[go: up one dir, main page]

JPS62136072A - シヨツトキ−バリアダイオ−ドの製造方法 - Google Patents

シヨツトキ−バリアダイオ−ドの製造方法

Info

Publication number
JPS62136072A
JPS62136072A JP27745485A JP27745485A JPS62136072A JP S62136072 A JPS62136072 A JP S62136072A JP 27745485 A JP27745485 A JP 27745485A JP 27745485 A JP27745485 A JP 27745485A JP S62136072 A JPS62136072 A JP S62136072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal layer
barrier metal
substrate
bevel
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27745485A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Kaneda
金田 裕和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP27745485A priority Critical patent/JPS62136072A/ja
Publication of JPS62136072A publication Critical patent/JPS62136072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
本発明は、ショットキーバリアダイオード、特に大容量
のショットキーバリアダイオードの製造方法に関する。
【従来技術とその問題点】
大容量のショットキーバリアダイオードの耐圧を高める
構造の例、とじて第2図+8!、 (bl、 (C1の
ようなものが連室されている。これらは逆電圧印加時に
バリア周辺に電界が集中することを避けるために、生ず
る空乏層の端部の基板面に角度をつける構造となってい
る。第2図+8!に示すものは、N゛シリコン基板1の
上に堆積したNエピタキシャル層2の表面を絶縁膜3に
よって覆い、その開口部からエツチングして凹部4を形
成したのち、バリア金属N5を被着して製造する。第2
図山)に示すものは、傾斜面を有する凹部4を形成し凹
部底面および傾斜面にバリア金属N5を被着して製造す
る。第2図(C1に示すものは、基Fi1およびエピタ
キシャルN2をメサ型に形成し、傾斜面6を絶縁膜3で
被覆後バリア金属層5を被着して製造する。 しかしこれらの場合、いずれもバリア金属層5を段差部
に被着するため、図中に符号Aで示したバリア金属層の
周辺部において、半導体N2にバリア金属が着きにくく
、ショットキー接合が不規則になり、素子特性が不安定
になるという欠点があった。
【発明の目的] 本発明は、傾斜面を有する半導体基体に形成されるシロソトキーバリア金属層周辺部において金属層と半導体基体との確実な接着ができ、ショットキー接合周縁部の不規則性をなくし、特性の安定したショットキーバリアダイオードを製造する方法を提供することを目的とする。 【発明の要点】
本発明によれば、半導体基体の表面に一面にバリア金属
層を被着後、選択エツチングによりヘベル成形し、ベベ
ル傾斜面を絶縁膜により被覆することによって、バリア
金属層の周辺部が金属層の被着後のエツチングにより形
成されるので、ショットキー接合周縁部の不規則性が生
ずることがなく、上記の目的が達成される。
【発明の実施例】
第1図は本発明の実施例を示し、従来と同IN”シリコ
ン基板1の上にNエピタキシャル層2を堆積した基体を
用い、先ずMo、 N+、 Auの3Nからなるバリア
金属層5を第1図(4)に示すように全面に被着し、シ
ンター処理をする0次いでバリア金属It!!5の中央
部のみをレジスト膜で覆い、エツチングすることにより
第1図(blに示すようにベベル成形したのち、例えば
フェスの塗布により絶縁膜3をヘベル傾斜面6の上に被
着する。 【発明の効果] 本発明は、空乏層の端部に設けられる傾斜面をバリア金
属層の半導体基体面への被着後に形成することにより、
段差部へのバリア金属層の被着がなくなるため、常に確
実なバリア金属層と半導体基体面との接着が得られ、シ
ョットキーバリアダイオードの特性の不安定を阻止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の工程を順次示す断面図、第
2図は従来の大容量ショットキーバリアダイオードの三
つの例を示す断面図である。 1:N’ シリコン基板、2:Nエピタキシャル層、3
:絶縁膜、5:バリア金属層、6;ヘベル傾斜面。 l−]・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)半導体基体の表面に一面にバリア金属層を被着後、
    選択エッチングによりベベル成形し、ベベル傾斜面を絶
    縁膜により被覆することを特徴とするショットキーバリ
    アダイオードの製造方法。
JP27745485A 1985-12-10 1985-12-10 シヨツトキ−バリアダイオ−ドの製造方法 Pending JPS62136072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27745485A JPS62136072A (ja) 1985-12-10 1985-12-10 シヨツトキ−バリアダイオ−ドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27745485A JPS62136072A (ja) 1985-12-10 1985-12-10 シヨツトキ−バリアダイオ−ドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62136072A true JPS62136072A (ja) 1987-06-19

Family

ID=17583805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27745485A Pending JPS62136072A (ja) 1985-12-10 1985-12-10 シヨツトキ−バリアダイオ−ドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62136072A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110215338A1 (en) * 2010-03-08 2011-09-08 Qingchun Zhang Semiconductor devices with heterojunction barrier regions and methods of fabricating same
US9231122B2 (en) 2011-09-11 2016-01-05 Cree, Inc. Schottky diode
US9236500B2 (en) 2013-09-10 2016-01-12 Hyundai Motor Company Schottky barrier diode and method for manufacturing schottky barrier diode

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110215338A1 (en) * 2010-03-08 2011-09-08 Qingchun Zhang Semiconductor devices with heterojunction barrier regions and methods of fabricating same
US9117739B2 (en) * 2010-03-08 2015-08-25 Cree, Inc. Semiconductor devices with heterojunction barrier regions and methods of fabricating same
US9595618B2 (en) 2010-03-08 2017-03-14 Cree, Inc. Semiconductor devices with heterojunction barrier regions and methods of fabricating same
US9231122B2 (en) 2011-09-11 2016-01-05 Cree, Inc. Schottky diode
US9865750B2 (en) 2011-09-11 2018-01-09 Cree, Inc. Schottky diode
US9236500B2 (en) 2013-09-10 2016-01-12 Hyundai Motor Company Schottky barrier diode and method for manufacturing schottky barrier diode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6387736B1 (en) Method and structure for bonding layers in a semiconductor device
US4899199A (en) Schottky diode with titanium or like layer contacting the dielectric layer
US6127720A (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JPH02130959A (ja) 半導体装置
US4215358A (en) Mesa type semiconductor device
JPS62136072A (ja) シヨツトキ−バリアダイオ−ドの製造方法
JPH0580157B2 (ja)
JPH10125936A (ja) ショットキーバリア半導体装置およびその製法
JPH01103867A (ja) トランジスタ
JP2754693B2 (ja) メッキ電極の製造方法
JP2932304B2 (ja) ショットキ障壁を有する半導体装置の製造方法
JPH0476963A (ja) ダイオードの製造方法
JPS5830170A (ja) 化合物半導体素子およびその電極形成法
JPH0682630B2 (ja) 半導体素子の多層電極の製造方法
JPS61228655A (ja) 多層配線の形成方法
JPS61137371A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1154617A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01319974A (ja) 半導体装置
JP2750737B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6394674A (ja) シヨツトキバリア半導体装置
JP2000164892A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS643068B2 (ja)
JPS6239823B2 (ja)
JPH05136198A (ja) 半導体装置
JPS62114239A (ja) 半導体装置の製造方法