JPS6274417A - スラツジ乾燥方法および装置 - Google Patents
スラツジ乾燥方法および装置Info
- Publication number
- JPS6274417A JPS6274417A JP61153957A JP15395786A JPS6274417A JP S6274417 A JPS6274417 A JP S6274417A JP 61153957 A JP61153957 A JP 61153957A JP 15395786 A JP15395786 A JP 15395786A JP S6274417 A JPS6274417 A JP S6274417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sludge
- air
- chamber
- closed chamber
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010802 sludge Substances 0.000 title claims description 74
- 238000001035 drying Methods 0.000 title claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 235000012970 cakes Nutrition 0.000 description 4
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 4
- 231100001261 hazardous Toxicity 0.000 description 3
- 239000002920 hazardous waste Substances 0.000 description 3
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 3
- 239000000383 hazardous chemical Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 231100000481 chemical toxicant Toxicity 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 235000021463 dry cake Nutrition 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B30—PRESSES
- B30B—PRESSES IN GENERAL
- B30B9/00—Presses specially adapted for particular purposes
- B30B9/02—Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/09—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with filtering bands, e.g. movable between filtering operations
- B01D29/096—Construction of filtering bands or supporting belts, e.g. devices for centering, mounting or sealing the filtering bands or the supporting belts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/76—Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating
- B01D29/80—Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating for drying
- B01D29/84—Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating for drying by gases or by heating
- B01D29/843—Handling the filter cake in the filter for purposes other than for regenerating for drying by gases or by heating by direct contact with a fluid
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B30—PRESSES
- B30B—PRESSES IN GENERAL
