[go: up one dir, main page]

JPS62133966A - ヒトの血液をろ過するフイルタ - Google Patents

ヒトの血液をろ過するフイルタ

Info

Publication number
JPS62133966A
JPS62133966A JP61278938A JP27893886A JPS62133966A JP S62133966 A JPS62133966 A JP S62133966A JP 61278938 A JP61278938 A JP 61278938A JP 27893886 A JP27893886 A JP 27893886A JP S62133966 A JPS62133966 A JP S62133966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
blood
casing
filter element
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61278938A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0240342B2 (ja
Inventor
ハインツ−ゲルハルト・ケーン
ギユンター・プラーデル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sartorius AG
Original Assignee
Sartorius AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sartorius AG filed Critical Sartorius AG
Publication of JPS62133966A publication Critical patent/JPS62133966A/ja
Publication of JPH0240342B2 publication Critical patent/JPH0240342B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3627Degassing devices; Buffer reservoirs; Drip chambers; Blood filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D36/00Filter circuits or combinations of filters with other separating devices
    • B01D36/001Filters in combination with devices for the removal of gas, air purge systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は特許請求の範囲第1項の上位概念によるとくに
体外循環回路中のヒトの血液をろ過するフィルタに関す
る。
従来の技術 この種の公知血液フィルタ(西独特許第2155820
号参照)の場合フィルタはほぼ回転対称に形成され、血
液入口および血液出口はケーシングの回転軸に配置され
る。血液出口室の最高部すなわちフィルタ要素の動脈側
にガス出目弁が備えられる。フィルタ要素自体は中空円
筒形フィルタ要素として形成され、その端面はそれぞれ
1つの端部キャップによって密に収容され、その除土の
端部キャップは血液入口の延長部の中空円筒室を閉鎖す
るので、血液は内側円筒室からフィルタ要素を通って外
側円筒室へ流れる。
フィルタ要素は血液からミクロ塞栓をろ過分離する目的
を有し、フィルタ要素の患者側のガス出口弁はガス塞栓
を避けるため円筒ケーシングの最高部に集まる気泡を外
部へ導出する目的を有する。
この種のフィルタは心肺装置と接続して垂直位置で作業
し、フィルタの常用配置ではフィルタは心肺装置の上に
配置され、血液フィルタの患者側出口はほぼ患者の高さ
にある。
特許請求の範囲第1項の上位概念による公知フィルタは
その患者側の血液出口が垂直に向き、患者に対し横方向
に導くフィルタ出口の結合ホースの折曲りがしばしば発
生する。
2つの接続管が軸方向下向きに突出するフィルタも公知
であるけれど、この場合も同様の問題が発生し、接続に
付加的危険が伴われる、公知フィルタのもう1つの危険
は心肺装置から送出された血液がフィルタケーシング内
で沈静する十分な可能性がないので、それによってガス
塞栓の危険が高くなることである。
この種のフィルタは西独特許第32 04 317号明
細書およびThorac、 cardiovasc。
Surgeon 29 (1981)71〜76ページ
に公開の論文゛°MyocardialゝEqui l
 115rationPrecesses’and M
yocardial  EnergyTurnover
  duringlnitiation  ofArt
ificial  Cardiac  Arrest 
 withCardioplegic 5olutio
n −Reasons fora  5ufficie
