JPS62169882A - ヘツドアツプデイスプレイ用コンバイナ− - Google Patents
ヘツドアツプデイスプレイ用コンバイナ−Info
- Publication number
- JPS62169882A JPS62169882A JP61009864A JP986486A JPS62169882A JP S62169882 A JPS62169882 A JP S62169882A JP 61009864 A JP61009864 A JP 61009864A JP 986486 A JP986486 A JP 986486A JP S62169882 A JPS62169882 A JP S62169882A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combiner
- film
- layer
- lower alkyl
- reflects
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims abstract description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims abstract 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract description 17
- RBWXLYMNUDCHSD-UHFFFAOYSA-N spiro[benzo[f][1,2]benzoxazine-1,2'-indole] Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2C2=C1ON=CC21N=C2C=CC=CC2=C1 RBWXLYMNUDCHSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 15
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 abstract description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 abstract description 3
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 abstract description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 150000003413 spiro compounds Chemical class 0.000 abstract 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 2
- QEQVCPKISCKMOQ-UHFFFAOYSA-N 3h-benzo[f][1,2]benzoxazine Chemical compound C1=CC=CC2=C(C=CNO3)C3=CC=C21 QEQVCPKISCKMOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- UOFGSWVZMUXXIY-UHFFFAOYSA-N 1,5-Diphenyl-3-thiocarbazone Chemical compound C=1C=CC=CC=1N=NC(=S)NNC1=CC=CC=C1 UOFGSWVZMUXXIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 2h-oxazine Chemical compound N1OC=CC=C1 BCHZICNRHXRCHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 239000005340 laminated glass Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/685—Compositions containing spiro-condensed pyran compounds or derivatives thereof, as photosensitive substances
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この5M明はヘッドアップディスプレイ用コンパI十−
箇1療痛「閲す六もめでふA− (従来の技術) 従来のコンバイナーとしては、第1FAに示す自動車用
のヘッドアップディスプレイに使用されるようなものが
ある。図示するディスプレイにおいて、1はフロントウ
ィンドであり、4が運転者の目である。2がコンバイナ
ーであり、下からの光により、必要に応じて、例えば速
度、燃料故等の表示像が反射により運転者の目4に入射
し目視される。このコンバイナーには表面に増反射膜5
がコーティングされており、このため反射像が見やすく
