[go: up one dir, main page]

JPS6226128B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6226128B2
JPS6226128B2 JP53128815A JP12881578A JPS6226128B2 JP S6226128 B2 JPS6226128 B2 JP S6226128B2 JP 53128815 A JP53128815 A JP 53128815A JP 12881578 A JP12881578 A JP 12881578A JP S6226128 B2 JPS6226128 B2 JP S6226128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pressure oil
flow path
operating
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53128815A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5553821A (en
Inventor
Akira Ootsuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12881578A priority Critical patent/JPS5553821A/ja
Publication of JPS5553821A publication Critical patent/JPS5553821A/ja
Publication of JPS6226128B2 publication Critical patent/JPS6226128B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば、電力用しや断器等電力開閉
装置などに使用される油圧操作装置に関するもの
である。
例えば、電力開閉装置特に電力用しや断器は、
電力系統網を保護するために設けられていること
から考えた場合、電力用しや断器に投入信号が入
力された時点から主接点が閉鎖し電路が閉じるま
での応答時間、すなわち、投入時間が安定して一
定化していることが望ましい。
しかしながら、投入及びしや断操作が油圧装置
による場合においては、投入指令の伝達が油圧的
に行なわれるので、各弁の種々の動作によつて投
入時間が変動するおそれがあり、特に、各相間の
投入時間のバラツキと変動を生じやすい欠点があ
つた。
以下、従来装置の一例を、高速度油圧操作装置
を示す添付図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図において、第1図はしや断状
態を示し、第2図は投入状態を示すものであつ
て、電磁油圧弁の構成部分である符号1は投入用
電磁コイル、2はしや断用電磁コイル、3は投入
弁、4は補助排油弁兼投入弁操作用操作弁であ
り、5は給油弁、6は主排油弁、7は給油弁操作
用操作弁で、これらは制御弁を構成する。8は操
作用の油圧ピストン9に連結されている電力用し
や断器の可動接触子10を操作するための油圧シ
リンダ、11は高圧油貯留用のアキユムレータ、
12は油ポンプ、13は油タンク、14は高圧油
配管、15,16は低圧油配管、17は給油弁操
作用油配管、18は油圧シリンダ8に内蔵された
油圧ピストン9を作動させるために高圧油を送給
する操作用油配管であり、また、電磁油圧弁に設
けられている符号19は投入用逆止弁、20はし
や断用逆止弁、21は投入状態時に投入弁3及び
補助排油弁兼投入弁操作用操作弁4を図において
左方に押し続けるように、補助排油弁兼投入弁操
作用操作弁4の右側の室に高圧油を給送する自己
保持用の高圧油の油流路である。
このように従来装置は構成されており、その作
動を説明すると、第1図に示すしや断状態から投
入状態にするためには、先づ、油ポンプ12を作
動させて高圧油配管14及びアキユムレータ11
を昇圧し、次いで投入信号を入力すると、これに
よつて投入用電磁コイル1は励磁されて投入用逆
止弁19を開き、アキユムレータ11から投入用
逆止弁19へ送給されている高圧油を補助排油弁
兼投入弁操作用操作弁4の右側の室に送油し、ま
た、これによつてしや断用逆止弁20を閉じる。
このように補助排油弁兼投入弁操作用操作弁4の
右側の室に送油された高圧油は、補助排油弁兼投
入弁操作用操作弁4を図の左方へ押して作動させ