- B30B5/00—Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2201/00—Details relating to filtering apparatus
- B01D2201/34—Seals or gaskets for filtering elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Drying Of Solid Materials (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はスラッジ物質を比較的すぐに使用または廃棄で
きるようにスラッジ物質から液体を除去し、スラッジ物
質を少なくとも部分的に乾燥する装置に関するものであ
る。
きるようにスラッジ物質から液体を除去し、スラッジ物
質を少なくとも部分的に乾燥する装置に関するものであ
る。
多くの工業的プロセスではスラッジ形態の廃棄物が一定
速度で捕集される。蓄積されたスラッジはある時点で定
期的に廃棄または精製する必要があり、これは特にスラ
ッジが有害物質を含有している場合にはそうである。か
かるスラッジ蓄積の問題は、例えば、多くの工業的プラ
ントおよび自治体の処理プラントで起っている。かかる
設備ではスラッジの蓄積が比較的速い速度で起り、危険
な廃棄物を含有していることが多く、従って特別に建設
した廃棄場所に廃棄する必要がある。かかるスラッジに
とって好ましい廃棄場所は蓄積場所から遠く離れている
ことが多い。従って、スラッジを乾燥できる場合、すな
わちスラッジ中の液体の大きな割合を除去できる場合に
は、残留する乾燥スラッジの移送費および廃棄場所に廃
棄する必要のあるスラッジの容積を著しく減少すること
ができる。本発明はこの問題の解決を助ける装置を提供
する。
速度で捕集される。蓄積されたスラッジはある時点で定
期的に廃棄または精製する必要があり、これは特にスラ
ッジが有害物質を含有している場合にはそうである。か
かるスラッジ蓄積の問題は、例えば、多くの工業的プラ
ントおよび自治体の処理プラントで起っている。かかる
設備ではスラッジの蓄積が比較的速い速度で起り、危険
な廃棄物を含有していることが多く、従って特別に建設
した廃棄場所に廃棄する必要がある。かかるスラッジに
とって好ましい廃棄場所は蓄積場所から遠く離れている
ことが多い。従って、スラッジを乾燥できる場合、すな
わちスラッジ中の液体の大きな割合を除去できる場合に
は、残留する乾燥スラッジの移送費および廃棄場所に廃
棄する必要のあるスラッジの容積を著しく減少すること
ができる。本発明はこの問題の解決を助ける装置を提供
する。
従って、本発明の目的は、スラッジ物質から液体を除去
し、かつスラッジ物質を再使用または一層容易に廃棄場
所に輸送できる本質的に乾燥した形態に変える装置を提
供することにある。
し、かつスラッジ物質を再使用または一層容易に廃棄場
所に輸送できる本質的に乾燥した形態に変える装置を提
供することにある。
本発明の他の目的は、−緒に合わせて未処理スラッジ物
質を収容する室を形成することができる1対の板部材と
、該板部材の一方の側壁に設けた溝と、空気圧供給源と
を備え、該空気圧供給源は空気が前記溝から前記板部材
の側壁の内側表面に沿って内方に向けて上向きに流れる
ように前記溝に連結されていて、これによりスラッジ用
の前記室を封鎖しかつ液体をスラッジから除去する作用
をする内圧を高めるスラッジ物質の乾燥装置を提供する
ことにある。
質を収容する室を形成することができる1対の板部材と
、該板部材の一方の側壁に設けた溝と、空気圧供給源と
を備え、該空気圧供給源は空気が前記溝から前記板部材
の側壁の内側表面に沿って内方に向けて上向きに流れる
ように前記溝に連結されていて、これによりスラッジ用
の前記室を封鎖しかつ液体をスラッジから除去する作用
をする内圧を高めるスラッジ物質の乾燥装置を提供する
ことにある。
本発明の他の目的は、スラッジから水分または液体を除
去してスラッジをケーキの形態に乾燥し、かつまたこれ
から有害で危険な廃棄物を除去する方法を提供すること
にある。
去してスラッジをケーキの形態に乾燥し、かつまたこれ
から有害で危険な廃棄物を除去する方法を提供すること
にある。
本発明の他の目的は、1対の板部材が乾燥室を形成しか
つ空気圧供給源に連結された周縁溝によって封鎖されて
いて、該周縁溝はまたこれらの板部材を分離した際にス
ラッジが板部材の側壁に付着するのを阻止するのに役立
つ分離可能な仮型のスラッジ乾燥装置を提供することに
ある。
つ空気圧供給源に連結された周縁溝によって封鎖されて
いて、該周縁溝はまたこれらの板部材を分離した際にス
ラッジが板部材の側壁に付着するのを阻止するのに役立
つ分離可能な仮型のスラッジ乾燥装置を提供することに
ある。
本発明は、移動させて一緒に合わせて閉じた室を形成す
ることができる少なくとも1対の上側および下側の硬質