なっている。また背景が白っぽい道路等の明るい状態で
も表示像8が見えるようになるため着色透明板2が使用
されている。
箇1療痛「閲す六もめでふA− (従来の技術) 従来のコンバイナーとしては、第1FAに示す自動車用
のヘッドアップディスプレイに使用されるようなものが
ある。図示するディスプレイにおいて、1はフロントウ
ィンドであり、4が運転者の目である。2がコンバイナ
ーであり、下からの光により、必要に応じて、例えば速
度、燃料故等の表示像が反射により運転者の目4に入射
し目視される。このコンバイナーには表面に増反射膜5
がコーティングされており、このため反射像が見やすく
なっている。また背景が白っぽい道路等の明るい状態で
も表示像8が見えるようになるため着色透明板2が使用
されている。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、このような従来のコンバイナーにあって
は着色透明板として常に一定UA度の着色状態のガラス
を用いる構成となってい1ニーため、トンネル内や暗い
背景の場合には、その着色コンバイナーごしでは前方が
見にくくなってしよっていた。またこのため逆に雪道等
のように著しく明るい背景の場合には、濃度を一定以上
濃くできないため、表示像が見えない。また着色コンバ
イナーをフォトクロミックコンバイナーにするという考
えもあったが、従来の7オトクロ剤では応答性が遅すぎ
て実用にならないという問題点があった。
は着色透明板として常に一定UA度の着色状態のガラス
を用いる構成となってい1ニーため、トンネル内や暗い
背景の場合には、その着色コンバイナーごしでは前方が
見にくくなってしよっていた。またこのため逆に雪道等
のように著しく明るい背景の場合には、濃度を一定以上
濃くできないため、表示像が見えない。また着色コンバ
イナーをフォトクロミックコンバイナーにするという考
えもあったが、従来の7オトクロ剤では応答性が遅すぎ
て実用にならないという問題点があった。
(問題点を解決するための手段)
この発明は、表示像を反射する透明反射板の内面、外面
または両面あるいは内部にスピロ炭素を有する特定の有
機化合物の7オトクロミツク層を形成することにより上
記問題点を解決したものである。
または両面あるいは内部にスピロ炭素を有する特定の有
機化合物の7オトクロミツク層を形成することにより上
記問題点を解決したものである。
この発明においては、スピロ炭素を有する有機化合物と
して、次式 (式中(7) R,、R2,R8は低級アルキル基、x
、 、 x、lは水素原子、水酸基、低級アルコキシ基
またはハロゲン原子、X8. X、は水素原子、低級ア
ルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基
またはシアン基を表わす)で示されるインドールスピロ
ナフトオキサジンを使用する。
して、次式 (式中(7) R,、R2,R8は低級アルキル基、x
、 、 x、lは水素原子、水酸基、低級アルコキシ基
またはハロゲン原子、X8. X、は水素原子、低級ア
ルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基
またはシアン基を表わす)で示されるインドールスピロ
ナフトオキサジンを使用する。
(作 用)
この発明のコンバイナーにおいては、表示像を反射する
透明反射板として無色または着色透明板を用い、該反射
板に式(1)のインドールスピロナフトオキサジンのフ
ォトクロミック層を設け、所要に応じて、更に増反射膜
を設けたことにより、昼間明るいところではフンバイナ
ーのフォトクロミック層が着色し、着色の吸光間が0.
2以上となるため透過光が著しく減り、このため背景が
雪道等の極めて明るい場合でも表示像を見ることができ
、一方トンネル内、夜間等の暗いところでは、吸光度0
.05以下となり、2〜8秒で着色が消えるため、コン
バイナー越しの前方視界も十分確保できる。
透明反射板として無色または着色透明板を用い、該反射
板に式(1)のインドールスピロナフトオキサジンのフ
ォトクロミック層を設け、所要に応じて、更に増反射膜
を設けたことにより、昼間明るいところではフンバイナ
ーのフォトクロミック層が着色し、着色の吸光間が0.
2以上となるため透過光が著しく減り、このため背景が
雪道等の極めて明るい場合でも表示像を見ることができ
、一方トンネル内、夜間等の暗いところでは、吸光度0
.05以下となり、2〜8秒で着色が消えるため、コン
バイナー越しの前方視界も十分確保できる。
これらの効果について、A従来の着色コンバイナー、B
ジチゾン系フォトクロミック材を用いたコンバイナー、
にの発明のコンバイナーの性能を評価し、この結果を第
1表に示す。従来の着色コンバイナーは前述の問題点が
あり、またジチゾン系フォトクロミック材を用いたコン
バイナーは最も応答速度の速いものでも着色20秒、消
色約1分のため、トンネル内では消色が時間的に間に会
わず、視認性が悪いという問題がある。しかしこの発明
のコンバイナーではこれらの間願が解決されている。
