JPS62187311U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS62187311U JPS62187311U JP7583886U JP7583886U JPS62187311U JP S62187311 U JPS62187311 U JP S62187311U JP 7583886 U JP7583886 U JP 7583886U JP 7583886 U JP7583886 U JP 7583886U JP S62187311 U JPS62187311 U JP S62187311U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- exhaust
- primary flow
- main body
- primary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Safety Valves (AREA)
- Control Of Fluid Pressure (AREA)
Description
第1図は本考案の一実施例である減圧弁の略断
面図、第2図は本考案の他の実施例である減圧弁
の略断面図である。 1……本体、2……一次側流路、3……二次側
流路、4……調圧ブロツク、5……弁体ハウジン
グ、6……プラグ、7……シリンダ、8……ピス
トン、9……連通路、10……弁体軸、11……
調圧弁体(調圧機構)、12……ばね、13……
弁座、14……オリフイス、15……ボンネツト
、15a……通孔、16……調圧ねじ、17……
ばね、18……窓部、19……フランジ部、20
……パツキン、21……貫通孔、22……Oリン
グ、23,23a……排気弁室、24……排気流
路、25,25a……排気制御弁、26……ばね
、27……弁座、28……操作軸、29……弁座
、30……排気制御弁、31……Oリング、A…
…流体室。
面図、第2図は本考案の他の実施例である減圧弁
の略断面図である。 1……本体、2……一次側流路、3……二次側
流路、4……調圧ブロツク、5……弁体ハウジン
グ、6……プラグ、7……シリンダ、8……ピス
トン、9……連通路、10……弁体軸、11……
調圧弁体(調圧機構)、12……ばね、13……
弁座、14……オリフイス、15……ボンネツト
、15a……通孔、16……調圧ねじ、17……
ばね、18……窓部、19……フランジ部、20
……パツキン、21……貫通孔、22……Oリン
グ、23,23a……排気弁室、24……排気流
路、25,25a……排気制御弁、26……ばね
、27……弁座、28……操作軸、29……弁座
、30……排気制御弁、31……Oリング、A…
…流体室。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 本体と、該本体内に形成され、流体圧源お
よび流体使用部にそれぞれ接続される一次側流路
および二次側流路と、該一次側流路と二次側流路
との間に介設される調圧機構と、前記本体内に形
成され、一端が外部に開放され、他端が前記一次
側流路および二次側流路の少なくとも一方に連通
される排気流路と、前記本体に内蔵され、前記排
気流路と前記一次側流路および二次側流路の少な
くとも一方との連通または遮断を制御する排気制
御弁とからなることを特徴とする減圧弁。 (2) 前記排気流路が前記一次側流路に連通され
、前記排気制御弁が、該一次側流路と排気流路と
の連通または遮断を制御するように構成されてい
ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1
)項記載の減圧弁。 (3) 前記排気流路が前記一次側流路および二次
側流路の双方に連通され、前記排気制御弁が、該
一次側流路および二次側流路と排気流路との連通
または遮断を同時に制御するように構成されてい
ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第(1
)項記載の減圧弁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986075838U JPH0749528Y2 (ja) | 1986-05-20 | 1986-05-20 | 減圧弁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986075838U JPH0749528Y2 (ja) | 1986-05-20 | 1986-05-20 | 減圧弁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62187311U true JPS62187311U (ja) | 1987-11-28 |
JPH0749528Y2 JPH0749528Y2 (ja) | 1995-11-13 |
Family
ID=30922349
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986075838U Expired - Lifetime JPH0749528Y2 (ja) | 1986-05-20 | 1986-05-20 | 減圧弁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0749528Y2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009231160A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池システム |
JP2009301963A (ja) * | 2008-06-16 | 2009-12-24 | Keihin Corp | 燃料電池用レギュレータユニット |
JP2012210380A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Nohmi Bosai Ltd | 自動弁装置およびそれに用いられる圧力調整弁 |
JP2014152913A (ja) * | 2013-02-13 | 2014-08-25 | Toyooki Kogyo Co Ltd | 圧力制御弁 |
-
1986
- 1986-05-20 JP JP1986075838U patent/JPH0749528Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009231160A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池システム |
JP2009301963A (ja) * | 2008-06-16 | 2009-12-24 | Keihin Corp | 燃料電池用レギュレータユニット |
JP2012210380A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Nohmi Bosai Ltd | 自動弁装置およびそれに用いられる圧力調整弁 |
JP2014152913A (ja) * | 2013-02-13 | 2014-08-25 | Toyooki Kogyo Co Ltd | 圧力制御弁 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0749528Y2 (ja) | 1995-11-13 |