[go: up one dir, main page]

JPS62230105A - 電力増幅回路 - Google Patents

電力増幅回路

Info

Publication number
JPS62230105A
JPS62230105A JP7068286A JP7068286A JPS62230105A JP S62230105 A JPS62230105 A JP S62230105A JP 7068286 A JP7068286 A JP 7068286A JP 7068286 A JP7068286 A JP 7068286A JP S62230105 A JPS62230105 A JP S62230105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
operational amplifier
circuit
amplifier
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7068286A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Matsuda
光弘 松田
Tetsushi Yamashita
哲史 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Equipment Corp
Original Assignee
Toshiba Electric Equipment Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Equipment Corp filed Critical Toshiba Electric Equipment Corp
Priority to JP7068286A priority Critical patent/JPS62230105A/ja
Publication of JPS62230105A publication Critical patent/JPS62230105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、電力増幅回路に関し、特に入出力端子間にバ
イパス抵抗を設けたコンプリメンタリプッシュプルエミ
ッタホロワをIC演算増幅器(以下、オペアンプという
)の出力部に有する電力増幅回路に関する。
[従来の技術] 従来、オペアンプの出力部にNPN型トランジスタとP
NP型トランジスタによるコンプリメンタリプッシュプ
ルエミッタホロワをブースタ回路として設け、オペアン
プの出力電流を増加させる電力増幅回路がある。
第5図は、このような電力増幅回路の回路図を示す。同
図において1はオペアンプ、2と3は抵抗である。4は
NPN型トランジスタ、5はPNP型トランジスタで、
コンプリメンタリプッシュプルエミッタホロワを構成し
、オペアンプ1の出力電流を増加させるブースタ回路と
して作用する。
6および7は、このブースタ回路の入力端および出力端
である。8は負荷抵抗、9および10はそれぞれ正負電
源である。
以上の構成において、入力信号はオペアンプ1により増
幅されたのちさらにブースタ回路により増幅される。一
方、ブースタ回路の出力電流の一部は抵抗2を介してオ
ペアンプ1の入力に帰還され、オペアンプ1とブースタ
回路が一体となって反転増幅型オペアンプの負帰還制御
がなされる。
しかしながら従来の電力増幅回路は、オペアンプ1の出
力を直ちにコンプリメンタリプッシュプルエミッタホロ
ワで増幅していた為、トランジスタ4.5のB(ベース
)−「(エミッタ)間がバイアスされない小振幅領域(
約±o、sy )ではオペアンプ1の動作スピードが遅
いことからこの約±0.6vの領域を通過する間にクロ
スオーバー歪が発生していた。
この状態を第6図に示J信号図によって説明する。同図
(A>は入力信号の波形図である。このような入)j波
形の信号に対ツるオペアンプ1の出力信号の波形は同図
(B)のようになる。図中aで示される区間はオペアン
プ1の出力が±0.6v内の区間であり、この±0.6
vのスウィングにオペアンプ1の動作速度に見合った時
間を右する。
その間、模膜のブースタ回路を構成するトランジスタ4
.5のB−5間はバイアスされないため、このブースタ
回路の出力は同図(C)のようになり、区間aにクロス
オーバー歪が発生していた。
第7図は、このブースタ回路の入出力特性を示ず。同図
に示すように、入力が変化しても出力が変化しない不連
続領11i(不感帯)、区間すがある。
また、無信号時には1−ランジスタ4,5のB−5間が
バイアスされる限界付近で微弱な発成を発生して消費電
力が増加したり雑音を発生するという欠点がある。
[発明が解決しようとする問題点] 以上のように、従来の電力増幅回路はクロスオーバー歪
を生じ、また無信号時微弱発振をするという問題点があ
った。
本発明の目的は、面述従来例の問題点に鑑み、部品点数
が少な(、かつ消費電流を少なくしながらアナログ信号
を歪なく増幅することができる電力増幅回路を提供する
ことにある。
[問題点を解決するための手段および作用1本発明は、
小振幅領域では当然出力電流も小電流であることに着目
し、NPN型トランジスタとPNP型トランジスタから
なるコンプリメンタリプッシュプルエミッタホロワの入
出力端子間にバイパス抵抗を段【プることにより入力段
のオペアンプの出力電流が小なる場合にはバイパス抵抗
を介して負荷に電力供給すると共に、NPN型トランジ
スタおよびPNP型トランジスタを零バイアス状態にし
て、ブースタ回路での電力消費を略零にし、他方、オペ
アンプの出力電流が大なる場合には、バイパス抵抗の電
圧降下を利用して上記NPNlトランジスタおよびPN
P型トランジスタを順バイアス状態にして、ブースタ回
路がオペアンプの出力電流を増加させることを特徴とす
る。
以下、図面を用いて本発明をさらに詳しく説明する。な
お、従来例と同一部品については同一の符号で表わす。
第1図は、本発明の電力増幅回路の回路図を示す。同図
の回路は、第5図の従来の電力増幅回路とは、ブースタ
回路の入力端6および出力端7の間にバイパス抵抗11
を有する点で異なっている。
このバイパス抵抗11の値は、オペアンプ1の最大出力
電流よりも若干小さい電流を流した時に、トランジスタ
4,5のV[llE電圧(約0.6V )が発生するよ
うに選定する。
以上の構成において、第2図(A)に示す入力信号に対
するオペアンプ1の出力波形は同図(B)のようになる
。このオペアンプ1の出力が±0.6Vの範囲内はオペ
アンプ1の出力電流だ番プがバイパス抵抗11を介して
負荷に供給され、一方、この±0.6Vの範囲外はブー
スタ作動領域で、トランジスタ4,5が作動しコンプリ
メンタリプッシュプルエミッタ小ロワ回路がオペアンプ
1の出力電流を増幅する。
第3図はブースタが作動しない領域での本発明の電力増
幅回路の等価回路を示す。ブースタが非動作の状態では
トランジスタ4,5の電力消費も略零であり、実質的に
バイパス抵抗11だけの回路と等価になる。
また第4図は、本発明のブースタ回路の入出力特性を示
す。ブースタが作動する領域を除いた部分はバイパス抵
抗11と負荷抵抗8の分電圧特性を示す。同図に示すよ
うに、この入出力特性は非線形ではあるが不感帯はない
また、このように入出力特性は非線形となるものの、実
用上はフィードバック回路により補償できるため問題は
ない。
このように本発明の電力増幅回路は、オペアンプの動作
スピードが、略、入力周波数に応答することができる程
度の5のであってもクロスオーバー歪みの発生が無く、
良好な歪み率性能が得られ、しかも、本来の特徴である
無信号時の低消費電流特性、簡単な回路構成を同時に実
現できるものである。
[発明の効果J 以上説明したように本発明によれば、部品点数が少なく
、かつ消費電力を少なくしながらアナログ信号を歪なく
増幅することができる。
また、本発明の電力増幅回路は、インターホンおよび電
話機の拡声回路に好適に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電力増幅回路を適用した増幅回路の回
路図、 第2図は、第1図の回路の信号図、 第3図は、第1図の回路の小振幅領域における等価回路
図、 第4図は、第1図のブースタ回路の入出力特性図、 第5図は、従来の電力増幅回路の回路図、第6図は、第
5図の回路の信号図、 第7図は、第5図のブースタ回路の入出力特性図である
。 1・・・オペアンプ、2.3・・・抵抗、4・・・NP
N型トランジスタ、 5・・・PNP型トランジスタ、11・・・バイパス抵
抗。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 演算増幅器と、 該演算増幅器の出力を増幅するコンプリメンタリプッシ
    ュプルエミッタホロワと、 該コンプリメンタリプッシュプルエミッタホロワの入出
    力端子間に挿入されたバイパス抵抗と、上記演算増幅器
    を負帰還制御するフィードバック回路と を有することを特徴とする電力増幅回路。
JP7068286A 1986-03-31 1986-03-31 電力増幅回路 Pending JPS62230105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7068286A JPS62230105A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 電力増幅回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7068286A JPS62230105A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 電力増幅回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62230105A true JPS62230105A (ja) 1987-10-08

