JPS62223118A - 外用クリ−ム組成物 - Google Patents
外用クリ−ム組成物Info
- Publication number
- JPS62223118A JPS62223118A JP5581786A JP5581786A JPS62223118A JP S62223118 A JPS62223118 A JP S62223118A JP 5581786 A JP5581786 A JP 5581786A JP 5581786 A JP5581786 A JP 5581786A JP S62223118 A JPS62223118 A JP S62223118A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- cream
- ibuprofen piconol
- hydrophilic polymer
- added
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 58
- 239000006071 cream Substances 0.000 title claims abstract description 43
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 34
- ACEWLPOYLGNNHV-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen piconol Chemical compound C1=CC(CC(C)C)=CC=C1C(C)C(=O)OCC1=CC=CC=N1 ACEWLPOYLGNNHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 229950005954 ibuprofen piconol Drugs 0.000 claims abstract description 21
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 19
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 abstract description 16
- 238000003756 stirring Methods 0.000 abstract description 14
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 abstract description 6
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 abstract description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 abstract description 2
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 abstract description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 38
- -1 alginate propylene glycol ester Chemical class 0.000 description 25
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 14
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 13
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 11
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N dodecahydrosqualene Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 11
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 11
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 10
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 10
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 description 7
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 6
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N diisopropanolamine Chemical compound CC(O)CNCC(C)O LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229940043276 diisopropanolamine Drugs 0.000 description 5
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 5
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 5
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 5
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 5
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 4
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 4
- FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecoxyhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCC FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 3
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 3
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 239000003871 white petrolatum Substances 0.000 description 3
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 2
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LVYLCBNXHHHPSB-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl salicylate Chemical compound OCCOC(=O)C1=CC=CC=C1O LVYLCBNXHHHPSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GHHURQMJLARIDK-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl octanoate Chemical compound CCCCCCCC(=O)OCC(C)O GHHURQMJLARIDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJALWSVNUBBQRA-UHFFFAOYSA-N 4-Isopropyl-3-methylphenol Chemical compound CC(C)C1=CC=C(O)C=C1C IJALWSVNUBBQRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBTAOSGHCXUEKI-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-n,n-dimethyl-3-nitrobenzenesulfonamide Chemical compound CN(C)S(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C([N+]([O-])=O)=C1 HBTAOSGHCXUEKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 2
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 2
- 206010012442 Dermatitis contact Diseases 0.000 description 2
- 208000007514 Herpes zoster Diseases 0.000 description 2
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 2
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 2
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 2
- LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N biphenyl-2-ol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 LLEMOWNGBBNAJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 2
- 229940067596 butylparaben Drugs 0.000 description 2
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 2
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 2
- 208000010247 contact dermatitis Diseases 0.000 description 2
- 229940031578 diisopropyl adipate Drugs 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 2
