JPS6217725A - レ−ザ−虹彩切開用コンタクトレンズ - Google Patents
レ−ザ−虹彩切開用コンタクトレンズInfo
- Publication number
- JPS6217725A JPS6217725A JP60141351A JP14135185A JPS6217725A JP S6217725 A JPS6217725 A JP S6217725A JP 60141351 A JP60141351 A JP 60141351A JP 14135185 A JP14135185 A JP 14135185A JP S6217725 A JPS6217725 A JP S6217725A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- optical axis
- concave lens
- iris
- piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Eyeglasses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本案は虹彩切開術をレーザー光で行う時に用いられる手
術用コンタクトレンズに関する。
術用コンタクトレンズに関する。
従来のコンタクトレンズは第1図と第2図に示すように
接眼凹レンズ(2)の上に集光用凸レンズ(1)を設け
たものであり、虹彩に孔が明いた後に集光用凸レンズの
凹レンズ周辺側を通る光線(矢印)は眼の水晶体で屈折
し、眼底黄斑を焼き、視力を損う危険があった。
接眼凹レンズ(2)の上に集光用凸レンズ(1)を設け
たものであり、虹彩に孔が明いた後に集光用凸レンズの
凹レンズ周辺側を通る光線(矢印)は眼の水晶体で屈折
し、眼底黄斑を焼き、視力を損う危険があった。
本案はこのような危険を除き、安全に手術ができるよう
なコンタクトレンズを得ることを目的とする。
なコンタクトレンズを得ることを目的とする。
本案は第3図と第4図に示すように凸レンズの周辺部を
利用する。凸レンズを光軸に平行な面によって分割し、
この分割片(1)を接眼凹レンズ(2)上に設ける。分
割片の光軸に近い側が接眼凹レンズの周辺部に向くよう
に置いである0分割片(1)を通ったレーザー光は凹レ
ンズ(2)の光軸から離れるように進む、従って虹彩を
貫通しても眼底周辺を照射するだけであり、黄斑を焼く
ことはない、虹彩のいろいろな部位を焼けるように、分
割凸レンズ片を凹レンズ中心からいろいろな距離に設置
する(第3図)。
利用する。凸レンズを光軸に平行な面によって分割し、
この分割片(1)を接眼凹レンズ(2)上に設ける。分
割片の光軸に近い側が接眼凹レンズの周辺部に向くよう
に置いである0分割片(1)を通ったレーザー光は凹レ
ンズ(2)の光軸から離れるように進む、従って虹彩を
貫通しても眼底周辺を照射するだけであり、黄斑を焼く
ことはない、虹彩のいろいろな部位を焼けるように、分
割凸レンズ片を凹レンズ中心からいろいろな距離に設置
する(第3図)。
このように本案はレーザー光が虹彩を貫通しても眼底中
心部を照射しないため、安全に手術を行うことができる
。
心部を照射しないため、安全に手術を行うことができる
。
第1図は従来品の平面図、第2図は従来品の断面図、第
3図は本案の平面図、第4図は本案の断面図。
3図は本案の平面図、第4図は本案の断面図。
Claims (1)
- 1 集光用凸レンズを光軸に平行な面によつて分割し、
分割片の光軸に近い側が接眼凹レンズの周辺部に向くよ
うに接眼凹レンズ上に分割凸レンズ片を設けて成るレー
ザー虹彩切開用コンタクトレンズ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60141351A JPS6217725A (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | レ−ザ−虹彩切開用コンタクトレンズ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60141351A JPS6217725A (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | レ−ザ−虹彩切開用コンタクトレンズ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6217725A true JPS6217725A (ja) | 1987-01-26 |
JPH0217176B2 JPH0217176B2 (ja) | 1990-04-19 |
Family
ID=15289949
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60141351A Granted JPS6217725A (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | レ−ザ−虹彩切開用コンタクトレンズ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6217725A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57150956A (en) * | 1981-02-12 | 1982-09-17 | Lasag Ag | Contact lens for diagnosing and illuminating eye |
-
1985
- 1985-06-27 JP JP60141351A patent/JPS6217725A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57150956A (en) * | 1981-02-12 | 1982-09-17 | Lasag Ag | Contact lens for diagnosing and illuminating eye |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0217176B2 (ja) | 1990-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FR2576780B1 (fr) | Appareil pour modifier la courbure de la cornee oculaire sur toute la surface pupillaire par ablation photochimique de ladite cornee | |
JP4114036B2 (ja) | 角膜の彎曲矯正用の眼科用デバイス | |
US5102409A (en) | Method and apparatus for modification of corneal refractive properties | |
US6033396A (en) | Apparatus and method for performing laser thermal keratoplasty with minimized regression | |
US4526171A (en) | Cornea incision device | |
JPH02299653A (ja) | レーザー手術用コンタクトレンズ | |
JP2000513986A (ja) | 角膜のひずみを修正するための万能の注入用空白体およびそれを用いた角膜ひずみの修正方法 | |
JPH05115500A (ja) | レーザー熱角膜形成方法及び装置 | |
US5807380A (en) | Optical guide and method for use in corrective laser eye surgery | |
JPS6253650A (ja) | 乱視修正装置 | |
JPS63503521A (ja) | レーザーを使用した眼の治療装置 | |
JPH10503940A (ja) | 眼球運動検出方法およびそのシステム | |
US5820624A (en) | System for altering corneal tissue | |
US3487835A (en) | Surgical laser photo-coagulation device | |
JPS58187911A (ja) | 検眼および治療用コンタクトレンズ | |
JPS6350015B2 (ja) | ||
Berler et al. | Light intensity and visual acuity following cataract surgery | |
ATE440535T1 (de) | Anordnung zur bildfeldverbesserung bei ophthalmologischen geräten | |
JPH0829154B2 (ja) | 虹彩切開術または虹彩括約筋切開術に用いるレンズ | |
JPS6217725A (ja) | レ−ザ−虹彩切開用コンタクトレンズ | |
JP2024538482A (ja) | 眼科用顕微鏡に取り付けられた単一および/または二(532および/または577)nmレーザデリバリーシステム | |
RU2314079C1 (ru) | Способ хирургической коррекции пресбиопии в сочетании с простым миопическим астигматизмом | |
JPS6318102U (ja) | ||
PEYMAN | Contact lenses for Nd: YAG application in the vitreous | |
JPH0813308B2 (ja) | レーザ手術装置 |