[go: up one dir, main page]

JPS62249108A - ケ−ブル埋設機 - Google Patents

ケ−ブル埋設機

Info

Publication number
JPS62249108A
JPS62249108A JP61092850A JP9285086A JPS62249108A JP S62249108 A JPS62249108 A JP S62249108A JP 61092850 A JP61092850 A JP 61092850A JP 9285086 A JP9285086 A JP 9285086A JP S62249108 A JPS62249108 A JP S62249108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
drum
burying machine
machine
burying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61092850A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kanda
修 神田
Haruo Tabata
田畑 晴男
Michio Shinagawa
品川 道夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Ocean Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Ocean Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Ocean Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP61092850A priority Critical patent/JPS62249108A/ja
Publication of JPS62249108A publication Critical patent/JPS62249108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/46Processes or apparatus adapted for installing or repairing optical fibres or optical cables
    • G02B6/50Underground or underwater installation; Installation through tubing, conduits or ducts
    • G02B6/506Underwater installation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はケーブル埋設機に関し、特に光通信水底ケーブ
ルを水底に布設と同時に埋設する構造のケーブル埋設機
に関する。
〔従来の技術〕
従来との櫨のケーブル埋設機としては、鋤式埋投機、ジ
ェット水流式埋設機等の6撞のケーブル埋設機が提案さ
れてはいたが、各ケーブル埋設機ともケーブルがケーブ
ル布設船に蓄積されておシ必要に応じて水底面上のケー
ブル埋設機に対し誘導され、順次ケーブル埋設機によシ
水底下に埋設される構成とされていた。
〔解決すべき問題点〕
上述した従来のケーブル埋設機においては、ケーブルが
ケーブル布設船よシ繰出されかつケーブル埋設機がケー
ブル布設船によって曳航されていたので、ケーブル埋設
機のほかにケーブル布設船が必要となっていた。また作
業面においては、ケーブルをケーブル工場よシケーブル
布設船まで運搬し積込む作業が必要となっていた。
従って従来のケーブル埋設機は、構成が煩雑で大を化す
る欠点があシ、加えて操作も複雑で簡潔化できない欠点
があった。
本発明は、これらの従来の問題点を解決することを目的
とする。
〔問題点の解決手段〕
上述した従来の問題点を解決すべく本発明は、通信ケー
ブルの同軸ケーブルから光ケーブルへの移行によりケー
ブルの細径化および軽量化が実現され、従来の同軸ケー
ブルの場合のように布設船を使用してのケーブル布設な
いし埋設作業ではな(ケーブルを布設と同時に埋設でき
るケーブル埋設機を提供せんとするものである。
換言すれば本発明は、ケーブル工場でケーブルの巻き付
けられたケーブルドラムをケーブル埋設機に直接取付け
て布設ないし埋設工事を行うことが可能となり、ひいて
は従来のようなケーブル布設船へのケーブル積込み作業
が不要とされるケーブル埋設機を提供せんとするもので
ある。
そのために本発明は、水底ケーブル用埋設機において、
ケーブル布設船を使用せずにケーブルドラムを水底の埋
設機に保有し、ケーブルを布設と同時に埋設してなるこ
とを特徴とするケーブル埋設機を提供するものである。
〔実施例〕
次に本発明について添付図面全参照しつつ具体的に説明
する。
第1図は、本発明のケーブル布設埋設機の一実施例を示
す部分断面図である。
キャタピラ自走式の埋設機1は、船上よりケーブル2を
介して船上より電力の供給およびコントロール信号を受
け、水底面カッター3および鋤4により水底面K111
を堀る。埋設機1により牽引されるケーブルドラム5か
らケーブル7が繰り出され、ケーブル押え車6を通過し
て埋設機lによシ堀られた溝の中に設置される。この際
、ケーブルドラム5は、ケーブル7のケーブルドラム5
よシの繰シ出し速度がキャタピラ自走式の埋設機1の掘
削速度と同期するようにケーブルドラム5の回転による
ケーブル7の繰り出し速度を調整できる2重軸構造とな
っていることが必要である。父、ケーブルドラム5の重
量を軽減するためにケーブルドラム5の中心に空洞構造
8をもちケーブルドラム5に浮力を持たせているので、
キャタピラによる引張力を減少することが可能となる。
水底での布設ないし埋設状況は、埋設機1にモニター9
を取付け、ケーブル2全通して船上に於てモニターない
しコントロールされる。
〔発明の効果〕
上述より明らかな如く本発明は、ケーブル埋設機に対し
てケーブルをケーブルドラムごと搭載しているので、ケ
ーブルをケーブルドラムに巻いたtまの状態でケーブル
埋設機に装着することが可能となり、ケーブル布設船に
ケーブルを積込む作業の必要がなくなってケーブル埋設
作業を簡略化できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のケーブル布設埋設機の一実施例を示す
部分断面図である。 l・・・キャタピラ自走式埋設機    2・・・ケー
ブル3・・・水底面掘削用カッター     4・・・
鋤5・・・ケーブルドラム  6・・・ケーブル押え車
7・・・ケーブル     8・・・空洞構造9・・・
モニター