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 2
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- NFIDBGJMFKNGGQ-UHFFFAOYSA-N isopropylmethylphenol Natural products CC(C)CC1=CC=CC=C1O NFIDBGJMFKNGGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- BNWJOHGLIBDBOB-UHFFFAOYSA-N myristicin Chemical compound COC1=CC(CC=C)=CC2=C1OCO2 BNWJOHGLIBDBOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 2
- 201000004700 rosacea Diseases 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- MGSRCZKZVOBKFT-UHFFFAOYSA-N thymol Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C)C=C1O MGSRCZKZVOBKFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N (6E,10E,14E,18E)-2,6,10,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaene Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCCC(C)=CCCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XULHFMYCBKQGEE-UHFFFAOYSA-N 2-hexyl-1-Decanol Chemical compound CCCCCCCCC(CO)CCCCCC XULHFMYCBKQGEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CCCCCCCC)CCCCCCCCCC BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WADQOGCINABPRT-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-2-methylphenol Chemical compound CC1=C(O)C=CC=C1Cl WADQOGCINABPRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQYSALLXMHVJAV-UHFFFAOYSA-M 3-heptyl-2-[(3-heptyl-4-methyl-1,3-thiazol-3-ium-2-yl)methylidene]-4-methyl-1,3-thiazole;iodide Chemical compound [I-].CCCCCCCN1C(C)=CS\C1=C\C1=[N+](CCCCCCC)C(C)=CS1 DQYSALLXMHVJAV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- LKUNXBRZDFMZOK-GFCCVEGCSA-N Capric acid monoglyceride Natural products CCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)CO LKUNXBRZDFMZOK-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- QZXSMBBFBXPQHI-UHFFFAOYSA-N N-(dodecanoyl)ethanolamine Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NCCO QZXSMBBFBXPQHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- 244000062793 Sorghum vulgare Species 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N Tetramethylsqualene Natural products CC(=C)C(C)CCC(=C)C(C)CCC(C)=CCCC=C(C)CCC(C)C(=C)CCC(C)C(C)=C BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005844 Thymol Substances 0.000 description 1
- 241000219793 Trifolium Species 0.000 description 1
- SLINHMUFWFWBMU-UHFFFAOYSA-N Triisopropanolamine Chemical compound CC(O)CN(CC(C)O)CC(C)O SLINHMUFWFWBMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 235000021302 avocado oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008163 avocado oil Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- DNTGGZPQPQTDQF-XBXARRHUSA-N crotamiton Chemical compound C/C=C/C(=O)N(CC)C1=CC=CC=C1C DNTGGZPQPQTDQF-XBXARRHUSA-N 0.000 description 1
- 229960003338 crotamiton Drugs 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 229940031569 diisopropyl sebacate Drugs 0.000 description 1
- XFKBBSZEQRFVSL-UHFFFAOYSA-N dipropan-2-yl decanedioate Chemical compound CC(C)OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC(C)C XFKBBSZEQRFVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 229940052296 esters of benzoic acid for local anesthesia Drugs 0.000 description 1
- 229960001617 ethyl hydroxybenzoate Drugs 0.000 description 1
- 235000010228 ethyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004403 ethyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229940093476 ethylene glycol Drugs 0.000 description 1
- NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N ethylparaben Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002389 glycol salicylate Drugs 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000001525 mentha piperita l. herb oil Substances 0.000 description 1
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229960001047 methyl salicylate Drugs 0.000 description 1
- 235000019713 millet Nutrition 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQABAALQCGKFFO-UHFFFAOYSA-N octanoic acid;propane-1,2,3-triol Chemical compound OCC(O)CO.CCCCCCCC(O)=O SQABAALQCGKFFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073665 octyldodecyl myristate Drugs 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 235000010292 orthophenyl phenol Nutrition 0.000 description 1
- 239000004306 orthophenyl phenol Substances 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 235000019477 peppermint oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 229950007908 piconol Drugs 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- SHNUBALDGXWUJI-UHFFFAOYSA-N pyridin-2-ylmethanol Chemical compound OCC1=CC=CC=N1 SHNUBALDGXWUJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKUNXBRZDFMZOK-UHFFFAOYSA-N rac-1-monodecanoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO LKUNXBRZDFMZOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 210000001732 sebaceous gland Anatomy 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 1
