JPS62129161A - 鉱物の泡沫浮遊選鉱のための捕集剤 - Google Patents
鉱物の泡沫浮遊選鉱のための捕集剤Info
- Publication number
- JPS62129161A JPS62129161A JP61207633A JP20763386A JPS62129161A JP S62129161 A JPS62129161 A JP S62129161A JP 61207633 A JP61207633 A JP 61207633A JP 20763386 A JP20763386 A JP 20763386A JP S62129161 A JPS62129161 A JP S62129161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- omega
- alkyl
- hydrocarbyl
- group
- minerals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 title claims description 69
- 239000011707 mineral Substances 0.000 title claims description 69
- 238000005188 flotation Methods 0.000 title claims description 51
- 239000006260 foam Substances 0.000 title claims description 41
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 70
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 57
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 57
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 38
- -1 xanthine ester Chemical class 0.000 claims description 36
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 claims description 29
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 28
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 21
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical group [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 claims description 18
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 15
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 13
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 13
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 12
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 10
- 239000011133 lead Substances 0.000 claims description 10
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 8
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 7
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 7
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 7
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 6
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000005499 phosphonyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 5
- SUEKLQICDHYPAC-UHFFFAOYSA-N 2-hexylsulfanylethanamine Chemical compound CCCCCCSCCN SUEKLQICDHYPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N Xanthine Natural products O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 4
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052949 galena Inorganic materials 0.000 claims description 4
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 claims description 4
- 125000000743 hydrocarbylene group Chemical group 0.000 claims description 4
- XCAUINMIESBTBL-UHFFFAOYSA-N lead(ii) sulfide Chemical compound [Pb]=S XCAUINMIESBTBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052954 pentlandite Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052950 sphalerite Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229940075420 xanthine Drugs 0.000 claims description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052948 bornite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052951 chalcopyrite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- DVRDHUBQLOKMHZ-UHFFFAOYSA-N chalcopyrite Chemical compound [S-2].[S-2].[Fe+2].[Cu+2] DVRDHUBQLOKMHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 claims description 3
- 229910052961 molybdenite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical group S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 claims description 2
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000005648 substituted hydrocarbylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K thiophosphate Chemical group [O-]P([O-])([O-])=S RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims 3
- 125000004916 (C1-C6) alkylcarbonyl group Chemical group 0.000 claims 2
- AHNVIKAHAZJYGD-UHFFFAOYSA-N N-ethyl-2-hexylsulfanylethanamine Chemical compound CCCCCCSCCNCC AHNVIKAHAZJYGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims 2
- FCSHMCFRCYZTRQ-UHFFFAOYSA-N N,N'-diphenylthiourea Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=S)NC1=CC=CC=C1 FCSHMCFRCYZTRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims 1
- DNYWZCXLKNTFFI-UHFFFAOYSA-N uranium Chemical compound [U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U] DNYWZCXLKNTFFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 63
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 37
- 229910052569 sulfide mineral Inorganic materials 0.000 description 26
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 229910052592 oxide mineral Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 15
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 14
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 7
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 229910052952 pyrrhotite Inorganic materials 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N Thiophosphoric acid Chemical class OP(O)(S)=O RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 239000012990 dithiocarbamate Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N uranium(0) Chemical compound [U] JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KOPMZTKUZCNGFY-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-triethoxybutane Chemical compound CCCC(OCC)(OCC)OCC KOPMZTKUZCNGFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JLLYLQLDYORLBB-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-n-methylthiophene-2-sulfonamide Chemical compound CNS(=O)(=O)C1=CC=C(Br)S1 JLLYLQLDYORLBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 3
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical compound C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003723 Smelting Methods 0.000 description 3
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001924 cycloalkanes Chemical class 0.000 description 3
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 150000002019 disulfides Chemical class 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 3
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 3
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 3
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- 229910052683 pyrite Inorganic materials 0.000 description 3
- NIFIFKQPDTWWGU-UHFFFAOYSA-N pyrite Chemical compound [Fe+2].[S-][S-] NIFIFKQPDTWWGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011028 pyrite Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- HYHCSLBZRBJJCH-UHFFFAOYSA-M sodium hydrosulfide Chemical compound [Na+].[SH-] HYHCSLBZRBJJCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012989 trithiocarbonate Substances 0.000 description 3
