[go: up one dir, main page]

JPS62242578A - 透明なインクジェット記録用シ−ト - Google Patents

透明なインクジェット記録用シ−ト

Info

Publication number
JPS62242578A
JPS62242578A JP61087297A JP8729786A JPS62242578A JP S62242578 A JPS62242578 A JP S62242578A JP 61087297 A JP61087297 A JP 61087297A JP 8729786 A JP8729786 A JP 8729786A JP S62242578 A JPS62242578 A JP S62242578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
water
ultraviolet
crosslinking
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61087297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0473710B2 (ja
Inventor
Kenji Yasuda
保田 憲治
Akira Kobayashi
昭 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP61087297A priority Critical patent/JPS62242578A/ja
Publication of JPS62242578A publication Critical patent/JPS62242578A/ja
Publication of JPH0473710B2 publication Critical patent/JPH0473710B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5209Coatings prepared by radiation-curing, e.g. using photopolymerisable compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5245Macromolecular coatings characterised by the use of polymers containing cationic or anionic groups, e.g. mordants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は水性インクを用いたインクジェットプリンター
用の透明なシートであって、カラー自像イ11ソJ  
Jbr:nφイI鵞ソl−竺弔ハノ・7カ25〒・・ノ
ドプリンターにより作成されるオーバーヘッドプロジェ
クタ−などに用いる、透明な画像シート用のインクジェ
ット記録用シートに関するもので、シート表面に付着し
たインクの吸収速度と吸収容量が大きく、短い時間で実
質的に乾燥し、インクドツトの広がりおよびにじみが小
さく、インクの発色が鮮かで、かつドツト形状が円形で
エツジのシャープな画像や印字を与えることができる透
明なインクジェットプリンター用シートに関するもので
ある。
〔従来の技術〕
インクジェット記録方式を用いて、高速でカラ)s−ト
コビーを作成するインクジェットカラープリンターの技
術が進んでおり、これを利用して透明なフィルム上にカ
ラー画像を作成し、オーバーヘッドプロジェクタ−など
−利用するトランスイアレンジ−として利用することが
提案されている。その為透明なフィルム基材の上に透明
で吸水性のある樹脂層を設けることが提案されている。
しかしながらこれらの提案においで−購*桁速乾性と画
像の耐水性が両立しないという問題がある。吸水性・速
乾性は塗工量を増加することや、ポリマーの親水性基を
増加させることなどにより改善することができるが、耐
水性の問題は水性インク吸収性および解像力などの改善
を目的とする限り親水性基を増加させる必要があるとこ
ろから、その改善は困難であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、水性インクを用いるインクジェット記録方式
において、透明な記録シート表面に付着したインクの吸
収速度と吸収容量が大きく、インクドツトの広がりおよ
びKじみが小さく、インクの発色が鮮かでかつインクド
ツト形状が円形でエツジがシャープな画像を与えること
ができ、従って高解像度の印字や画像を高速度でプリン
トすることを可能ならしめるインクジェット記録用シー
トであって、さらに透明性の良好な、前記従来技術の欠
点を解消し得るオーバーヘッドプロジェクタ−用トラン
スベアレンジ−として用いられるインクジェット記録シ
ートを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は、前に述べた従来技術の問題点を解決するた
め、種々検討を重ねた結果、カチオン性の基を有するポ
リビニルアルコール共重合体と、紫外線等の放射線によ
り架橋可能な重合体、好ましくはポリビニルアルコール
共重合体とを主成分とする塗工層を、透明なシート基材
上に積層し、架橋させることにより、インクジェットプ
リンターで急速に乾燥することができるとともに、鮮明
で透明な画像のトランスイアレンジ−を作成することが
できる優れたインクジェット記録用シートが得られるこ
とを見出した。
本発明はインクジェット記録用シートに於て、透明なシ
ート状支持体上に、カチオン性基を含むポリビニルアル
コール共重合体と紫外線架橋性基を含む重合体とを主成
分とする塗料を塗工し、紫外線架橋させて成る塗工層を
設けたことを特徴とするイ、ンクジェットプリンター用
シートに係るも。
のである。
本発明の塗工層の一方の成分として使用するカチオン性
重合体は、ポリビニルアルコール共重合体から成る。カ
チオン性基を有するポリビニルアルコール共重合体とし
ては、例えば4級アンモニウム塩又は3級アミンを官能
基として含むアクリルモノマーを重合体の5〜30重量
%含むポリビニルアルコール共重合体が適当である。特
にコモノマーとして3級アミン基を持っモノマーや、4
級アンモニウム塩基を持つモノマーが優れた効果を示す
塗工層の他の成分として用いる紫外線架橋性基をもった
重合体としてはグリシジルアクリレート、グリシジルメ
タアクリレートなどのエポキシ基を共重合モノマーとし
て1〜10重量%含むポリビニルアルコール共重合体又
はアクリル共重合体、又はポリエステルなどを用いるこ
とができる。特にポリビニルアルコールの共重合体が混
和性が良いためか、優れた効果を示す。
カチオン性基を有する重合体と、紫外線架橋性基を有す
る重合体とは、前者が/1)()−4,101醤%とな
るような割合で用いる。10重量%以下では十分な効果
を示さない。カチオン性基を有する重合体が50重量%
以下では吸水性が不足するので望ましくない。
紫外線架橋性重合体は、ラジカル架橋性基に紫外線架橋
開始剤を併用する場合と、単独で紫外線により、架橋す
る基を重合体中に持たせるいずれの方法によっても、効
果が期待できる。この場合の紫外線架橋開始剤は、用い
られる重合体の重合度、架橋性の反応性、開始剤の臭気
、安全性などを考慮して、ケトン類、トリアゾール類な
ど、幅広いものから選定される。 。
紫外線架橋性基によっては、カチオン性共重合体の溶液
