[go: up one dir, main page]

JPS62284776A - プリンタの横送り機構 - Google Patents

プリンタの横送り機構

Info

Publication number
JPS62284776A
JPS62284776A JP12962986A JP12962986A JPS62284776A JP S62284776 A JPS62284776 A JP S62284776A JP 12962986 A JP12962986 A JP 12962986A JP 12962986 A JP12962986 A JP 12962986A JP S62284776 A JPS62284776 A JP S62284776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable member
shaft
fixed
gear
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12962986A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Yoneda
米田 和浩
Yoshimi Kojima
小島 喜己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP12962986A priority Critical patent/JPS62284776A/ja
Publication of JPS62284776A publication Critical patent/JPS62284776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は回転型モータで駆動するプリンタの横送り機構
に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のプリンタの横送り機構は、第2図に示し
たように、プリンタのフレーム(10)上に固定された
回転型モータ2のシャツl−3に直結した歯車4、又は
プーリ11,12等の組合せにより、ワイヤーローブ又
はベルト14を駆動することにより、印字へ・ノドやイ
ンクリボンをのせた可動部材1を移動するものや、第3
図に示したように、リニアパルスモータを用いて、この
リニアパルスモータ可動部16に直接可動部材1を固定
し、リニアパルスモータのスライダ部15上を移動させ
たものがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のプリンタの横送り機構において、ワイヤ
ーローブ又はベルトにより駆動されたものは、歯車やプ
ーリ等が多くなり機構が複雑であり、又ワイヤーローブ
やベルトは周囲の温度によって張力が変化し、安定な動
作が保障されず、モータの回転角と可動部材の移動量と
が一致せず、印字位置が不正確となる等の印字品質がよ
くないという欠点があった。
さらに、リニアパルスモータを駆動源とした横送り機構
では、モータの歯のピッチとスライダの歯のピッチが1
:1であるために、横送りピッチを小さくする場合は、
当然モータ及びスライダの歯のピッチを小さくしなけれ
ばならず、高精度の機械加工を要することになり、所要
精度を実現できなかったり、実現できても非常に高価な
ものとなる欠点がある。
本発明の目的は、これらの欠点を除き、簡単な機構で位
置ぎめ精度がよく安価なプリンタ横送り機構を提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の構成は、印字ヘッドを固定した可動部材を横方
向に移動させながら記録媒体上に印字を行うプリンタの
横送り機構において、前記可動部材上にこの可動部材の
移動方向と直交した方向に回転軸をもつように固定され
た回転型モータと、この回転型モータの回転軸に設けら
れた歯車と、この歯車に歯合した溝を有し前記移動方向
に対してプリンタフレーム上に固定された溝付ガイドシ
ャフトとを備え、前記回転モータを回転駆動することに
より、補記可動部材を前記ガイドシャフト上で移動させ
ることを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す概略機構の斜視図であ
る。図中1は印字ヘッドやリボン等をのせるための台座
となる可動部材である。この可動部材lに固定された回
転型モータ2のシャフト3に歯車4が直結され、この歯
車4がモータ巻線端子9からのドライブ電流により回転
すると、この歯車4が溝6を持った直線状ガイドシャフ
ト5の上を直線的に移動する。これらガイドシャフト5
、支持シャフト7はフレーム10に固定されている。そ
のため、可動部材1はガイドシャフト5上を横方向に移
動する。この時、可動部材1はスライド・スリーブ8に
固定され、このスライド・スリーブSが支持部材1を支
持シャフト7上でスライドすることにより、可動部材1
が安定に支持されながら移動する。
また回転型モータ2は、パルスモータでもDCサーボモ
ータでも良いが、DCサーボモータを使用する場合には
、モータシャフト3に直結された何らかの位置センサー
機構が必要となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、回転型モータ2を可動
部材1上に固定し、そのモータシャフト3に直結された
歯車4が溝付ガイドシャフト5上を回転することにより
、可動部材1を直線的に移動することができる。従って
、ワイヤーロープやベルト等の不安定要素を持った伝達
機構を用いず(〃に、また高価なリニアパルスモータ等
を用いずに簡単な機構で、位置決め精度がよくかつ安価
なプリンタの横送り機構を実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略機構の斜視図、第
2図、第3図は従来のプリンタ横送り機構の二つの例を
示す概略機構の斜視図である。 1・・・可動部材、2・・・回転型モータ、3・・・モ
ータシャフト、4・・・歯車、5・・・ガイドシャフト
、6・・・渦、7・・・支持シャフト、8・・・スライ
ドスリーブ、9・・・モータ巻線端子、10・・・フレ
ーム、11.12・・・7−リ、13・・・減速ギヤ、
14・・・ベルト(ワイヤローブ)、15・・・リニア
パルスモータスライダ部、1b・・・リニアパルスモー
タ可動部。 7・部さ 第1 Σ 夢3 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印字ヘッドを固定した可動部材を横方向に移動させなが
    ら記録媒体上に印字を行うプリンタの横送り機構におい
    て、前記可動部材上にこの可動部材の移動方向と直交し
    た方向に回転軸をもつように固定された回転型モータと
    、この回転型モータの回転軸に設けられた歯車と、この
    歯車に歯合した溝を有し前記移動方向に対してプリンタ
    フレーム上に固定された溝付ガイドシャフトとを備え、
    前記回転モータを回転駆動することにより、前記可動部
    材を前記ガイドシャフト上で移動させることを特徴とす
    るプリンタの横送り機構。
JP12962986A 1986-06-03 1986-06-03 プリンタの横送り機構 Pending JPS62284776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12962986A JPS62284776A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 プリンタの横送り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12962986A JPS62284776A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 プリンタの横送り機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62284776A true JPS62284776A (ja) 1987-12-10

Family

ID=15014217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12962986A Pending JPS62284776A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 プリンタの横送り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62284776A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4976556A (en) * 1989-01-09 1990-12-11 Smith Corona Corporation Print carrier rack drive

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4976556A (en) * 1989-01-09 1990-12-11 Smith Corona Corporation Print carrier rack drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6273977A (ja) 熱転写プリンタ
JPH01196374A (ja) 記録装置
JPS62284776A (ja) プリンタの横送り機構
US4591882A (en) Printer electromagnetic clutch drive
JPH0156677B2 (ja)
JPS59397B2 (ja) 印字ヘツド組立体の位置調整機構
JP2003080785A (ja) 記録装置
JPS60210467A (ja) サ−マルプリンタ
JPS60116498A (ja) ペン式多色記録装置の色換え装置
KR900008552Y1 (ko) 써어멀타자기의 리본 구동장치
JPH0442277Y2 (ja)
JPS60210468A (ja) サ−マルプリンタ
JPS63256473A (ja) ヘツドギヤツプの設定方法
JPH0442145Y2 (ja)
JPS6040279A (ja) プリンタ
JPH0315322Y2 (ja)
JP2665462B2 (ja) プリンタのキャリッジ駆動制御方法
JPS6224536Y2 (ja)
JPS57128580A (en) Paper feed device of printer
KR900001924Y1 (ko) 전동타이프라이터의 편심축을 이용한 백래쉬(Back lash) 조정장치
JPS6024980A (ja) タイプライタ
JPH0414074B2 (ja)
JP2563635B2 (ja) 印字装置
JPH082679B2 (ja) キャリッジ横送り方式
JPH091888A (ja) シリアルプリンタ