[go: up one dir, main page]

JPS6221445A - ベルト式連続鋳造機 - Google Patents

ベルト式連続鋳造機

Info

Publication number
JPS6221445A
JPS6221445A JP16228585A JP16228585A JPS6221445A JP S6221445 A JPS6221445 A JP S6221445A JP 16228585 A JP16228585 A JP 16228585A JP 16228585 A JP16228585 A JP 16228585A JP S6221445 A JPS6221445 A JP S6221445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
molds
pool
movable
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16228585A
Other languages
English (en)
Inventor
Bunpei Masuda
増田 文平
Kuniyoshi Kazama
風間 邦良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
Ishikawajima Harima Heavy Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawajima Harima Heavy Industries Co Ltd filed Critical Ishikawajima Harima Heavy Industries Co Ltd
Priority to JP16228585A priority Critical patent/JPS6221445A/ja
Publication of JPS6221445A publication Critical patent/JPS6221445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0602Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by a casting wheel and belt, e.g. Properzi-process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、垂直面内にて互いに逆の方向に循環移動す
る一対の移動型が装備され、かつ少なくとも一方の移動
型が無端ベルトによって構成されて、それら一対の移動
型の間に−に方から溶融金属を注湯して、その溶融金属
を移動型の間にて冷却凝固させつつ圧延して薄板を連続
鋳造するベルト式連続鋳造機に関するものである。
[従来の技術] この種の連続鋳造機は、第6図に表すように垂直面内に
て互いに逆のA、B方向に循環移動する」二下一対の移
動型1.2を装備している。この図のものにおいては、
両方の移動型1,2が無端ベルト3によって構成されて
いる。ずなイっち、これらの移動型1.2は、ロール4
.5とこれらに対応するガイドロール(図示せず)との
間に無端ベルト3をそれぞれ掛は渡して、それらの無端
ベルト3を矢印A、B方向に循環移動させるようになっ
ている。そして、これらの移動型1.2の間の溶湯プー
ルP内に図示しない一1―方のノズルから溶融金属M1
を注湯して湯溜を形成し、それを移動型1.2の周面1
−にて徐々に冷却凝固さulそしてそれらの没固殻M、
を移動型1.2の間にて圧延して薄板M3を連続鋳造オ
ろようになっている。
従来は、溶湯プールPを形成するために同第〔3図に表
すように、移動型1.2の両端部間に位置してその部分
を覆うサイドシールと、両ザイドンールの間に位置して
それぞれの下端が移動型l、2の周面に接する溶湯桶の
シール6を備えている。
そして、これらのサイドシールとノール6とによって囲
まれろ部分に溶湯プールPが形成されて、その溶湯プー
ルP内にお(Jろ溶融金属M1の湯面が一方の移動型1
の上面よりも上方に位置するようになっている。
[発明が解決しようとずろ問題点] −1−述した従来の連続鋳造機においては、溶湯プール
1)を成すシール6の下端と、移動型1.2の周面と、
溶融金属M1が接する点C(以下13重点−1という)
が移動型1.2の幅方向に沿って長く存在]−る。この
3重点Cは、次ぎのような問題を惹起4″ろ。すなわち
、3重点0の箇所にで停留ぎみの溶融金属M1の凝固殻
が成長し、これか薄板M3の中に入ることににす、また
その凝固殻が薄板M3の両端を引っ張る抵抗となること
により、その薄板M3の板切れを生じさせろという問題
があった。また、比較的大きく形成されろ溶湯ブールI
〕内において溶湯金属M1に偏流が生じ、その溶湯金属
M1のスムーズな流れに支障を来すという問題があった
1問題点を解決するための手段 ) この発明によるベルト式連続鋳造機(」、垂直面内にて
Uいに逆の方向に循環移動する一対の移動型が装備さイ
1、かつ少なくとム−・方の移動型が′!ii(端ヘル
ドによって構成されて、それら−・対の移動〕(+1の
間に1一方か0.溶融金属を注湯1.て、その溶融金属
を移動型の間にて冷却凝固させ9つ圧延して薄板を連続
鋳造4−るヘルド式連続鋳造機におし)で、移動型の間
を左右の両側にて佳切ろザイ)・ノールと、それぞれの
移動型の周面とによ−・てf3動型の間に溶湯プールを
形成し、移動型の間の上方に、溶融金属が注湯される溶
湯桶をそれぞれの移動型の周面から離して配備し、一方
の移動型の−に面に接する仮想の水平面よりも下方に溶
湯桶の底部を延在させ、この溶湯桶の底部にその溶湯桶
内の溶融金属を移動型の間に注ぐノズルを設けたことを
特徴としている。
[作用] この発明のヘルド式連続鋳造機は、一対の移動型の幅方
向に3重点をつくることなく1[構成した溶湯プール内
に、移動型の周面に接ずろ仮想の水平面よりも下方に位
置する溶湯桶底部のノズルから溶融金属を注ぎ込むこと
によ−て、3重点の存在に起因する板切れの発生を未然
に回避し、かつ溶湯プール内にお(する溶湯金属の偏流
を防+I−,l、てその流れをスムーズなものとする。
[実施例] 以下、この発明の実施例を第1図ないし第5図に基づい
て説明する。
第1図はこの発明の一実施例である。本実施例において
は、左右一対の移動型1,2の内、左側の移動型1は無
端ベルト3によ−〕で構成され、右側の移動型2は[1
−ル5の外周部にて構成されている。無端ベル[・3は
ロール4とガイドロール9.10との間に掛は渡されて
おり、また右側の移動型2は比較的大径のロール5の外
周部にて構成されている。そして、このj;うな移動型
+12の両端部を覆うサイトノール11と、移動型1.
2の周面とによって囲まれる部分に、溶湯プールPが形
成されている。そしてこの溶湯プール1〕内には、溶融