- 229940031439 squalene Drugs 0.000 description 1
- TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N squalene Natural products CC(=CCCC(=CCCC(=CCCC=C(/C)CCC=C(/C)CC=C(C)C)C)C)C TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 229960000790 thymol Drugs 0.000 description 1
- 229940100611 topical cream Drugs 0.000 description 1
- VLPFTAMPNXLGLX-UHFFFAOYSA-N trioctanoin Chemical compound CCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC VLPFTAMPNXLGLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
本発明は有効成分としてイブプロフェンピコノール(−
船名)〔化学名:2−(P−イソブチルフェニル)プロ
ピオン酸−2−ピリジンメチルエステル〕を含有する外
用クリーム組成物に関するものである。
船名)〔化学名:2−(P−イソブチルフェニル)プロ
ピオン酸−2−ピリジンメチルエステル〕を含有する外
用クリーム組成物に関するものである。
更に詳しくは、急性湿疹、接触皮膚炎、アトピー皮膚炎
、慢性湿疹、酒餞様皮膚炎、四囲皮膚炎、帯状庖疹、痩
庶等の皮膚疾患の治療を目的とした外用クリーム組成物
に関するものである。
、慢性湿疹、酒餞様皮膚炎、四囲皮膚炎、帯状庖疹、痩
庶等の皮膚疾患の治療を目的とした外用クリーム組成物
に関するものである。
(0)従来の技術
有効成分であるイブプロフェンピコノールは本出願人に
おいて合成された新規化合物である。(特公昭57−4
2627号公報、特公昭58−26744号公報)また
、現在イブプロフェンピコノールを有効成分として製剤
処方した軟膏およびクリーム製剤を、皮膚疾患を対象と
した治療剤として市販するに至った。
おいて合成された新規化合物である。(特公昭57−4
2627号公報、特公昭58−26744号公報)また
、現在イブプロフェンピコノールを有効成分として製剤
処方した軟膏およびクリーム製剤を、皮膚疾患を対象と
した治療剤として市販するに至った。
尚、市販のクリーム製剤における製剤処方としては脂肪
族高級アルコール(例えば、セチルアルコール、ヘキサ
デシルアルコール、ステアリルアルコール、オレイルア
ルコール等) 、油状物’ff (例エバ、流動パラフ
ィン、アイソパー■、シリコン油、スクワレン、固形パ
ラフィン、ワセリン、白色ワセリン、エチレングリコー
ル、プロピレングリコール、1.3−ブチレングリコー
ル、ポリエチレングリコール、クロタミトン、ベンジル
アルコール等)、非イオン性界面活性剤及び水より処方
された製剤である。しかしながら、このクリーム製剤は
特に長期経時的安定性及び熱安定性の点で満足しうるち
のではなく、例えば50℃以上の保存条件下では不安定
で短期間で液分離又は稠度変化を生じ易い欠点を有して
いる。更に皮膚疾患の中でも特に圧疹にキビ)の治療を
目的とする場合、皮脂線から出る油性または水性の分泌
物との親和性が重要な要因となる。その為には基剤中に
おける水分保持効果又は保湿効果が充分満たされている
ことが必要であるが、まだこれらの効果は充分満たされ
ていないものである。
族高級アルコール(例えば、セチルアルコール、ヘキサ
デシルアルコール、ステアリルアルコール、オレイルア
ルコール等) 、油状物’ff (例エバ、流動パラフ
ィン、アイソパー■、シリコン油、スクワレン、固形パ
ラフィン、ワセリン、白色ワセリン、エチレングリコー
ル、プロピレングリコール、1.3−ブチレングリコー
ル、ポリエチレングリコール、クロタミトン、ベンジル
アルコール等)、非イオン性界面活性剤及び水より処方
された製剤である。しかしながら、このクリーム製剤は
特に長期経時的安定性及び熱安定性の点で満足しうるち
のではなく、例えば50℃以上の保存条件下では不安定
で短期間で液分離又は稠度変化を生じ易い欠点を有して
いる。更に皮膚疾患の中でも特に圧疹にキビ)の治療を
目的とする場合、皮脂線から出る油性または水性の分泌
物との親和性が重要な要因となる。その為には基剤中に
おける水分保持効果又は保湿効果が充分満たされている
ことが必要であるが、まだこれらの効果は充分満たされ
ていないものである。
(ハ)発明が解決しようとする問題点
本発明者らは、公知の該有効成分配合クリーム製剤が、
(1)!!!刑上の長期経時的安定性
(2)製剤上の熱安定性
(3)経皮吸収性
(4)使用域(のび、べたつきまたばかわき等)(5)
薬効の持続性 (6)薬効の速効性 (7)基剤からの有効成分放出性 (8)水分保持能力又は水分保湿能力 等において満足しうるクリーム製剤とは言い難いもので
あるため、この問題を解決することが本発明の次の目的
である。
薬効の持続性 (6)薬効の速効性 (7)基剤からの有効成分放出性 (8)水分保持能力又は水分保湿能力 等において満足しうるクリーム製剤とは言い難いもので
あるため、この問題を解決することが本発明の次の目的
である。
尚、上記公知のクリーム製剤の問題についてその原因を
本発明者らは下記の通り推察している。
本発明者らは下記の通り推察している。
即ち、その原因とはクリーム基剤そのものに起因するも
のと判断される。
のと判断される。
更に詳細に説明すると、公知のクリーム基剤として、(
al一般に、クリーム製剤処方として、水中油型(〇へ
型)及び油中木型(w10型)の二つのクイズが知られ
ている。この両者はいずれも相溶しない油相と水相とを
界面活性剤の存在下に分散、乳化したもので、時間の経
過と共に分離が生じるものである。従って、乳化液を充
分に基剤中に取り込み、又物理的に安定に保持可能な基
剤の配慮が不充分であること。tb+有効成分であるイ
ブプロフェンピコノールはエステル体で、しかモ非常に
高脂溶性を存する油状物質であり、基剤との相溶性、そ
の中でも特に水との相溶性に問題があること。(C)ワ
ックス又は白色ワセリン等の炭化水素系の基剤を多量配
合していること。
al一般に、クリーム製剤処方として、水中油型(〇へ
型)及び油中木型(w10型)の二つのクイズが知られ
ている。この両者はいずれも相溶しない油相と水相とを
界面活性剤の存在下に分散、乳化したもので、時間の経
過と共に分離が生じるものである。従って、乳化液を充
分に基剤中に取り込み、又物理的に安定に保持可能な基
剤の配慮が不充分であること。tb+有効成分であるイ
ブプロフェンピコノールはエステル体で、しかモ非常に
高脂溶性を存する油状物質であり、基剤との相溶性、そ
の中でも特に水との相溶性に問題があること。(C)ワ
ックス又は白色ワセリン等の炭化水素系の基剤を多量配
合していること。
以上の点が上記の(1)〜(8)の要件の障害になって
いるものと察せられる。
いるものと察せられる。
そこで、上記(1)〜(8)の要件を充分に満足しうる
クリーム製剤を製剤上から種々検討したところ、従来の
当該基剤成分であるワセリン又は白色ワセリンを配合す
ることなく、しかも高級溶性の有効成分と基剤、特に水
との分子tk、乳化した)8液を充分に取り込み、又物
理的に安定に保持し、且つ水分を多量含存でき、保湿能
力を有する基剤を見出し、本発明の新規組成によるクリ
ーム製剤処方を完成したのである。
クリーム製剤を製剤上から種々検討したところ、従来の
当該基剤成分であるワセリン又は白色ワセリンを配合す
ることなく、しかも高級溶性の有効成分と基剤、特に水
との分子tk、乳化した)8液を充分に取り込み、又物
理的に安定に保持し、且つ水分を多量含存でき、保湿能
力を有する基剤を見出し、本発明の新規組成によるクリ
ーム製剤処方を完成したのである。
本願発明は親水性ポリマー、非イオン性界面活性剤、油
状物質、pH調節剤及び水からなるクリーム基剤に有効
成分のイブプロフェンピコノールを配合したところの新
規組成よりなり、従来のクリーム製剤が具備した前述の
欠点を克服したものである。
状物質、pH調節剤及び水からなるクリーム基剤に有効
成分のイブプロフェンピコノールを配合したところの新
規組成よりなり、従来のクリーム製剤が具備した前述の
欠点を克服したものである。
特に、その中でも本願発明のクリーム製剤は、基剤とし
て親水性ポリマーを配合することにより、製剤における
液分離又は稠度変化を生ずることなく、著しく熱安定性
に優れた製剤となすことができる。又、充分な水分保持
及び保湿能力を具備し、皮Iff疾患の治療効果をより
以上促進させるものである。
て親水性ポリマーを配合することにより、製剤における
液分離又は稠度変化を生ずることなく、著しく熱安定性
に優れた製剤となすことができる。又、充分な水分保持
及び保湿能力を具備し、皮Iff疾患の治療効果をより
以上促進させるものである。
尚、本発明のクリーム製剤及びその配合組成は全く文献
未載の新規知見であり、本発明者らの鋭意研究の結果、
初めて見出されたものである。
未載の新規知見であり、本発明者らの鋭意研究の結果、
初めて見出されたものである。
(ニ)問題点を解決するための手段
本発明は有効成分としてイブプロフェンピコノールをク
リーム基剤中に含有せしめてなる外用クリーム組成物に
関するものである。
リーム基剤中に含有せしめてなる外用クリーム組成物に
関するものである。
以下に本発明の詳細な説明する。
有効成分のイブプロフェンピコノールは、クリーム製剤
の全体量中0.1〜6重世%、好ましくは0.5〜3重
世%配合される。
の全体量中0.1〜6重世%、好ましくは0.5〜3重
世%配合される。
また本発明のクリーム基剤としては、当有効成分を製剤
的に安定に保持し、かつ経皮適用にあたっては有効成分
を充分に放出可能なりリーム基剤が選択され、これらの
基剤は親水性ポリマー、非イオン性界面活性剤、油状物
質、po調節剤および水からなる配合組成物である。
的に安定に保持し、かつ経皮適用にあたっては有効成分
を充分に放出可能なりリーム基剤が選択され、これらの
基剤は親水性ポリマー、非イオン性界面活性剤、油状物
質、po調節剤および水からなる配合組成物である。
また、本発明の配合組成比として、親水性ポリマー0.