を紫外線架橋性共重合体と混合して塗工し架橋させた後
乾燥させた場合のほうが乾燥した塗膜を架橋させたもの
より塗膜の透明度、耐水性が優れていることがある。し
たがって、それに応じて架橋を乾燥の前または後に行う
ことにより、塗膜全体が十分な耐水性と接着強度を示す
ものとする。
いずれの重合体もエマルジョン、または溶液のいずれも
利用できるが、溶液を塗工した場合のほうが透明性も、
架橋性も優れており、好ましい。
故粉および澱粉誘導体、セルロース誘導体等の天然もし
くは加工接着剤ならびにポリビニルアルコール系、ポリ
酢酸ビニル系等のバインダーの自速明度の高いものは併
用可能である。
塗工層は5g/m2以上となるような割合で設ける。こ
の厚さは、通常のインクジェットプリンターに用いられ
る水性インクの液量を十分吸収するために必要な量であ
る。
本発明の顕著な効果は、紫外線架橋性重合体とカチオン
性ポリビニルアルコール共重合体とを混合して形成した
塗工層のカチオン性表面構造、親水性と、紫外線架橋に
よる耐水性、更にはシートの表面にカチオン性官能基が
偏在している効果によって、インクジェット用のインク
、特に染料成分との間で、特異な相互作用が行われるた
めと考えられるが、その詳細は明らかではない。おそら
くこれらの架橋性共重合体とカチオン性ポリビニルアル
コール共重合体とを混合した吸水層には、カチオン性基
を有効成分とする吸水性層の内部に紫外線架橋基からな
るゲルのネットワークが一様に存在し、水性インクの吸
水、乾燥効果を補強することによるものと考えられる。
本発明に用いられる透明なシート状基材としては、ポリ
プロピレン、ポリエチレン、ポリエステル等のプラスチ
ックフィルムシートが用いられる。
その厚みは、トランス4アレンシーやプリンターでの作
業性によって定められるが、通常40〜200μmが好
ましく、かつ当然に透明度の良好なものが好ましい。
〔実施例〕
以下、実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。
実重量、部は固形分の重量部を示す。
実施例に用いた重合体は、以下のようなものである。
重合体−1カチオン性基として、第4級アンモニウム塩
を側鎖に持つモノマ一単位 を含むポリビニルアルコ−#共重合 体(C−506、クラレ製) 重合体−2紫外線架橋性ポリビニルアルコールグリシジ
ルアクリレート10部、酢酸ビニル40部をラジカル重
合させ、通常ポリビニルアルコール製造に用いられるの
と同一の条件で鹸化すルコトニヨリ酢酸ビニル単位をビ
ニルアルコールとして、重合体−2を得た。
重合体−3紫外線架橋性アクリル共重合体ブチルアクリ
レート30部、エチルアクリレート30部、グリシジル
アクリレート10部、アクリル酸30部を水:インプロ
パノール=1:1の混合溶媒中で加熱し、ラジカル重合
させて、濃度20重量%の重合体−3の溶液を得た。
実施例1゜ 厚さ50μmのポリエステルフィルム上に下記の塗料−
1を固形分で12.j//yrL2となるよう塗工し、
乾燥、製膜させ、紫外線を照射して架橋させた。インク
ジェットプリンター用の透明なフィルム(トランス4ア
レンシー)が得うれた。
塗料−1 重合体−170部 重合体−230部 を水:イソプロパノール:メチルエチルヶトン;2:1
:1の混合溶媒中で濃度20%の溶液としたものを、塗
料−1とした。
実施例2゜ 厚さ50μmのポリエステルフィルム上に下記の塗料−
2を固形分で12&/m2となるように塗工し、紫外線
を照射して架橋させ、乾燥、製膜して透明なフィルムを
得た。
塗料−2 重合体−170部 重合体−330部 を濃度20%の水溶液としたものを、塗料−2とした。
比較例1゜ 厚さ50μmのポリエステルフィルム上に、下記の塗料
−3を固形分で12.!i’/yrL”となるように塗
工し、乾燥、製膜して透明なフィルムを得た。
塗料−3 重合体−1100部 を濃度20%の水溶液としたものを、塗料−3とした。
比較例2゜ 厚さ50μmのポリエステルフィルム上ニ、下記の塗料
−4を固形分で1297m”となるよう釦塗工し、乾燥
、製膜し、紫外線を照射して架橋させ透明なフィルムを
得た。
塗料−4 重合体−3100部 を水:イノプロパノール二メチルエチルヶトン=2:1
:1の混合溶媒中で濃度20%の溶液としたものを、塗
料−4とした。
これらの場合の各塗工フィルム(トランスイアレンジ−
)の評価結果を表にそれぞれ示す。
前述の各トランスベアレンジ−のインクジェット特性は
、市販のインクジェットプリンターを用い、20℃、6
5%RHの雰囲気で、インク吸収性、乾燥性および発色
の鮮かさについて下記の方法で評価した。
インク吸収性は、一定時間(1分、30分)後の画像部
のべた付き、オフセットを官能的に評価した。乾燥して
べたつかないものをOlべたつきの顕著なものを×1そ
の中間をΔとした。
インク乾燥性は、一定時間(24時間)後の乾燥を官能
的に評価した。乾燥してべたつかないものを○、べたつ
きの顕著なものをX、その中間なΔとした。
発色の鮮かさは、イエロー、マゼンタ、シアンのカラー
インクの1色および2色重ねの発色、レッド、グリーン
、ブルーを目視で評価した。鮮明なものを01色沈みの
顕著なものを×1その中間をΔとした。
耐水性C上画像部に水をつけて、官能的に評価した。画
像の残っているものを01 完全に消失したものを×、
その中間なΔとした。
表 発明の効果 本発明の透明なインクジェット記録用シートはインク吸
収性、乾燥性、発色の鮮かさがいずれも優秀であり、し
かも、耐水性があるものであって、従来法の欠点を解消
した高解像度、高速のインクジェット・フルカラーのオ
ーバーヘッドプロジェクタ−用トランスベアレンジ−を
可能ならしめるものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、透明なシート状支持体上に、カチオン性基を含む、
    ビニルアルコールを主な構成単位とする共重合体50〜
    90重量%と紫外線架橋能のある基を含む共重合体50
    〜10重量%とを主成分とする塗料を5g/m^2以上
    の割合で塗工し、紫外線により架橋させて成る塗工層を
    設けたことを特徴とするインクジェット記録用シート。 2、紫外線架橋能のある基を含む共重合体がビニルアル
    コールを主な構成単位とするものである特許請求の範囲
    第1項記載のインクジェット記録用シート。
JP61087297A 1986-04-16 1986-04-16 透明なインクジェット記録用シ−ト Granted JPS62242578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61087297A JPS62242578A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 透明なインクジェット記録用シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61087297A JPS62242578A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 透明なインクジェット記録用シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62242578A true JPS62242578A (ja) 1987-10-23
JPH0473710B2 JPH0473710B2 (ja) 1992-11-24

