[go: up one dir, main page]

JPS6213619A - 上部旋回式作業車両の旋回位置決め装置 - Google Patents

上部旋回式作業車両の旋回位置決め装置

Info

Publication number
JPS6213619A
JPS6213619A JP14988785A JP14988785A JPS6213619A JP S6213619 A JPS6213619 A JP S6213619A JP 14988785 A JP14988785 A JP 14988785A JP 14988785 A JP14988785 A JP 14988785A JP S6213619 A JPS6213619 A JP S6213619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slewing
controller
brake
signal
swing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14988785A
Other languages
English (en)
Inventor
Masazumi Oikawa
及川 正純
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP14988785A priority Critical patent/JPS6213619A/ja
Publication of JPS6213619A publication Critical patent/JPS6213619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明ハ、ハワーショベルやクレーン車ナトの上部旋回
体に姿勢変化する腕式作業機を装着した上部旋回式作業
車両の旋回位置決め装置に関するものである。
従来の技術 上部旋回体に旋回ブレーキ力を付与する旋回ブレーキ手
段のブレーキ力を制御して設定した所定の旋回停止位置
に旋回停止するようにし念装置。
発明が解決しようとする問題点 ブレーキ力の制御は予じめ定められた所定のパターンで
行なわれるので、腕式作業機の姿勢が変化したり、作業
荷重、例えばパケット内の荷の重さ、吊り下げ荷の重さ
などが変化して上部旋回体の回転慣性モーメントが異な
ると、所定の旋回停止位置に正確に旋回停止できなくな
る。すなわち、停止時の衝撃が大きくなると共に慣性力
により上部旋回体がまわされ旋回停止位置に正確にとめ
るとなるとオペレータの熟練が必要であった。
問題点を解決する念めの手段及び作用 上部旋回体の回転慣性モーメントの変化を検出し、その
値に基づいて旋回ブレーキ手段のブレーキ力を制御する
ようにして、腕式作業機の姿勢が変化し念り、作業荷重
が変化したりしても上部旋回体を所定の旋回停止位置に
正確に熟練を要しなくても容易に停止できるようにした
ものである。
実施例 上部旋回式作業車両Aは下部走行体1に旋回機構2を介
して上部旋回体3を取付けたもので、その上部旋回体3
には腕式作業機4が装着しである。
該腕式作業機4はプームシリンダ5で上下揺動するプー
ム6と、アームシリンダ7で上下揺動するアーム8と、
パケットシリンダ9で上下揺動するパケット10とを備
えた油圧掘削式作業機となっている。
前記旋回機構2は旋回モータ11と旋回ブレーキ12と
を備え、旋回モータ11に圧油を供給して駆動すると上
部旋回体3が旋回動作し、旋回ブレーキ12に圧油を供
給すると上部旋回体3が制動されて旋回停止するように
しである。
前記腕式作業機4にはプーム6の上下揺動角αを検出す
る第1センサー13と、ア、−ム8の上下揺動角βを検
出する第2センサー14と、パケットIQの上下揺動角
γを検出する第3センサーI5とが設けられ、各セン゛
サーは、例えば回転角度に比例した電気信号全出力する
ポテンションメータとなっている。
前記上部旋回体3には旋回角度θを検出する旋回角度計
(6が設けられ、旋回角度計16は上部旋回体3が旋回
停止位置より旋回した角度を検出するようにしである。
第1図は制御回路図であり、旋回操作部材20よシの旋
回指令信号R8はAD変換器21を経て制御部22に入
力されると共に、所定の旋回停止位置を設定する設定器
23よりの旋回指令角度信号R,はAD変換器24を経
て制御部22に入力され、前記旋回角度計16の旋回角
度θは制御部22に直接入力されると共に、第1微分器
+7t−経て旋回速度■として制御部22に入力され、
かつ第2微分器1gを経て旋回加速度やとして制御部2
2に入力され、その旋回加速度■は上部旋回体3の回転
慣性モーメントを演算する鎮19に出力される。
前記回転慣性モーメントの演算部19には、作業゛荷重
検出器29、例えばパケットシリンダ9の保持圧力セン
サ−、パケット10に貼着し次ストレーンゲージよりの
作業荷重Wと、前記第61〜第3セン?−13,14,
15の信号が入力され、演算部19は作業荷重Wと旋回
加速度やと第1、第2、第3センサー+ 3 、 + 
4.15よりの信号とによって上部旋回体3の回転慣性
モーメントを演算して制御部22に出力する。
つまり、第1センサーI3の検出信号でプーム6の姿勢
、第2センサー14の検出信号でアーム8の姿勢、第3
センサー15の検出信号でパケット10の姿勢が判断で
きるから、第1〜第3センサー+3.14.15の検出
信号で腕式作業機4の姿勢が判断できる。
前記制御部22は各入力信号に基づいて旋回信号R8と
ブレーキ信号R,と全出力し、旋回−信号R1はDA変
換器25を経て旋回パルプ26に人力され、旋回パルプ
26を切換えて旋回モータ11に圧油を供給・停止する
と共に・前記プ′−キ信号R4はDA変換器27を経て
ブレーキコントローラ28に入力でれ、旋回プ′−キ1
2に圧油を供給制御する。
次に各部の詳細を動作と共に説明する。
旋回操作部材20を操作すると旋回指令信号R1が制御
部22に入力式れ、制御部22より旋回信号Rsが出力
されて旋回パルプ26が切換って旋回モータ11に圧油
が供給されるから上部旋回体3が旋回動作する。
この時、旋回操作部材20の操作ストロークに応じた大
きさの旋回指令信号RsJ”出力し、その旋回指令信号
R1の大きさに比例し次大きさの旋回信号Rs’に出力
するようにすると共に、旋回パルプ26は旋回信号Rj
の大きさに比例して切換えストロークが変化するように
して、旋回操作部材20の操作ストロークの大きさに比
例した旋回速度で上部旋回体3が旋回動作するようにし
ても良く、この様にするには、例えば旋回操作部材20
でポテンションメータ30を作動するようにすれば良い
上部旋回体3が旋回すると作業荷重検出器29より作業
荷重Wが演算部19に入力され、以後順次演算部19に
は旋回加速度やと第1、第2、第3センサー+3.14
.15の検出信号が入力されて上部旋回体3の回転慣性
モーメントを時間の経過と共に演算し、その値を制御部
22に入力する。
一方、上部旋回体3が旋回動作すると旋回角度計16よ
りの旋回角度θが制御部22に入力され、前記設定器2
3より入力された旋回指令角度信号鳥と在校演算されて
所定の旋回角度θ。
が入力された時にブレーキ信号R4を出力する。
ここで、所定の旋回角度θ1とは前記回転慣性モーメン
トに基づいて制御部22で演算され1、i    旋回
ブレーキ12が制動してから上部旋回体3が旋回停止す
るまでに時間的に余裕のある旋回角度である。
制御部22よりブレーキ信号R4が出力されるとブレー
キコントローラ28は第2図に示すブレーキ力となるよ
うに旋回ブレーキI2に圧油を供給する。
つまシ、所定の旋回角度θlが入力されるとブレーキ力
を大とし、設定器23で設定した旋回指令角度信号より
も若干手前の旋回角度θ!が入力されるとブレーキ力を
小とし、旋回指令角度信号と一致する旋回角度θ3が人
力されると再びブレーキ力を大とするようにコントロー
ルすると共に、その旋回角度θ!、旋回角度θ、は前記
回転慣性モーメントによって遂次変化する。
なお、前記旋回角度θ1、旋回角度θ!全一定として回
転慣性モーメントの大きさに応じて旋回停止直前のブレ
ーキ力を制御するようにして上部旋回体3の減速度を一
定とするようにしても良い。
以上の実施例では油圧作動式の旋回ブレーキを設けたが
、旋回モータ11の油圧回路にブレーキ弁を設け、その
ブレーキ弁で旋回モータ11を直接制動しても良い。
つまり、上部旋回体3に旋回ブレーキ力を付与する手段
を設ければ良い。
また、作業負荷JFのみを検出して回転慣性モーメント
を演算しても良いし、第1、第2、第3センサー+3.
14.15の検出信号のみによって、つまシ腕式作業機
4の姿勢変化のみによって回転慣性モーメントラ演算し
ても良い。
また、姿勢変化はパケットとブーム装着ノビンまでの長
さを直接検出しても良い。
発明の効果 腕式作業機4の姿勢が変化し次り、作業荷重が変化した
りしても上部旋回体を所定の旋回停止位置に正確に旋回
停止できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例全示し、第1図は制御回路図、第
2図はブレーキ力の変化を示す表図、第3図は上部旋回
式作業車両の全体図である。 1は下部走行体、2は旋回機構、3に上部旋回体、4は
腕式作業機。 第2図 旋回角度(θ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 下部走行体1に旋回機構2を介して上部旋回体3を取付
    け、この上部旋回体3に腕式作業機4を装着した上部旋
    回式作業車両において、前記腕式作業機4の姿勢変化や
    作業荷重の変化による上部旋回体3の回転慣性モーメン
    トの変化を検出する手段と、その検出値に基づいて上部
    旋回体3の旋回ブレーキ手段のブレーキ力を制御する手
    段とを設けたことを特徴とする上部旋回式作業車両の旋
    回位置決め装置。
JP14988785A 1985-07-10 1985-07-10 上部旋回式作業車両の旋回位置決め装置 Pending JPS6213619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14988785A JPS6213619A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 上部旋回式作業車両の旋回位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14988785A JPS6213619A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 上部旋回式作業車両の旋回位置決め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6213619A true JPS6213619A (ja) 1987-01-22

