[go: up one dir, main page]

JPS6228266Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6228266Y2
JPS6228266Y2 JP1547382U JP1547382U JPS6228266Y2 JP S6228266 Y2 JPS6228266 Y2 JP S6228266Y2 JP 1547382 U JP1547382 U JP 1547382U JP 1547382 U JP1547382 U JP 1547382U JP S6228266 Y2 JPS6228266 Y2 JP S6228266Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display board
main body
rib
boiling liquid
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1547382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58117234U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1547382U priority Critical patent/JPS58117234U/ja
Publication of JPS58117234U publication Critical patent/JPS58117234U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6228266Y2 publication Critical patent/JPS6228266Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Frying-Pans Or Fryers (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気天ぷら鍋等の調理器に関し、本体
に取付けられた表示板内に煮汁等が侵入して表示
板内の電気部品が絶縁劣化するのを防止しようと
するものである。
従来、本体側面に表示板を取付けた調理器は、
表示板上部と本体の間から煮汁等が表示板内に侵
入し、表示板内の電気部品が絶縁劣化する欠点が
あつた。
本考案は表示板の上壁の下方に位置して左右に
向うにつれ下方へ傾斜したリブを一体に形成し、
このリブを本体に当接することにより表示板の上
壁と本体の間から流入した煮汁等をリブに沿つて
表示板の側壁へ導き、煮汁等が表示板内の電気部
品に達することを防止するものである。
以下、本考案の一実施例として電気天ぷら鍋に
ついて添付図面を参照して説明する。
図において、1は筒状の本体、2は外周フラン
ジ部が本体1の内面に固着された支持枠、3はこ
の支持枠2に支持された発熱体、4は発熱体3に
載置された鍋、5は鍋4の把手、6は本体1の把
手である。7は鍋温度を感知する感熱装置であり
発熱体3に貫通固定された感熱ケース8内に設け
られ、感熱ケース8と感熱装置7の間に設けられ
たコイルバネ9により上方へ付勢され鍋4底面に
当接している。10は保安スイツチであり、感熱
装置7の動きが伝達レバー11を介して伝達され
て動作し、発熱体3の通電制御を行う。12は本
体1の上部に取付けた制御回路ユニツトである。
13は本体1の側面に取付けた表示板であり、第
2図に示すように、本体1への取付面に開口を有
する略箱形であり、上壁の下方に位置して左右の
側壁に向うにつれて下方へ傾斜しているとともに
表示板13の前壁から本体1に向うにつれて下方
へ傾斜したリブ14が一体に形成されており、リ
ブ14は本体1に当接している。なお、表示板1
3にはリード線、表示ランプ、プリント基板等の
電気部品が内蔵されている。
上記構成において、調理中の吹きこぼれによる
煮汁や、操作時に付着した水滴が本体1の側面に
沿つて流れ、表示板13に達すると、煮汁等の多
くは表示板13の側壁を伝つて流れ落ちる。ま
た、煮汁等の一部は本体1と表示板13の上壁の
間から侵入するが、リブ14に滴下し、リブ14
の傾きに従い、表示板13の側壁に達する。側壁
に達した煮汁等は本体1にも接触し、表面張力に
より表示板13内に侵入することなく、次第に下
方へ流下する。従つて、表示板13内の電気部品
が煮汁等により絶縁劣化することがない。また、
リブ14により補強されているので表示板13は
変形しにくい。
このように、本考案によれば、略箱形の表示板
の上壁の下方に位置して左右の側壁に向うに従つ
て下方へ傾斜したリブを一体に形成し、このリブ
を本体に当接したので、本体の側面に沿つて流れ
る煮汁等が表示板内の電気部品に達することがな
く、電気部品が絶縁劣化しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す電気天ぷら鍋
の断面図、第2図は同電気天ぷら鍋の表示板の斜
視図である。 1……本体、13……表示板、14……リブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体と、この本体の側面に取付けられ取付面に
    開口を有する略箱形の表示板を備え、この表示板
    の上壁の下方に位置して左右に向うにつれ下方へ
    傾斜したリブを一体に形成し、このリブを本体に
    当接した調理器。
JP1547382U 1982-02-05 1982-02-05 調理器 Granted JPS58117234U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1547382U JPS58117234U (ja) 1982-02-05 1982-02-05 調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1547382U JPS58117234U (ja) 1982-02-05 1982-02-05 調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58117234U JPS58117234U (ja) 1983-08-10
JPS6228266Y2 true JPS6228266Y2 (ja) 1987-07-20

Family

ID=30027897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1547382U Granted JPS58117234U (ja) 1982-02-05 1982-02-05 調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58117234U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58117234U (ja) 1983-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6228266Y2 (ja)
JPS60824Y2 (ja) 調理器
JP3097447B2 (ja) 調乳器
JPS6332650Y2 (ja)
JPH06343553A (ja) 電気湯沸かし器
JPS6142557Y2 (ja)
JPS6334569Y2 (ja)
JPS636990Y2 (ja)
JPS6011361Y2 (ja) 電気コンロ
JP2858357B2 (ja) 電気コンロ
JPS6020333Y2 (ja) 電気調理器の遮熱装置
JPS5849113A (ja) 電気調理器
JPH0435652B2 (ja)
JP3239352B2 (ja) ジャー炊飯器
JPS5854018Y2 (ja) 電気炊飯器
JP3866177B2 (ja) 芳香器
JP2560130Y2 (ja) 加熱調理器具の水受皿
JPS6016Y2 (ja) 電気調理器
JPH0157571B2 (ja)
JPS6332652Y2 (ja)
JPS635633Y2 (ja)
JPS6232557Y2 (ja)
JP2545042Y2 (ja) 調理器の煮こぼれ防止装置
JPH0314101Y2 (ja)
JP2811320B2 (ja) 電気湯沸かし器