その弁座との間を閉じると共にその先端によつて
投入弁3を押しその弁座との間を開く。これによ
つて高圧油配管14を介してアキユムレータ11
から送油されている高圧油は、自己保持用高圧油
流路21及び給油弁操作用油配管17に入る。自
己保持用高圧油流路21に入つた高圧油は補助排
油弁兼投入弁操作用操作弁4の右側の室に入り、
投入信号が絶たれて投入用逆止弁が閉じた場合に
あつても、常に補助排油弁兼投入弁操作用操作弁
4及び投入弁3を図の左方へ押し続けて投入状態
を維持し自己保持をする。一方、給油弁操作用油
配管14に入つた圧力油は、主排油弁6の下部に
入り、主排油弁6に設けられた流路を通つて主排
油弁6の内部に設けられた給油弁操作用操作弁7
を上方に押し上げ、これによつて給油弁操作用操
作弁7の先端に当接した給油弁5を押し上げて開
く。その結果、アキユムレータ11と操作用油配
管18とが連通して、アキユムレータ11から高
圧油を、操作用油配管18を介して、油圧シリン
ダ8の上部に送油し、従つて、油圧ピストン9を
押し下げ、これに連結された可動接触子10を押
し下げて閉鎖し、電力用しや断器を第2図に示す
ような投入状態とする。
また、第2図に示す投入状態から、しや断状態
にするためには、投入用電磁コイル1を断にする
と共にしや断信号を入力してしや断用電磁コイル
2を励磁し、投入用逆止弁19を閉じると共にし
や断用逆止弁20を開く。その結果、補助排油弁
兼投入弁操作用操作弁4の右側の室と低圧油配管
15とがしや断用逆止弁20により連通されて、
上記右側の室の高圧油が低圧油配管15すなわち
油タンク13に排油されて右側の室は低圧とな
り、これと共に投入弁3の左側にある高圧油及び
ばねによる押圧によつて投入弁3及び補助排油弁
兼投入弁操作用操作弁4は図の右方に押されて投
入弁3を閉じ、補助排油弁兼投入弁操作用操作弁
4を開く。従つて、給油弁操作用油配管17は、
高圧油配管14とは断絶され、低圧油配管15と
は連通されることにより、主排油弁6及び給油弁
操作用操作弁7の下部の高圧油は給油弁操作用油
配管17を介して低圧油配管15すなわち油タン
ク13に排油される。このようにして主排油弁6
及び給油弁操作用操作弁7の下部が低圧になると
共に上部には高圧油が維持されているめに、主排
油弁6は下方に押圧されて下降し、その弁座との
間を開く。従つて、操作用油配管18と低圧油配
管15との間は主排油弁を介して連通し、操作用
油配管18すなわち油圧シリンダ8の上部の高圧
油を低圧油配管15すなわち油タンク13に排油
し、油圧ピストン9の上部を低圧とする。一方、
油圧ピストン9の下部は高圧油配管14と常時連
通しているために常時高圧油を受けており、従つ
て、油圧ピストン9は上方に押されて上昇し、そ
れに連結されている可動接触子10を持ち上げ
て、電力しや断器をしや断状態とする。
以上のように従来の油圧操作装置は構成され作
動するが、その投入動作時において、投入逆止弁
19が開いて高圧油が高圧油配管14から投入逆
止弁19を通つて補助排油弁兼投入弁操作用操作
弁4の右側の室に至り補助排油弁兼投入弁操作用
操作弁4を図の左方へ押す際に、上記右側の室に
入つた高圧油の一部が自己保持用油流路21に入
り、これを経て低圧用配管15に排油されるため
に、補助排油弁兼投入弁操作用操作弁4を左方へ
押す力が弱くなり、従つて、投入時間を長く要
し、また、自己保持用油流路21は屈曲回路を形
成しているので、高圧油の流れ抵抗を一定にする
ことは困難であるので、自己保持用油流路21に
流れる油量も変化し、その結果、補助排油弁兼投
入弁操作用操作弁4の右側の室に流入する高圧油
の油量が変動するので、補助排油弁兼投入弁操作
用操作弁4の左方への動きも変動し、従つて、こ
の作動所要時間の長くなること、及び、その変動
のために、各部の弁の作動も遅れたり、あるいは
長時間を要し、更には変動して、油圧ピストン9
の作動も遅延、延長、変動し、その結果、電力用
しや断器の各相の投入時間も変動すると共に各相
の投入時間もその許容変動値以上に変動すると共
に長くなるという欠点があつた。
本発明はこのような従来装置の欠点を除去し、
投入状態時には補助排油弁兼投入弁操作用操作弁
4の右側の室に常時高圧油を補給し、その間は補
助排油弁兼投入弁操作用操作弁を常時閉鎖するよ
うに作動し押し続けるところの高圧油を給送する
自己保持用の高圧油流路に、上記自己保持のため
の高圧油の流れに対して逆流する流れを阻止する
ような逆流防止装置を設けることによつて、投入
信号の入力から可動接触子の閉鎖までの投入所要