ntly  Long  CardioplegicP
er fus ion” に記載のように心臓および他
の器官を開いた手術の際にしばしば使用される。
このような手術の場合、血液または心臓麻痺−溶液を心
肺装置で約+Φ〜+6℃に冷却するO公知フィルタは構
造上、ろ過する液体中の気泡発生およびフィルタ中の液
体温度を測定技術的に検出することができない。これは
フィルタ外部の個々の導管部分でしか可能でない。
公知フィルタ(ヨーロツ・e公開特許公報第82721
 号=米国特許第3 701 433号明細書参照)は
一般に4つ以上の部分からなる透明プラスチックで形成
される。透明にも拘らずケーシング構造およびこの構造
内のフィルタ要素の配置のため、ケーシングの1つまた
は他の側の室しか気泡形成を観察し、排気できない。
フィルタを充てんする際、含まれるガスを除去するため
、排気不可能の室内に含まれるガスをフィルタの180
0回転によって排気可能の室へ逃がす手段がとられる。
この過程は一般に多数回に実施しなければならず、取扱
いが不満足に留まり、かつ医療技術的に危険が残る。
発明が解決しようとする問題点 それゆえ本発明の目的は簡単な手段により特許請求の範
囲第1項の上位概念によるフィルタを個々の部材の数を
増加せず、したがって高価にすることなく、排気の際の
取扱いならびに気泡形成および患者への接続ホースの折
曲りによる危険に関する機能の確実性の観点から改善す
ることである。
問題点を解決するための手段 この目的は本発明により特許請求の範囲第1項記載の特
徴によって解決される。有利な実施態様は特許請求の範
囲第2〜10項に記載される。
作用 3つの要素のみすなわち2つのケーシング部分およびそ
の中に1体化されたフィルタ要素からなるフィルタは心
肺装置直上にある血液入口を有し、この入口はさらに中
心の上昇管に通じ、フィルタ要素の中空円筒をほぼその
全長にわたって貫通してガス分離室に終り、この分離室
はとくに円筒形に形成され、上へ拡がり、血液またはろ
過する液体中の気泡を分離するために十分な容積を有す
る。中心上昇管はこの場合断面を大きく保持した沈降室
によって包囲され、この室内で血液は沈静する機会を有
し、次に血液はひだ付フィルタ要素のフィルタ布を半径
方向外側へフィルタの動脈側または患者側へ出る。
水平に突出する血液出口によって接続ホースの折曲りが
避けられる。というのは血液出口が心肺装置に対しても
患者の位置に対しても最適に配置されているからである
実施例 次に本発明の有利な実施例を図面により説明する。
フィルタ1は2つのケーシング部分7,9およびその中
に1体化された中空円筒形フィルタ要素5からなる。2
つのケーシング部分7,9は互いに嵌合するケーシング
のプロフィルにより21で永久的に接着または超音波溶
接で結合する。
ケーシング部分7は中心下部に血液人口2を有し、この
入口は上昇管3の形で軸方向に延び、フィルタ要素5の
ほぼすべての中空円筒生を貫通する。中空円筒牛は上昇
管3によって上昇管断面3′と、これより断面積で2〜
5倍大きく維持した沈降室6とに分割される。ケーシン
グ部分7はさらに下部範囲にフィルタ要素5の下側端面
を収容し、かつシール材19を収容するための断面をU
形に形成した収容支持部8を有し、このシール材によっ
てフィルタ要素5の下端と収容支持部8の間のシール結
合が達成される。
収容支持部8より上でフィルタ要素5の活性フィルタ面
が始まる。この範囲に血液出口が半径方向接続管18と
して備えられる。血液出口18は半径方向に突出するケ
ーシング膨れ部17の形の捕集筒16を介してケーシン
グ部分7の上部範囲に成形したリング捕集室13と結合
する。
もう1つのケーシング部分9はその周縁に斜めに上昇す
る捕集室13の延長部を形成し、捕集室13の最高部に
排気弁を有する接続管14を支持する。ケーシング部分
9の半径方向反対側にもう1つの接続管15が備えられ
、この接続管は捕集筒16の軸方向延長部にあり、第1
図に示すように温度センサTまたは温度計の取付に役立
つ。ケーシング部分9は同様フィルタ要素5の上端およ
びシール材2oを収容するため断面U形の収容支持部1
0を有する0上昇管3および沈降室6の上部でこの室は
ガス分離室11′を形成する円筒形ケーシング部分11
へ拡り、同様接続管12に終る◎第1図に略示するよう
にルアーロック(Luer Lock )として形成し
た接続管12および14は2方向弁v2およびvlを備
える。
ガス分離室11′のためのケーシング部分11は円筒形
であり、外側を常用の気泡検知器GD(第1図)によっ
て包囲しうるような寸法に選ばれる。この気泡検知器は
多くは超音波によって作業し、気泡の発生が著しい場合
アラームを発する。
ケーシング部分9に中空円筒形フィルタ要素5の心合せ
を容易にするフィンガ状組立部材22が1体に形成され
る。
フィルタ要素δは織物とくに糸の太さ3oμm1目の開
き(糸の内のり距離)40μmまたは20−40μmの
ポリエステル単糸の織物からなる。織物はとくに綾織結
びに形成される。織物はプラスチック単糸からなるフィ
ルタフリースの形のもう1つのフィルタ層で補足し、こ
れを本来のフィルタ織物より上流に配置することもでき
る。
フィルタケーシングはとくに透明プラスチックたとえば