金属M1が注湯される溶湯桶12が装備されている。こ
の溶湯桶12(」、それぞれの移動型112の周面から
−1一方に離れており、またその底部は移動型1.2の
−1−面に接する仮想の水平面11よりら下方に延在し
ている。この溶湯桶12の底部は、移動型1.2の周面
に沿うような形状となっている。溶湯桶12の底部には
、その溶湯桶I2内の溶融金属M1を溶湯プールP内に
注ぎ出4−複数のノズル13が設けられている1、 次に作用について説明する。
移動型1.2は77、いに逆の矢印A、[3方向に循環
移動し、その周面]−にて溶湯プール[)内の溶融金属
M、を徐々に冷却凝固させ、そしてその凝固殻M、を圧
延して薄板M3を連続鋳造する。溶湯プールP内には、
溶湯桶12内の溶湯金属M1かノズル13から連続的に
供給される。溶湯ブールP内にお(Jろ溶湯桶は、移動
型1,2の1−1面に接する仮想の水平面■1よりも下
方に保たれろ。したがって、溶湯プールI)は、移動型
1.2の軸線方向に関してはその移動型1.2の周面の
みを壁面として溶融金属M1をせき止めろ。ゆえに、移
動型1.2の幅方向に関してiJ前述1.たような3重
点が存在什4゛、その3重点の存在による問題、つまり
その3重点にて成長する凝固殻によ−)で薄板M3の板
切れを生しさl−るという問題が未然に回避される。
ところで、溶湯ブールP内におけろ溶湯桶12は、それ
自身の存在によって溶湯プールP内の溶融金属M1の偏
流を抑えろ。また、溶湯桶12i、J:。
その底部と移動型l、2の周面との間にて、溶湯プール
I〕内におCする溶融金属M、の流動空間を移動型1.
2の周面に沿う形状とし、その溶融金属M1の流れの方
向を移動型1.2の移動方向にガイドすることになる。
これらの結果、溶融金属M1の流れがスムーズなものと
なる。
第2図はこの発明の他の実施例の要部を表す。
本例においては、上述した実施例にお(Jる溶湯桶12
の底部を一方の移動型(図の場合は左側の移動型1)の
周面に接触させて、その溶湯桶12と他方の移動型(図
の場合は右側の移動型2)との間に溶湯プールPを形成
している。そして、そのプールP側に向くように溶湯桶
12の底部の片側にノズル13を設けている。また、本
例においてはロール4と同径の〔1−ル5の外周部にて
移動型2が構成されている。本実施例の場合も」こ述し
た実施例と同様に作動1.て、薄板M3を連続的に鋳造
する。
第3図はこの発明の更に他の実施例を表す。
本例においては、面述した第1図の実施例における右側
の移動型2をも無端ベルト3によって構成している。す
なわち、ロール5とガイドロールI4との間に無端ベル
ト3か化11渡されている。
したがって、左右両方の移動型1.2が共に無端ベルト
3によって構成され、これらの移動型1.2の間にて連
続的な鋳造が行なイつれる。
ところで、1−述したそれぞれの実施例においては、移
動型1,2の1−面を同一高さに設定しているが、それ
らの移動型l、2の上面に高低をつけろようにそれらを
配設してもよく、その場合には、下方にイI′装置する
側の移動型の上面に接する仮想の水平面を甲面1−1と
する1、要は、移動型1.2の−に面を同一高さとした
場合を含めて、それらの内の下側に位置するらのの上面
に接する仮想の水平面を平面Hとすればよい。
第4図および第5図は溶湯プールPの構成の異なる例を
表す5F面図である。
第4図のものは、サイドシール11と溶湯桶I2とを別
体の構成としている。第5図の0のは、ザイドノール用
1と溶湯桶12とを一体に構成1−て、そ、!1らの組
み合イつUによ−・て溶湯プールPを形成している。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明は一対の移動型の内の少
なくとし一方が無端ベルトによ−)で構成されたベルト
式連続鋳造機において、サイドシールと移動型の周面と
によって溶湯プールを形成し、そ(2てその溶湯プール
内に、移動型の上面に接する仮想の水平面よりも下方に
位置する溶湯桶底部のノズルから溶融金属を注ぎ込む構
成であるから、移動型の幅方向に3重点をつくることな
く溶湯プールを形成することができ、その3重点の存在
に起因する板切れの発生を未然に回避lろことかできる
。また、溶湯ブール内に存在する溶湯桶によって溶湯金
属の偏流を防止してその流れをスムーズなものとするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の概略構成図、第2図はこ
の発明の他の実施例の要部の概略構成図、第3図はこの
発明の更に他の実施例の概略構成図、第4図および第5
図はこの発明にお(1′ろ仲イドシ−ルと溶湯桶の構成
の異なる例を表す平面図、第6図は従来のベルト式連続
鋳造機の要部の概略構成図である。 1.2・・・・・・移動型、 3・・・・・・無端ベル
ト、4.5・・・・・・ロール、  11・・・・・サ
イドシール、12・・・・溶湯桶、  13・・・・ノ
ズル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 垂直面内にて互いに逆の方向に循環移動する一対の移動
    型が装備され、かつ少なくとも一方の移動型が無端ベル
    トによって構成されて、それら一対の移動型の間に上方
    から溶融金属を注湯して、その溶融金属を移動型の間に
    て冷却凝固させつつ圧延して薄板を連続鋳造するベルト
    式連続鋳造機において、移動型の間を左右の両側にて仕
    切るサイドシールと、それぞれの移動型の周面とによっ
    て移動型の間に溶湯プールを形成し、移動型の間の上方
    に、溶融金属が注湯される溶湯桶をそれぞれの移動型の
    周面から離して配備し、一方の移動型の上面に接する仮
    想の水平面よりも下方に溶湯桶の底部を延在させ、この
    溶湯桶の底部にその溶湯桶内の溶融金属を移動型の間に
    注ぐノズルを設けたことを特徴とするベルト式連続鋳造
    機。
JP16228585A 1985-07-23 1985-07-23 ベルト式連続鋳造機 Pending JPS6221445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16228585A JPS6221445A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 ベルト式連続鋳造機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16228585A JPS6221445A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 ベルト式連続鋳造機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6221445A true JPS6221445A (ja) 1987-01-29