板部材を備える仮型フィルタに似た装置を提供する。下
側板部材は孔を有し、濾紙のような多孔質媒体の層を支
持する。上側板部材は側壁を有し、これらの側壁は多孔
質媒体と接触し、スラッジ収容室を形成する。これらの
板部材を適当な機構によって一緒に合わせた状態に保持
し、ある分量の被乾燥スラッジをこの室に供給する。乾
燥プロセスは圧力P2の空気を室のスラッジの上方に供
給した際に始まる。この圧力は液体をスラッジから押出
し、この液体は多孔室媒体および下側板部材の孔を通っ
て適当な液体捕集系に流れる。乾燥プロセス中に、圧力
P2を加える際に、若干高い圧力P1の追加の空気を側
壁人口を経て上側板部材の側壁の下端縁に設けた連続溝
に供給する。圧力P、の空気はいくつかの有利な結果を
提供する。第1に、圧力P、の空気は、閉じた室の内側
の液体が周囲の壁の下を通るのを阻止することにより、
上側板部材の周縁を封鎖する。
ることができる少なくとも1対の上側および下側の硬質
板部材を備える仮型フィルタに似た装置を提供する。下
側板部材は孔を有し、濾紙のような多孔質媒体の層を支
持する。上側板部材は側壁を有し、これらの側壁は多孔
質媒体と接触し、スラッジ収容室を形成する。これらの
板部材を適当な機構によって一緒に合わせた状態に保持
し、ある分量の被乾燥スラッジをこの室に供給する。乾
燥プロセスは圧力P2の空気を室のスラッジの上方に供
給した際に始まる。この圧力は液体をスラッジから押出
し、この液体は多孔室媒体および下側板部材の孔を通っ
て適当な液体捕集系に流れる。乾燥プロセス中に、圧力
P2を加える際に、若干高い圧力P1の追加の空気を側
壁人口を経て上側板部材の側壁の下端縁に設けた連続溝
に供給する。圧力P、の空気はいくつかの有利な結果を
提供する。第1に、圧力P、の空気は、閉じた室の内側
の液体が周囲の壁の下を通るのを阻止することにより、
上側板部材の周縁を封鎖する。
第2に、圧力P1の空気は閉じた室の内方に向ってこの
室のなかに流れる空気の流れを生じさせ、この空気の流
れは閉じた室の内側壁上に分離層を形成し、この分離層
はこの室のなかの乾燥ケーキが室の壁に堆積・付着しな
いようにする。
室のなかに流れる空気の流れを生じさせ、この空気の流
れは閉じた室の内側壁上に分離層を形成し、この分離層
はこの室のなかの乾燥ケーキが室の壁に堆積・付着しな
いようにする。
スラッジが高濃度の望ましくない生成物または危険な生
成物を含有しているかもしれない場合には、最終乾燥サ
イクルが完了する以前に、室に追加の水量を供給するこ
とにより、スラッジを洗浄または再循環することができ
る。このようにして望ましくない生成物はスラッジの固
形物から除去され、スラッジから除去された水によって
運び去られる。
成物を含有しているかもしれない場合には、最終乾燥サ
イクルが完了する以前に、室に追加の水量を供給するこ
とにより、スラッジを洗浄または再循環することができ
る。このようにして望ましくない生成物はスラッジの固
形物から除去され、スラッジから除去された水によって
運び去られる。
次に本発明を図面を参照して例について説明する。
第1図は種々の製造プロセス中または自治体の廃棄物プ
ラントから生ずることがあるようなスラッジを脱水すな
わち乾燥する装置10を示す。いずれの場合にも、取出
されたスラッジ物質は速い速度で蓄積されるのが普通で
、またスラッジ物質は危険または有毒な化学物質を含有
していることが多い。このため、スラッジが蓄積した際
にこれを特定の廃棄場所に輸送する必要がある。スラッ
ジから水を除去できる場合には、スラッジは重量が軽く
なり、取扱いが一層容易になり、従って移動費用が安く
なる。しかも、有毒物質を除去できる場合には、乾燥残
留物の廃棄場所の選択を著しく拡げることができる。
ラントから生ずることがあるようなスラッジを脱水すな
わち乾燥する装置10を示す。いずれの場合にも、取出
されたスラッジ物質は速い速度で蓄積されるのが普通で
、またスラッジ物質は危険または有毒な化学物質を含有
していることが多い。このため、スラッジが蓄積した際
にこれを特定の廃棄場所に輸送する必要がある。スラッ
ジから水を除去できる場合には、スラッジは重量が軽く
なり、取扱いが一層容易になり、従って移動費用が安く
なる。しかも、有毒物質を除去できる場合には、乾燥残
留物の廃棄場所の選択を著しく拡げることができる。
本発明装置は該装置のサイクル中に適当な機構(図示せ
ず)によって移動させて一緒に合わせたり離したりする
ことができる1対の上側および下側の板部材12および
14を備える。これらの板部材を操作するための機械的
装置は、仮型フィルタ系を開示している米国特許第4.
289.615号に示されているものと同様なものとす
ることができる。
ず)によって移動させて一緒に合わせたり離したりする
ことができる1対の上側および下側の板部材12および
14を備える。これらの板部材を操作するための機械的
装置は、仮型フィルタ系を開示している米国特許第4.