- 239000012991 xanthate Substances 0.000 description 3
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical compound C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WVYWICLMDOOCFB-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2-pentanol Chemical compound CC(C)CC(C)O WVYWICLMDOOCFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFWVZAABPOHYMD-UHFFFAOYSA-N 5-butoxy-1,4,2,3,5lambda5-dioxadithiaphospholane 5-oxide Chemical compound P1(=O)(OCCCC)OSSO1 AFWVZAABPOHYMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000303965 Cyamopsis psoralioides Species 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002555 FeNi Inorganic materials 0.000 description 2
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N acridine Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3N=C21 DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 150000001345 alkine derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 2
- 230000002079 cooperative effect Effects 0.000 description 2
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- XENQEXCDJPMSRF-UHFFFAOYSA-N ethyl(2-methylpropyl)carbamothioic S-acid Chemical compound CCN(C(S)=O)CC(C)C XENQEXCDJPMSRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N isoquinoline Chemical compound C1=NC=CC2=CC=CC=C21 AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- YIBBMDDEXKBIAM-UHFFFAOYSA-M potassium;pentoxymethanedithioate Chemical compound [K+].CCCCCOC([S-])=S YIBBMDDEXKBIAM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- NVQOVQBDGGEXER-UHFFFAOYSA-M sodium;2-methylpropoxymethanethioate Chemical compound [Na+].CC(C)COC([S-])=O NVQOVQBDGGEXER-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- ZKDDJTYSFCWVGS-UHFFFAOYSA-M sodium;diethoxy-sulfanylidene-sulfido-$l^{5}-phosphane Chemical compound [Na+].CCOP([S-])(=S)OCC ZKDDJTYSFCWVGS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazole-2-thiol Chemical class C1=CC=C2SC(S)=NC2=C1 YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JECYNCQXXKQDJN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylhexan-2-yloxymethyl)oxirane Chemical compound CCCCC(C)(C)OCC1CO1 JECYNCQXXKQDJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-benzimidazol-2-yl)-7-(diethylamino)chromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOLACKDSSUBCNN-UHFFFAOYSA-N 5,6-dimethylcyclohexa-2,4-diene-1-carboxylic acid Chemical compound CC1C(C(O)=O)C=CC=C1C ZOLACKDSSUBCNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNPBVBKOCFHWRK-UHFFFAOYSA-N CCC(C)N(C)C(=O)S Chemical compound CCC(C)N(C)C(=O)S GNPBVBKOCFHWRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DONVQRPRXWADKF-UHFFFAOYSA-N CCC(C)N(CC)C(S)=O Chemical compound CCC(C)N(CC)C(S)=O DONVQRPRXWADKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018076 Cu4(OH)6SO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Chemical group CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000166124 Eucalyptus globulus Species 0.000 description 1
- 229910000616 Ferromanganese Inorganic materials 0.000 description 1
- MBMLMWLHJBBADN-UHFFFAOYSA-N Ferrous sulfide Chemical compound [Fe]=S MBMLMWLHJBBADN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000530268 Lycaena heteronea Species 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102220527593 Prostaglandin E synthase_R70S_mutation Human genes 0.000 description 1
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000907663 Siproeta stelenes Species 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052946 acanthite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008055 alkyl aryl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004411 aluminium Substances 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002178 anthracenyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYOVOXDWRFGKEX-UHFFFAOYSA-N azepine Chemical compound N1C=CC=CC=C1 XYOVOXDWRFGKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N azetidine Chemical compound C1CNC1 HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N benzarone Chemical compound CCC=1OC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005347 biaryls Chemical group 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- XUIPVXWBKGYRNU-UHFFFAOYSA-N butan-2-yl carbamodithioate Chemical compound CCC(C)SC(N)=S XUIPVXWBKGYRNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- MMMFNFQXDMCHLA-UHFFFAOYSA-N butyl(ethyl)carbamothioic s-acid Chemical compound CCCCN(CC)C(S)=O MMMFNFQXDMCHLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQDGAWHCVORLGQ-UHFFFAOYSA-N butyl(methyl)carbamothioic S-acid Chemical group CCCCN(C)C(S)=O GQDGAWHCVORLGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SGCYSVCMFFDNKS-UHFFFAOYSA-N butylsulfanylmethanethioic s-acid Chemical compound CCCCSC(S)=O SGCYSVCMFFDNKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N chembl1408157 Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2C(C(=O)O)=CC=1C1=CC=C(O)C=C1 KXZJHVJKXJLBKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- UPHIPHFJVNKLMR-UHFFFAOYSA-N chromium iron Chemical compound [Cr].[Fe] UPHIPHFJVNKLMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- QRJOYPHTNNOAOJ-UHFFFAOYSA-N copper gold Chemical compound [Cu].[Au] QRJOYPHTNNOAOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001779 copper mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- ALEXXDVDDISNDU-JZYPGELDSA-N cortisol 21-acetate Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(=O)COC(=O)C)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O ALEXXDVDDISNDU-JZYPGELDSA-N 0.000 description 1
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010431 corundum Substances 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- MQHRCVXVEKBXFA-UHFFFAOYSA-N dihydroxy-propan-2-ylsulfanyl-sulfanylidene-$l^{5}-phosphane Chemical compound CC(C)SP(O)(O)=S MQHRCVXVEKBXFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GQDAQMBBGHMTQX-UHFFFAOYSA-N dihydroxy-propylsulfanyl-sulfanylidene-$l^{5}-phosphane Chemical compound CCCSP(O)(O)=S GQDAQMBBGHMTQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- WGMRJSBTYSJRKK-UHFFFAOYSA-N ethyl n-butylcarbamodithioate Chemical compound CCCCNC(=S)SCC WGMRJSBTYSJRKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQIJAHHYDOHTSH-UHFFFAOYSA-N ethyl n-propylcarbamodithioate Chemical compound CCCNC(=S)SCC QQIJAHHYDOHTSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVGQPNBPXNPEPF-UHFFFAOYSA-N ethylsulfanyl-dihydroxy-sulfanylidene-$l^{5}-phosphane Chemical compound CCSP(O)(O)=S AVGQPNBPXNPEPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000008396 flotation agent Substances 0.000 description 1