ポリエステルからなる。シール材は医療用にはすでに最
善と実証されたポリウレタンからなる。場合によりフィ
ルタフリースを有するフィルタ織物の端部は互いに溶接
される。
第1図からフィルタ1の有利な形が明らかである。Pで
患者が示され、そこからホース導管2・が静脈側導管と
して直接心肺装置HLMに導かれる。心−肺装置HLM
から導管2′が直接フィルタ1の下部の血液入口接続管
2に通ずる。
ろ過した血液はフィルタ要素5を介して捕集筒17およ
び水平に突出する血液出口18をへてフィルタ1を去り
、この出口は動脈側ホース導管18′を介して患者Pに
通ずる。ホース導管の折曲りは接続管2および18の有
利な配置によってすでに避けられる。
フィルタ1の不純側2,3.11’、4も精製側13.
16.18もそれぞれ最高部にある個有のガス出口また
はガス捕集室を有し、両側は眼で見えるので、安全性が
著しく上昇し、多数の個々の部材を使用する必要なくフ
ィルタ1の取扱いが改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は患者、心肺装置との関連を示すフィルタの側面
図、第2図はフィルタの垂直断面図(第3図2−2線断
面)、第3図は第2図3−3線断面図である。 1・・・フィルタ、2・・・血液入口、3・・・上昇管
、4−・・中空円筒、5・・・フィルタ要素、6・・・
沈降室、7.9.11・・・ケーシング部分、9・・・
ケーシング部分セ−111′・・・ガス分離室、12・
・・ガス出口、13・・・リング捕集室、14.15・
・・接続管、16・・・捕集筒、17・・・ケーシング
膨れ部、18・・・血液出口、19.20・・・シール
材、22・・・組立部材。 1・・・・ フィルタ 2・・・・・血液人口 2′・・・・・導管 グ・・・・・・ 7・・・・・ケーンフグ部分 9・・・・・〃 11・・・・・〃 12・・・・・ガス出口 13・・・・・リング捕災室 14・・・・・従続管 15・・・・・″ 16・・・・・捕集筒 17・・・・・ケーン/グIf水昂; v1・・・・・弁 ■2・・・・7 GD・・・・気泡検知器 T゛−−一温度セ/す HLM・・・・心肺装置 P・・・・但行

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、血液入口(2)・血液出口(18)・この間に配置
    した垂直に立つ中空円筒形フイルタ要素(5)を有し、
    この要素がその端面でフイルタケーシング(7、9)内
    の血液入口(2)と血液出口(18)の間に配置したケ
    ーシング室を、血液が目的に応じてフイルタ要素(5)
    を通つてのみ流れるように互いにシールし、その際血液
    入口(2)がケーシングおよび中空円筒形フイルタ要素
    (5)の軸に配置され、ケーシングの最高部に第1ガス
    出口(12)が配置されているヒトの血液をろ過するフ
    イルタにおいて、血液入口(2)が中心の上昇管(3)
    として中空円筒形フイルタ要素(5)の内部空間を軸方
    向に貫通し、この内部空間を断面(3′)を小さく保持
    した上昇管(3)の範囲および断面を数倍大きく保持し
    た血液沈降室(6)の範囲に分割し、内部空間がその上
    にあるガス分離室(11′)に開口し、この室が閉鎖可
    能の第1ガス出口(12)を有し、血液出口(18)が
    フイルタ要素(5)の最深部にある活性フイルタ表面の
    範囲に突出する接続管として形成され、この接続管が第
    2ガス出口(14)を有するフイルタ要素(5)の外面
    を包囲するリング室(13)と接続していることを特徴
    とするヒトの血液をろ過するフイルタ。 2、リング室(13)がフイルタ要素(5)の上部活性
    フイルタ表面の範囲に配置され、閉鎖可能のガス出口(
    14)が垂直のフイルタ軸に対し斜めに走るリング室(
    13)の最高部に配置されている特許請求の範囲第1項
    記載のフイルタ。 3、血液出口(18)が水平に突出する接続管として形
    成され、垂直の捕集筒(16)を介してリング室(13
    )と接続している特許請求の範囲第1項または第2項記
    載のフイルタ。 4、垂直の捕集筒(16)がフイルタ要素(5)に向つ
    て開いた半径方向のケーシング膨れ部(17)によつて
    形成されている特許請求の範囲第3項記載のフイルタ。 5、捕集筒(16)が軸方向にケーシングカバ−(9)
    の接続管(15)の閉鎖可能の孔に終り、捕集筒(16
    )がろ過した血液へ浸漬する温度センサ(T)または温
    度計の支持器を形成する特許請求の範囲第3項または第
    4項記載のフイルタ。 6、接続管(15)が捕集筒(16)とともにリング室
    (13)のガス出口接続管(14)の半径方向反対側に
    配置されている特許請求の範囲第5項記載のフイルタ。 7、ケーシング(7、9)がその上側および下側端面の
    内側に、中空円筒形フイルタ要素5の端面のためのU形
    断面に成形した支持器(8、10)を有し、フイルタ要
    素の端面がケーシング(7、9)と結合するシール材(
    19、20)を有する特許請求の範囲第1項から第6項
    までのいずれか1項に記載のフイルタ。 6、ガス分離室(11′)がケーシングの軸方向延長部
    (11)によつて形成され、この部分が包囲する気泡検
    知器を設置するため円筒形に形成されている特許請求の
    範囲第1項から第7項までのいずれか1項に記載のフイ
    ルタ。 9、フイルタ要素(5)が織つたおよび(または)不織
    のフリース状プラスチツク単糸からなる多数のひだに配
    置した単層および(または)多層の布フイルタによつて
    形成されている特許請求の範囲第1項から第8項までの
    いずれか1項に記載のフイルタ。 10、ケーシング(7、9)が透明プラスチツクから形
    成され、かつ2つのケーシング部分(7、9)のみから
    なり、これらの部分が直接中空円筒形フイルタ要素(5
    )を収容し、かつ互いに嵌合するプロフイルにより周縁
    が漏れに対して密に永久的に結合している特許請求の範
    囲第1項から第9項までのいずれか1項に記載のフイル
    タ。
JP61278938A 1985-11-23 1986-11-25 ヒトの血液をろ過するフイルタ Granted JPS62133966A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853541521 DE3541521A1 (de) 1985-11-23 1985-11-23 Filter zum filtrieren menschlichen blutes, insbesondere in einem extrakorporalen kreislauf
DE3541521.5 1985-11-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62133966A true JPS62133966A (ja) 1987-06-17
JPH0240342B2 JPH0240342B2 (ja) 1990-09-11

Family

ID=6286700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61278938A Granted JPS62133966A (ja) 1985-11-23 1986-11-25 ヒトの血液をろ過するフイルタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4758337A (ja)
JP (1) JPS62133966A (ja)
CH (1) CH678014A5 (ja)
DE (1) DE3541521A1 (ja)
FR (1) FR2590486A1 (ja)
GB (1) GB2183168B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019519283A (ja) * 2016-05-19 2019-07-11 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 随意に疎水性の濾過膜を有し、それのための前側支持構造を有する、医療デバイス
JP2020199497A (ja) * 2019-06-07 2020-12-17 ポール・コーポレーションPall Corporation フィルターカプセル及び使用方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4888109A (en) * 1988-11-17 1989-12-19 Manohar Namala L Hemofilter for use in a continuous arterio-venous hemofiltration
US5319068A (en) * 1989-05-15 1994-06-07 Olin Corporation Nitramine-containing polyether polymers and a process for the preparation thereof
US4964984A (en) * 1989-06-14 1990-10-23 Electromedics, Inc. Blood filter
US5039430A (en) * 1989-11-20 1991-08-13 Medtronic, Inc. Method and apparatus for combining cardiotomy and venous blood
IT1240692B (it) * 1990-05-02 1993-12-17 Dideco Spa Filtro per sangue in apparecchi medicali
US5362406A (en) * 1990-07-27 1994-11-08 Pall Corporation Leucocyte depleting filter device and method of use
ES2132260T3 (es) * 1992-10-13 1999-08-16 Baxter Int Modulo de muestreo de fluido.