1〜5重量%、非イオン性界面活性剤0.5〜10重量
%、油状物質3〜40重量%、pH調節剤0.05〜3
重量%および水65〜95重量%からなる。
1〜5重量%、非イオン性界面活性剤0.5〜10重量
%、油状物質3〜40重量%、pH調節剤0.05〜3
重量%および水65〜95重量%からなる。
クリーム基剤中に有効成分のイブプロフェンピコノール
が0.1〜6重量%配合された製剤に関するものである
。
が0.1〜6重量%配合された製剤に関するものである
。
次に本発明の基剤成分について、更に具体的に説明する
。
。
親水性ポリマーとしては、カルボキシビニルポリマー(
例えば、グツドリッチケミカル社製のカーボボール93
4.941あるいは和光純薬社製のハイビス和光103
.104.105等)、ヒドロキシエチルセルロース、
ヒドロキシプロピルセルロース、アルギン酸プロピレン
グリコールエステル等が挙げられるが、その中でもカル
ボキシビニルポリマーが最適である。
例えば、グツドリッチケミカル社製のカーボボール93
4.941あるいは和光純薬社製のハイビス和光103
.104.105等)、ヒドロキシエチルセルロース、
ヒドロキシプロピルセルロース、アルギン酸プロピレン
グリコールエステル等が挙げられるが、その中でもカル
ボキシビニルポリマーが最適である。
また、これらの親水性ポリマーは1種もしくは2種以上
の配合処方でもって、クリーム剤の物理的熱安定性、稠
度および使用感等の条件を充分に考慮した配合量、つま
り0.1〜5重1%、好ましくは0.3〜1.5重量%
配合するのが良い。
の配合処方でもって、クリーム剤の物理的熱安定性、稠
度および使用感等の条件を充分に考慮した配合量、つま
り0.1〜5重1%、好ましくは0.3〜1.5重量%
配合するのが良い。
非イオン界面活性剤としては、エステル系の非イオン性
界面活性剤、例えばソルビタン脂肪酸エステル、グリセ
リン脂肪酸エステル、デカグリセリンDFf=肪酸エス
テル、プロピレングリコールFlidlj5酸エステル
、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリ
オキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシ
エチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
ングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマ
シ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等が挙げられる
。また、エーテル系の非イオン界面活性剤としては、ポ
リオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレ
ンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシ
エチレンアルキルフェニルエーテル等が挙げられる。こ
れらの非イオン界面活性剤は1種もしくは2種以上の配
合処方でもって使用されるが、特に乳化の条件を充分考
慮したIILB値(非イオン界面活性剤分子の親水基と
親油基の水−油共存系に対する相対的親和力の比)の高
い界面活性剤が好ましく、その配合量は0.5〜10重
量%、好ましくは1〜3重量%配合される。
界面活性剤、例えばソルビタン脂肪酸エステル、グリセ
リン脂肪酸エステル、デカグリセリンDFf=肪酸エス
テル、プロピレングリコールFlidlj5酸エステル
、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリ
オキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシ
エチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
ングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマ
シ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等が挙げられる
。また、エーテル系の非イオン界面活性剤としては、ポ
リオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレ
ンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシ
エチレンアルキルフェニルエーテル等が挙げられる。こ
れらの非イオン界面活性剤は1種もしくは2種以上の配
合処方でもって使用されるが、特に乳化の条件を充分考
慮したIILB値(非イオン界面活性剤分子の親水基と
親油基の水−油共存系に対する相対的親和力の比)の高
い界面活性剤が好ましく、その配合量は0.5〜10重
量%、好ましくは1〜3重量%配合される。
油状物質としては、クログミ1−ン、ヘンシルアルコー
ル、サリチル酸、サリチル酸メチル、サリチル酸グリコ
ール、ハツカ油、P−メントール、シリコーン油、ビタ
ミンE、炭素数04〜CI4のモノカルボン酸のC3〜
Csのアルコールエステル(例えば、パルミチン酸イソ
プスビル、ミリスチン酸イソプロピル等)、あるいは炭
素数04〜CIOのジカルボン酸の01〜C3のアルコ
ールのジエステル(例えば、アジピン酸ジイソプロピル
、セバシン酸ジイソプロピル等)、グリセリンまたはプ
ロピレングリコールのモノ、ジまたはトリ脂肪酸エステ
ル(例えば、モノカプリン酸グリセリン、シカプリン酸
プロピレングリコール、トリカプリル酸グリセリン等)
、あるいは高級脂肪酸エタノールアミド(例えば、ヤシ
油脂肪酸ジェタノールアミド、ヤシ油脂肪酸モノエタノ
ールアミド、ラウリン酸モノエタノールアミド、ラウリ
ン酸ジェタノールアミド、ミリスチン酸ジェタノールア
ミド、ミリステチン酸モノエタノールアミド、ステアリ
ン酸ジェタノールアミド、オレイン酸ジェタノールアミ
ド等)、あるいは液状の高級アルコール(例えば、2−
オクチルドデカノール、オレイルアルコール、2−へキ
シルデカノール等)、あるいは多価アルコール(例えば
、グリセリン、プロピレングリコール、エチレングリコ
ール、L3−ブチレングリコール等)、あるいは室温で
液状のスクワランまたは流動パラフィン、またはオリー
ブ油、アボカド油等の油脂等が挙げられる。尚、これら
の油状物質は単独または2種以上の配合でもって使用さ
れ、製剤の熱安定性、使用域または薬効成分の経皮吸収
性等を充分に考慮したうえで、3〜40重贋%、好まし