時間を短縮すると共に投入所要時間の変動を生じ
ない高速度油圧操作装置を得ることを、その目的
とするものである。
以下、本発明をその一実施例を示す添付図面に
基づいて説明する。
第3図及び第4図において、自己保持用高圧油
流路30には、高圧油が補助排油弁兼投入弁操作
用操作弁4の右側の室から逆流することを阻止す
るように、逆止弁31が設けられている。
このような本発明装置においては、投入動作に
おいて投入用逆止弁19が開き、高圧油が高圧油
配管14から投入用逆止弁19を介して補助排油
弁兼投入弁操作用操作弁4の右側の室に送油され
ても、逆止弁31のために、自己保持用高圧油流
路30には、上記右側の室に流入した高圧油は逆
流することができず、従つて、上記右側の室に送
油された高圧油は、全量、補助排油弁兼投入弁操
作用操作弁4を左方へ押す働きをするために、補
助排油弁兼投入弁操作用操作弁4は迅速に作動す
ると共にその所要時間も一定化し、投入用電磁コ
イル1の作動から補助排油弁兼投入弁操作用操作
弁4の作動までの所要時間にも変動をほとんど生
じない。これは、補助排油弁兼投入弁操作用操作
弁4の右受圧面の圧油によつて補助排油弁兼投入
弁操作用操作弁4を左側に押す力が、投入弁3の
左受圧面の圧油によつて補助排油弁兼投入弁操作
用操作弁4を右側に押す力と投入弁3の左側のば
ねにより補助排油弁兼投入弁操作用操作弁4を右
側に押す力との合力よりも、大きく設定されてい
るために、補助排油弁兼投入弁操作用操作弁4は
左側に作動したまま、自己保持される。このこと
により、油圧ピストン9の上部の室に高圧がかか
り、しや断器の可動接触子10を投入し、保持す
ることができる。
また、しや断動作においては、投入用逆止弁1
9を閉じると共にしや断用逆止弁20を開くと、
補助排油弁兼投入弁操作用操作弁4の右側の室に
ある高圧油はしや断用逆止弁20を介して低圧油
配管15すなわち油タンク13に排油する。この
ようにして、補助排油弁兼投入弁操作用操作弁4
の右側の室を低圧にすると、投入弁3の左側の室
にある高圧油及びばねにより、投入弁3は右方に
押されて閉鎖し、これに伴つて、補助排油弁兼投
入弁操作用操作弁4は開く。
なお、上記投入動作及びしや断動作以外の投入
動作及びしや断動作はまつたく従来装置と同様で
ある。
次に他の実施例をそれを示している第5図及び
第6図について説明する。
第5図及び第6図において、21aは自己保持
用高圧油流路21の一方の開口部であり、補助排
油弁兼投入弁操作用操作弁40の開口部21a側
には、補助排油弁兼投入弁操作用操作弁40が開
いている場合には開口部21aをその外周面によ
つて閉鎖し、閉じている場合には開口部を閉鎖し
ないようにフランジ部40aが設けられており、
フランジ部40aにはその前後に流体が自由に流
通し得る流路が設けられている。
本実施例はこのように構成されるので、その作
動は次のようになる。
しや断状態すなわち投入弁3が閉じ、補助排油
弁兼投入弁操作用操作弁40が開いている場合、
投入信号により投入用電磁コイル1が作動して投
入用逆止弁を開くと、高圧油配管14すなわちア
キユムレータ11からの高圧油は投入用逆止弁を
通つて補助排油弁兼投入弁操作用操作弁40の右
側の室に入り、補助排油弁兼投入弁操作用操作弁
40を押すが、自己保持用高圧油流路21はその
出口開口部21aが補助排油弁兼投入弁操作用操
作弁40の先端のフランジ部40aの外周面によ
つて閉鎖されているので、補助排油弁兼投入弁操
作用操作弁40の右側の室に入つた高圧油は、自
己保持用高圧油流路21から逆流してもれること
がなく、従つて、その高圧油の全量が補助排油弁
兼投入弁操作用操作弁40に働いて、投入弁3及
び補助排油弁兼投入弁操作用操作弁40を迅速に
開放及び閉鎖をし、また、投入所要時間の変動も
ほとんど生じない。
なお、このようにして補助排油弁兼投入弁操作
用操作弁40が閉鎖したならば、そのフランジ部
40aは、第6図に示すように、開口部21aよ
りはずれるために、高圧油は自己保持用高圧油流
路21に入り、次いで補助排油弁兼投入弁操作用
操作弁40の右側の室に入り、自己保持性を発揮
する。
また、しや断にあたつては、従来装置及び第1
実施例における場合と同様である。
なお、上記実施例においては、自己保持用高圧
油流路を、電磁油圧弁の筐体32,41に一部分
を配管として設けたが、この高圧油流路を筐体3
2,41自体又は補助排油弁兼投入弁操作用操作
弁4自体に設け、これによつて、補助排油弁兼投
入弁操作用操作弁4の前後を連通させてもよく、