Family

ID=13910883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61087297A Granted JPS62242578A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 透明なインクジェット記録用シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62242578A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01286886A (ja) * 1988-05-13 1989-11-17 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 記録用シートの製造方法
EP0738608A2 (en) * 1995-04-20 1996-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Curable compositions and their use for the formation of a printing material

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52142516A (en) * 1976-05-21 1977-11-28 Mitsubishi Electric Corp Image formation on plastic sheet
JPS5658869A (en) * 1979-10-18 1981-05-22 Fuji Photo Film Co Ltd Waterproofing method for increasing water resistance of ink jet recording sheet
JPS5684992A (en) * 1979-12-15 1981-07-10 Ricoh Co Ltd Ink jet recording method
JPS5714091A (en) * 1980-06-30 1982-01-25 Ricoh Co Ltd Recording medium for ink jet recording
JPS57191084A (en) * 1981-05-22 1982-11-24 Canon Inc Recording medium for ink jet and recording method using thereof
JPS5824492A (ja) * 1981-08-06 1983-02-14 Canon Inc インクジェット記録方法
JPS60119552A (ja) * 1983-12-01 1985-06-27 Fuji Photo Film Co Ltd 記録材料
JPS60143991A (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 水性インク記録用シ−ト及びその製造法
JPS60168651A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 株式会社クラレ 液体吸収性のシ−ト
JPS60171143A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 株式会社クラレ 液体吸収性シ−ト
JPS60245585A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Canon Inc 被記録材
JPS6110483A (ja) * 1984-06-27 1986-01-17 Canon Inc 被記録材
JPS6124493A (ja) * 1984-07-13 1986-02-03 Nec Corp オ−バヘツドプロジエクタ用フイルム
JPS6127279A (ja) * 1984-07-19 1986-02-06 Canon Inc インクジエツト記録方法
JPS6143592A (ja) * 1984-08-07 1986-03-03 Mitsubishi Yuka Fine Chem Co Ltd 水性インク記録用シ−ト