Family

ID=15751575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16228585A Pending JPS6221445A (ja) 1985-07-23 1985-07-23 ベルト式連続鋳造機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6221445A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4865115A (en) * 1987-12-21 1989-09-12 Ishikawajima-Harima Jukogyo Kabushiki Kaisha Pouring device for dual-roll type continuous casting machines
US5154222A (en) * 1989-12-26 1992-10-13 Usinor Sacilor Device for the continuous casting of thin metal products between two cooled rotating rolls

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4865115A (en) * 1987-12-21 1989-09-12 Ishikawajima-Harima Jukogyo Kabushiki Kaisha Pouring device for dual-roll type continuous casting machines
US5154222A (en) * 1989-12-26 1992-10-13 Usinor Sacilor Device for the continuous casting of thin metal products between two cooled rotating rolls

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6221445A (ja) ベルト式連続鋳造機
US3700027A (en) Continuous casting machine
US4088179A (en) Cooling guide system for continuous casting machine
JPS6199541A (ja) 双ベルト式連続鋳造機
JPH077007Y2 (ja) 双ロール型連続鋳造機
JPH0510180B2 (ja)
JPH0542351A (ja) 連続鋳造機用短辺サポートロール
JPS63177945A (ja) 薄鋳片連続鋳造装置
US3596707A (en) Apparatus for continuous vertical casting
JPS61279341A (ja) ベルト式連続鋳造機のモ−ルド冷却装置
EP0407972B1 (en) Process and apparatus for continuous casting of metal strip
JPS6121143Y2 (ja)
JPS60180646A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPH06210410A (ja) 単ベルト式連続鋳造装置
JPS6232017B2 (ja)
JP2801042B2 (ja) 連続鋳造装置
JPH0555217B2 (ja)
JPS58176059A (ja) ツインモ−ルドロ−ラ連続鋳造設備における鋳片引き抜き法
JPH029527B2 (ja)
JPS59153552A (ja) 薄肉鋳片の水平連続鋳造装置
JPS6021151A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPH03248753A (ja) 連続鋳造機における冷却装置
JPH0584455U (ja) 連続鋳造機における鋳片の支持冷却装置
JPS62148064A (ja) 鋳片案内装置
JPS60152347A (ja) 双ベルト式連続鋳造機