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水底ケーブル用埋設機において、ケーブル布設船を使用
    せずにケーブルドラムを水底の埋設機に保有し、ケーブ
    ルを布設と同時に埋設してなることを特徴とするケーブ
    ル埋設機。
JP61092850A 1986-04-22 1986-04-22 ケ−ブル埋設機 Pending JPS62249108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092850A JPS62249108A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 ケ−ブル埋設機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092850A JPS62249108A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 ケ−ブル埋設機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62249108A true JPS62249108A (ja) 1987-10-30

Family

ID=14065901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61092850A Pending JPS62249108A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 ケ−ブル埋設機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62249108A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02183208A (ja) * 1989-01-09 1990-07-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 細径海底光ケーブル並びにその建設方法および細径海底光ケーブル布設同時埋設機
JPH0424333A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 海底ケーブル布設同時埋設方法およびその装置
CN110927909A (zh) * 2019-11-14 2020-03-27 衢州学院 一种大直径光缆直埋式敷设施工车
US10763656B2 (en) 2009-09-23 2020-09-01 Certusview Technologies, Llc Trenching methods and apparatus
CN114655787A (zh) * 2022-04-26 2022-06-24 上海伯镭智能科技有限公司 一种露天矿用智能化电缆卷缆小车

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02183208A (ja) * 1989-01-09 1990-07-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 細径海底光ケーブル並びにその建設方法および細径海底光ケーブル布設同時埋設機
JPH0424333A (ja) * 1990-05-18 1992-01-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 海底ケーブル布設同時埋設方法およびその装置
US10763656B2 (en) 2009-09-23 2020-09-01 Certusview Technologies, Llc Trenching methods and apparatus
CN110927909A (zh) * 2019-11-14 2020-03-27 衢州学院 一种大直径光缆直埋式敷设施工车
CN114655787A (zh) * 2022-04-26 2022-06-24 上海伯镭智能科技有限公司 一种露天矿用智能化电缆卷缆小车
CN114655787B (zh) * 2022-04-26 2024-01-26 上海伯镭智能科技有限公司 一种露天矿用智能化电缆卷缆小车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3257738B1 (en) Method for installing a subsea cable
JPH08509038A (ja) 可撓性海底導管を連続的に布設及び埋設する方法並びに装置
US10153626B2 (en) Subsea cable installation unit
GB1398481A (en) Apparatus suitable for digging a trench in open ground or in a submarine bed
JPS62249108A (ja) ケ−ブル埋設機
JP3315055B2 (ja) 牽引と持ち上げのために単一牽引のケーブルを用いる水中ケーブル埋設マシン
CA2093589A1 (en) Trenching attachment for an earth moving bucket
GB1049745A (en) A submarine channel dredging system for the laying of flexible pipes or cables
JPS63294205A (ja) 海底ケ−ブルの敷設装置
WO2021116148A1 (en) Installation of a line between two structures
FR2388094A1 (fr) Machines d&#39;ensouillage et desensouillage de tuyauteries flexibles et de cables sous-marins
JP2001080574A (ja) 水底ケーブルへの埋設機の誘導・装着工法
US4126013A (en) Pipelaying under ice by bottom pull
JP2791181B2 (ja) 海底ケーブル布設同時埋設方法およびその装置
JP2001095123A (ja) 水底ケーブルの後埋設システムおよび後埋設工法
JPH0488819A (ja) 海底ケーブル敷設方法
JPH053615A (ja) 海底線の布設方法
JPS60131016A (ja) 海底調査兼埋設装置
JPH0230548Y2 (ja)
JP3201834B2 (ja) 海底布設長尺体の埋設工法
JP2803763B2 (ja) ニューマチックケーソン用土砂掘削装置
JPH01148011A (ja) ケーブル埋設装置
SU1084378A1 (ru) Устройство дл бестраншейной прокладки кабел
JP2505516B2 (ja) 光ファイバケ―ブルの分岐接続方法
JPS5922443B2 (ja) 水底ケ−ブルの布設方法