- 150000004675 formic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052595 hematite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011019 hematite Substances 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 description 1
- DALUDRGQOYMVLD-UHFFFAOYSA-N iron manganese Chemical compound [Mn].[Fe] DALUDRGQOYMVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Fe+3].[Fe+3] LIKBJVNGSGBSGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDZQQRWRVYGNER-UHFFFAOYSA-N iron;titanium;trihydrate Chemical compound O.O.O.[Ti].[Fe] YDZQQRWRVYGNER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XMWCXZJXESXBBY-UHFFFAOYSA-L manganese(ii) carbonate Chemical compound [Mn+2].[O-]C([O-])=O XMWCXZJXESXBBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- ICJNBXVTMLQTQR-UHFFFAOYSA-N methyl n-butylcarbamodithioate Chemical compound CCCCNC(=S)SC ICJNBXVTMLQTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBVAIALXRUFEPP-UHFFFAOYSA-N methyl(2-methylpropyl)carbamothioic s-acid Chemical compound CC(C)CN(C)C(O)=S DBVAIALXRUFEPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KNTBQFFJPIMXPK-UHFFFAOYSA-N methyl(propan-2-yl)carbamothioic s-acid Chemical compound CC(C)N(C)C(S)=O KNTBQFFJPIMXPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- XONPDZSGENTBNJ-UHFFFAOYSA-N molecular hydrogen;sodium Chemical compound [Na].[H][H] XONPDZSGENTBNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 125000001196 nonadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N oxetane Chemical compound C1COC1 AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000005561 phenanthryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010665 pine oil Substances 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- JCBJVAJGLKENNC-UHFFFAOYSA-M potassium ethyl xanthate Chemical compound [K+].CCOC([S-])=S JCBJVAJGLKENNC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LHQNFTGLYHOYOW-UHFFFAOYSA-M potassium;2-methylpropoxymethanethioate Chemical compound [K+].CC(C)COC([S-])=O LHQNFTGLYHOYOW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- IRLQBIZKDCDEQE-UHFFFAOYSA-M potassium;2-methylpropylsulfanylmethanethioate Chemical compound [K+].CC(C)CSC([S-])=O IRLQBIZKDCDEQE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WNVZCNDFBUPCTL-UHFFFAOYSA-M potassium;ethoxymethanethioate Chemical compound [K+].CCOC([O-])=S WNVZCNDFBUPCTL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LTRSVXVWFXWPRZ-UHFFFAOYSA-M potassium;pentoxymethanethioate Chemical compound [K+].CCCCCOC([S-])=O LTRSVXVWFXWPRZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AIPYPNIKBYARBC-UHFFFAOYSA-M potassium;pentylsulfanylmethanethioate Chemical compound [K+].CCCCCSC([S-])=O AIPYPNIKBYARBC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZMWBGRXFDPJFGC-UHFFFAOYSA-M potassium;propan-2-yloxymethanedithioate Chemical compound [K+].CC(C)OC([S-])=S ZMWBGRXFDPJFGC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SVJCFWZQQNYGMQ-UHFFFAOYSA-M potassium;propan-2-yloxymethanethioate Chemical compound [K+].CC(C)OC([S-])=O SVJCFWZQQNYGMQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N pyridazine Chemical compound C1=CC=NN=C1 PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 238000005201 scrubbing Methods 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- FSJWWSXPIWGYKC-UHFFFAOYSA-M silver;silver;sulfanide Chemical compound [SH-].[Ag].[Ag+] FSJWWSXPIWGYKC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- MXWLPOQBCCHRIR-UHFFFAOYSA-M sodium bis(3-methylbutoxy)-oxido-sulfanylidene-lambda5-phosphane Chemical compound [Na+].CC(C)CCOP([O-])(=S)OCCC(C)C MXWLPOQBCCHRIR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052979 sodium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N sodium sulfide (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[S-2] GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSFACTZWHMNCPB-UHFFFAOYSA-M sodium;2-methylpropylsulfanylmethanedithioate Chemical compound [Na+].CC(C)CSC([S-])=S FSFACTZWHMNCPB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DZSIWJTXBWUFOQ-UHFFFAOYSA-M sodium;2-methylpropylsulfanylmethanethioate Chemical compound [Na+].CC(C)CSC([S-])=O DZSIWJTXBWUFOQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YZLQFRKSOZCHCJ-UHFFFAOYSA-M sodium;3-methylbutoxy-(3-methylbutylsulfanyl)-oxido-sulfanylidene-$l^{5}-phosphane Chemical compound [Na+].CC(C)CCOP([O-])(=S)SCCC(C)C YZLQFRKSOZCHCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VVTVDXPOGQYVFX-UHFFFAOYSA-M sodium;bis(2-methylpropoxy)-oxido-sulfanylidene-$l^{5}-phosphane Chemical compound [Na+].CC(C)COP([O-])(=S)OCC(C)C VVTVDXPOGQYVFX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FOYPFIDVYRCZKA-UHFFFAOYSA-M sodium;bis(2-methylpropoxy)-sulfanylidene-sulfido-$l^{5}-phosphane Chemical compound [Na+].CC(C)COP([S-])(=S)OCC(C)C FOYPFIDVYRCZKA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YMPPRYJBYFNJTO-UHFFFAOYSA-M sodium;diethoxy-oxido-sulfanylidene-$l^{5}-phosphane Chemical compound [Na+].CCOP([O-])(=S)OCC YMPPRYJBYFNJTO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SCEWVYKGCFYQDU-UHFFFAOYSA-M sodium;ethoxymethanethioate Chemical compound [Na+].CCOC([S-])=O SCEWVYKGCFYQDU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VGZJEVUOJSBXEJ-UHFFFAOYSA-M sodium;ethylsulfanylmethanethioate Chemical compound [Na+].CCSC([S-])=O VGZJEVUOJSBXEJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RFKHZOHSRQNNPW-UHFFFAOYSA-M sodium;pentoxymethanedithioate Chemical compound [Na+].CCCCCOC([S-])=S RFKHZOHSRQNNPW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CNKUJLXIJWGWGU-UHFFFAOYSA-M sodium;pentoxymethanethioate Chemical compound [Na+].CCCCCOC([S-])=O CNKUJLXIJWGWGU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UUCBWOHOAMHVSO-UHFFFAOYSA-M sodium;pentylsulfanylmethanethioate Chemical compound [Na+].CCCCCSC([S-])=O UUCBWOHOAMHVSO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XQTKKXWWPWOCPF-UHFFFAOYSA-M sodium;propan-2-ylsulfanylmethanethioate Chemical compound [Na+].CC(C)SC([S-])=O XQTKKXWWPWOCPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 239000010421 standard material Substances 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052959 stibnite Inorganic materials 0.000 description 1
- IHBMMJGTJFPEQY-UHFFFAOYSA-N sulfanylidene(sulfanylidenestibanylsulfanyl)stibane Chemical compound S=[Sb]S[Sb]=S IHBMMJGTJFPEQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005486 sulfidation Methods 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003558 thiocarbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002813 thiocarbonyl group Chemical group *C(*)=S 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N titanium dioxide Inorganic materials O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- HIZCIEIDIFGZSS-UHFFFAOYSA-L trithiocarbonate Chemical compound [S-]C([S-])=S HIZCIEIDIFGZSS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000442 triuranium octoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B03—SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