Family

ID=15484806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14988785A Pending JPS6213619A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 上部旋回式作業車両の旋回位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6213619A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5182713A (en) * 1988-03-22 1993-01-26 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Turning brake controlling system for use in power shovel
WO2009144782A1 (ja) * 2008-05-27 2009-12-03 住友建機株式会社 旋回駆動制御装置及びこれを含む建設機械
JP2012021290A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd 旋回作業機械及び旋回作業機械の制御方法
JP2018145678A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 住友重機械工業株式会社 作業機械
JP2019023409A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 コベルコ建機株式会社 建設機械

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59131003A (ja) * 1983-01-11 1984-07-27 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧駆動慣性体の停止制御装置
JPS6013128A (ja) * 1983-07-04 1985-01-23 Kubota Ltd 掘削作業車

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59131003A (ja) * 1983-01-11 1984-07-27 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧駆動慣性体の停止制御装置
JPS6013128A (ja) * 1983-07-04 1985-01-23 Kubota Ltd 掘削作業車

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5182713A (en) * 1988-03-22 1993-01-26 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Turning brake controlling system for use in power shovel
WO2009144782A1 (ja) * 2008-05-27 2009-12-03 住友建機株式会社 旋回駆動制御装置及びこれを含む建設機械
US8543296B2 (en) 2008-05-27 2013-09-24 Sumitomo(S.H.I.) Construction Machinery Co., Ltd. Turning drive control unit and construction machine including same
JP5405458B2 (ja) * 2008-05-27 2014-02-05 住友建機株式会社 旋回駆動制御装置及びこれを含む建設機械
JP2012021290A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd 旋回作業機械及び旋回作業機械の制御方法
JP2018145678A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 住友重機械工業株式会社 作業機械
JP2019023409A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 コベルコ建機株式会社 建設機械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2564060B2 (ja) 建設機械の安全装置
JPH085623B2 (ja) クレーンの安全装置
KR20000011832A (ko) 선회식작업기계와그안전작업영역및정격하중의설정방법
KR960000109B1 (ko) 건설기계의 상부 선회체 선회정지 제어방법 및 그 제어장치
JPS6213619A (ja) 上部旋回式作業車両の旋回位置決め装置
WO1996032670A1 (fr) Dispositif de controle de force de reaction operationnelle pour levier de commande d'une machine a travailler
JP3656783B2 (ja) クレーンの旋回減速制御装置
JP2744119B2 (ja) 上部旋回体を有する作業車の旋回制御装置
JPH10310374A (ja) 旋回式作業機械の旋回停止制御方法および同装置
JPH0519402Y2 (ja)
JPH0647830B2 (ja) 上部旋回式車両の旋回位置決め装置
JPH0519401Y2 (ja)
JPH10212092A (ja) 旋回式作業機械の旋回停止制御方法および同装置
JP2512821B2 (ja) クレ―ンの旋回停止制御方法および装置
JPH023518Y2 (ja)
JPS58153830A (ja) 旋回台付作業車
JPS60168928A (ja) ブレ−キの摩耗検出方法
JPH10218558A (ja) クレーンにおける吊り荷の微小量移動装置
JP2564061B2 (ja) 建設機械の安全装置
JPS6354732U (ja)
JPH10218561A (ja) クレーンの吊り荷移動速度制御装置及び吊り荷移動速度制御方法
JPH07291576A (ja) 吊荷の振れ止め制御装置
JPH0891774A (ja) クレーンの旋回停止制御方法および同装置
JPH06171890A (ja) 移動式クレーンの旋回自動停止装置
JP2786177B2 (ja) クレーンの制御方法