ジチゾン系フォトクロミック材を用いたコンバイナー、
にの発明のコンバイナーの性能を評価し、この結果を第
1表に示す。従来の着色コンバイナーは前述の問題点が
あり、またジチゾン系フォトクロミック材を用いたコン
バイナーは最も応答速度の速いものでも着色20秒、消
色約1分のため、トンネル内では消色が時間的に間に会
わず、視認性が悪いという問題がある。しかしこの発明
のコンバイナーではこれらの間願が解決されている。
(実施例)
次に図面を参照してこの発明を実施例により説明する。
第1の実施例として、第1図において2のコンバイナー
として式(1)のインドールスピロナフトオキサジンの
フォトクロミック層を透明反射板の一面に有するコンバ
イナーを用い、他の構成部分を同じとした。第2図(a
) 、 (b)および(0)はコンバイナー2の種々の
例を示す図で、第2図(a)に示すコンバイナーは透明
体6に、高分子マトリックスに溶解させた5重fi%の
インドールスピロナツトオキサジンコーテイング液を、
10μの厚さに塗布して得られたインドールスピロナフ
トオキサジン膜7を有する。この腺のコーティング側は
フロントウィンドウ側でも、運転者側でもよい。透明体
6はポリメタクリル酸メチル(PMMA)、ポリカーボ
ネート(pc) 、ポリサル7オン(PSF)、ポリス
チレン(PS)、透明ナイロン等の透明プラスチックで
も無機ガラスでもよい。又無色でも着色でもよい。
として式(1)のインドールスピロナフトオキサジンの
フォトクロミック層を透明反射板の一面に有するコンバ
イナーを用い、他の構成部分を同じとした。第2図(a
) 、 (b)および(0)はコンバイナー2の種々の
例を示す図で、第2図(a)に示すコンバイナーは透明
体6に、高分子マトリックスに溶解させた5重fi%の
インドールスピロナツトオキサジンコーテイング液を、
10μの厚さに塗布して得られたインドールスピロナフ
トオキサジン膜7を有する。この腺のコーティング側は
フロントウィンドウ側でも、運転者側でもよい。透明体
6はポリメタクリル酸メチル(PMMA)、ポリカーボ
ネート(pc) 、ポリサル7オン(PSF)、ポリス
チレン(PS)、透明ナイロン等の透明プラスチックで
も無機ガラスでもよい。又無色でも着色でもよい。
また、第2図の)に示すように、インドールスピロナフ
トオキサジンを含むフィルム8を透明体6に接着層9を
介して付層させてもよい。
トオキサジンを含むフィルム8を透明体6に接着層9を
介して付層させてもよい。
また、第2図(C)に示すように、透明体6の表面にイ
ンドールスピロナツトオキサジン含浸層10を設けても
よい。
ンドールスピロナツトオキサジン含浸層10を設けても
よい。
更に、図示してないが透明体6の中間にインドールスピ
ロナフトオキサジンの層を設けてもよい。
ロナフトオキサジンの層を設けてもよい。
第8図(a)は、この発明の第2の実施例の自動車用ヘ
ッドアップディスプレイを示す図で、第1図に示すもの
がフロントウィンドウ別体型フンバイナーを用いたもの
であるのに対し、フロントウィンドウ一体型コンバイナ
ーを用いた例を示す。第3図(a)では、フロントウィ
ンドウ1の一部分に、第2図(a)で示したような高分
子マトリックスに溶解させたインドールスピロナフトオ
キサジンをコーティングして該ナフトオキサジン膜7を
設はコンバイナーを形成している。この場合フロントラ
イドウガラスが前記透明板として機能している。
ッドアップディスプレイを示す図で、第1図に示すもの
がフロントウィンドウ別体型フンバイナーを用いたもの
であるのに対し、フロントウィンドウ一体型コンバイナ
ーを用いた例を示す。第3図(a)では、フロントウィ
ンドウ1の一部分に、第2図(a)で示したような高分
子マトリックスに溶解させたインドールスピロナフトオ
キサジンをコーティングして該ナフトオキサジン膜7を
設はコンバイナーを形成している。この場合フロントラ
イドウガラスが前記透明板として機能している。
図示する例ではナフトオキサジン膜フはフロントウィン
ドウの一部分に設けられているが全体に設けてもよい。
ドウの一部分に設けられているが全体に設けてもよい。
第8図(a)に示す例では上記ナフトオキサジン@7は
室内側に設けであるが、室外側に設けることもできる。
室内側に設けであるが、室外側に設けることもできる。
更には増反射膜をナフトオキサジン膜と併用し、増反射
膜に対してす7トオキサジン膜を上側でも下側でもまた
は増反射膜の反対側のいずれに設けてもよい。
膜に対してす7トオキサジン膜を上側でも下側でもまた
は増反射膜の反対側のいずれに設けてもよい。
のガラス
また第8図(b)に示すように、合せガ゛ワ薯恐預「臼
前記ナフトオキサジン層を設けてもよい。即ち図示する
ように無機ガラス18と18の間にポリビニルブチラー
ル(PVB)膜11を介して高分子フィルムに前記ナフ
トオキサジンの高分子溶液をコーティングして成るナフ
トオキサジン層12を挾持したものであり高分子フィル
ムに染色して挟持してもよい。またガラスの内側に直接