289.615号に示されているものと同様なものとす
ることができる。
本発明装置では、紙タイプのフィルタ媒体のような多孔
質材料のキャリヤシート16をロールから供給し、下側
板部材の両端間に延在させる。適当なキャリヤシート前
進手段(図示せず)を設ける。
質材料のキャリヤシート16をロールから供給し、下側
板部材の両端間に延在させる。適当なキャリヤシート前
進手段(図示せず)を設ける。
下側板部材12にはその上側表面にあるパターンの凹所
18を設ける。これらの凹所はスラッジから押出される
液体をスラッジから受取り、捕集し、除去するのに役立
つ。
18を設ける。これらの凹所はスラッジから押出される
液体をスラッジから受取り、捕集し、除去するのに役立
つ。
上側板部材14は下側板部材と形状および大きさが同じ
である横部分20を有し、横部分20は下向きに延在す
る側壁および端壁24を有する。2個の板部材を第2図
に示すように押し合わせると、側壁および端壁は囲まれ
た室26を形成する。適当な蓋を有する開口28を上側
板部材の横部分に設ける。
である横部分20を有し、横部分20は下向きに延在す
る側壁および端壁24を有する。2個の板部材を第2図
に示すように押し合わせると、側壁および端壁は囲まれ
た室26を形成する。適当な蓋を有する開口28を上側
板部材の横部分に設ける。
この開口からスラッジを注入またはポンプ輸送して室2
6に部分的に充填することができる。
6に部分的に充填することができる。
第2図に示すように、側壁および端壁の下端縁30はほ
ぼ平坦な表面を有する。この表面に単一開放溝32を設
ける。1方の側壁内で、分岐通路34が溝30から上向
きに、次いで外向きに延在して導管36と連結している
。導管36は弁38を介して空気圧P、の第1供給源4
0に連結している。
ぼ平坦な表面を有する。この表面に単一開放溝32を設
ける。1方の側壁内で、分岐通路34が溝30から上向
きに、次いで外向きに延在して導管36と連結している
。導管36は弁38を介して空気圧P、の第1供給源4
0に連結している。
空気圧P2の第2供給源42から、弁44および上側板
部材12の横部分の入口導管46を経て室26に圧力P
2を供給する。この空気圧供給源42は室を圧力で満た
し、スラッジ48をその下の紙媒体に押付けて、スラッ
ジから水を押出す。第2図に示すように、第1供給源4
0からの圧力P、は入口導管36および側壁通路34を
通って封鎖用溝32に入る。封鎖用溝32に到達すると
、この溝から若干の空気が矢50で示すように外方に逃
げる。しかし、これと同量またはこれより多量のP1空
気が矢52で示すように封鎖用溝32から内方に流れ、
内方に流れる際に、P1空気は側壁の内側のかどを回っ
て側壁の内側表面54に沿って上昇する。このようにし
てこの空気の流れは絶えず側壁の内側表面を清浄にし、
スラッジが乾燥した際に側壁の内側表面に付着するのを
阻止する。圧力P1は常に他方の圧力P2より若干大き
くなるように調整されているので、壁表面に沿って上昇
するP1空気の流れが保証される。
部材12の横部分の入口導管46を経て室26に圧力P
2を供給する。この空気圧供給源42は室を圧力で満た
し、スラッジ48をその下の紙媒体に押付けて、スラッ
ジから水を押出す。第2図に示すように、第1供給源4
0からの圧力P、は入口導管36および側壁通路34を
通って封鎖用溝32に入る。封鎖用溝32に到達すると
、この溝から若干の空気が矢50で示すように外方に逃
げる。しかし、これと同量またはこれより多量のP1空
気が矢52で示すように封鎖用溝32から内方に流れ、
内方に流れる際に、P1空気は側壁の内側のかどを回っ
て側壁の内側表面54に沿って上昇する。このようにし
てこの空気の流れは絶えず側壁の内側表面を清浄にし、
スラッジが乾燥した際に側壁の内側表面に付着するのを
阻止する。圧力P1は常に他方の圧力P2より若干大き
くなるように調整されているので、壁表面に沿って上昇
するP1空気の流れが保証される。
本発明装置10を使用してスラッジを乾燥する段階の代
表的な順序を第3〜5図に示す。第3図には、乾燥用板
部材を一緒に合わせ、これらの板部材の間に形成した室
26に上側板部材の開口28から未乾燥スラッジを充填
した段階を示す。第4図には、これらの板部材を緊密に
押合わせ、2個の空気供給源から圧力を加え、圧力P、
によって室26の周縁を封鎖し、かつ上述のように側壁
の内側表面を「洗う」段階を示す。この結果室内に生ず
る全圧PI+P2がスラッジ48の全体に圧力を及ぼし
続けるので、スラッジから水が押出され、この水は多孔
質媒体16を通って下側板部材14の溜め凹所18に入
り、最後に出口通路56を通って受取り容器58に入る
。
表的な順序を第3〜5図に示す。第3図には、乾燥用板
部材を一緒に合わせ、これらの板部材の間に形成した室
26に上側板部材の開口28から未乾燥スラッジを充填
した段階を示す。第4図には、これらの板部材を緊密に
押合わせ、2個の空気供給源から圧力を加え、圧力P、
によって室26の周縁を封鎖し、かつ上述のように側壁
の内側表面を「洗う」段階を示す。この結果室内に生ず
る全圧PI+P2がスラッジ48の全体に圧力を及ぼし
続けるので、スラッジから水が押出され、この水は多孔
質媒体16を通って下側板部材14の溜め凹所18に入
り、最後に出口通路56を通って受取り容器58に入る
。
