JPS62166614A - テレビジヨン受像機 - Google Patents
テレビジヨン受像機Info
- Publication number
- JPS62166614A JPS62166614A JP919786A JP919786A JPS62166614A JP S62166614 A JPS62166614 A JP S62166614A JP 919786 A JP919786 A JP 919786A JP 919786 A JP919786 A JP 919786A JP S62166614 A JPS62166614 A JP S62166614A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- signal
- unselected
- switching circuit
- signals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、外部入力信号を有するテレビジョン受像機に
関するものである。
関するものである。
従来の技術
一般に、テレビジョン受像機において外部入力端子を有
する場合には、外部入力信号とテレビジョン受像機のチ
ューナーからの信号を集積回路(以下、ICと記す)あ
るいはディスクリート回路で切換えることにより選択し
て、画面上には選択した信号の映像を映出するようにし
ている。
する場合には、外部入力信号とテレビジョン受像機のチ
ューナーからの信号を集積回路(以下、ICと記す)あ
るいはディスクリート回路で切換えることにより選択し
て、画面上には選択した信号の映像を映出するようにし
ている。
発明が解決しようとする問題点
ところが、このような回路構成をプリント基板で組む場
合には、外部入力信号とテレビジョン受像機のチューナ
からの信号(以下、テレビ側信号と記す)との間で、プ
リント基板の銅箔間での影響や、切換IC内部での影響
、及び切換え回路が別のプリント基板にあってリード線
で信号が接続される場合に発生するリード線間での影響
等によってクロストークが発生し、テレビ側信号を画面
で見ている時にでも外部入力信号の影響がクロストーク
妨害として現われるという問題があった。
合には、外部入力信号とテレビジョン受像機のチューナ
からの信号(以下、テレビ側信号と記す)との間で、プ
リント基板の銅箔間での影響や、切換IC内部での影響
、及び切換え回路が別のプリント基板にあってリード線
で信号が接続される場合に発生するリード線間での影響
等によってクロストークが発生し、テレビ側信号を画面
で見ている時にでも外部入力信号の影響がクロストーク
妨害として現われるという問題があった。
又、この逆に、外部入力信号にテレビ側信号のクロスト
ークが現われたりすることもあった。
ークが現われたりすることもあった。
又、最近では、外部入力信号が多入力となシ、外部入力
間でのクロストークも発生することがある。
間でのクロストークも発生することがある。
本発明は、このような従来の問題点を解消するものであ
シ、各信号間のクロストークが極力少ない優れたテレビ
ジョン受像機を提供するものである。
シ、各信号間のクロストークが極力少ない優れたテレビ
ジョン受像機を提供するものである。
問題点を解決するための手段
本発明のテレビジョン受像機では、選択されていない信
号のラインを切換回路の入力側で開放したシ接地したり
することで、選択されていない信号が他の選択されてい
る信号ラインに影響を与えないようにしたものである。
号のラインを切換回路の入力側で開放したシ接地したり
することで、選択されていない信号が他の選択されてい
る信号ラインに影響を与えないようにしたものである。
作 用
本発明のテレビジョン受像機によれば、選択されていな
い信号ラインを開放したり、又その信号を接地したりす
ることにより、相互に影響を与える信号ライン間のクロ
ストークをなくし、クロストーク妨害を起こらないよう
にしたものである。
い信号ラインを開放したり、又その信号を接地したりす
ることにより、相互に影響を与える信号ライン間のクロ
ストークをなくし、クロストーク妨害を起こらないよう
にしたものである。
実施例
以下、本発明の一実施例のテレビジョン受像機を図面を
参照して説明する。
参照して説明する。
図に示すように、アンテナ1より入力されたテレビ信号
はチューナー、VIP回路2を通り、テレビ映像信号3
が出力される。この信号は、外部入力端子a6からの入
力信号a7や外部入力端子b6からの入力信号b8とと
もにICで構成された切換回路4に入力される。これら
の入力信号から、ユーザーによシ選択された希望の映像
を画面上に映し出すように、入力切換コントロール回路
9からの入力コントロール信号により、切換回路4で選
択される。たとえば、テレビ映像信号3が選択されると
きには、入力コントロール信号c10がローレベルとな
シ、選択されていない入力コントロール信号はハイレベ
ルになる。外部入力信号a7が選択されるときには、入
力コントロール信号a11がローレベルとなり、又、外
部入力信b8が選択されるときには、入力コントロール
信号b12がo−レベルトするように、コントロール信
号が出力される。切換回路4で入力信号が選択されると
、切換えられた映像信号13がビデオクロマ回路14に
供給され、画面上に選択された入力の映像が映し出され
る。
はチューナー、VIP回路2を通り、テレビ映像信号3
が出力される。この信号は、外部入力端子a6からの入
力信号a7や外部入力端子b6からの入力信号b8とと
もにICで構成された切換回路4に入力される。これら
の入力信号から、ユーザーによシ選択された希望の映像
を画面上に映し出すように、入力切換コントロール回路
9からの入力コントロール信号により、切換回路4で選
択される。たとえば、テレビ映像信号3が選択されると
きには、入力コントロール信号c10がローレベルとな
シ、選択されていない入力コントロール信号はハイレベ