Family

ID=13438662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7068286A Pending JPS62230105A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 電力増幅回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62230105A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000013152A (ja) * 1998-01-13 2000-01-14 Xerox Corp アナログ・ビデオ・バッファ
JP2014230246A (ja) * 2013-05-27 2014-12-08 旭化成エレクトロニクス株式会社 リングアンプ及びそのスイッチトキャパシタ回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5394163A (en) * 1977-01-28 1978-08-17 Hitachi Ltd Negative feedback power amplifier

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5394163A (en) * 1977-01-28 1978-08-17 Hitachi Ltd Negative feedback power amplifier

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000013152A (ja) * 1998-01-13 2000-01-14 Xerox Corp アナログ・ビデオ・バッファ
JP2014230246A (ja) * 2013-05-27 2014-12-08 旭化成エレクトロニクス株式会社 リングアンプ及びそのスイッチトキャパシタ回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001522566A (ja) 直線性と帯域幅が改善された可変利得増幅器
JPS648923B2 (ja)
US4431972A (en) Push-pull amplifier
US4063185A (en) Direct coupling type power amplifier circuit
US4367419A (en) Analog switch
JPS63240109A (ja) 差動増幅器
US5162751A (en) Amplifier arrangement
JPS6262084B2 (ja)
EP0156411B1 (en) Darlington transistor arrangement
JPS62230105A (ja) 電力増幅回路
GB1537484A (en) Transistor amplifier with over-current prevention circuitry
JPH031844B2 (ja)
JPH04369105A (ja) 増幅器
JPS58115930A (ja) 電子切換増幅回路
JPH06276037A (ja) オーディオ用パワーアンプ
JPS58136119A (ja) 増幅回路
JPS6141293Y2 (ja)
JP2623954B2 (ja) 利得可変増幅器
JPS5846564Y2 (ja) 増巾回路
JP3143153B2 (ja) 増幅回路
JPS6340406A (ja) ミユ−テイング回路
JP2762333B2 (ja) 増幅回路及び信号増幅ic
JPH04111508A (ja) 増幅回路
JPS6231523B2 (ja)
JPS5837136Y2 (ja) 増幅器