- B03D—FLOTATION; DIFFERENTIAL SEDIMENTATION
- B03D1/00—Flotation
- B03D1/001—Flotation agents
- B03D1/004—Organic compounds
- B03D1/01—Organic compounds containing nitrogen
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B03—SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
- B03D—FLOTATION; DIFFERENTIAL SEDIMENTATION
- B03D1/00—Flotation
- B03D1/001—Flotation agents
- B03D1/004—Organic compounds
- B03D1/012—Organic compounds containing sulfur
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B03—SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
- B03D—FLOTATION; DIFFERENTIAL SEDIMENTATION
- B03D1/00—Flotation
- B03D1/001—Flotation agents
- B03D1/004—Organic compounds
- B03D1/014—Organic compounds containing phosphorus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B03—SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
- B03D—FLOTATION; DIFFERENTIAL SEDIMENTATION
- B03D2201/00—Specified effects produced by the flotation agents
- B03D2201/02—Collectors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B03—SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
- B03D—FLOTATION; DIFFERENTIAL SEDIMENTATION
- B03D2203/00—Specified materials treated by the flotation agents; Specified applications
- B03D2203/02—Ores
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、金属含有硫化物鉱物、硫化物化金属含有酸化
物鉱物、金属含有酸化物鉱物および金属の状態で産出す
る金属、ここではこれらすべての4種類の鉱物群を金属
含有物鉱物と呼ぶ、を鉱石から泡沫浮’iff選鉱によ
って回収するための捕集剤として有用な組成物に関する
。
物鉱物、金属含有酸化物鉱物および金属の状態で産出す
る金属、ここではこれらすべての4種類の鉱物群を金属
含有物鉱物と呼ぶ、を鉱石から泡沫浮’iff選鉱によ
って回収するための捕集剤として有用な組成物に関する
。
浮!選鉱は液体中に懸濁した微細な鉱物の固体、例えば
、粉末状の鉱石の混合物を処理する1つの方法であり、
ここで前記液体中に気体を導入して(かあるいはその場
で気体を供給して)液体の上部に固体のあるものを含有
する泡の塊を生成し、そして鉱石の他の固体成分を懸濁
させて(泡立てないで)残すことによって、このような
固体の一部分を鉱石中に存在する他の微細な固体、例え
ば、粘土および他の同様な物質から分離する。
、粉末状の鉱石の混合物を処理する1つの方法であり、
ここで前記液体中に気体を導入して(かあるいはその場
で気体を供給して)液体の上部に固体のあるものを含有
する泡の塊を生成し、そして鉱石の他の固体成分を懸濁
させて(泡立てないで)残すことによって、このような
固体の一部分を鉱石中に存在する他の微細な固体、例え
ば、粘土および他の同様な物質から分離する。
浮遊選鉱は、種々の物質の粒子を内部に懸濁して含有す
る液体の中に気体を導入して、ある気体をある種の懸濁
した固体に付着させかつ他の固体に付着させず、そして
こうして気体を付着して有する粒子を液体よりも軽くす
るという原理に基づ〈。したかて、これらの粒子は液体
の上部に一ヒ昇して泡を形成する。
る液体の中に気体を導入して、ある気体をある種の懸濁
した固体に付着させかつ他の固体に付着させず、そして
こうして気体を付着して有する粒子を液体よりも軽くす
るという原理に基づ〈。したかて、これらの粒子は液体
の上部に一ヒ昇して泡を形成する。
浮遊選鉱法を改良するために、種々の浮遊選鉱試薬が懸
濁液と混合されてきた。これらの試薬ははたすべき機俺
に従って分類される:捕集剤、例えば、キサンテート類
、チオノカーバメート類などt安定な泡の形成を促進す
る泡立て剤、例えば、天然油、例えば、パイン油および
ユーカリ油;変性剤、例えば、捕集剤の存在下に浮遊を
誘導する活性化剤、例えば、硫酸銅:液体中に保持しよ
うとする鉱物に捕集剤自体がa能するのを防止し、これ
によりある物質が一トに迂ばれかつ泡の一部分を形成す
るのを失活させる傾向のある抑制剤、例えば、シアン化
ナトリウム;最適な冶金学的結果を生成するためのpH
7AKi剤;など。
濁液と混合されてきた。これらの試薬ははたすべき機俺
に従って分類される:捕集剤、例えば、キサンテート類
、チオノカーバメート類などt安定な泡の形成を促進す
る泡立て剤、例えば、天然油、例えば、パイン油および
ユーカリ油;変性剤、例えば、捕集剤の存在下に浮遊を
誘導する活性化剤、例えば、硫酸銅:液体中に保持しよ
うとする鉱物に捕集剤自体がa能するのを防止し、これ
によりある物質が一トに迂ばれかつ泡の一部分を形成す
るのを失活させる傾向のある抑制剤、例えば、シアン化
ナトリウム;最適な冶金学的結果を生成するためのpH
7AKi剤;など。
浮遊選鉱をとくに価値ある工業的操作とする現象の理解
は、本発明の実施において必須ではない。浮遊選鉱をと
くに価値ある工業的操作とする現象は、捕捉された気体
を含有する液体中に懸濁した粒状の固体の表面の、一方
において液体、他方において気体に対する、選択的親和
性に大きく関連するように思われる。浮遊選鉱の作業に
おいて使用する特定の添加剤は、鉱石の性質、回収しよ
うとする1種または2挿具」二鉱物およびそれと組み合
わせて使用すべき他の添加剤に従って選択される。
は、本発明の実施において必須ではない。浮遊選鉱をと
くに価値ある工業的操作とする現象は、捕捉された気体
を含有する液体中に懸濁した粒状の固体の表面の、一方
において液体、他方において気体に対する、選択的親和
性に大きく関連するように思われる。浮遊選鉱の作業に
おいて使用する特定の添加剤は、鉱石の性質、回収しよ
うとする1種または2挿具」二鉱物およびそれと組み合
わせて使用すべき他の添加剤に従って選択される。
ある数の鉱物の分離法において浮遊選鉱は用いられる。
この分離法には、銅、亜鉛、鉛、ニッケル、モルブデン
およびそしての金属を含有するもののような金属含有物
鉱物を、鉄含有硫化物鉱物、例えば、※7鉄鉱および磁
硫鉄鋸から分離する選択的分離を包含される。
およびそしての金属を含有するもののような金属含有物
鉱物を、鉄含有硫化物鉱物、例えば、※7鉄鉱および磁
硫鉄鋸から分離する選択的分離を包含される。
金属含有硫化物鉱物または硫化物化金属含有酸化物鉱物
の回収に許通に使用される捕集剤の中には、キサンテー
ト類、ジチオホスフェート類およびチオノカーバメート
類がある。
の回収に許通に使用される捕集剤の中には、キサンテー
ト類、ジチオホスフェート類およびチオノカーバメート
類がある。
金属含有硫化物鉱物または硫化物化金属含有酸化物鉱物
をいっそう有用な純粋な金属の状態に転化することは、
製錬法によってしばしば達成される。このような製錬法
は揮発性イオウ化合物を形成する。これらの揮発性イオ
ウ化合物は、しばしば煙突を通して大気中に放出される
か、あるいはこのような煙突から高価なかつ煩雑なスク
ラビング装置によって除去される。多くの非鉄金属含有
硫化物鉱物または金属含有酸化物鉱物は、鉄含有硫化物
鉱物、例えば、黄鉄鉱および磁硫鉄鉱の存在下に天然に
見出される。鉄含有硫化物鉱物を浮遊選鉱において非鉄
金属含有硫化物鉱物および硫化物化金属含有酸化物鉱物
と一緒に回収するとき、製錬法において放出される過剰
のイオンが存在する。必要とされるものは、鉄含有硫化
物鉱物、例えば、黄鉄鉱および磁硫鉄鉱を回収しないで
、非鉄金属含有硫化物鉱物および硫化物化金属含有酸化
物鉱物を選択的に回収する方法である。
をいっそう有用な純粋な金属の状態に転化することは、
製錬法によってしばしば達成される。このような製錬法
は揮発性イオウ化合物を形成する。これらの揮発性イオ
ウ化合物は、しばしば煙突を通して大気中に放出される
か、あるいはこのような煙突から高価なかつ煩雑なスク
ラビング装置によって除去される。多くの非鉄金属含有
硫化物鉱物または金属含有酸化物鉱物は、鉄含有硫化物
鉱物、例えば、黄鉄鉱および磁硫鉄鉱の存在下に天然に
見出される。鉄含有硫化物鉱物を浮遊選鉱において非鉄
金属含有硫化物鉱物および硫化物化金属含有酸化物鉱物
と一緒に回収するとき、製錬法において放出される過剰
のイオンが存在する。必要とされるものは、鉄含有硫化
物鉱物、例えば、黄鉄鉱および磁硫鉄鉱を回収しないで
、非鉄金属含有硫化物鉱物および硫化物化金属含有酸化
物鉱物を選択的に回収する方法である。
商用捕集剤のうちで、キサンテート類、ジチオホスフェ
ート類およびチオノカーバメート類は鉄含有硫化物鉱物
の存在下に非鉄金属含有硫化物鉱物を選択的に回収しな
い。反対に、このような捕集剤はすべての金属含有硫化
物鉱物を集めかつ回収する。メルカプタンの捕集剤は環
境的に不都合な臭いを有し、そして金属含有硫化物鉱物
の浮遊選鉱のいて運動学的に非常に遅い、ジサルファイ
ド類およびポリサルファイド類は、捕集剤として使用す
ると、運動学的に遅く低い回収率を与える。したがって
、メルカプタン類、ジサルファイド類およびポリサルフ
ァイド類は商業的に一般に使用されていない、さらに、
メルカプタン類、ジサルファイド類およびポリサルファ
イド類は、鉄含有硫化物鉱物の存在下に非鉄金属含有硫
化物鉱物を選択的に回収しない。
ート類およびチオノカーバメート類は鉄含有硫化物鉱物
の存在下に非鉄金属含有硫化物鉱物を選択的に回収しな
い。反対に、このような捕集剤はすべての金属含有硫化
物鉱物を集めかつ回収する。メルカプタンの捕集剤は環
境的に不都合な臭いを有し、そして金属含有硫化物鉱物
の浮遊選鉱のいて運動学的に非常に遅い、ジサルファイ
ド類およびポリサルファイド類は、捕集剤として使用す
ると、運動学的に遅く低い回収率を与える。したがって
、メルカプタン類、ジサルファイド類およびポリサルフ
ァイド類は商業的に一般に使用されていない、さらに、
メルカプタン類、ジサルファイド類およびポリサルファ
イド類は、鉄含有硫化物鉱物の存在下に非鉄金属含有硫
化物鉱物を選択的に回収しない。
以上をかんがみて、必要なものは、鉄含有硫化物鉱物、
例えば、黄鉄鉱および磁硫鉄鉱の存在下に広い範囲の金
属含有物鉱物を、比較的すぐれた回収速度で、選択的に
回収する浮遊選鉱捕集剤である。
例えば、黄鉄鉱および磁硫鉄鉱の存在下に広い範囲の金
属含有物鉱物を、比較的すぐれた回収速度で、選択的に
回収する浮遊選鉱捕集剤である。
したがって、1つの面において、本発明は、成分:
(a)式
%式%
式中、
Qは−N (R2) a (H) b (ここでa+b
は2に等しい) 、 −N=Y (ここでYはS。
は2に等しい) 、 −N=Y (ここでYはS。
O、ヒドロカルビレン基または置換されたヒドロカルビ
レン基である)、=N、または−■■式環(ここで環式
環は飽和または不飽和であり、そして追加の異種原子を
含有することかできるが、Nを含有しなくてはならない
)であり、 1(+およびR2は独立にCI C22ヒドロカルビ
ル基、ClC22置換ヒドロカルビル基、または飽和も
しくは不飽和の複素環式環であり、 Rは ■ (−C−) y (−CH2) p (−CHOH−
)m (ここでy+p+m=n、ここでnは1〜6の整数であ
り、そしてV、Pおよびmは独立にOまたは1〜6の整
数であり、そして各部分は不規則の順序で出現すること
ができる)であり、xは−5−1−〇−1=N−R3、 (ここでR3は水素、CI C22ヒドロカルビル基
またはCI C22置換ヒドロカルビル基である)で
ある、 の化合物、および (b)アルキルチオカーボネート、チオノカーバメート
、チオホスエート、チオカルパニリド。
レン基である)、=N、または−■■式環(ここで環式
環は飽和または不飽和であり、そして追加の異種原子を
含有することかできるが、Nを含有しなくてはならない
)であり、 1(+およびR2は独立にCI C22ヒドロカルビ
ル基、ClC22置換ヒドロカルビル基、または飽和も
しくは不飽和の複素環式環であり、 Rは ■ (−C−) y (−CH2) p (−CHOH−
)m (ここでy+p+m=n、ここでnは1〜6の整数であ
り、そしてV、Pおよびmは独立にOまたは1〜6の整
数であり、そして各部分は不規則の順序で出現すること
ができる)であり、xは−5−1−〇−1=N−R3、 (ここでR3は水素、CI C22ヒドロカルビル基
またはCI C22置換ヒドロカルビル基である)で
ある、 の化合物、および (b)アルキルチオカーボネート、チオノカーバメート
、チオホスエート、チオカルパニリド。
チオホスフィネート、メルカプタン、キサントゲンホル
メート、キサンチンエステルまたはそれらの混合物、 からなることを特徴とする捕集剤組成物である。
メート、キサンチンエステルまたはそれらの混合物、 からなることを特徴とする捕集剤組成物である。
他の面において、本発明は、また、鉱石を、水性パルプ
の形態で、泡沫浮′rfL選鉱量の浮遊選鉱捕集剤の存
在fに、金属含有物鉱物が泡の中に回収される条件下に
、泡沫浮′ML選鉱法にかけることを!t¥徴とする鉱
石から金属含有物鉱物を回収する方法に関する。
の形態で、泡沫浮′rfL選鉱量の浮遊選鉱捕集剤の存
在fに、金属含有物鉱物が泡の中に回収される条件下に
、泡沫浮′ML選鉱法にかけることを!t¥徴とする鉱
石から金属含有物鉱物を回収する方法に関する。
本発明の捕集剤組成物は広い範囲の金属含有物鉱物を浮
九選鉱することができる。さらに、このような捕集剤組
成物は、また、所望の金属含有物鉱物に対してすぐれた
回収率および選択率を与える。本発明の新規な組成物は
、いずれの捕集剤成分を単独で使用して達成できるより
も、しばしば高い回収率を与え、しばしば等級にすぐれ
る。
九選鉱することができる。さらに、このような捕集剤組
成物は、また、所望の金属含有物鉱物に対してすぐれた
回収率および選択率を与える。本発明の新規な組成物は
、いずれの捕集剤成分を単独で使用して達成できるより
も、しばしば高い回収率を与え、しばしば等級にすぐれ
る。
本発明の好ましい方法において、記載する捕集剤組成物
は、金属含有硫化物鉱物または硫化物化金属含有酸化物
鉱物を鉱石から回収する方法において用いられ、この方
法は、金属含有硫化物鉱物または硫化物化金属含有酸化
物鉱物の粒子を空気/泡の界面に推進させかつ泡の中に
回収させるために十分な条件下に、浮遊選鉱量の捕集剤
組成物の存在下に、鉱石を水性パルプの形態で泡沫浮遊
き鉱法にかけることからなる。
は、金属含有硫化物鉱物または硫化物化金属含有酸化物
鉱物を鉱石から回収する方法において用いられ、この方
法は、金属含有硫化物鉱物または硫化物化金属含有酸化
物鉱物の粒子を空気/泡の界面に推進させかつ泡の中に
回収させるために十分な条件下に、浮遊選鉱量の捕集剤
組成物の存在下に、鉱石を水性パルプの形態で泡沫浮遊
き鉱法にかけることからなる。
未発り1の捕集剤組成物は、非鉄金属含有物鉱物が鉄含
有硫化物鉱物中に存在するとき、非鉄金属含有物鉱物の
驚くほどに高い回収率および非鉄金属含有物鉱物に対す
る高い選択率を生ずる。
有硫化物鉱物中に存在するとき、非鉄金属含有物鉱物の
驚くほどに高い回収率および非鉄金属含有物鉱物に対す
る高い選択率を生ずる。
本発明の捕集剤組成物の成分(a)は、上の式CI)の
成分である0式(1)において特定的に記載されないが
、低いPH1好ましくは酸性の水性媒質中で、成分(a
)はj1!の形態で存在することができることを理解す
べきである。この式において、Rは有利には−(CH2
)P−1またはそれらの混合物であり、ここでp+m+
y=nであり、ここでnは1〜6、好ましくは2または
3である l(IおよびR2の各々は独立にCI C
22ヒドロカルビル基であり、前記ClC22ヒドロカ
ルビル基は置換されていないかあるいは1または2以上
のヒドロキシ、アミノ、ホスホニル、アルコキシ、イミ
/、カルバミル、カルボニル、千オカルボニル、シア/
、ハロ、エーテル、カルボキシル ヒドロカルビルオキシ、ヒドロカルビルアミノまたはヒ
ドロカルビルイミフ基で置換されている。
成分である0式(1)において特定的に記載されないが
、低いPH1好ましくは酸性の水性媒質中で、成分(a
)はj1!の形態で存在することができることを理解す
べきである。この式において、Rは有利には−(CH2
)P−1またはそれらの混合物であり、ここでp+m+
y=nであり、ここでnは1〜6、好ましくは2または
3である l(IおよびR2の各々は独立にCI C
22ヒドロカルビル基であり、前記ClC22ヒドロカ
ルビル基は置換されていないかあるいは1または2以上
のヒドロキシ、アミノ、ホスホニル、アルコキシ、イミ
/、カルバミル、カルボニル、千オカルボニル、シア/
、ハロ、エーテル、カルボキシル ヒドロカルビルオキシ、ヒドロカルビルアミノまたはヒ
ドロカルビルイミフ基で置換されている。
:l’l’換されている場合、R1およびR2は有利に
は1または2以−1−のヒドロキシ、ハロ、アミン、ホ
スホニルまたはアルコキシの部分で置換されている.Q
は好ましくは一N (R2) a (f() bテあり
、ここでa+b=2。
は1または2以−1−のヒドロキシ、ハロ、アミン、ホ
スホニルまたはアルコキシの部分で置換されている.Q
は好ましくは一N (R2) a (f() bテあり
、ここでa+b=2。
より有利には、R1およびR2中の炭素D;(子の合計
は6以−Lであり、R1は好ましくはC2−CI4 ヒ
ドロカルビル基であり、1■I記ヒドロカルビル基は置
換されていないかあるいは1または2以1−のヒドロキ
シ、アミン、ホスホニルまたはアルコキシノ1(で置換
されており、より好ましくはC,、 −C, I ヒド
ロカル1112人であり,R2は好ましくはc,−C6
アルキルまたはat−C6アルキルカルポニル C4アルキルまたはC,−C4アルキルカルボニルであ
り、あるいはルアミノ、ヒドロキシまたはホスホニルノ
.(で置換されたc,−C6アルキルまたはc,−C6
アルキルカルポニルであり、そしテ/1に#3tIrマ
シ<はC1−C2 フルA−ルtたはc+−C2アルキ
ルカルボニルである.さらに、Rは好ましくは−(CH
2)P−または であり、より好ましくは−(CH2)P−であり:nは
1〜4の整数であり、最も好ましくは2または3であり
:Xは好ましくはーS−、=N−R3または一〇−であ
り、より好ましくはーS−または=N−R3であり、最
も好ましくは−〇−であり:そしてR3は好ましくは水
素またはC1−Cl 4 ヒドロカルビル 水素またはc,−CI + ヒドロカルビルであり、最
も好ましくは水素である。
は6以−Lであり、R1は好ましくはC2−CI4 ヒ
ドロカルビル基であり、1■I記ヒドロカルビル基は置
換されていないかあるいは1または2以1−のヒドロキ
シ、アミン、ホスホニルまたはアルコキシノ1(で置換
されており、より好ましくはC,、 −C, I ヒド
ロカル1112人であり,R2は好ましくはc,−C6
アルキルまたはat−C6アルキルカルポニル C4アルキルまたはC,−C4アルキルカルボニルであ
り、あるいはルアミノ、ヒドロキシまたはホスホニルノ
.(で置換されたc,−C6アルキルまたはc,−C6
アルキルカルポニルであり、そしテ/1に#3tIrマ
シ<はC1−C2 フルA−ルtたはc+−C2アルキ
ルカルボニルである.さらに、Rは好ましくは−(CH
2)P−または であり、より好ましくは−(CH2)P−であり:nは
1〜4の整数であり、最も好ましくは2または3であり
:Xは好ましくはーS−、=N−R3または一〇−であ
り、より好ましくはーS−または=N−R3であり、最
も好ましくは−〇−であり:そしてR3は好ましくは水
素またはC1−Cl 4 ヒドロカルビル 水素またはc,−CI + ヒドロカルビルであり、最
も好ましくは水素である。
前述のように、成分(a)は次のような化合物を包含す
る:S−(オメガ−アミノアルキル)炭化水素チオエー
ト類: ■ R’ −C−S − (CH2 ) n−N − (R
2) a()I) b I オメガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミン類およ
びオメガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミド類: R’ −S − (CH2 ) n−N − (R2)
a(H) b ■ N−(ヒドロカルビル)−アルファ、オメガ−アルカン
ジアミン類: ■ N−(オメガ−アミノアルキル)炭化水素アミド類: ■ オメガ−(ヒドロカルビルチオキシ)アルキルアミンR
’ −0− (CH2 )n−N− (R2)a(H
) b ■ およびオメガ−アミノアルキルハイドロカーボネート類
: R’ −Go− (CH2 )n−N− (R2
)a(H) b ■ 式中、R1 、R2.R3、a, bおよびnは上に
定義した通りである。式II〜■において、Xが一S−
または C−S− であるとき、R1は好ましくはC4 Clo ヒドロ
カルビル 一N−または一〇−S− 暑 であるとき、基R1およびR3の合計の炭素含量は好ま
しくは約1〜23であり、より好ましくは2〜16であ
り、そして最も好ましくは4〜15であり;そしてXが 一C〇−または一〇− であるとき、R1は最も好ましくはCI −CI 1ヒ
ドロカルビル基である。
る:S−(オメガ−アミノアルキル)炭化水素チオエー
ト類: ■ R’ −C−S − (CH2 ) n−N − (R
2) a()I) b I オメガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミン類およ
びオメガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミド類: R’ −S − (CH2 ) n−N − (R2)
a(H) b ■ N−(ヒドロカルビル)−アルファ、オメガ−アルカン
ジアミン類: ■ N−(オメガ−アミノアルキル)炭化水素アミド類: ■ オメガ−(ヒドロカルビルチオキシ)アルキルアミンR
’ −0− (CH2 )n−N− (R2)a(H
) b ■ およびオメガ−アミノアルキルハイドロカーボネート類
: R’ −Go− (CH2 )n−N− (R2
)a(H) b ■ 式中、R1 、R2.R3、a, bおよびnは上に
定義した通りである。式II〜■において、Xが一S−
または C−S− であるとき、R1は好ましくはC4 Clo ヒドロ
カルビル 一N−または一〇−S− 暑 であるとき、基R1およびR3の合計の炭素含量は好ま
しくは約1〜23であり、より好ましくは2〜16であ
り、そして最も好ましくは4〜15であり;そしてXが 一C〇−または一〇− であるとき、R1は最も好ましくはCI −CI 1ヒ
ドロカルビル基である。
以−ヒのうちで,好ましい成分(a)の化合物は、オメ
ガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミン、N−(ヒ
ドロカルビル ガ−7ルカンジアミン、N−(オメガ−アミノアルキル
)炭化水素アミド類、オメガ−(ヒドロカルビルオキシ
)アルキルアミン、オメガ−(ヒドロカルビルオキシ)
アルキルアミン (ヒドロカルビルチオ)アルキルアミド類、またはそれ
らの混合物を包含する.より好ましい成分(a)の化合
物は、オメガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミン
類、オメガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミド類
,N−(ヒドロカルビル)−アルファ、オメガ−アルカ
ンジアミン類、N−(オメガ−アミノアルキル)炭化水
素アミド類、またはそれらの混合物を包含する。最も好
ましい成分(a)の化合物の部類は、オメガ−(ヒドロ
カルビルチオ ガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミド類である.
ことに好ましい化合物は、2−(ヘキシルチオ)エチル
アミンおよびオメガ−(ヘキシルチオ)エチルアミドで
ある。
ガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミン、N−(ヒ
ドロカルビル ガ−7ルカンジアミン、N−(オメガ−アミノアルキル
)炭化水素アミド類、オメガ−(ヒドロカルビルオキシ
)アルキルアミン、オメガ−(ヒドロカルビルオキシ)
アルキルアミン (ヒドロカルビルチオ)アルキルアミド類、またはそれ
らの混合物を包含する.より好ましい成分(a)の化合
物は、オメガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミン
類、オメガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミド類
,N−(ヒドロカルビル)−アルファ、オメガ−アルカ
ンジアミン類、N−(オメガ−アミノアルキル)炭化水
素アミド類、またはそれらの混合物を包含する。最も好
ましい成分(a)の化合物の部類は、オメガ−(ヒドロ
カルビルチオ ガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミド類である.
ことに好ましい化合物は、2−(ヘキシルチオ)エチル
アミンおよびオメガ−(ヘキシルチオ)エチルアミドで
ある。
弐mのオメガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミン
類は、ベラシスキー(Berazosky)ら、米国特
許第4,086,273号:フランス国特許第1,51
9,829号;およびΣ4ルステイン(B e jI
s t e ’ n) 、 4 、第4版、第4補遺、
1 655 (1 979)に開示されている方法によ
り製造することができる。
類は、ベラシスキー(Berazosky)ら、米国特
許第4,086,273号:フランス国特許第1,51
9,829号;およびΣ4ルステイン(B e jI
s t e ’ n) 、 4 、第4版、第4補遺、
1 655 (1 979)に開示されている方法によ
り製造することができる。
式VのN−(オメガ−アミノアルキル)炭化水素アミド
類は、フファジオ(Fax i o)、米国王)、↓旦
,277 (1962);ベイシステイy(Bei I
stein)、4,第4版、第3補漬、587(196
2)に記載されている方法により製造することができる
。
類は、フファジオ(Fax i o)、米国王)、↓旦
,277 (1962);ベイシステイy(Bei I
stein)、4,第4版、第3補漬、587(196
2)に記載されている方法により製造することができる
。
弐■のオメガ=(ヒドロカルビルオキシ)アルキルアミ
ン類は、英国特許第869,409す:およびホップス
()(obbs)、米国特許第3。
ン類は、英国特許第869,409す:およびホップス
()(obbs)、米国特許第3。
397 、238号に記載されている方法により製造す
ることができる。
ることができる。
式IIのS−(オメガ−アミノアルキル)炭化水素チオ
エート類は、ファ工(F a y e)ら、米国特許第
3 、328 、442号;およびヘイルステ(y(B
ei Istein)、4,第4版、第4補遺、165
5 (1979)に記載されている方法により製造する
ことができる。
エート類は、ファ工(F a y e)ら、米国特許第
3 、328 、442号;およびヘイルステ(y(B
ei Istein)、4,第4版、第4補遺、165
5 (1979)に記載されている方法により製造する
ことができる。
式■のオメガ−アミ/アルキルハイドロカーポSoc.
