、ロ
ツク部材16は若干反時計方向に回動され、この
回動により突起17の係合部21への当接が解除
され、第8図に示すように、ロツク部材16は再
び係合部21と22との間に位置せしめられる。
第8図に示す状態にガススプリング35が設定さ
れると、単にB方向にロツド9を押し付けてもロ
ツド9は前記したように移動せず、ガススプリン
グ35を短縮するには、一旦A方向にロツド9を
移動してロツク状態を解除しなければならない。
このように、ガススプリング35にその伸長状態
を保持するロツク機構を設けておくと、筒状部材
1内に封入された高圧ガスが周囲温度の低下によ
り有効にピストン2に作用せず、高圧ガスのみに
よる伸長状態の保持が困難となつた場合、極めて
有用である。
尚、本考案は具体例のガススプリングのような
支柱に限定されず、高圧ガスを封入しないその他
の伸縮自在の支柱にも適用し得る。
前記の如く、本考案によれば、簡単な構成によ
り、筒状部材に対して棒部材を確実に係止し得、
その上、この係止状態を簡単な操作でもつて解除
し得、ガススプリング等に好ましく適用し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の好ましい一具体例の断面図、
第2図ないし第8図は第1図に示す具体例の動作
説明図である。 1……筒状部材、9……ピストンロツド、1
3,14……凹所、16……ロツク部材、20…
…作動部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 筒状部材と、一端が筒状部材外に配置され、筒
    状部材の軸方向に関し移動自在に筒状部材内に挿
    入された棒部材と、対向する2つの係合部を有し
    て筒状部材内面に固定された作動部材と、棒部材
    に形成された2つの凹所と、2つの突起を有する
    と共に、一方の凹所から他方の凹所に移動し得る
    ように棒部材に装着されており、一方の凹所に位
    置し、一方の突起が作動部材の一方の係合部に係
    合すると棒部材の筒状部材内への侵入を阻止し、
    棒部材の筒状部材外への引き抜きにより他方の突
    起が作動部材の他方の係合部に係合すると他方の
    凹所に移動されて作動部材の一方の係合部に対し
    て一方の突起が非係合位置に設定され、棒部材の
    筒状部材内への侵入を許容するロツク部材とから
    なる支柱。
JP1981081654U 1981-06-03 1981-06-03 Expired JPS628412Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981081654U JPS628412Y2 (ja) 1981-06-03 1981-06-03
US06/383,198 US4427188A (en) 1981-06-03 1982-05-28 Extensible strut for use in device such as a gas spring
GB08215995A GB2102876B (en) 1981-06-03 1982-06-01 Extensible strut
KR8202492A KR870002058B1 (ko) 1981-06-03 1982-06-03 신장성 스트라트

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981081654U JPS628412Y2 (ja) 1981-06-03 1981-06-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57193407U JPS57193407U (ja) 1982-12-08
JPS628412Y2 true JPS628412Y2 (ja) 1987-02-27

Family

ID=13752310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981081654U Expired JPS628412Y2 (ja) 1981-06-03 1981-06-03

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4427188A (ja)
JP (1) JPS628412Y2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5120030A (en) * 1991-05-28 1992-06-09 General Motors Corporation Magnet assisted liftgate strut
ES2120839B1 (es) * 1995-01-31 2000-03-01 Singla Casasayas Juan Dispositivo hidraulico de retorno automatico, en particular para asientos de vehiculos.
CN101029549B (zh) * 2006-02-27 2010-09-01 中国人民解放军总后勤部油料研究所 自锁式支撑杆
JP4958002B2 (ja) * 2007-07-31 2012-06-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 シリンダ装置
JP5953070B2 (ja) * 2012-02-29 2016-07-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 シリンダ装置
USD982618S1 (en) * 2022-10-18 2023-04-04 Zhengzhou Dahui Network Technology Co. Ltd Gas strut support
USD1061629S1 (en) * 2024-08-23 2025-02-11 Penghui Chen Gas strut support

Also Published As

Publication number Publication date
US4427188A (en) 1984-01-24
JPS57193407U (ja) 1982-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7222892B2 (en) Device for locking two telescopic elongated elements
US4577730A (en) Mechanical lock
US6273405B2 (en) Stay damper
JPS628412Y2 (ja)
JPH022483B2 (ja)
JPS60192137A (ja) ガスばねユニツト
JPS6126650Y2 (ja)
CA2291102A1 (en) Device for locking end positions of mobile switch parts
JPS6346747Y2 (ja)
US4003446A (en) Servo-steering control systems for vehicles
US3724888A (en) Spring-biased latching detent
GB2102876A (en) Extensible strut
US2617306A (en) Rotation-transmitting device
JPS6126652Y2 (ja)
JPS5813754Y2 (ja) ロツクリユウズ機構
US4138171A (en) Axially supported thrust bearing
JPS5921310Y2 (ja) ガススプリング
JPS598029Y2 (ja) ばね封入型シリンダ装置
JPH06200969A (ja) 緩衝装置
JPS6035809Y2 (ja) ロツク機構付ガススプリング
JPS6136822Y2 (ja)
JPH0249403Y2 (ja)
US3941439A (en) Shock absorber bearing assembly
JPH0440561B2 (ja)
JPS59521Y2 (ja) 伸縮支柱