くは5〜20重量%配合される。
ル、サリチル酸、サリチル酸メチル、サリチル酸グリコ
ール、ハツカ油、P−メントール、シリコーン油、ビタ
ミンE、炭素数04〜CI4のモノカルボン酸のC3〜
Csのアルコールエステル(例えば、パルミチン酸イソ
プスビル、ミリスチン酸イソプロピル等)、あるいは炭
素数04〜CIOのジカルボン酸の01〜C3のアルコ
ールのジエステル(例えば、アジピン酸ジイソプロピル
、セバシン酸ジイソプロピル等)、グリセリンまたはプ
ロピレングリコールのモノ、ジまたはトリ脂肪酸エステ
ル(例えば、モノカプリン酸グリセリン、シカプリン酸
プロピレングリコール、トリカプリル酸グリセリン等)
、あるいは高級脂肪酸エタノールアミド(例えば、ヤシ
油脂肪酸ジェタノールアミド、ヤシ油脂肪酸モノエタノ
ールアミド、ラウリン酸モノエタノールアミド、ラウリ
ン酸ジェタノールアミド、ミリスチン酸ジェタノールア
ミド、ミリステチン酸モノエタノールアミド、ステアリ
ン酸ジェタノールアミド、オレイン酸ジェタノールアミ
ド等)、あるいは液状の高級アルコール(例えば、2−
オクチルドデカノール、オレイルアルコール、2−へキ
シルデカノール等)、あるいは多価アルコール(例えば
、グリセリン、プロピレングリコール、エチレングリコ
ール、L3−ブチレングリコール等)、あるいは室温で
液状のスクワランまたは流動パラフィン、またはオリー
ブ油、アボカド油等の油脂等が挙げられる。尚、これら
の油状物質は単独または2種以上の配合でもって使用さ
れ、製剤の熱安定性、使用域または薬効成分の経皮吸収
性等を充分に考慮したうえで、3〜40重贋%、好まし
くは5〜20重量%配合される。
pH調節剤はクリーム製剤のpn値を調整するために0
.05〜3重量%、好ましくは0.1〜0.5重量%の
配合■で使用され、例えば水酸化カリウム、水酸化ナト
リウム、アンモニア水等の無機塩基、トリエチルアミン
、アルギニン、トリエタノールアミン、I−ジイソプロ
パツールアミン、ジェタノールアミン、ジイソプロパツ
ールアミン等の有機塩基が挙げられる。尚、この中和剤
はクリーム製剤のpH値が4〜9の範囲になるように調
整すべく添加する方が、有効成分の基剤中における安定
性、基剤からの放出性、経皮吸収、あるいは皮J5刺激
性の点から最も好ましいものである。
.05〜3重量%、好ましくは0.1〜0.5重量%の
配合■で使用され、例えば水酸化カリウム、水酸化ナト
リウム、アンモニア水等の無機塩基、トリエチルアミン
、アルギニン、トリエタノールアミン、I−ジイソプロ
パツールアミン、ジェタノールアミン、ジイソプロパツ
ールアミン等の有機塩基が挙げられる。尚、この中和剤
はクリーム製剤のpH値が4〜9の範囲になるように調
整すべく添加する方が、有効成分の基剤中における安定
性、基剤からの放出性、経皮吸収、あるいは皮J5刺激
性の点から最も好ましいものである。
また、必要に応じ防腐剤が配合される。例えばメチルパ
ラベン、エチルバラヘン、プロピルバラヘン、ブチルパ
ラベン等のパラベン類、チモール、クロルクレゾール、
オルトフェニルフェノール、イソプロピルメチルフェノ
ール等のフェノール類、安息香酸の低級アルキルエステ
ル類、あるいはピオニン等又は通常使用される公知の防
腐剤が添加される。また必要に応じ通常使用される公知
の酸化防止剤又は紫外線防止剤も添加することができ゛
る。
ラベン、エチルバラヘン、プロピルバラヘン、ブチルパ
ラベン等のパラベン類、チモール、クロルクレゾール、
オルトフェニルフェノール、イソプロピルメチルフェノ
ール等のフェノール類、安息香酸の低級アルキルエステ
ル類、あるいはピオニン等又は通常使用される公知の防
腐剤が添加される。また必要に応じ通常使用される公知
の酸化防止剤又は紫外線防止剤も添加することができ゛
る。
次に本発明のクリーム製剤の製造方法について、その−
例を説明する。
例を説明する。
本発明のクリーム製剤を製造するには、まず(A)イブ
プロフェンピコノール、非イオン界面活性剤、油状物質
を室温又は加温溶解する。
プロフェンピコノール、非イオン界面活性剤、油状物質
を室温又は加温溶解する。
一方(B) !水性ポリマーを水に溶解し、コノ中に(
A)の油層を加え適度な速度で攪拌しながら乳化せしめ
、次いで、これにρ11調節剤−水の溶液を徐々に加え
、pH値が4〜9の範囲内に収まるよう調整し、均一な
りリーム製剤処方になるよう攪拌することにより本発明
の目的とするクリーム製剤を製造することができる。ま
た、上記の製造法においては、(A)の油相の中に(B
)の水相を加える逆の方法、あるいはpH値4〜9に処
方された基剤中に有効成分のイブプロフェンピコノール
を最後に加える方法でも製造可能であり、製造工程の順
序は特に限定されるものでなく、他の方法でもっても!
!!造可能である。
A)の油層を加え適度な速度で攪拌しながら乳化せしめ
、次いで、これにρ11調節剤−水の溶液を徐々に加え
、pH値が4〜9の範囲内に収まるよう調整し、均一な
りリーム製剤処方になるよう攪拌することにより本発明
の目的とするクリーム製剤を製造することができる。ま
た、上記の製造法においては、(A)の油相の中に(B
)の水相を加える逆の方法、あるいはpH値4〜9に処
方された基剤中に有効成分のイブプロフェンピコノール
を最後に加える方法でも製造可能であり、製造工程の順
序は特に限定されるものでなく、他の方法でもっても!
!!造可能である。
(ネ)実施例
以下に実施例を示し、本発明をより具体的に説明するが
、これらの実施例にのみ限定されるものではない。
、これらの実施例にのみ限定されるものではない。
実施例1
イブプロフェンピコノール1gにカプリル酸プロピレン
グリコール5g、スクヮラン1.5g、ポリオキシエチ
レン(20)ソルビタンモノステアレー1−5 g、及
びメチルパラベン0.2gを加え、50℃に加熱し均一
に溶解した。一方、カルボキシビニルポリマー1gを水
75.9gに溶解した。先の油相を撹拌しながらカルボ
キシビニルポリマー水?容?(’iに加え乳化した。次
にこれにジイソプロパツールアミン0.4gを水10g
に溶解した溶液に加え均一になるまで撹拌してクリーム
製剤を得た。
グリコール5g、スクヮラン1.5g、ポリオキシエチ
レン(20)ソルビタンモノステアレー1−5 g、及
びメチルパラベン0.2gを加え、50℃に加熱し均一
に溶解した。一方、カルボキシビニルポリマー1gを水
75.9gに溶解した。先の油相を撹拌しながらカルボ
キシビニルポリマー水?容?(’iに加え乳化した。次
にこれにジイソプロパツールアミン0.4gを水10g