コーティングすることも可能であるし、更には接着層に
分散させて用いることもできる。
前記ナフトオキサジン層を設けてもよい。即ち図示する
ように無機ガラス18と18の間にポリビニルブチラー
ル(PVB)膜11を介して高分子フィルムに前記ナフ
トオキサジンの高分子溶液をコーティングして成るナフ
トオキサジン層12を挾持したものであり高分子フィル
ムに染色して挟持してもよい。またガラスの内側に直接
コーティングすることも可能であるし、更には接着層に
分散させて用いることもできる。
(発明の効果)
以上説明してきたように、この発明のヘッドアップディ
スプレー用フンバイナーは、表示像を反射する透明反射
板に、前記式(1)のインドールスピロナフトオキサジ
ンのフォトクロミック層を設けたことにより、トンネル
内や暗い背景の場合すぐ色が消えるので、前方視界が確
保され、また背影が雪道等の極めて明るい場合でも十分
鮮明な表示像が確保されまたフォトクロミック層のくり
返し寿命が著しく向上し、車の耐久年数(10年)に耐
え、更にデザイン性が向上するという効果が得られる。
スプレー用フンバイナーは、表示像を反射する透明反射
板に、前記式(1)のインドールスピロナフトオキサジ
ンのフォトクロミック層を設けたことにより、トンネル
内や暗い背景の場合すぐ色が消えるので、前方視界が確
保され、また背影が雪道等の極めて明るい場合でも十分
鮮明な表示像が確保されまたフォトクロミック層のくり
返し寿命が著しく向上し、車の耐久年数(10年)に耐
え、更にデザイン性が向上するという効果が得られる。
第1図は一例のコンバイナーを備えた自動車ヘッドアッ
プディスプレイの配置図、 第2図(a) 、 (b)および(0)は夫々この発明
の一例のコンバイナーの側面図、 第8図(a)はこの発明のコンバイナーを備えた他の例
の自動車ヘッドアップディスプレイの配置図、第8図(
b)はこの発明の他の例のコンバイナーの断面図である
。 1・・・フロントウィンドウ 2・・・着色透明板またはインドールスピロナフトオキ
サジンを有するコンバイナー 8・・・表示像 4・・・運転者の目5・・・
増反射膜 6・・・透明体7・・・高分子マトリ
ックスに溶解させたインドールスピロナフトオキサジン
膜 8・・・インドールスピロナフトオキサジンを含む膜9
・・・接着層 10・・・インドールスピロナフトオキサジン含浸層1
1・・・ポリビニルブチラール層 12・・・高分子支持体インドールスピロナフトオキサ
ジン層 13・・・無機ガラス 特許出願人 日産自動車株式会社 第1図 第2図 (C)二二二二′
プディスプレイの配置図、 第2図(a) 、 (b)および(0)は夫々この発明
の一例のコンバイナーの側面図、 第8図(a)はこの発明のコンバイナーを備えた他の例
の自動車ヘッドアップディスプレイの配置図、第8図(
b)はこの発明の他の例のコンバイナーの断面図である
。 1・・・フロントウィンドウ 2・・・着色透明板またはインドールスピロナフトオキ
サジンを有するコンバイナー 8・・・表示像 4・・・運転者の目5・・・
増反射膜 6・・・透明体7・・・高分子マトリ
ックスに溶解させたインドールスピロナフトオキサジン
膜 8・・・インドールスピロナフトオキサジンを含む膜9
・・・接着層 10・・・インドールスピロナフトオキサジン含浸層1
1・・・ポリビニルブチラール層 12・・・高分子支持体インドールスピロナフトオキサ
ジン層 13・・・無機ガラス 特許出願人 日産自動車株式会社 第1図 第2図 (C)二二二二′
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、表示像を反射する透明反射板が、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (式中のR_1、R_2、R_3は低級アルキル基、X
_1、X_2は水素原子、水酸基、低級アルコキシ基ま
たはハロゲン原子、X_3、X_4は水素原子、低級ア
ルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基
またはシアノ基を表わす)で示されるインドールスピロ
ナフトオキサジンのフォトクロミック層を有するヘッド
アップディスプレイ用コンパイナー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61009864A JPS62169882A (ja) | 1986-01-22 | 1986-01-22 | ヘツドアツプデイスプレイ用コンバイナ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61009864A JPS62169882A (ja) | 1986-01-22 | 1986-01-22 | ヘツドアツプデイスプレイ用コンバイナ− |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62169882A true JPS62169882A (ja) | 1987-07-27 |