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52142516A (en) * 1976-05-21 1977-11-28 Mitsubishi Electric Corp Image formation on plastic sheet
JPS5658869A (en) * 1979-10-18 1981-05-22 Fuji Photo Film Co Ltd Waterproofing method for increasing water resistance of ink jet recording sheet
JPS5684992A (en) * 1979-12-15 1981-07-10 Ricoh Co Ltd Ink jet recording method
JPS5714091A (en) * 1980-06-30 1982-01-25 Ricoh Co Ltd Recording medium for ink jet recording
JPS57191084A (en) * 1981-05-22 1982-11-24 Canon Inc Recording medium for ink jet and recording method using thereof
JPS5824492A (ja) * 1981-08-06 1983-02-14 Canon Inc インクジェット記録方法
JPS60119552A (ja) * 1983-12-01 1985-06-27 Fuji Photo Film Co Ltd 記録材料
JPS60143991A (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 水性インク記録用シ−ト及びその製造法
JPS60168651A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 株式会社クラレ 液体吸収性のシ−ト
JPS60171143A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 株式会社クラレ 液体吸収性シ−ト
JPS60245585A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Canon Inc 被記録材
JPS6110483A (ja) * 1984-06-27 1986-01-17 Canon Inc 被記録材
JPS6124493A (ja) * 1984-07-13 1986-02-03 Nec Corp オ−バヘツドプロジエクタ用フイルム
JPS6127279A (ja) * 1984-07-19 1986-02-06 Canon Inc インクジエツト記録方法
JPS6143592A (ja) * 1984-08-07 1986-03-03 Mitsubishi Yuka Fine Chem Co Ltd 水性インク記録用シ−ト

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01286886A (ja) * 1988-05-13 1989-11-17 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 記録用シートの製造方法
EP0738608A2 (en) * 1995-04-20 1996-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Curable compositions and their use for the formation of a printing material
EP0738608A3 (en) * 1995-04-20 1997-11-19 Canon Kabushiki Kaisha Curable compositions and their use for the formation of a printing material
US5861194A (en) * 1995-04-20 1999-01-19 Canon Kabushiki Kaisha Composition of cationic group-containing polymer, and condensable group-containing polymer or poly (meth) acrylate.
US6143363A (en) * 1995-04-20 2000-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Coating and curing composition of water-soluble cationic group-containing reaction product and poly(meth)acrylate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0473710B2 (ja) 1992-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69809606T2 (de) Aufzeichnungsmaterial, Verfahren zu dessen Herstellung und Tintenstrahlgedruckten Bildern unter Verwendung dieses Materials
DE69504384T2 (de) Reaktives Substrats- und Tintensystem für Tintenstrahldruckverfahren
EP0782931B1 (en) Receptor sheet for recording by ink-jet
EP0738608B1 (en) Curable compositions and their use for the formation of a printing material
US6413590B1 (en) Glossy ink jet medium
AU2006337146B2 (en) High elongation vacuum formable digital ink
GB2213078A (en) Ink jet recording sheet and process for producing same
EP0914961B1 (en) Waterfast ink receptive material
US6686000B2 (en) Recording medium and image forming method
EP0799712A1 (en) Recording medium, ink-jet recording method and printed product
JPS62221591A (ja) 透明なインクジエツト記録用シ−ト
JPS62184879A (ja) 透明シ−ト
JPS62242578A (ja) 透明なインクジェット記録用シ−ト
JPH01207753A (ja) マスキングフィルム
JPS61132377A (ja) インクジエツト記録用シ−ト
JP4646279B2 (ja) 紫外線硬化性インキおよび画像形成用材料
JPS63162274A (ja) インクジエツト記録用のシ−ト
JP3277365B2 (ja) 放射線硬化性インキ及びこれを用いた印刷物
DE69708720T2 (de) Bildempfangsschicht für thermischen Übertragungsdruck und Verfahren zur Herstellung
JP2579233B2 (ja) 記録媒体
EP1531996B1 (en) Method for ink-jet printing
JP4456034B2 (ja) インク受理層を備えた光学情報記録媒体
JP2000318296A (ja) インクジェット記録シート及びその製造法
JP2010284880A (ja) インク受容層形成用塗布液およびインク受容層付記録用シート
JP4050428B2 (ja) 放射線硬化型インキ及びこれを用いた印刷物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees