[go: up one dir, main page]

JPS62152498A - ミシンの押え昇降装置 - Google Patents

ミシンの押え昇降装置

Info

Publication number
JPS62152498A
JPS62152498A JP29534985A JP29534985A JPS62152498A JP S62152498 A JPS62152498 A JP S62152498A JP 29534985 A JP29534985 A JP 29534985A JP 29534985 A JP29534985 A JP 29534985A JP S62152498 A JPS62152498 A JP S62152498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
presser foot
sewing machine
motor
presser
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29534985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0741112B2 (ja
Inventor
小池 錬治
岡村 暢孝
雅仁 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP60295349A priority Critical patent/JPH0741112B2/ja
Publication of JPS62152498A publication Critical patent/JPS62152498A/ja
Publication of JPH0741112B2 publication Critical patent/JPH0741112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はミシンの押え昇降装置に関し、特に閂止め縫い
ミシンのような、サイクル縫いミシンにおける布押え上
下装置に利用される。
(従来の技術) 従来、この種の装置として、特公昭52−29212号
の明細書及び図面に示す技術が知られている。即ち、パ
ワーアシスト機構を用いミシン駆動用モーターの動力を
利用して、押え上げ作動カムを駆動し、これにより、軽
い操作力で押え圧力に抗して押えを上昇させるようにし
、以って作業者の操作性の向上を計ったものである。
(発明が解決しようとする問題点) 上記の従来技術においては、押えの作動は常時回転して
いる駆動部材を介して行われた。一般的に構成作業上、
ミシンが停止している場合でも、布の保持状況等をチェ
ックする際などには、押えはすぐ操作し得る状態にある
ことが必要とされる。
従って上記技術では、その押え駆動部材の駆動源たるミ
シンモーターは、常時回転させ、ミシン本体の主軸の駆
動、押えの駆動は夫々クラッチで一切離しておくよう装
置された。これらの構成は複雑、大形化し、それ等に伴
う種々の不都合がみられた。
而してまた、近年は省エネルギーのためDCモーターの
使用が普及し、非裁縫時はモーターを止めておき、ミシ
ン始動と同時にこれを回転させ構成に移る方法がとられ
ている。このような場合、上記従来の装置ではその用を
達することは不可能である。
本発明では押えを、ミシン駆動モーターとは無関係に簡
単に上下作動できるようにし、従来装置にみられた不都
合の解消を計ったものである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 上記課題を解決するため、本発明においては次の手段を
講じた。
(1)ミシンのアーム背部付近に小型減速モーター(サ
ブモーター)を設置した。
(2)前記小型減速モーターのギヤー軸にピニオンギヤ
−を設けた。
(3)前記ピニオンギヤーと噛合うラックを、ミシンの
主軸と垂直方向に上下動可能に設置した。
(4)前記ラックと連動する押え昇降板をミシンアーム
のフトコロ内に配置した。
(5)前記サブモーターの動きを制御回路により、縫製
のサイクル及び作業者の操作に対応して作動するように
した。
(作用) フットペダル或いは手動ボタン等の操作で、押え作動ス
イッチをONにすると、サブモーターが起動してラック
、ピニオンの作動で押え昇降板が上昇する。これにより
ミシンの押えを降下させる。
押え作動スイッチをOFFにすると、前記サブモーター
は逆転してラックを下方へ作動させ、ミシンの押えを上
昇させる。
次に押え作動スイッチをONにしながら起動スイッチを
ONにすると、サブモーターが起動して押えを降下させ
、続いてミシンの駆動ソレノイドが働いて、ミシンが起
動する。そして、送りカムが回転して1サイクルの縫製
が終了すると、サブモーターが起動し押えが上昇する。
(実施例) 添付第1〜3図により、本発明の一実施例について説明
する。図において、1はミシンアーム。
2はベッド、3は針棒、4は押え、5は布押え腕。
6は下押え、9は押え7−ム、11は押えバネ。
12は小型減速モーター(以下サブモーターという)、
15はラック、16は押え昇降板の各部材夫々を示す。
第3図でみられる如く、サブモーター12はミシンアー
ム1の背側部位に取付けられる。そしてその減速軸13
aの先端に設けたピニオンギヤ−13は、アーム1に軸
支されたラック15の刃部15aと噛合わされる。この
ラック15は第1゜2図で明らかなように、その下端に
は押え昇降板16が固定され、上端にはストップ座金1
7が嵌められてナツト18で固定されている。また、ミ
シンベッド2上には、布押え腕5が送りロッド20を介
しネジ7で固定される。
前記布押え腕5には、針棒3側に押え4が上下動可能に
取付けられ、押えアーム9がピン10で遊着される。そ
して、その一端は前記押え4の保持部に嵌合し、他端は
押えバネ11で常時反時計方向へ付勢されている。
而して、前記ラック15は、図示せぬ適宜廻り止め手段
で円周方向の回動が規制されている。
今、押え作動スイッチをONにすると、サブモーター1
2が起動してウオームホイル14を回転させ、ピニオン
ギヤ−13が反時計方向へ回転してラック15は上方へ
動く (第2図)。従って、押え昇降板16が上昇し、
押えアーム9の接触片9aから離れる。このとき前記押
えアーム9は、押えバネ11の圧力で反時計方向へ回動
し、押え4をベッド面へ押圧させる。この際モーターへ
の通電は、制御回路によりある設定時間でOFFにされ
、ラック15が上限でストップする様になされている。
次に押え作動スイッチをOFFにすると、サブモーター
12が逆転するように通電され、モーターのピニオン1
3は時計方向へ回転してラック15を降下させる。従っ
て、押え昇降板167が押えアーム9を押圧し、押え4
を上昇せしめる。そしてラック15がストップ座金17
で下限にストップすると、サブモーター123への通電
はOFF状態となるよう制御される。押え作動スイッチ
をON状態のままで駆動スイッチをONにすると、押え
4が布を押えた状恕でミシンが作動し、1サイクルのI
N!製が行われる。
この縫製が終了するとミシンは停止し、押えは上昇して
構成を完了する。
次に本発明装置の制御回路について、第4及び5図に基
づき説明する。
即ち、押えのみ上下制御する場合は第4図に示す如く、
その昇降動作は押え昇降スイッチのON。
OFFによってサブモーターの駆動スイッチがモーター
12を正、又は逆回転させることにより、押えを降下し
たり上昇したりさせる。
又、ミシン駆動して1サイクル縫製する場合は、第5図
に示すタイミングチャートのように制御される。即ち、
押え昇降スイッチをONとし、サブモーター12を正回
転させ、押え4を降下させると同時にミシン駆動スイッ
チをONにすると、ミシンのクラッチが外れて送りカム
が1−!llサイクル完了る。この間、押え昇降スイッ
チの信号はONの状態に保持されて送りカムが1回転し
てミシンが停止すると、押え昇降スイッチにOFFの信
号が入り、サブモーター駆動スイッチが逆回転信号を入
れる。従ってこれにより押え4は上昇して縫いが完了す
る。
〔発明の効果〕
本発明と同一の目的を達成するため、モーターを使用す
ることなく、ソレノイドを用いて押えを作動させること
が考えられる。しかし、閂止めミシンの場合、ミシンが
停止している時は押えは上昇しており、1サイクル縫製
中は押えが下降しておりlサイクル完了すると自動的に
押えは上昇する構造になっている。従って、ソレノイド
を用いた場合は、停止中にもソレノイドへ通電しておか
なければならず、温度上昇などによる悪影響をもたらす
。又布を押える時ソレノイドの力で行いソレノイドへの
通電をOFFとすると、バネ作用で押えが上昇する方法
もあるが、これは押えあつりいるの調整が困難となる。
そして、ソレノイドの場合はかなり大型の強力なものが
必要となる。しかし、本発明の場合は上昇、降下時のみ
モーターへ通電すれば良く、縫製中も通電の必要がない
ので、消費電力は少く、又小型で作用力が強い等の特有
の効果がある。
そして、ラックの上下動が直接押えの上・下動としてつ
ながるようにしたため、従来技術の如くクラッチ機構(
パワーアシスト)が不要となり、安価となる副次的効果
もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の押え昇降装置(一部断面)を備えた、
ミシン正面視方向における押えの下降状態図、第2図は
第1図同様で押えの上昇状態図、第3図は第1図のA−
B−C−D線断面図、第4及び第5図は夫々制御回路の
タイミングチャートを示す図である。 1・・・ミシンアーム、2・・・ミシンベッド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サイクル系ミシンにおいて、小型減速モーターと、該モ
    ーターの減速軸に設けたピニオンギヤーと、該ピニオン
    ギヤーに噛合うラックと、該ラックに連結された押え昇
    降板と、前記小型減速モーターの作動を制御する制御装
    置とを備えたミンシの押え昇降装置。
JP60295349A 1985-12-25 1985-12-25 ミシンの押え昇降装置 Expired - Lifetime JPH0741112B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295349A JPH0741112B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 ミシンの押え昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60295349A JPH0741112B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 ミシンの押え昇降装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62152498A true JPS62152498A (ja) 1987-07-07
JPH0741112B2 JPH0741112B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=17819455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60295349A Expired - Lifetime JPH0741112B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 ミシンの押え昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741112B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5596941A (en) * 1995-03-17 1997-01-28 Aktiebolaget Electrolux Lifting control for slidable presser foot
US7360497B2 (en) * 2003-05-21 2008-04-22 L & P Property Management Company Biasing mechanism for sewing machine presser foot
US10961645B2 (en) 2019-05-10 2021-03-30 L&P Property Management Company Sewing machine with readily adjustable stepping height