ある期間スラッジに所定量の乾燥空気を作用させた後に
、室の圧力を低下し、次いで板部材12および14を分
離する。
、室の圧力を低下し、次いで板部材12および14を分
離する。
スラッジ48の乾燥したてのケーキを搬送する紙媒体1
6は、ケーキを粉砕しかつ貯蔵場所または廃棄場所に移
動できるように前進させる。この時点でスラッジは固化
してケーキになっており、はとんど全体に水分を含有し
ていないので、その密度は最小であり、また多くの場合
に有毒物質が水と共に除去されている。従って、この結
果得られるスラッジ生成物は取扱いが一層容易で、重量
も軽くなるだけでなく、多くの場合にもはや危険な廃棄
物として分類されなくなる。
6は、ケーキを粉砕しかつ貯蔵場所または廃棄場所に移
動できるように前進させる。この時点でスラッジは固化
してケーキになっており、はとんど全体に水分を含有し
ていないので、その密度は最小であり、また多くの場合
に有毒物質が水と共に除去されている。従って、この結
果得られるスラッジ生成物は取扱いが一層容易で、重量
も軽くなるだけでなく、多くの場合にもはや危険な廃棄
物として分類されなくなる。
被処理スラッジが有毒物質を含有することがある場合に
は、室内のスラッジに空気圧を供給する前に水を供給す
ることにより1回以上の「洗浄」サイクルをスラッジに
作用させることができる。
は、室内のスラッジに空気圧を供給する前に水を供給す
ることにより1回以上の「洗浄」サイクルをスラッジに
作用させることができる。
加えた水はスラッジから有毒生成物を分離するのを助け
る。この際、有毒生成物は水中に捕捉され、キャリヤ媒
体16を通過し、回収される。特に危険なスラッジ生成
物の場合には、3〜4回程度の水サイクルを使用するこ
とができる。
る。この際、有毒生成物は水中に捕捉され、キャリヤ媒
体16を通過し、回収される。特に危険なスラッジ生成
物の場合には、3〜4回程度の水サイクルを使用するこ
とができる。
第1図は本発明装置の一例の斜視図、
第2図は第1図の装置の一部分の拡大断面図、第3〜5
図は乾燥サイクルの各段階における本発明装置の一例の
断面図である。 10・・・スラッジ乾燥装置 12・・・下側板部材1
4・・・上側板部材 16・・・キャリヤシート(キャリヤ媒体、紙媒体、多
孔質媒体) 18・・・凹所 20・・・横部分24・
・・側壁(側壁および端壁) 26・・・囲まれた室 28・・・開口30・・
・下端縁 32・・・溝(封鎖用溝)34・
・・分岐通路(側壁通路) 36・・・人口導管 38・・・弁40・・・
空気圧(Pl)の第1供給源(空気供給源)42・・・
空気圧(P2)の第2供給源(空気供給源)44・・・
弁 46・・・人口導管48・・・スラ
ッジ 50・・・空気が逃げる方向を示す矢 52・・・空気が内側に流れる方向を示す矢54・・・
側壁24の内側表面 56・・・出口通路58・・・容
器
図は乾燥サイクルの各段階における本発明装置の一例の
断面図である。 10・・・スラッジ乾燥装置 12・・・下側板部材1
4・・・上側板部材 16・・・キャリヤシート(キャリヤ媒体、紙媒体、多
孔質媒体) 18・・・凹所 20・・・横部分24・
・・側壁(側壁および端壁) 26・・・囲まれた室 28・・・開口30・・
・下端縁 32・・・溝(封鎖用溝)34・
・・分岐通路(側壁通路) 36・・・人口導管 38・・・弁40・・・
空気圧(Pl)の第1供給源(空気供給源)42・・・
空気圧(P2)の第2供給源(空気供給源)44・・・
弁 46・・・人口導管48・・・スラ
ッジ 50・・・空気が逃げる方向を示す矢 52・・・空気が内側に流れる方向を示す矢54・・・
側壁24の内側表面 56・・・出口通路58・・・容
器
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、スラッジを乾燥するに当り、 周縁で互に接触させて閉じた室を形成する のに適した1対の上側部材および下側部材を設け、前記
上側部材は連続側壁を備える横部分を有し、前記下側部
材はその上側表面にスラッジから取出された液体を捕集
するための出口に連結された凹所を有し; 前記下側部材上に多孔質媒体のシートを被 せ; 前記上側部材の前記側壁を前記多孔質媒体 および前記下側部材に押圧して前記閉じた室を封鎖し; 被乾燥スランジを前記閉じた室に供給し; 空気を第1圧力レベルP_1で前記側壁の下端縁の連続
溝に供給し、圧力P_1の前記空気の少なくとも一部分
を前記閉じた室の内方に向けて前記閉じた室の前記側壁
の内側表面に沿って上向きに流して前記閉じた室内に蓄
積したスラッジが前記側壁に付着しないようにし; 空気をP_1より低い第2圧力レベルP_2で前記閉じ
た室に供給し; 液体が前記スラッジから前記多孔質媒体を 通って押出されるまで前記閉じた室内に圧力P_1およ
びP_2を維持し、 前記圧力P_1およびP_2を零まで減圧し;前記上側
部材と前記下側部材とを分離し; 前記多孔質媒体および乾燥スラッジを前進 させて前記乾燥スラッジを前記部材の間から取出す ことを特徴とするスラッジ乾燥方法。 2、第1乾燥サイクルの後にスラッジがまだ前記室内に
留まっている間に洗浄液を前記室に供給し、空気圧P_
1およびP_2を加えて前記洗浄液を前記スラッジ中に
通し、かくしてさらに前記スラッジから追加の物質を除