ルになる。外部入力信号a7が選択されるときには、入
力コントロール信号a11がローレベルとなり、又、外
部入力信b8が選択されるときには、入力コントロール
信号b12がo−レベルトするように、コントロール信
号が出力される。切換回路4で入力信号が選択されると
、切換えられた映像信号13がビデオクロマ回路14に
供給され、画面上に選択された入力の映像が映し出され
る。
ここで、たとえばプリント基板上で外部入力信号a7と
テレビ映像信号3の銅箔が接近して配置されていると、
外部入力信号a7とテレビ映像信号3とのクロストーク
が発生し、又、切換えられた映像信号13といずれかの
入力信号の銅箔が接近している場合にはそれらの間のク
ロストークが発生する。又、切換回路4の内部での信号
のクロストークや、切換回路40回路がチューナー、V
IP回路2とは別のプリント基板上に配置されていてリ
ード線で接続している時に発生するリード線間によるク
ロストークがある。
テレビ映像信号3の銅箔が接近して配置されていると、
外部入力信号a7とテレビ映像信号3とのクロストーク
が発生し、又、切換えられた映像信号13といずれかの
入力信号の銅箔が接近している場合にはそれらの間のク
ロストークが発生する。又、切換回路4の内部での信号
のクロストークや、切換回路40回路がチューナー、V
IP回路2とは別のプリント基板上に配置されていてリ
ード線で接続している時に発生するリード線間によるク
ロストークがある。
本装置では、これらのクロストークを解消するために、
各入力信号のラインのうち切換回路4への入力側とアー
スとの間にトランジスタ15,16゜17を接続し、こ
れらを入力切換コントロール回路からの入力コントロー
ル信号を用いてスイッチングすることによって選択され
ていない入力信号のラインのトランジスタ15,16.
17を導通させ、そのラインを接地して入力信号をアー
スに落とし、選択された信号への影響を無くすようにし
ている。
各入力信号のラインのうち切換回路4への入力側とアー
スとの間にトランジスタ15,16゜17を接続し、こ
れらを入力切換コントロール回路からの入力コントロー
ル信号を用いてスイッチングすることによって選択され
ていない入力信号のラインのトランジスタ15,16.
17を導通させ、そのラインを接地して入力信号をアー
スに落とし、選択された信号への影響を無くすようにし
ている。
なお、図の実施例では、選択されていない入力信号のラ
インを接地するようにしたが、切換回路4の入力側で開
放するようにしてもよい。また、機械的な手段で接地ま
たは開放するようにしてもよいこともいうまでもない。
インを接地するようにしたが、切換回路4の入力側で開
放するようにしてもよい。また、機械的な手段で接地ま
たは開放するようにしてもよいこともいうまでもない。
発明の効果
以上のように、本発明のテレビジョン受像機によれば、
選択されていない入力信号のラインを接地して切り離す
ようにしたので、選択された入力信号へのプリント基板
上の銅箔間でのクロス) −りや、リード線間、切換回
路内等でのクロストークを解消することができ、実用上
きわめて有用なものである。
選択されていない入力信号のラインを接地して切り離す
ようにしたので、選択された入力信号へのプリント基板
上の銅箔間でのクロス) −りや、リード線間、切換回
路内等でのクロストークを解消することができ、実用上
きわめて有用なものである。
図は本発明の一実施例におけるテレビジョン受像機の回
路図である。 1・・・・・・テレビアンテナ、2・・・・・・チュー
ナ、VIP回路、3・・・・・・テレビ映像信号、4・
・・・・・切換回路、5・・・・・・外部入力端子a、
6・・・・・・外部入力端子b、7・・・・・・入力端
子a1B・・・・・・入力端子b、9・・・・・・入力
切換コントロール回路、10,11,12・・・・・・
入力コントロール信号c、a、b、13・・・・・・切
換えられた映像信号、14・・・・・・ビデオ、クロマ
回路、15,16.17・・・・・・トランジスタ。
路図である。 1・・・・・・テレビアンテナ、2・・・・・・チュー
ナ、VIP回路、3・・・・・・テレビ映像信号、4・
・・・・・切換回路、5・・・・・・外部入力端子a、
6・・・・・・外部入力端子b、7・・・・・・入力端
子a1B・・・・・・入力端子b、9・・・・・・入力
切換コントロール回路、10,11,12・・・・・・
入力コントロール信号c、a、b、13・・・・・・切
換えられた映像信号、14・・・・・・ビデオ、クロマ
回路、15,16.17・・・・・・トランジスタ。
Claims (1)
- 外部入力端子から入力される入力信号とチューナからの
信号とを選択して後段に供給する切換回路と、選択され
ていない入力信号あるいはチューナーからの信号のライ
ンを上記切換回路の入力側で機械的もしくは電子的に開
放あるいは接地するようにしたテレビジョン受像機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP919786A JPS62166614A (ja) | 1986-01-20 | 1986-01-20 | テレビジヨン受像機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP919786A JPS62166614A (ja) | 1986-01-20 | 1986-01-20 | テレビジヨン受像機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62166614A true JPS62166614A (ja) | 1987-07-23 |
Family
ID=11713780
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP919786A Pending JPS62166614A (ja) | 1986-01-20 | 1986-01-20 | テレビジヨン受像機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62166614A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001084845A3 (en) * | 2000-05-01 | 2002-02-21 | Thomson Licensing Sa | Crosstalk reduction in a video signal selector |
US6900848B2 (en) | 2000-05-01 | 2005-05-31 | Thomson Licensing S.A. | Crosstalk reduction in a video signal selector |
WO2014165488A1 (en) * | 2013-04-04 | 2014-10-09 | Qualcomm Incorporated | Routing and shielding of signal lines to improve isolation |
-
1986
- 1986-01-20 JP JP919786A patent/JPS62166614A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001084845A3 (en) * | 2000-05-01 | 2002-02-21 | Thomson Licensing Sa | Crosstalk reduction in a video signal selector |
US6900848B2 (en) | 2000-05-01 | 2005-05-31 | Thomson Licensing S.A. | Crosstalk reduction in a video signal selector |
WO2014165488A1 (en) * | 2013-04-04 | 2014-10-09 | Qualcomm Incorporated | Routing and shielding of signal lines to improve isolation |
CN105075130A (zh) * | 2013-04-04 | 2015-11-18 | 高通股份有限公司 | 信号线的布线和屏蔽以改进隔离 |
US9277641B2 (en) | 2013-04-04 | 2016-03-01 | Qualcomm Incorporated | Routing and shielding of signal lines to improve isolation |
JP2016522602A (ja) * | 2013-04-04 | 2016-07-28 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 絶縁を改良するための信号線の配線およびシールド |
EP3367576A1 (en) * | 2013-04-04 | 2018-08-29 | Qualcomm Incorporated(1/3) | Routing and shielding of signal lines to improve isolation |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0148018B1 (ko) | 텔레비젼 신호 스위칭 시스템 | |
KR0148100B1 (ko) | 오디오 및 비디오 전환 장치 | |
US5018013A (en) | Programmable audio/video signal interface | |
KR920004565B1 (ko) | 비데오 성분 상호 연결 장치 | |
KR100263951B1 (ko) | 상호 연결 시스템용 장치 | |
KR19980026776A (ko) | 외부 입출력 접속 적응형 비디오라인 접속장치 | |
JPS62166614A (ja) | テレビジヨン受像機 | |
US4903334A (en) | System for preventing crosstalk in a multi-input electronic device | |
KR100406356B1 (ko) | 멀티 입출력 스위칭 장치 및 이를 내장한 방송 수신 장치 | |
US20030043015A1 (en) | Matrix switcher with three-dimensional orientation of printed circuit boards | |
JP2003061009A (ja) | 基板配線体 | |
EP0401933B1 (en) | Video signal receiving and processing system | |
KR0123219Y1 (ko) | 위성 수신기에서의 아날로그 스위칭 회로 | |
GB2307122A (en) | Video switch with reduced crosstalk | |
JPH04259173A (ja) | ビデオ入力切換回路 | |
KR840001455Y1 (ko) | Tv와 모듈레이터 내장 기기간의 임피이던스 정합회로 | |
JP2980354B2 (ja) | 映像処理装置 | |
JPH087702Y2 (ja) | テレビジョン受像機 | |
KR930006496Y1 (ko) | Tv의 내 · 외부 신호제어회로 | |
JPH0113483Y2 (ja) | ||
JPH0741262Y2 (ja) | テレビチューナ | |
KR880001279Y1 (ko) | 모니터의 칼라 및 녹색 절환회로 | |
JPH09163270A (ja) | 複数チューナテレビジョン受像機 | |
JPH0526871Y2 (ja) | ||
JP2653122B2 (ja) | 映像信号選択装置 |