に溶解した溶液に加え均一になるまで撹拌してクリーム
製剤を得た。
実施例2
イブプロフェンピコノール0.5gにカプリル酸グリセ
リン2g、流動パラフィン1.5g、ポリオキシエチレ
ン(20)セチルエーテル1g及びピオニン0.002
gを加え70℃に加熱し均一に溶解した。
リン2g、流動パラフィン1.5g、ポリオキシエチレ
ン(20)セチルエーテル1g及びピオニン0.002
gを加え70℃に加熱し均一に溶解した。
一方、カルボキシビニルポリマー0.5gを水84 、
3gに溶解した。上記油相を攪拌しながらカルボキシビ
ニルポリマー水溶液に加え乳化した。次に、これにトリ
エタノールアミン0.15 gを水10gにン容解した
溶液を加え均一になるまで攪拌してクリーム製剤を得た
。
3gに溶解した。上記油相を攪拌しながらカルボキシビ
ニルポリマー水溶液に加え乳化した。次に、これにトリ
エタノールアミン0.15 gを水10gにン容解した
溶液を加え均一になるまで攪拌してクリーム製剤を得た
。
実施例3
イブプロフェンピコノール1gにミリスヂン酸イソプロ
ピル5g1スクワラン5g、ポリオキシエチレン(40
)モノステアレート3g、メチルパラヘン0.1g、プ
ロピルパラヘン0.1gを加え70°Cに加熱し均一に
溶解した。一方、カルボキシビニルポリマー0.7gを
水74.8gに溶解した。上記油相を攪拌しながらカル
ボキシビニルポリマー水溶液に加え乳化した。次に、こ
れにトリエタノールアミン0.3gを水Logに)岩屑
した?容ン夜を力■え均一になるまで攪拌してクリーム
製剤を得た。
ピル5g1スクワラン5g、ポリオキシエチレン(40
)モノステアレート3g、メチルパラヘン0.1g、プ
ロピルパラヘン0.1gを加え70°Cに加熱し均一に
溶解した。一方、カルボキシビニルポリマー0.7gを
水74.8gに溶解した。上記油相を攪拌しながらカル
ボキシビニルポリマー水溶液に加え乳化した。次に、こ
れにトリエタノールアミン0.3gを水Logに)岩屑
した?容ン夜を力■え均一になるまで攪拌してクリーム
製剤を得た。
実施例4
イブプロフェンピコノール2.5gにミリスチン酸イソ
プロピル5g、スクワラン1og、プロピレングリコー
ル10g、ポリオキシエチレン(23)セチルエーテル
2.5g、メチルパラベン0.1g及びブチルパラヘン
0.1gを加え70°Cに加熱して均一に溶解した。一
方、カルボキシビニルポリマー1.5gを水57.9g
に溶解した。このカルボキシビニルポリマー水溶液を攪
拌しながら先の油相に加え乳化した。次に、これにジイ
ソプロパツールアミン0.4gを水10gに溶解した溶
液を加え均一になるまで攪拌してクリーム製剤を得た。
プロピル5g、スクワラン1og、プロピレングリコー
ル10g、ポリオキシエチレン(23)セチルエーテル
2.5g、メチルパラベン0.1g及びブチルパラヘン
0.1gを加え70°Cに加熱して均一に溶解した。一
方、カルボキシビニルポリマー1.5gを水57.9g
に溶解した。このカルボキシビニルポリマー水溶液を攪
拌しながら先の油相に加え乳化した。次に、これにジイ
ソプロパツールアミン0.4gを水10gに溶解した溶
液を加え均一になるまで攪拌してクリーム製剤を得た。
実施例5
イブプロフェンピコノール5gにカプリル酸プロピレン
グリコール5g1ミリスチン酸オクチルドデシル5g、
ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレー
ト5g及びイソプロピルメチルフェノール0.1gを加
え70℃に加熱して均一に熔解した。一方、カルボキシ
ビニルポリマー1.21Jを水68.4gに溶解した。
グリコール5g1ミリスチン酸オクチルドデシル5g、
ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレー
ト5g及びイソプロピルメチルフェノール0.1gを加
え70℃に加熱して均一に熔解した。一方、カルボキシ
ビニルポリマー1.21Jを水68.4gに溶解した。
先の油相を攪拌しながらカルボキシビニルポリマー水溶
液に加え乳化した。
液に加え乳化した。
次に、これにジイソプロパツールミン0.3gを水10
gに溶解した溶液を加え均一になるまで攪拌してクリー
ム製剤を得た。
gに溶解した溶液を加え均一になるまで攪拌してクリー
ム製剤を得た。
実施例6
イブプロフェンピコノール2gにアジピン酸ジイソプロ
ピル2g、スクヮラン5g、1,3−ブチレングリコー
ル3g、ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油3g
及びメチルパラベン0.2gを加え50°Cに加熱し、
均一に溶解した。一方、カルボキシビニルポリマー0.
7 g及びヒドロキシプロピルセルロース2gを水71
.8 gに溶解した。先の油相う攪拌しなから水相に加
え乳化した。次に、これにトリイソプロパツールアミン
0.3gを水10gに溶解した溶液を加え均一になるま
で撹拌してクリーム製剤を得た。
ピル2g、スクヮラン5g、1,3−ブチレングリコー
ル3g、ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油3g
及びメチルパラベン0.2gを加え50°Cに加熱し、
均一に溶解した。一方、カルボキシビニルポリマー0.
7 g及びヒドロキシプロピルセルロース2gを水71
.8 gに溶解した。先の油相う攪拌しなから水相に加
え乳化した。次に、これにトリイソプロパツールアミン
0.3gを水10gに溶解した溶液を加え均一になるま
で撹拌してクリーム製剤を得た。
実施例フ
イブプロフェンピコノール1gに2−オクチルドデカノ
ール5g、流動パラフィン5g、アホカドン由1.5g
、7L(ヒミリスチン2g、ポリオキシエチレン(20
)ソルビタンモノステアレート2g1ソルビクンステア
レート0.5g、メチルパラベン0.1g及びブチルパ
ラベン0.1gを加え70℃に加熱し、均一に溶解した
。一方、カルボキシビニルポリマー0.8gを水70.
3gに溶解した。先の油相を攪拌しながらカルボキシビ
ニルポリマー水溶液に加え乳化した。次に、これにL−
アルギニン1.5g及びジイソプロパツールアミン0.
2gを水Logに溶解した溶液を加え均一になるまで攪
拌してクリーム製剤を得た。
ール5g、流動パラフィン5g、アホカドン由1.5g
、7L(ヒミリスチン2g、ポリオキシエチレン(20
)ソルビタンモノステアレート2g1ソルビクンステア
レート0.5g、メチルパラベン0.1g及びブチルパ
ラベン0.1gを加え70℃に加熱し、均一に溶解した
。一方、カルボキシビニルポリマー0.8gを水70.