去する特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、前記洗浄液が水である特許請求の範囲第2項記載の
方法。 4、スラッジ乾燥装置において、 移動させて一緒に合わせて閉じた室を形成 することができる1対の上側および下側の板部材を備え
、前記上側部材は被乾燥スラッジを受取るための前記室
に通ずる開口を有する横おおい部分および該横部分の周
縁から突出する側壁を有し、前記下側部材は前記上側部
材の前記側壁を支持する周縁部および該周縁部内に設け
られていて前記閉じた室内のスラッジから取出された水
分を捕捉・除去するためのくぼんだ区域を有し; さらに前記側壁の底表面に設けられている 開放溝、前記側壁の一方において外側の口から前記溝に
連結されている空気通路手段、および前記外側の口、従
って前記溝に連結された第1空気供給源を備え、前記上
側部材および前記下側部材を一緒に合わせた後に前記室
内の前記スラッジを乾燥する際に、前記溝内の前記空気
の少なくとも一部分が前記側壁の内側表面に沿って内方
に向けて上向きに流れるように構成されている ことを特徴とするスラッジ乾燥装置。 5、前記上側部材を貫通して前記閉じた室に連結され、
前記溝を経由する前記第1供給源からの空気より若干低
い圧力の第2空気供給源を備える特許請求の範囲第4項
記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/780,555 US4664813A (en) | 1985-09-26 | 1985-09-26 | Method and apparatus for drying sludge using movable plates |
US780555 | 1985-09-26 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6274417A true JPS6274417A (ja) | 1987-04-06 |
Family
ID=25119909
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61153957A Pending JPS6274417A (ja) | 1985-09-26 | 1986-06-30 | スラツジ乾燥方法および装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4664813A (ja) |
EP (1) | EP0216011A3 (ja) |
JP (1) | JPS6274417A (ja) |
CA (1) | CA1275509C (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4952374A (en) * | 1986-06-19 | 1990-08-28 | Atlantic Richfield Company | Rotating catalyst bed with pressurized gas seal for methane conversion system |
DE3629805C2 (de) * | 1986-09-02 | 1996-03-21 | Reinhard Dr Ing Bott | Verfahren zum Bilden und Entfeuchten eines aus Feststoffpartikeln aufgebauten porösen Filterkuchens und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
US4788778A (en) * | 1987-06-30 | 1988-12-06 | Bio-Rad Laboratories, Inc. | Gel slab dryer with improved perimeter seal |
SE464171B (sv) * | 1988-06-07 | 1991-03-18 | Sala International Ab | Foerfarande foer gastrycksavvattning av vatteninnehaallande partikelsamling |
JP2552929B2 (ja) * | 1990-02-20 | 1996-11-13 | 富士写真フイルム株式会社 | 処理室壁のウエブ貫通部のガスシール装置 |
US5059318A (en) * | 1990-05-14 | 1991-10-22 | Benesi Steve C | Fluid seal for a traveling sheet filter press |
US5292434A (en) * | 1992-04-07 | 1994-03-08 | Benesi Steve C | Filter apparatus and method using belt filter medium |
DE4323811A1 (de) * | 1993-07-15 | 1995-01-19 | Andritz Tcw Eng Gmbh | Verfahren und Einrichtung zur Entfernung von Flüssigkeit aus einem Feststoff-Flüssigkeitsgemisch |