また、第二実施例においては、補助排油弁兼投入
弁操作用操作弁40の先端に設けたフランジ部4
0aによつて、自己保持用高圧油流路の一方の開
口部21aを閉鎖することによつて、同流路内の
逆流を阻止したが、自己保持用高圧油流路の補助
排油弁兼投入弁操作用操作弁の右側の室側の開口
部を投入用逆止弁からの流路と分離し、上記室側
の開口部を補助排油弁兼投入弁操作用操作弁によ
つて閉鎖するようにしても良く、更には、第7図
に示すように、自己保持用高圧油流路50を補助
排油弁兼投入弁操作弁自体51に設け、その開口
の一方又は両方を電磁油圧弁の筐体52又はこれ
に付設した突起部53の内周面によつて閉鎖する
ようにしても良い。
本発明は、上記のように、高圧油流路に、自己
保持のための高圧油の流れに対して逆行する流れ
を阻止する逆流防止装置を受けて構成されている
ので、投入動作時には、この高圧油流路に高圧油
が逆流することはなく、高圧油は全量補助排油弁
兼投入弁操作用操作弁を押すことになり、従つ
て、補助排油弁兼投入弁操作用操作弁、ひいては
投入弁も短時間でバラツキもなく作動し、その結
果、迅速に投入弁及び補助排油弁が作動し、従つ
て、投入信号の入力から可動接触子の閉鎖までの
所要時間を短時間として高速度投入を可能とし、
また、投入弁及び補助排油弁兼投入弁操作用操作
弁の作動にバラツキを生ずることがほとんどない
ので、投入信号の入力から可動接触子の閉鎖まで
の投入所要時間も迅速であつて、しかも、バラツ
キを生ぜず、従つて、各相間の投入時間のバラツ
キもなくして、各相の応答時間を一定化すると共
に迅速に作動させることができる油圧操作装置を
得ることのできる効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の油圧操作装置の縦断
面説明図、第3図及び第4図は本発明の一実施例
を示す縦断面説明図、第5図及び第6図は他の実
施例を示す縦断面説明図であつて、第1図、第3
図及び第5図はしや断状態を、また、第2図、第
4図及び第6図は投入状態を示す縦断面説明図、
第7図は更に他の実施例の電磁油圧弁の一部詳細
断面図である。 1……投入用電磁コイル、2……しや断用電磁
コイル、3……投入弁、4,40,51……補助
排油弁兼投入弁操作用操作弁、5……給油弁、6
……主排油弁、7……給油弁操作用操作弁、8…
…油圧シリンダ、9……油圧ピストン、10……
可動接触子、11……アキユムレータ、12……
油ポンプ、13……油タンク、14……高圧油配
管、15,16……低圧油配管、17……給油弁
操作用油配管、18……操作用油配管、19……
投入用逆止弁、20……しや断用逆止弁、21,
30,50……自己保持用高圧油流路、21a…
…開口部、31……逆止弁、32,41,52…
…筐体、40a……フランジ部、53……突起
部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 操作用の油圧シリンダ及び油圧ピストンと、
    これに給排油する給油弁及び主排油弁と、給油弁
    を操作する給油弁操作用操作弁と、投入弁、補助
    排油弁兼投入弁操作用操作弁、及び、投入状態時
    には補助排油弁兼投入弁操作用操作弁を常時閉鎖
    するように作動する高圧油を給送する自己保持用
    の高圧油流路を有し、且つ、高圧油の供給及び排
    出によつて上記投入弁及び補助排油弁兼投入弁操
    作用操作弁を開閉するようにした電磁油圧弁とを
    有する油圧操作装置であつて、上記高圧油流路
    に、自己保持のための高圧油の流れに対して逆行
    する流れを阻止する逆流防止装置を設けたことを
    特徴とする油圧操作装置。 2 特許請求の範囲第1項記載の油圧操作装置に
    おいて、自己保持用の高圧油流路が電磁油圧弁の
    筐体自体又は配管を一部に有して筐体に設けられ
    た流路であつて、逆流防止装置が逆止弁である油
    圧操作装置。 3 特許請求の範囲第1項記載の油圧操作装置に
    おいて、自己保持用の高圧油流路が、補助排油弁
    兼投入弁操作用操作弁自体に設けられた流路であ
    つて、逆流防止装置が逆止弁である油圧操作装
    置。 4 特許請求の範囲第1項記載の油圧操作装置に
    おいて、自己保持用の高圧油流路が電磁油圧弁の
    筐体自体又は配管を一部に有して筐体に設けられ
    た流路であつて、逆流防止装置が、高圧油流路の
    入口又は出口を、補助排油弁兼投入弁操作用操作