Family
ID=11732006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61009864A Pending JPS62169882A (ja) | 1986-01-22 | 1986-01-22 | ヘツドアツプデイスプレイ用コンバイナ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62169882A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2681702A1 (fr) * | 1991-09-24 | 1993-03-26 | Renault | Dispositif de visualisation d'informations par projection. |
EP0823875A1 (en) * | 1995-05-05 | 1998-02-18 | INNOTECH, Inc. | Adhesive photochromic matrix layers for use in optical articles |
-
1986
- 1986-01-22 JP JP61009864A patent/JPS62169882A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2681702A1 (fr) * | 1991-09-24 | 1993-03-26 | Renault | Dispositif de visualisation d'informations par projection. |
EP0823875A1 (en) * | 1995-05-05 | 1998-02-18 | INNOTECH, Inc. | Adhesive photochromic matrix layers for use in optical articles |
EP0823875A4 (en) * | 1995-05-05 | 1999-08-04 | Innotech Inc | ADHESIVE PHOTOCHROMIC MATRIX LAYERS FOR OPTICAL ARTICLES |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6916099B2 (en) | Rearview/display mirror assembly | |
US5731060A (en) | Holographic laminate | |
JP4681121B2 (ja) | エレクトロクロミック構造 | |
US3280701A (en) | Optically variable one-way mirror | |
JP6427006B2 (ja) | 積層基板上の画像を見るための装置 | |
KR100508813B1 (ko) | 백라이트 장치 및 컬러 디스플레이 장치 | |
TWI302626B (en) | Composite display device and a method for driving the same | |
CN102062983A (zh) | 包含显示器/信号灯的电致变色后视镜组件 | |
JPH09330609A (ja) | バックライト装置及びカラー表示装置 | |
JPH11249062A (ja) | 情報表示装置 | |
EP0320011A3 (en) | Image display apparatus | |
US4874224A (en) | Vehicular display view control system | |
JP2003080974A (ja) | 車両用計器 | |
US3507563A (en) | Color-reversible anti-glare mirror | |
CN107315255A (zh) | 抬头显示器的投影幕 | |
JPS62169882A (ja) | ヘツドアツプデイスプレイ用コンバイナ− | |
JP7523019B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2020101665A (ja) | 調光ガラス | |
JP2911459B2 (ja) | 表示部を有する乗り物用透明体及び乗り物 | |
CA2045534A1 (en) | Day-night rear view mirror | |
JPH1152283A (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置用コンバイナーおよびヘッドアップディスプレイ装置 | |
JPS6353046B2 (ja) | ||
JPH09300516A (ja) | 車両用遮光フィルム及び車両用遮光窓 | |
US20250085471A1 (en) | Illuminable glazing unit | |
KR200220106Y1 (ko) | 야광 썬팅필름 |