DE4437175B4 (de) * | 1994-10-18 | 2004-02-26 | Peter Anthony Miller | Gürtelfilter |
US6101738A (en) * | 1998-07-27 | 2000-08-15 | Gleason; Gary | Sludge dewatering system and method |
US6521135B1 (en) * | 1999-01-19 | 2003-02-18 | Steve C. Benesi | Filtration apparatus operation features |
US6495031B1 (en) * | 2001-07-16 | 2002-12-17 | Jack R. Bratten | Enclosed belt filter apparatus |
US7011741B2 (en) * | 2003-02-14 | 2006-03-14 | Benesi Steve C | Filtration apparatus operating features |
DE10331998A1 (de) * | 2003-07-14 | 2005-03-17 | Knoll Maschinenbau Gmbh | Vorrichtung zum Filtern von verunreinigten Flüssigkeiten, wie Kühlschmiermittel, insbesondere aus Werkzeugmaschinen |
ITTV20050082A1 (it) * | 2005-06-14 | 2006-12-15 | Velo Spa | Dispositivo di filtraggio di un liquido o miscela a bassa pressione, particolarmente per la separazione del mosto di birra dalla trebbia. |
CN102227242A (zh) * | 2008-10-02 | 2011-10-26 | 格莱风环境有限公司 | 悬浮液液体提取装置和方法 |
CA2787949A1 (en) * | 2010-01-29 | 2011-08-04 | Poet Research, Inc. | Apparatus and method for treating wet solids from a fermentation process |
DE102011004788A1 (de) * | 2011-02-25 | 2012-08-30 | Huber Se | Anlage und Verfahren zum Trocknen von Feuchtgut |
WO2016131071A2 (de) * | 2015-02-19 | 2016-08-25 | Next Generation Analytics Gmbh | Filtervorrichtung und -verfahren |
US11111743B2 (en) * | 2016-03-03 | 2021-09-07 | Recover Energy Services Inc. | Gas tight shale shaker for enhanced drilling fluid recovery and drilled solids washing |
CN111018305A (zh) * | 2019-12-27 | 2020-04-17 | 罗丹 | 一种均匀分切式污泥烘干机 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1032933A (en) * | 1962-05-24 | 1966-06-15 | G & J Weir Ltd | Apparatus for expressing liquids from materials |
GB1065186A (en) * | 1966-03-18 | 1967-04-12 | G & J Weir Ltd | Apparatus for expressing liquids from materials |
US3443695A (en) * | 1966-05-23 | 1969-05-13 | Laval Turbine | Filter assembly having traveling sheet filter |
US3399778A (en) * | 1966-08-10 | 1968-09-03 | Laval Turbine | Filter apparatus having tubular filter medium |
NL7314849A (nl) * | 1973-10-30 | 1975-05-02 | Noordelijke Ind Voor Vezelverw | Persinrichting. |
US3899426A (en) * | 1974-05-20 | 1975-08-12 | Hydromation Filter Co | Apparatus and method for filter seal |
US4267060A (en) * | 1977-11-23 | 1981-05-12 | Miller Peter A | Travelling sheet, flat-bed vacuum filter and method |
DE3366847D1 (en) * | 1982-03-11 | 1986-11-20 | Kloeckner Humboldt Deutz Ag | Filter belt press, especially for dewatering coal fines |
DE3222235A1 (de) * | 1982-06-12 | 1983-12-15 | Salzgitter Maschinen Und Anlagen Ag, 3320 Salzgitter | Verfahren und bandfilter zur trennung von feststoff-fluessigkeits-gemischen |
-
1985
- 1985-09-26 US US06/780,555 patent/US4664813A/en not_active Expired - Fee Related
-
1986
- 1986-04-24 CA CA000507455A patent/CA1275509C/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-05-27 EP EP86107184A patent/EP0216011A3/en not_active Withdrawn
- 1986-06-30 JP JP61153957A patent/JPS6274417A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4664813A (en) | 1987-05-12 |
EP0216011A2 (en) | 1987-04-01 |
EP0216011A3 (en) | 1988-05-04 |
CA1275509C (en) | 1990-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6274417A (ja) | スラツジ乾燥方法および装置 | |
US20210252432A1 (en) | Filter plate assembly for filter | |
CA2133757A1 (en) | Filter apparatus and method | |
US5107757A (en) | Apparatus for dewatering waste material by capillary action | |
SE8504151L (sv) | Anordning for kontinuerlig separation av fasta partiklar ur en vetskesuspension | |
US9341410B1 (en) | Apparatus for removing liquid from a suspension | |
US4568460A (en) | Filter apparatus and method | |
US4713181A (en) | Method and apparatus for handling sludge | |
CA2262150C (en) | Rotary drum type dehydrator | |
US5133879A (en) | Filtering procedure using a box filter and removing cake therefrom | |
JP2842991B2 (ja) | 固液分離装置 | |
JP2012148367A (ja) | スラッジ脱水装置 | |
JP2696666B2 (ja) | 加圧濾過装置 | |
IT1136701B (it) | Procedimento per la separazione dei fanghi nel trattamento di depurazione delle acque,impianto ed elementi filtranti per l'esecuzione di detto procedimento | |
JP2606248Y2 (ja) | 汚水処理装置 | |
JPH0122805B2 (ja) | ||
DE3128576A1 (de) | Eine vorrichtung fuer die extraktion bzw. waschung von feststoffe durch vakuum | |
JPH0233844Y2 (ja) | ||
US772389A (en) | Ore drainage and leaching tank. | |
ZA955367B (en) | Process for the extraction of a liquid contained in matter in particular from grapes and pressing apparatus to apply said process | |
KR101469832B1 (ko) | 싱크분쇄 음식폐기 협잡물 처리시스템 | |
JPS6355968B2 (ja) | ||
EP0883576B1 (en) | Particle dewatering device | |
JPS61115698A (ja) | 下水中のし渣とし尿中の夾雑物のケ−キ化排棄装置 | |
JPH0772055A (ja) | スラリーサンプリング方法およびその装置 |