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713311A (en) * 1980-06-28 1982-01-23 Max Co Ltd Surveying pin and working method of the same
JPS6024272U (ja) * 1983-07-22 1985-02-19 ジューキ株式会社 ミシンの押え上げ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713311A (en) * 1980-06-28 1982-01-23 Max Co Ltd Surveying pin and working method of the same
JPS6024272U (ja) * 1983-07-22 1985-02-19 ジューキ株式会社 ミシンの押え上げ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5596941A (en) * 1995-03-17 1997-01-28 Aktiebolaget Electrolux Lifting control for slidable presser foot
US7360497B2 (en) * 2003-05-21 2008-04-22 L & P Property Management Company Biasing mechanism for sewing machine presser foot
EP1625249B1 (en) * 2003-05-21 2016-11-30 L & P Property Management Company Biasing mechanism for sewing machine presser foot
US10961645B2 (en) 2019-05-10 2021-03-30 L&P Property Management Company Sewing machine with readily adjustable stepping height

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0741112B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62152498A (ja) ミシンの押え昇降装置
JP2006149440A (ja) ミシン
CN214422849U (zh) 一种具有定位零位功能的缝纫机
CN214422847U (zh) 一种具有定位送布牙停止位置的缝纫机
CN112779690A (zh) 一种具有定位零位功能的缝纫机
CN112779681A (zh) 一种具有定位送布牙停止位置的缝纫机
JPS6349265Y2 (ja)
JP2880016B2 (ja) ミシン
CN2332743Y (zh) 缝纫机压脚控制机构
JPH0238699Y2 (ja)
US4073253A (en) Intermittent stitching device of sewing machines
JPS6083585U (ja) サイクルミシンの制御装置
JPH0560398B2 (ja)
JPH0726107Y2 (ja) 平台印刷機におけるブランケット胴空転装置
JPH0433117Y2 (ja)
JPH0234638B2 (ja) Mishinnoseigyosochi
JPS6428283U (ja)
JPS6126474U (ja) ミシンの制御装置
JPH0726106Y2 (ja) 平台オフセット印刷機のブランケット胴空転装置
JP2601498Y2 (ja) サイクルミシン
JP2873128B2 (ja) ミシン
CN112779687A (zh) 一种具有定位零位功能的缝纫机
JPS623114Y2 (ja)
JPS6218279A (ja) 印字装置
JPH06367U (ja) ミシンの糸調子器駆動装置