3gに溶解した。先の油相を攪拌しながらカルボキシビ
ニルポリマー水溶液に加え乳化した。次に、これにL−
アルギニン1.5g及びジイソプロパツールアミン0.
2gを水Logに溶解した溶液を加え均一になるまで攪
拌してクリーム製剤を得た。
参考例1
イブプロフェンピコノール3gにポリオキシエチレン(
30)セチルエーテル2g、グリセリンモノステアレー
ト3g、流動パラフィン5g、ワセリン15g、セタノ
ール10g及びメチルパラヘン0.2gを加え80°C
に加熱し溶解した。一方、水56.8gにプロピレング
リコール5gを加え80°Cに加熱シた。次に先の油相
を撹拌しなから水相に加え乳化し、更に撹拌しながら室
温まで冷却してクリーム製剤を得た。
30)セチルエーテル2g、グリセリンモノステアレー
ト3g、流動パラフィン5g、ワセリン15g、セタノ
ール10g及びメチルパラヘン0.2gを加え80°C
に加熱し溶解した。一方、水56.8gにプロピレング
リコール5gを加え80°Cに加熱シた。次に先の油相
を撹拌しなから水相に加え乳化し、更に撹拌しながら室
温まで冷却してクリーム製剤を得た。
試験例1 熱安定性試験
〔試験方法〕 :実施例1及び参考例1のクリーム製剤
約3gを4ml透明試料瓶に充填蜜栓後、50°C及び
60°Cの恒温器に保存して外観変化を観察した。
約3gを4ml透明試料瓶に充填蜜栓後、50°C及び
60°Cの恒温器に保存して外観変化を観察した。
〔実験結果〕 :実施例1及び参考例1のクリーム製剤
を50℃及び60゛Cに保存した時の外観変化を表1に
示す。
を50℃及び60゛Cに保存した時の外観変化を表1に
示す。
表1 熱安定性試験
以上の試験結果で明らかな如く、本発明のクリーム製剤
は長期間にわたり高温条件下で熱安定性が大変イzれて
いることが判明した。
は長期間にわたり高温条件下で熱安定性が大変イzれて
いることが判明した。
(へ)発明の作用・効果
本発明のクリーム製剤は、製剤自体の物理化学的安定性
、特にその中でも熱安定性に最も優れ、また水分保持効
果、保湿効果、あるいは基剤からの有効成分の放出性が
顕著である。しかも、基剤として(土用している親水性
ポリマーが皮膜形成能力を有しているため、使用部位に
対する密封療法(ODT療法)的作用及び外部からの雑
菌阻止作用を発揮し、有効成分の皮膚移行性、即ち、経
皮吸収効果を著しく促進させ、速効性を有する製剤とし
て有用な効力を有する。更に、本製剤は皮膚に対するの
びも良く、またべたつきもなく、しかも塗布表面上の速
乾性が、使用上、大変優れているという′効果も有して
いる。また、本製剤は有効成分がエステル体で加水分解
されやすい化合物にもかかわらず、本製剤処方において
は、加水分解が促進されにくいとい・う経時安定性の点
で優れた特徴を有するものである。
、特にその中でも熱安定性に最も優れ、また水分保持効
果、保湿効果、あるいは基剤からの有効成分の放出性が
顕著である。しかも、基剤として(土用している親水性
ポリマーが皮膜形成能力を有しているため、使用部位に
対する密封療法(ODT療法)的作用及び外部からの雑
菌阻止作用を発揮し、有効成分の皮膚移行性、即ち、経
皮吸収効果を著しく促進させ、速効性を有する製剤とし
て有用な効力を有する。更に、本製剤は皮膚に対するの
びも良く、またべたつきもなく、しかも塗布表面上の速
乾性が、使用上、大変優れているという′効果も有して
いる。また、本製剤は有効成分がエステル体で加水分解
されやすい化合物にもかかわらず、本製剤処方において
は、加水分解が促進されにくいとい・う経時安定性の点
で優れた特徴を有するものである。
又、本製剤は気温の変化に左右されることなく、常に安
定した品質を保持し、商品価値の低下を招くことがない
等の経済的効果を有するものである。
定した品質を保持し、商品価値の低下を招くことがない
等の経済的効果を有するものである。
更に、木製剤は薬効成分の経皮吸収性が大変優れている
ため、顕著薬理効果を示し、急性湿5、接触皮膚炎、ア
トピー皮膚炎、慢性湿疹、酒鼓様皮膚炎、口囲皮宥炎、
帯状庖疹、圧疹等の皮膚疾患の治療剤として医療上有用
な製剤である。
ため、顕著薬理効果を示し、急性湿5、接触皮膚炎、ア
トピー皮膚炎、慢性湿疹、酒鼓様皮膚炎、口囲皮宥炎、
帯状庖疹、圧疹等の皮膚疾患の治療剤として医療上有用
な製剤である。
手続補正書。自え、
昭和62年 4月14日
1、 事件の表示
昭和61年 特許願第55817号
2、 発明の名称
外用クリーム組成物
3、補正をする者
事件との関係 特許出願人
4、補正命令の日付 自発
5、補正の対象
(1)明細書中、「3、発明の詳細な説明」の欄の第1
7真下から第8行目の「乳化ミリスチン」とあるを、「
乳化ミリスチルjと訂正する。
7真下から第8行目の「乳化ミリスチン」とあるを、「
乳化ミリスチルjと訂正する。
Claims (2)
- (1)有効成分としてイブプロフェンピコノール、基剤
として親水性ポリマー、非イオン性界面活性剤、油状物
質、pH調節剤及び水からなる外用クリーム組成物。 - (2)有効成分としてイブプロフェンピコノール0.1
〜6重量%、基剤として親水性ポリマー0.1〜5重量
%、非イオン性界面活性剤0.5〜10重量%、油状物
質3〜40重量%、pH調節剤0.05〜3重量%及び
水65〜95重量%を含有する特許請求の範囲第1項記
載の外用クリーム組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61055817A JPH0735330B2 (ja) | 1986-03-12 | 1986-03-12 | 外用クリ−ム組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61055817A JPH0735330B2 (ja) | 1986-03-12 | 1986-03-12 | 外用クリ−ム組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62223118A true JPS62223118A (ja) | 1987-10-01 |
JPH0735330B2 JPH0735330B2 (ja) | 1995-04-19 |
Family
ID=13009495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61055817A Expired - Lifetime JPH0735330B2 (ja) | 1986-03-12 | 1986-03-12 | 外用クリ−ム組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0735330B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995011017A1 (en) * | 1993-10-20 | 1995-04-27 | The Boots Company Plc | Ibuprofen and flurbiprofen as anti-pruritic agents |
US5894019A (en) * | 1995-03-17 | 1999-04-13 | Gebro Broschek Gesellschaft M.B.H. | Topically applied pharmaceutical composition, method of preparing it and its use |
WO2000048634A1 (fr) * | 1999-02-19 | 2000-08-24 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Preparations d'adsorption percutanee de compose ayant un antagonisme de recepteur d'angiotensine ii |
JP2002332237A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-22 | Ss Pharmaceut Co Ltd | 皮膚外用剤 |
US7244447B2 (en) * | 1999-12-16 | 2007-07-17 | Dermatrends, Inc. | Transdermal administration of nonsteroidal anti-inflammatory drugs using hydroxide-releasing agents as permeation enhancers |
JP2007308430A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Zeria Pharmaceut Co Ltd | ニキビ治療剤 |