)、83.4835 (1961);<4ルステイン(
Bei Istein)、4,第4版、第4補遺、14
13 (1979)およびペイルスティン(Bei I
stein)、4,第4版、第4補遺、1 785 (
1 979)に記載されている方法により製造すること
ができる。
)、83.4835 (1961);<4ルステイン(
Bei Istein)、4,第4版、第4補遺、14
13 (1979)およびペイルスティン(Bei I
stein)、4,第4版、第4補遺、1 785 (
1 979)に記載されている方法により製造すること
ができる。
式■のN−(ヒドロカルビル)−アルファ、十メガーア
ルカンジアミン類は、この分野においてよく知られてい
る方法によって製造することができる.1つの例は西ド
イツ国特許98 、 5 1 0qに記載されている方
法である。
ルカンジアミン類は、この分野においてよく知られてい
る方法によって製造することができる.1つの例は西ド
イツ国特許98 、 5 1 0qに記載されている方
法である。
本発明の捕集剤組成物の第2成分(b)は、アルキルチ
オカーボネート、チオノカーバメート、チオホスエート
、チオカルボニルド、チオホスフィネート、メルカプタ
ン、キサントゲンホルメート、キサンチンエステルまた
はそれらの混合物である。好ましい第2成分(b)の捕
集剤は、アルキルチオカーボネート、チオノカーバメー
ト、チオホスエートまたはそれらの混合物である。
オカーボネート、チオノカーバメート、チオホスエート
、チオカルボニルド、チオホスフィネート、メルカプタ
ン、キサントゲンホルメート、キサンチンエステルまた
はそれらの混合物である。好ましい第2成分(b)の捕
集剤は、アルキルチオカーボネート、チオノカーバメー
ト、チオホスエートまたはそれらの混合物である。
ここで使用するとき、用1語「チオカーボネート」は、
チオカルボニル部分(−C=S)およびlまたは2以1
−のヒドロカルビル部分を含有する化合物を包含し、こ
こでそれと関連する金属含有硫化物鉱物または硫化物化
金属含有酸化物鉱物の粒子を空気/気泡の界面に推進さ
せるように、ヒドロカルビル部分が疎水特性を有し、好
ましくは少なくとも2個の炭素原子をもつ。好ましいチ
オカーボネートは、次の構造式で表わされるアルキルチ
オカーボネートである: R’ −Z’ −C−S−M” ■ 式中、 R4はCI C20.好ましくはc2−015、より
好ましくはC3−012アルキル」、(であり、 zlおよびZ2は独立にSまたはOであり、そして M+はアルカリ金属陽イオンである。
チオカルボニル部分(−C=S)およびlまたは2以1
−のヒドロカルビル部分を含有する化合物を包含し、こ
こでそれと関連する金属含有硫化物鉱物または硫化物化
金属含有酸化物鉱物の粒子を空気/気泡の界面に推進さ
せるように、ヒドロカルビル部分が疎水特性を有し、好
ましくは少なくとも2個の炭素原子をもつ。好ましいチ
オカーボネートは、次の構造式で表わされるアルキルチ
オカーボネートである: R’ −Z’ −C−S−M” ■ 式中、 R4はCI C20.好ましくはc2−015、より
好ましくはC3−012アルキル」、(であり、 zlおよびZ2は独立にSまたはOであり、そして M+はアルカリ金属陽イオンである。
式■で表わされる化合物は、アルキルチオカーボネート
(ZlおよびZlの両者は酸素である)、アルキルジチ
オカーボネート5(Zl =O,Z2 =S)およびア
ルキルトリチオカーボネート(ZlおよびZlの両者は
イオウである)を包含する。
(ZlおよびZlの両者は酸素である)、アルキルジチ
オカーボネート5(Zl =O,Z2 =S)およびア
ルキルトリチオカーボネート(ZlおよびZlの両者は
イオウである)を包含する。
好ましいアルキルモノチオカーボネートは、ナトリウム
エチルモノチオカーボネート、ナトリウムイソブチルモ
ノチオカーボネート、ナトリウムイソブチルモノチオカ
ーボネート、ナトリウムアミルモノチオカーボネート、
カリウムエチルモノチオカーボネート、カリウムイソプ
ロピルモノチオカーボネート、カリウムイソブチルモノ
チオカーボネート、およびカリウムアミルモノチオカー
ボネートなどを包含する。好ましいアルキルジチオカー
ボネートは、カリウムエチルジチオカーボネート、ナト
リウムエチルジチオカーボネート、カリウムアミルジチ
オカーボネート、ナトリウムアミルジチオカーボネート
、カリウムイソプロピルジチオカーボネート、ナトリウ
ムイソプロピルジチオカーボネート、カリウム5ec−
ブチルジチオカーボネート、ナトリウム5ec−ブチル
ジチオカーボネート、カリウムイソブチルジチオカーボ
ネート、ナトリウムイソブチルジチオカーボネートなど
を包含する。アルキルトリチオカーボネートの例は、ナ
トリウムイソブチルトリチオカーボネートおよびカリウ
ムインブチルトリチオカーボネートを包含する。アルキ
ルモノチオカーボネート、アルキルジチオカーボネート
よびアルキルトリチオカーボネートの混合物を使用する
ことはしばしば好ましい。
エチルモノチオカーボネート、ナトリウムイソブチルモ
ノチオカーボネート、ナトリウムイソブチルモノチオカ
ーボネート、ナトリウムアミルモノチオカーボネート、
カリウムエチルモノチオカーボネート、カリウムイソプ
ロピルモノチオカーボネート、カリウムイソブチルモノ
チオカーボネート、およびカリウムアミルモノチオカー
ボネートなどを包含する。好ましいアルキルジチオカー
ボネートは、カリウムエチルジチオカーボネート、ナト
リウムエチルジチオカーボネート、カリウムアミルジチ
オカーボネート、ナトリウムアミルジチオカーボネート
、カリウムイソプロピルジチオカーボネート、ナトリウ
ムイソプロピルジチオカーボネート、カリウム5ec−
ブチルジチオカーボネート、ナトリウム5ec−ブチル
ジチオカーボネート、カリウムイソブチルジチオカーボ
ネート、ナトリウムイソブチルジチオカーボネートなど
を包含する。アルキルトリチオカーボネートの例は、ナ
トリウムイソブチルトリチオカーボネートおよびカリウ
ムインブチルトリチオカーボネートを包含する。アルキ
ルモノチオカーボネート、アルキルジチオカーボネート
よびアルキルトリチオカーボネートの混合物を使用する
ことはしばしば好ましい。
好ましいチオノカーバメートは、次の式に相当する:
■
(R5 ) c−N−C−Y
(H) d
式中。
R5は独立にc.−cl。、好ましくはC,−C4、よ
り好ましくはc.−c3アルキル基であり、 Yは一S−M+または一OR6であり、ここでR6はC
2−c,。、好ましくはC2−C6、より好ましくはC
3−C4アルキル基であり、Cは1または2の整数であ
り、そして dはOまたは1の整数であり、ここでc+d=2である
。
り好ましくはc.−c3アルキル基であり、 Yは一S−M+または一OR6であり、ここでR6はC
2−c,。、好ましくはC2−C6、より好ましくはC
3−C4アルキル基であり、Cは1または2の整数であ
り、そして dはOまたは1の整数であり、ここでc+d=2である
。
好ましいチオカーバメートは、ジアルキルジチオカー/
<メート(C=2、d=oかつYはS−M+である)お
よびアルキルチオツカ−(c=1.d=1かつYは一O
R6である)を包含する。好ましいジアルキルジチオカ
ーバメートの例は,メチルブチルジチオカーバメート、
メチルイソブチルジチオカーバメート、メチルsecー
プチルジチオカーバメート,メチルプロピルジチオカー
バメート カーバメート、エチルブチルジチオカーバメート、エチ
ルイソブチルジチオカーバメートルSecーブチルジチ
オカーバメート、エチルプロピルジチオカーバメート、
およびエチルイソプロピルジチオカーバメートを包含す
る.好ましいアルキルチオツカ−バメートの例は、N−
メチルブチルチオノカーバメート、N−メチルイソブチ
ルチオノカーバメート、N−メチルsecーブチルチオ
ノカーバメート、N−メチルプロピルチオノカーバメー
ト カーバメート、N−エチルブチルチオノカーバメート、
N−エチルイソブチルチオノカーバメート、N−エチル
SeC−ブチルチオノカーバメート、N−エチルプロピ
ルチオ7カーバメートよびN−エチルイソプロピルチオ
7カーバメートを包含すらう。うえの中で、N−メチル
イソプロピルチオノカーバメートおよびN−エチルイソ
ブチルチオノカーバメートは最も好ましい。
<メート(C=2、d=oかつYはS−M+である)お
よびアルキルチオツカ−(c=1.d=1かつYは一O
R6である)を包含する。好ましいジアルキルジチオカ
ーバメートの例は,メチルブチルジチオカーバメート、
メチルイソブチルジチオカーバメート、メチルsecー
プチルジチオカーバメート,メチルプロピルジチオカー
バメート カーバメート、エチルブチルジチオカーバメート、エチ
ルイソブチルジチオカーバメートルSecーブチルジチ
オカーバメート、エチルプロピルジチオカーバメート、
およびエチルイソプロピルジチオカーバメートを包含す
る.好ましいアルキルチオツカ−バメートの例は、N−
メチルブチルチオノカーバメート、N−メチルイソブチ