    弁の移動により、補助排油弁兼投入弁操作用操作
    弁又はこれに付設したフランジ部の外周面によつ
    て閉鎖して逆流を防止する逆流防止装置である油
    圧操作装置。 5 特許請求の範囲第1項記載の油圧操作装置に
    おいて、自己保持用の高圧油流路が補助排油弁兼
    投入弁操作用操作弁自体に設けられた流路であつ
    て、逆流防止装置が、高圧油流路の入口又は出口
    を、補助排油弁兼投入弁操作用操作弁の移動によ
    り、電磁油圧弁の筐体又はこれに付設した突起部
    の内周面によつて閉鎖して逆流を防止する逆流防
    止装置である油圧操作装置。
JP12881578A 1978-10-17 1978-10-17 Hydraulic actuator Granted JPS5553821A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12881578A JPS5553821A (en) 1978-10-17 1978-10-17 Hydraulic actuator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12881578A JPS5553821A (en) 1978-10-17 1978-10-17 Hydraulic actuator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5553821A JPS5553821A (en) 1980-04-19
JPS6226128B2 true JPS6226128B2 (ja) 1987-06-06

Family

ID=14994091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12881578A Granted JPS5553821A (en) 1978-10-17 1978-10-17 Hydraulic actuator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5553821A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50128175A (ja) * 1974-03-18 1975-10-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50128175A (ja) * 1974-03-18 1975-10-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5553821A (en) 1980-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3457020A1 (en) Solenoid valve for controlling fluid
HU200823B (en) Three-way hydraulic valve
US2948262A (en) Pressure-limiting device
JP2869265B2 (ja) 遮断器
JPS6226128B2 (ja)
US3362335A (en) Control system for fluid pressure source
KR970017750A (ko) 차단기의 유체압 구동 장치 및 이를 이용한 차단기
US3048016A (en) Hydraulic drive for electric switchgear
CN113898619B (zh) 蓄能器充液阀及液压制动系统
JPS6334194Y2 (ja)
JPH0244093B2 (ja)
JPS6224890B2 (ja)
JPS6258092B2 (ja)
JPS6347094B2 (ja)
KR100346091B1 (ko) 차단기의 유체압 구동장치
JPS6031134Y2 (ja) 油圧操作装置用制御弁
JPH07217401A (ja) 高圧回路遮断器のための油圧駆動装置のための油圧装置
JPS6059474B2 (ja) 流体回路における安全弁装置
JPS6112127B2 (ja)
JPS6235233Y2 (ja)
JP2906128B2 (ja) アンロード機能付きリリーフ弁
JPS5926093B2 (ja) 開閉器用流体操作弁
JPS6224801Y2 (ja)
JPS6222037Y2 (ja)
JPS6235232Y2 (ja)