US5503801A (en) * 1993-11-29 1996-04-02 Cobe Laboratories, Inc. Top flow bubble trap apparatus
CA2142413A1 (en) * 1994-02-15 1995-08-16 Wesley H. Verkarrt Vortex gas elimination device
US7332125B2 (en) * 1994-10-13 2008-02-19 Haemonetics Corporation System and method for processing blood
US5591344A (en) * 1995-02-13 1997-01-07 Aksys, Ltd. Hot water disinfection of dialysis machines, including the extracorporeal circuit thereof
US5630946A (en) * 1995-02-15 1997-05-20 Pall Corporation Method for processing a biological fluid including leukocyte removal in an extracorporeal circuit
CA2177442A1 (en) * 1995-05-29 1996-11-30 Massimo Fini Cardiotomy reservoir with internal filter
DE19617036C2 (de) * 1996-04-27 2003-12-04 Fresenius Ag Vorrichtung zum Abscheiden von Gasblasen aus Blut
US5961700A (en) * 1997-10-31 1999-10-05 Sims Level 1 Filter system for removal of gas and particulates from cellular fluids
DE19750062A1 (de) * 1997-11-12 1999-05-20 Jostra Medizintechnik Ag Vorrichtung zur Filtration und Entgasung von Körperflüssigkeiten, insbesondere von Blut
US6251291B1 (en) 1998-12-28 2001-06-26 Tranfusion Technologies Corporation Reservoir-and-filter system and method of use
US6918887B1 (en) 1999-02-17 2005-07-19 Medtronic, Inc. Venous filter for assisted venous return
US6497685B1 (en) 2000-03-24 2002-12-24 Baxter International Inc. Integral intravenous chamber and filter
US7204958B2 (en) * 2003-01-14 2007-04-17 Medtronic, Inc. Extracorporeal blood circuit air removal system and method
US7198751B2 (en) * 2003-01-14 2007-04-03 Medtronic, Inc. Disposable, integrated, extracorporeal blood circuit
US7189352B2 (en) * 2003-01-14 2007-03-13 Medtronic, Inc. Extracorporeal blood circuit priming system and method
US7201870B2 (en) * 2003-01-14 2007-04-10 Medtronic, Inc. Active air removal system operating modes of an extracorporeal blood circuit
US7335334B2 (en) * 2003-01-14 2008-02-26 Medtronic, Inc. Active air removal from an extracorporeal blood circuit
US7744553B2 (en) 2003-12-16 2010-06-29 Baxter International Inc. Medical fluid therapy flow control systems and methods
EP2223746A1 (de) * 2009-02-13 2010-09-01 F. Hoffmann-La Roche AG Diagnostisches Testband für Flüssigproben
US8157103B2 (en) * 2009-09-22 2012-04-17 Haemonetics Corporation Reservoir for use with a blood collection system
ITMO20110161A1 (it) * 2011-06-27 2012-12-28 Eurosets Srl Dispositivo di filtraggio del sangue arterioso
US20140047986A1 (en) 2012-08-15 2014-02-20 Cyclone Medtech, Inc. Systems and methods for blood recovery from absorbent surgical materials
EP3204062B1 (en) 2014-10-07 2021-01-20 Haemonetics Corporation System and method for washing shed blood
EP3053615A1 (de) * 2015-02-06 2016-08-10 Sefar AG Verfahren zum Abscheiden von Gasblasen aus einer Kardioplegielösung und Blasenabscheider