JP2008184446A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Taisho Pharmaceutical Co Ltd | アダパレン含有外用剤組成物 |
CN113811291A (zh) * | 2019-06-28 | 2021-12-17 | 狮王株式会社 | 水包油型乳膏剂的制造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4981520A (ja) * | 1972-11-24 | 1974-08-06 | ||
JPS54119024A (en) * | 1978-03-07 | 1979-09-14 | Toko Yakuhin Kogyo Kk | Steroid containing cream and production |
JPS5826744A (ja) * | 1981-08-04 | 1983-02-17 | Kyoto Seisakusho:Kk | 吸盤による板紙の取出装置 |
JPS58185514A (ja) * | 1982-04-22 | 1983-10-29 | Hisamitsu Pharmaceut Co Inc | 新規な局所用消炎鎮痛ゲル状クリ−ム剤 |
-
1986
- 1986-03-12 JP JP61055817A patent/JPH0735330B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4981520A (ja) * | 1972-11-24 | 1974-08-06 | ||
JPS54119024A (en) * | 1978-03-07 | 1979-09-14 | Toko Yakuhin Kogyo Kk | Steroid containing cream and production |
JPS5826744A (ja) * | 1981-08-04 | 1983-02-17 | Kyoto Seisakusho:Kk | 吸盤による板紙の取出装置 |
JPS58185514A (ja) * | 1982-04-22 | 1983-10-29 | Hisamitsu Pharmaceut Co Inc | 新規な局所用消炎鎮痛ゲル状クリ−ム剤 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995011017A1 (en) * | 1993-10-20 | 1995-04-27 | The Boots Company Plc | Ibuprofen and flurbiprofen as anti-pruritic agents |
US5894019A (en) * | 1995-03-17 | 1999-04-13 | Gebro Broschek Gesellschaft M.B.H. | Topically applied pharmaceutical composition, method of preparing it and its use |
AT408067B (de) * | 1995-03-17 | 2001-08-27 | Gebro Pharma Gmbh | Pharmazeutische zusammensetzung zur topischen applizierung und verfahren zu ihrer herstellung |
WO2000048634A1 (fr) * | 1999-02-19 | 2000-08-24 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Preparations d'adsorption percutanee de compose ayant un antagonisme de recepteur d'angiotensine ii |
US7378108B1 (en) | 1999-02-19 | 2008-05-27 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Percutaneous absorption preparation of compound having angiotensin II antagonistic activity |
US7244447B2 (en) * | 1999-12-16 | 2007-07-17 | Dermatrends, Inc. | Transdermal administration of nonsteroidal anti-inflammatory drugs using hydroxide-releasing agents as permeation enhancers |
JP2002332237A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-22 | Ss Pharmaceut Co Ltd | 皮膚外用剤 |
JP2007308430A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Zeria Pharmaceut Co Ltd | ニキビ治療剤 |
JP2008184446A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Taisho Pharmaceutical Co Ltd | アダパレン含有外用剤組成物 |
CN113811291A (zh) * | 2019-06-28 | 2021-12-17 | 狮王株式会社 | 水包油型乳膏剂的制造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0735330B2 (ja) | 1995-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0698393B1 (en) | 3-l-MENTHOXY-PROPANE-1, 2-DIOL AS SOLUBILIZING AGENT AND EXTERNAL PREPARATION CONTAINING THE SAME | |
EP0072462B1 (en) | Pharmaceutical preparations | |
JP2835985B2 (ja) | 皮膚外用クリーム製剤 | |
JPS5989621A (ja) | 薬剤組成物 | |
JP4526598B2 (ja) | 乳化型外用剤およびその製造方法 | |
WO1996004902A1 (fr) | Composition pour preparation a usage externe | |
TWI314458B (ja) | ||
WO2001052897A2 (en) | Therapeutic anti-inflammatory and analgesic composition containing selective cox-2 inhibitors | |
JP3340126B2 (ja) | 非ステロイド系消炎鎮痛薬を含む水中油型乳化組成物 | |
JP4195178B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JPH05178763A (ja) | 難溶解性薬物溶解剤組成物 | |
JPS62223118A (ja) | 外用クリ−ム組成物 | |
JPS6310717A (ja) | 難溶性薬物含有マイクロエマルシヨン製剤 | |
JPS62223163A (ja) | 尿素を含有する皮膚用組成物 | |
JPH04217925A (ja) | 新規な解熱消炎鎮痛剤組成物 | |
JP3131282B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JPH0735332B2 (ja) | 外用クリ−ム製剤 | |
JP2618256B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JP3776466B2 (ja) | 非水系油性軟膏基剤 | |
JP2005060386A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3215133B2 (ja) | 消炎鎮痛外用剤 | |
JP7642361B2 (ja) | 外用医薬組成物 | |
KR20200112919A (ko) | 디클로페낙 함유 유화 겔 조성물 | |
GB2236250A (en) | Ibuprofen solutions and topical compositions | |
JPH0725674B2 (ja) | 消炎鎮痛外用クリーム製剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |