[go: up one dir, main page]

JPS62218690A - ポンプの制御装置 - Google Patents

ポンプの制御装置

Info

Publication number
JPS62218690A
JPS62218690A JP6252186A JP6252186A JPS62218690A JP S62218690 A JPS62218690 A JP S62218690A JP 6252186 A JP6252186 A JP 6252186A JP 6252186 A JP6252186 A JP 6252186A JP S62218690 A JPS62218690 A JP S62218690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
overcurrent
reference value
controller
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6252186A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Fujinaka
藤中 秀一
Hisato Shirakawa
白川 久登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6252186A priority Critical patent/JPS62218690A/ja
Publication of JPS62218690A publication Critical patent/JPS62218690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Non-Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (f)産業上の利用分野 本発明に、ポンプモータの電流を基準値と比較して過電
流を検出する過電流検出回路を設けtポンプの制御装置
に関する。
(ロ)従来の技術 本発明に先行する特開1]H60−237197号公報
に記載さn7を従来の技術でけ、ポンプモータの電流を
基準値と比較して過電流を検出するようにしているが、
過電流基準値を1個しか有しないためモータ容量の異な
るポンプには共通に使用できない欠点がある。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明汀前述の欠点を解消し、モータ容量の異なるポン
プにも共通に使用できるポンプの制御装置を提供するも
のである。
に)問題点を解決するための手段 本発明に、ポンプモータの電流を基準値と比較して過電
流を検出する過電流検出回路を設けたものにおいて、複
数の過電流基準値をマイコンのリードオンリーメモリに
記憶すると共に、外部操作の可能な切換スイッチを備え
、該切換スイッチの切換えにより容量の異なるポンプモ
ータに対応し4蟲 て所望の過電流基準を選択できる工うに構直しt人 ものである。
(羽咋用 本発明Vc工れば、切換スイッチを切換えるだけで容量
の異なる各ポンプモータに対応して所望の過電流基準値
を選択できるので、モータ容量の異なるポンプにも共通
に使用さnる。
一実施例 次に本発明の一実施例について説明する。
第1図において、(l)はポンプ本体部で、具体的には
、ポンプモータ(21(後記する)と該ポンプモータ(
21に工り回転されるクエスコ型のインペラを収納した
ケーシング部(図示しない)とから構成されている。(
3)はポンプ本体部fi+に接続した吸込側配管で、逆
止弁(4)を介設している。(6Iげ水位が所定値以下
であることを検出する低水位センサ。
f61はポンプ本体部+11に接続した吐出側配管、け
)は吐出側配管IJ)K設けt圧力センナ、(81は流
tセンサ、(91は吐出側配管16)に接続しt圧力タ
ンク、11αは吐出1141I配管(6)の先端部に設
けt吐出水栓である。
第2図において、 (IIIはポンプの制御装置の主要
部を構成するマイコンで、中央処理4■汎メモIJ(1
31,WVcげこのメモリQ3+に設けtリードオンリ
ーメモリ04を倚している。
C1f11は商用電源に接経ルた電源回路部で、前記ポ
ンプモータ(2)に直列接続しtスイッチング回路部珀
を有している。スイッチング回路部(1頓はトライアッ
ク打等に工θ形成さt′Ltこのトライアックa′1′
Iのゲート側のフォトトライアックα8)ヲ介してオン
、オフされる。
C9)汀前記スイッチング回路部珀に制御信号を送る制
御信号回路部で、マイコン(11)の駆幼用出カポ−)
 (Go)に接続さnると共に、フォトダイオード(2
01t−Wしてl!fleスイッチング回路部0υのフ
ォトトライアックα&とカップリングされている。
e21)は直流電源回路部で、降圧用トランス(社)、
整流子(231及びRO平滑回路(財)?有して、5ボ
ルトと7ボルトの電圧を各所に給電する。
□□□は割り込み信号回路部で%端子(工NT)に割り
込み信号を入力して所望時に前記中央処理装置Q21の
実行状系を中断させる。
暖μ前記ポンプモータ(21の過電流を検出する過電流
検出回路で、前記ポンプモータf21の電流[をカレン
トトランス覇で検出してこのトランス翰の2次ffl!
l喘子(bt)(bz)に接続しyt−整流子(ハ)及
び1c平滑回路ρ9)ヲ介してコンパレーターのプラス
側端子に入カレ、この電流値をマイナス側端子に入力す
る基準値と比較して過電流と判定する。この基準値とし
ての信号セラダー抵抗@l)から出力端子(atを介し
て入力する。この過電a検出口@(社)では。
前記リードオンリーメモリf141に記憶さnている過
電流基準値に基いて出力ボート(Do)〜(Dり及び(
FO)〜(pg )から電流データを順次出力してラダ
ー抵抗賄)を通じて階段状電FEを発生し、この基準信
号としての階段状電圧と前記ポンプモータ121の電流
値に比例したカレントトランス覇からの電圧とを比較し
、階段状電圧値が小さくなった時コンパレータ媚の出力
は高レベルとなり同時にこの高レベル信号が寸イコン(
111のボー)(AO)に入力して、マイコン(11)
にエクボンプモータ121の過電流が判定。
検出される。
器り第1スイッチ部で、前記圧力センナ(71,流量セ
ンサ18)及び低水位センナ(5)のそnぞれに対応す
るスイン・チを有している。
(33)は8g2スイツチ部で、使用者にエフ手1IF
J操作される各種切換スイッチ04)X−を有している
。切換スイッチ04は交流電源の50/60Hzを切換
えるものであり、切換スイッチ@0翰μポンプモータ1
21の容量に対応して切換えらnるものである。
而して前記切換スイッチ(至)(至)はその開閉の組合
せによ!Jも第3図に示すように4a類の容量の各ポン
プモータ(2M1)(2Mg)(2MS)(2M4)I
c対応できるように構成されている。まt、前δ上リー
ドオンリーメモリQ41Vcは、前記4種類の容量の各
ポンプモータ(2M1)(2M2)(2Mg)(2M4
)に対応する過電流基準[?記憶しである。更にマイコ
ン(IllH−人力ボー) (cz)(as知・ら入力
する前記切換スイッチ(3Fil(3Gの4通りの組合
せ信号のそnぞnに対応して所定の過電流基準rjLt
選択しこの基準値に対応してそnぞ1異なつft電流デ
ータを出カポ−)(Do)〜(D2)及び(FO)〜(
F8)から出力すべく構成しである。
前記ポンプの制御装置では、水栓+101が開かnてポ
ンプ木木部(1)の圧力が低下すると、圧力センサ(7
)が作動してそれに基いてマイコン(111の出カポ−
)(Go)の制御信号回路部α9)が導通し、電称スイ
ッチング回路部帥がオンとなりポンプモータ(2)が作
動する。
水栓!101が閉じらnて流量がなくなると流量センナ
(8)が作枦してそれに基いて制御信号回路部Q91が
非導通となりポンプモータ(2)も停止する。
また、吸込側の水位が低下し之場合には、低水位スイッ
チ(5)が作動して制御信号回路部(19)が導通不能
となりポンプモータ(21け起動不能になる。
まt、前記制御装置は、モータ容量の異なる他機種のポ
ンプに組み込む場合、1lil記切換スイッチ0I51
国を外部操作するだけで、リードオンリーメモリα沿内
の所望とする過電流基準値が選択さn、他啜種のポンプ
に[mに共通使用さnる。
(ト)発明の効果 本発明は以上のようt/c構成したから、装置の外部か
ら切換スイッチを切換えるだけで容量の異なるポンプモ
ータに対応して所望の過電流基準値を選択でき、複数機
種のポンプに共通使用できる工うにな、O1従ってこの
制御装@全備えtポンプの構造をWi里にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は電気回路
図、第3図は切換スイッチの動作説明図である。 12+ ・・・ポンプモータ、α4)−・リードオンリ
ーメモリ、(イ)・・・過電流検出口F@、舗(閲−・
切換スイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ポンプモータの電流を基準値と比較して過電流を検
    出する過電流検出回路を設けたものにおいて、 複数の過電流基準値をマイコンのリードオンリーメモリ
    に記憶すると共に、外部操作の可能な切換スイッチを備
    え、該切換スイッチの切換えにより容量の異なるポンプ
    モータに対応して所望の過電流基準値を選択できるよう
    に構成したことを特徴とするポンプの制御装置。
JP6252186A 1986-03-20 1986-03-20 ポンプの制御装置 Pending JPS62218690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6252186A JPS62218690A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 ポンプの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6252186A JPS62218690A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 ポンプの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62218690A true JPS62218690A (ja) 1987-09-26

Family

ID=13202571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6252186A Pending JPS62218690A (ja) 1986-03-20 1986-03-20 ポンプの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62218690A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229286A (ja) * 1988-07-19 1990-01-31 Mitsubishi Electric Corp ミシンの制御装置
US7281899B1 (en) * 1997-05-05 2007-10-16 King Of Frans, Inc. Quick assembly blades for ceiling fans

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237197A (ja) * 1984-05-09 1985-11-26 Sanee Kogyo Kk 水中ポンプの制御駆動方法とその装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237197A (ja) * 1984-05-09 1985-11-26 Sanee Kogyo Kk 水中ポンプの制御駆動方法とその装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229286A (ja) * 1988-07-19 1990-01-31 Mitsubishi Electric Corp ミシンの制御装置
JPH0558356B2 (ja) * 1988-07-19 1993-08-26 Mitsubishi Electric Corp
US7281899B1 (en) * 1997-05-05 2007-10-16 King Of Frans, Inc. Quick assembly blades for ceiling fans

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2122172B1 (en) Speed control
US5202582A (en) Electronic control for a dishwasher
JPS62218690A (ja) ポンプの制御装置
US5495636A (en) Vacuum cleaner with independently operating on/off switches on the handle and the motor housing
US9938741B1 (en) System for operating ancillary equipment with multi-speed pool pumps
JPH1069339A (ja) 外部機器接続用インタフェース機構
CN207732669U (zh) 双无刷电机控制电路及洗碗机
CN109044226B (zh) 门开关电路和洗涤电器
CN206379773U (zh) 一种电开水瓶
CN112240283A (zh) 一种压缩机控制装置和方法
JPH0799157B2 (ja) ポンプの制御装置
JPS60237197A (ja) 水中ポンプの制御駆動方法とその装置
CN113834195B (zh) 家电设备及其电机控制方法、装置及存储介质
KR100778084B1 (ko) 실내전기공급을 위한 공동주택용 멀티탭
CN211749251U (zh) 一种智能坐便器
CN214115983U (zh) 一种洗衣机负载控制电路和洗衣机
CN212063872U (zh) 一种强电控制直流电机转向的电源模块
WO2023228330A1 (ja) スイッチ及びスイッチの制御方法
CN210397885U (zh) 一种基于天然气阀门的智能化控制开关
CN2275310Y (zh) 带密码的电话智能遥控器
JP2824592B2 (ja) ポンプ装置
JPS63167096A (ja) 自動給水装置
JPS61184349A (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPH01240790A (ja) ポンプの制御装置
JP2000083399A (ja) ポンプの駆動装置