US11541161B2 (en) 2016-06-24 2023-01-03 Haemonetics Corporation System and method for continuous flow red blood cell washing
CN110089542B (zh) * 2019-05-17 2021-07-23 嘉祥新希望六和食品有限公司 一种鸭血加工装置
US11446585B2 (en) * 2020-06-08 2022-09-20 Hamilton Sundstrand Corporation Grooved porous media gas trap for terrestrial and microgravity environment
SE544762C2 (en) * 2020-12-22 2022-11-08 Camfil Ab Air filter with integrated sealed access port

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3295297A (en) * 1965-10-19 1967-01-03 Cobe Lab Filter and bubble trap
US3701433A (en) * 1970-11-10 1972-10-31 Pall Corp Filter for use in the filtration of blood
US3993461A (en) * 1973-07-20 1976-11-23 Baxter Laboratories, Inc. Cardiotomy reservoir
US4253967A (en) * 1975-01-20 1981-03-03 Bentley Laboratories, Inc. Blood treating method
US4344777A (en) * 1980-01-07 1982-08-17 Siposs George G Directed flow bubble trap for arterial blood
DE3204317C1 (de) * 1982-02-09 1983-06-09 Sartorius GmbH, 3400 Göttingen Kardioplegisches Steuer- und Regelgeraet

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019519283A (ja) * 2016-05-19 2019-07-11 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 随意に疎水性の濾過膜を有し、それのための前側支持構造を有する、医療デバイス
JP2020199497A (ja) * 2019-06-07 2020-12-17 ポール・コーポレーションPall Corporation フィルターカプセル及び使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2183168B (en) 1989-10-04
JPH0240342B2 (ja) 1990-09-11
DE3541521C2 (ja) 1989-01-19
GB2183168A (en) 1987-06-03
FR2590486A1 (fr) 1987-05-29
DE3541521A1 (de) 1987-06-04
US4758337A (en) 1988-07-19
GB8627099D0 (en) 1986-12-10
CH678014A5 (ja) 1991-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62133966A (ja) ヒトの血液をろ過するフイルタ
US4642089A (en) Unitary venous return reservoir with cardiotomy filter
US4737139A (en) Unitary venous return reservoir with cardiotomy filter
CA1315707C (en) Blood filter
US4806135A (en) Bubble trap for phase-separating gas bubbles from flowing liquids
ES2339219T3 (es) Filtro para el procesamiento de sangre.
JP3230240B2 (ja) 採集装置
EP0017873B1 (en) A blood filter device
CA1179607A (en) Airless artificial kidney assembly
EP0881929A1 (en) An in-line blood filtration device
CA1234523A (en) Process and apparatus for obtaining blood plasma
US4282099A (en) Integral partitioned hemodialysis unit
PT953361E (pt) Bolsa e sistema de bolsas de filtração
EP3782672B1 (en) Pressure detector
US20030057147A1 (en) Filtration device and system for biological fluids
JP5553975B2 (ja) 体液用フィルター
US20250001364A1 (en) Disposable filter capsule for a filtration device
US5601714A (en) Device for filtration and collection of blood
JPH041948Y2 (ja)
RU2035198C1 (ru) Фильтр
JPH0730084Y2 (ja) フィルター
JPS5815865A (ja) 低分子組成濃度測定装置
JPH0628132Y2 (ja) 血液フィルター
CN208055332U (zh) 一种蚓激酶专用滤膜分离设备
JP7085800B2 (ja) 血液浄化器、血液浄化キット、及び血液浄化システム