ルチオノカーバメート、N−メチルsecーブチルチオ
ノカーバメート、N−メチルプロピルチオノカーバメー
ト カーバメート、N−エチルブチルチオノカーバメート、
N−エチルイソブチルチオノカーバメート、N−エチル
SeC−ブチルチオノカーバメート、N−エチルプロピ
ルチオ7カーバメートよびN−エチルイソプロピルチオ
7カーバメートを包含すらう。うえの中で、N−メチル
イソプロピルチオノカーバメートおよびN−エチルイソ
ブチルチオノカーバメートは最も好ましい。
ここにおいて有用なチオホスフェートは、次の式に一般
に相当する: R70S P−Z−M” I 式中、R7は独立に水素またはCI C1o、好まし
くはC,−asアルキル基またはアリール、好ましくは
6〜10個の炭素原子を有するアリールであり、ZはS
またはOであり、およびMはアルカリ金属陽イオンであ
る。
に相当する: R70S P−Z−M” I 式中、R7は独立に水素またはCI C1o、好まし
くはC,−asアルキル基またはアリール、好ましくは
6〜10個の炭素原子を有するアリールであり、ZはS
またはOであり、およびMはアルカリ金属陽イオンであ
る。
式X■のこのような化合物のうちで、好ましく使用され
るものは、モノアルキルジチオホスフェート(一方のR
7は水素であり、そして他方のR7はCI C1oア
ルキルであり、そしてZはS−である)、ジアルキルジ
チオホスフェート(両者のR7はCI C1oアルキ
ルであり、そしてZはS−である)、ジアルキルモノチ
オホスフェート(両者のR7はCI C1oアルキル
であり、モしてZはO−である)およびジアリールジチ
オホスフェート(両者のR7はアリールであり、そして
2はS−である)を包含する。
るものは、モノアルキルジチオホスフェート(一方のR
7は水素であり、そして他方のR7はCI C1oア
ルキルであり、そしてZはS−である)、ジアルキルジ
チオホスフェート(両者のR7はCI C1oアルキ
ルであり、そしてZはS−である)、ジアルキルモノチ
オホスフェート(両者のR7はCI C1oアルキル
であり、モしてZはO−である)およびジアリールジチ
オホスフェート(両者のR7はアリールであり、そして
2はS−である)を包含する。
0ましいモノアルキルジチオホスフェートの例は、エチ
ルジチオホスフェート、プロピルジチオホスフェート、
イソプロピルジチオホスフェート、ブチルジチオホスフ
ェート、5eC−ブチルジチオホスフェート、およびイ
ンプロピルジチオホスフェートを包含する。ジアルキル
またはジアリールジチオホスフェートの例は、ナトリウ
ムジエチルジチオホスフェート、ナトリウムジ5ec=
ブチルジチオホスフェート、ナトリウムジイソブチルジ
チオホスフェート、ナトリウムジイソアミルジチオホス
フェートおよびナトリウムジエチルジチオホスフェート
を包含する。好ましいモノチオホスフェートの例は、ナ
トリウムジエチルモノチオホスフェート、ナトリウムジ
5ec−ブチルモノチオホスフェート、ナトリウムジイ
ソブチルモノチオホスフェート、およびナトリウムジイ
ソアミルモノチオホスフェートを包含する。
ルジチオホスフェート、プロピルジチオホスフェート、
イソプロピルジチオホスフェート、ブチルジチオホスフ
ェート、5eC−ブチルジチオホスフェート、およびイ
ンプロピルジチオホスフェートを包含する。ジアルキル
またはジアリールジチオホスフェートの例は、ナトリウ
ムジエチルジチオホスフェート、ナトリウムジ5ec=
ブチルジチオホスフェート、ナトリウムジイソブチルジ
チオホスフェート、ナトリウムジイソアミルジチオホス
フェートおよびナトリウムジエチルジチオホスフェート
を包含する。好ましいモノチオホスフェートの例は、ナ
トリウムジエチルモノチオホスフェート、ナトリウムジ
5ec−ブチルモノチオホスフェート、ナトリウムジイ
ソブチルモノチオホスフェート、およびナトリウムジイ
ソアミルモノチオホスフェートを包含する。
チオカーバニリド(ジアルキルチオ尿素)は、次の一般
構造式で表わされる: ― (R4−C11 N )2C=S 式中、R1+は独立にHまたはc、−c6.好ましくは
c、−c3 ヒドロカルビルである。
構造式で表わされる: ― (R4−C11 N )2C=S 式中、R1+は独立にHまたはc、−c6.好ましくは
c、−c3 ヒドロカルビルである。
チオホスフィネートは、次の一般構造式で表わされる:
S−M”
X■
式中、M+は一ヒに定義した通りであり、そしてRI2
は独立にアルキルまたはアリール基、好ましくは1−1
2個の炭素原子を有するアルキル基、より好ましくは1
〜8個の炭素原子を有するアルキル基である。最も好ま
しくは、R12はイソブチルである。
は独立にアルキルまたはアリール基、好ましくは1−1
2個の炭素原子を有するアルキル基、より好ましくは1
〜8個の炭素原子を有するアルキル基である。最も好ま
しくは、R12はイソブチルである。
メルカプタンの捕集剤は、好ましくは、次の一般構造式
で表わされるアルキルメルカプタンである: R13−5−H IV 式中、RI3アルキル基、好ましくは少なくとも10個
、より好ましくは10〜16の炭素原子を有するアルキ
ル基である。
で表わされるアルキルメルカプタンである: R13−5−H IV 式中、RI3アルキル基、好ましくは少なくとも10個
、より好ましくは10〜16の炭素原子を有するアルキ
ル基である。
キサントゲンホルメートは、次の一般構造式で表わされ
る: ORt’: ×ゾ 式中、RI4は1〜7個、好ましくは2〜6個の)々素
原子を有するアルキル基であり、そしてRI5は1〜6
個、好ましくは2〜4個、より好ましくは2または3個
の炭素原子を有するアルキル基である。
る: ORt’: ×ゾ 式中、RI4は1〜7個、好ましくは2〜6個の)々素
原子を有するアルキル基であり、そしてRI5は1〜6
個、好ましくは2〜4個、より好ましくは2または3個
の炭素原子を有するアルキル基である。
キサンチンエステルは、好ましくは、次の一般構造式で
表わされる化合物である: ×ゾ1 式中、R16は2〜7個の炭素原子を有するアリル基で
あり、そしてRI7は1〜7個の炭素原子を有するアル
キル基である。
表わされる化合物である: ×ゾ1 式中、R16は2〜7個の炭素原子を有するアリル基で
あり、そしてRI7は1〜7個の炭素原子を有するアル
キル基である。
ここにおいて成分(b)として使用するために好ましい
化合物は、チオカーボネート、チオノカーバメートおよ
びチオホスエートである。なぜなら、驚くほどに高い回
収率および金属含有物鉱物に対する選択率を達成できる
からである。
化合物は、チオカーボネート、チオノカーバメートおよ
びチオホスエートである。なぜなら、驚くほどに高い回
収率および金属含有物鉱物に対する選択率を達成できる
からである。
炭化水素はここでは炭素原子および水素原子を含有する
有機化合物を意味する。炭化水素という用語は、次の有
機化合物を包含する:アルカン、アルケン、アルキン、
シクロアルカン、シクロアルケン、シクロアルキン、芳
香族、脂肪族および環式脂肪族の7ラルケンおよびアル
キル置換芳香族。
有機化合物を意味する。炭化水素という用語は、次の有
機化合物を包含する:アルカン、アルケン、アルキン、
シクロアルカン、シクロアルケン、シクロアルキン、芳
香族、脂肪族および環式脂肪族の7ラルケンおよびアル
キル置換芳香族。
脂肪族はここでは直鎖状および分枝鎖状の、飽和および
不飽和の炭化水素化合物、すなわち、アルカン、アルケ
ンまたはアルキンを呼ぶ。環式脂肪族はここでは飽和お
よび不飽和の環式炭化水素、すなわち、シクロアルケン
およびシクロアルカンを呼ぶ。
不飽和の炭化水素化合物、すなわち、アルカン、アルケ
ンまたはアルキンを呼ぶ。環式脂肪族はここでは飽和お
よび不飽和の環式炭化水素、すなわち、シクロアルケン
およびシクロアルカンを呼ぶ。
シクロアルカンは1.2,3以上の環式範囲を含有する
アルカンを呼ぶ、シクロアルケンは1または2以上の二
重結合を含有するl、2および多環式基を呼ぶ。
アルカンを呼ぶ、シクロアルケンは1または2以上の二
重結合を含有するl、2および多環式基を呼ぶ。
ヒドロカルビルはここでは炭素原子および水素原子を含
有する有機基を意味する。用語ヒドロカルビルは次の有
機基を包含する=アルキル、アルケニル、アルキニル、
シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、脂肪族
および環式脂肪族の7ラルキルおよびアルカリール ここではビアリール、ビフェニリル、フェニル、ナフチ
ル、フェナントリル、アントラセニルおよびアルキレン
基で架橋された2つの7リール基を呼ぶ6アルカリール
はここではアルキル、アルケニルまたはアルキニルで置
換されたアリール置換基を呼び、ここでアリールは上に
定義した通りである。アラルキルはここではアリールが
上に定義した通りであるアルキル基を,・1味する。
有する有機基を意味する。用語ヒドロカルビルは次の有
機基を包含する=アルキル、アルケニル、アルキニル、
シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、脂肪族
および環式脂肪族の7ラルキルおよびアルカリール ここではビアリール、ビフェニリル、フェニル、ナフチ
ル、フェナントリル、アントラセニルおよびアルキレン
基で架橋された2つの7リール基を呼ぶ6アルカリール
はここではアルキル、アルケニルまたはアルキニルで置
換されたアリール置換基を呼び、ここでアリールは上に
定義した通りである。アラルキルはここではアリールが
上に定義した通りであるアルキル基を,・1味する。
CI C2oアルキルは次のものを包含する:直鎖状
および分枝鎖状のメチル、エチル、プロピル、ブチル、
ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デ
シル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシ
ル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシル、オク
タデシル、ノナデシルおよびエイコシル基。
および分枝鎖状のメチル、エチル、プロピル、ブチル、
ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デ
シル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシ
ル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシル、オク
タデシル、ノナデシルおよびエイコシル基。
ハロはここではクロロ、ブロモまたはヨウド基を意味す
る。
る。
ヒドロカルビレンは、ここでは、二重結合により窒素原
子に結合しなくてはならない、炭素原子および水素原子
を含有する有機基を意味する.用語ヒドロカルビレンは
、次の有機基、アルケニル、シクロアルケニルおよびア
ラルキレンを包含し、ここで7リールは上に定義した通
りである。
子に結合しなくてはならない、炭素原子および水素原子
を含有する有機基を意味する.用語ヒドロカルビレンは
、次の有機基、アルケニル、シクロアルケニルおよびア
ラルキレンを包含し、ここで7リールは上に定義した通
りである。
複素環式環は、ここでは、−N−環式環を含む飽和およ
び不飽和の複素環式環を意味する。複素環式環は1また
は2以」二のN.OまたはS原子を包含することができ
る。適当な複素環式環は、次の通りである:ピリジン、
ピラゾール、フラン、チオフェン、インドール、ベンゾ
フラン、ベンゾチオフェン、キノリン、イソキノリン、
クマリン、カルバソ゛−Jし、アクリジン、イミダゾー
ル、オキサゾール、チアゾール、ピリダジン、ピリミジ
ン、ピラジン、プリン、エチレンイミン、オキシラン、
アゼチジン、オキセタン、チェタン、ピロール、ピロリ
ジン、テトラヒドロフラン、イソキサゾール、ピペリジ
ン、アゼピンなど。
び不飽和の複素環式環を意味する。複素環式環は1また
は2以」二のN.OまたはS原子を包含することができ
る。適当な複素環式環は、次の通りである:ピリジン、
ピラゾール、フラン、チオフェン、インドール、ベンゾ
フラン、ベンゾチオフェン、キノリン、イソキノリン、
クマリン、カルバソ゛−Jし、アクリジン、イミダゾー
ル、オキサゾール、チアゾール、ピリダジン、ピリミジ
ン、ピラジン、プリン、エチレンイミン、オキシラン、
アゼチジン、オキセタン、チェタン、ピロール、ピロリ
ジン、テトラヒドロフラン、イソキサゾール、ピペリジ
ン、アゼピンなど。
本発明の組成物は、泡沫浮遊選鉱法において鉱石から金
属含有物鉱物のためのイ1効な捕集剤を調製するために
十分なjIKの成分(a)および成分(b)を使用して
調製される。この組成物の調製に最も右利に使用される
各成分の量は、使用する特定の成分(a)および(b)
、処理する特定の鉱石、そして所望の回収速度および選
択率に依存して変化するであろう。組成物は好ましくは
約10〜約90重量%、より好ましくは20〜80重j
、に%の成分(a)および約10〜約90重量%、より
好ましくは20〜80重fi!%の成分(b)からなる
。本発明の組成物はさらに好ましくは約30〜約70重
量%の成分(a)および約20〜約80重量%の成分(
b)からなる。これらの組成の限定内で、成分(a)お
よび(b)の量は、泡沫浮遊選鉱法における金属含有物
鉱物の回収がいずれの成分を同じ重量投与量で回収可詣
であるものよりも高いように選択される。
属含有物鉱物のためのイ1効な捕集剤を調製するために
十分なjIKの成分(a)および成分(b)を使用して
調製される。この組成物の調製に最も右利に使用される
各成分の量は、使用する特定の成分(a)および(b)
、処理する特定の鉱石、そして所望の回収速度および選
択率に依存して変化するであろう。組成物は好ましくは
約10〜約90重量%、より好ましくは20〜80重j
、に%の成分(a)および約10〜約90重量%、より
好ましくは20〜80重fi!%の成分(b)からなる
。本発明の組成物はさらに好ましくは約30〜約70重
量%の成分(a)および約20〜約80重量%の成分(
b)からなる。これらの組成の限定内で、成分(a)お
よび(b)の量は、泡沫浮遊選鉱法における金属含有物
鉱物の回収がいずれの成分を同じ重量投与量で回収可詣
であるものよりも高いように選択される。
本発明のとくに好ましい組成物は、 (a)オメガ−(
ヒドロカルヒルチオ)アルキルアミン−(ヒドロカルビ
ル)−アルファ、オメガ−アルカンジアミン、(オメガ
−アミノアルキル)炭化水素アミド、オメガ=(ヒドロ
カルビルオキシ)アルキルアミン、オメガ−(ヒドロカ
ルビルチオ)アルキルアミドまたはそれらの混合物、お
よび(b)アルキルモノチオアカ−ボネート、アルキル
ジチオアカ−ボネートまたはアルキルトリチオアカ−ボ
ネートの混合物からなるアルキルチオカーボネートから
なる。
ヒドロカルヒルチオ)アルキルアミン−(ヒドロカルビ
ル)−アルファ、オメガ−アルカンジアミン、(オメガ
−アミノアルキル)炭化水素アミド、オメガ=(ヒドロ
カルビルオキシ)アルキルアミン、オメガ−(ヒドロカ
ルビルチオ)アルキルアミドまたはそれらの混合物、お
よび(b)アルキルモノチオアカ−ボネート、アルキル
ジチオアカ−ボネートまたはアルキルトリチオアカ−ボ
ネートの混合物からなるアルキルチオカーボネートから
なる。
本発明の方法は鉱石から金属含有物鉱物の泡沫浮遊選鉱
よる回収に有用である。鉱石は土の中から取り出される
物質をここでは呼び、モして脈石と混合した所望の金属
含有物鉱物を包含する.脈石は、ここでは、価値がほと
んどあるいはまったくなくかつ所望の金属含有物鉱物か
ら分離することが必要である物質の部分を呼ぶ。
よる回収に有用である。鉱石は土の中から取り出される
物質をここでは呼び、モして脈石と混合した所望の金属
含有物鉱物を包含する.脈石は、ここでは、価値がほと
んどあるいはまったくなくかつ所望の金属含有物鉱物か
ら分離することが必要である物質の部分を呼ぶ。
本発明の捕集剤組成物は、好ましくは、泡沫浮遊選鉱法
において金属含有物鉱物を回収するとき使用する.本発
明のより好ましい実施態様において、銅、ニッケル、鉛
、亜鉛、またはモリブデンを含有する物質を回収する.
本発明のさらに好ましい実施態様において、銅を含有す
る物質を回収する。
において金属含有物鉱物を回収するとき使用する.本発
明のより好ましい実施態様において、銅、ニッケル、鉛
、亜鉛、またはモリブデンを含有する物質を回収する.
本発明のさらに好ましい実施態様において、銅を含有す
る物質を回収する。
これらの化合物が有用である鉱石は、銅、)亜鉛、モリ
ブデン、コバルト、ニッケル、鉛、ヒ素、銀、クロム、
金、白金、ウランおよびそれらの混合物を含有する硫化
物の鉱物を包含する。本発明の方法を使用する泡沫浮遊
選鉱によってC縮できる金属含有硫化物鉱物の例は、次
の通りである:銅を含有する鉱石、例えば、天然硫化物
(CuS)、輝銅ffi (C u2S) 、 !?銅
鉱(Cu2 FeS2 )、バレライト(Cu2Fe4
S7またはCu3 Fe4 S7)、斑銅鉱(CsFe
S4)、キューバナイト(Cu2 SFe4S5)、硫
ヒ銅f, [C u3 (A s ) S b)S
4]、ゆう銅鉱(Cu3S bs2)、テンナンドtf
r (Cu+ 2 As4 S+ 3 )
、 木1世?j[Cu4(OH)6 SO4 ]
、アントレライト [Cu3S04 (OH)4 ]
、77マチナ鉱[Cu3 (SbAs)S4]および車
骨鉱(PbCuS bs3):鉛を含有する鉱物、例え
ば、方鉛i(PbS);アンチモン含有鉱物、例えば、
輝安鉱(s b3S3):亜鉛を含有する鉱物、例えば
、ない亜鉛鉱(ZnS);銀を含有する鉱物、例えば、
税銀行(Ags S bs4)および輝銀鉱(Ag2S
)ニクロム含有鉱物、例えば、トーブレライl−(Fe
scras3);ニッケル含有鉱物、例えば、ベントラ
ント鉱[(FeNi)9 Ss ] ;モリブデン含有
鉱物、例えば、モリブデナイト(M。
ブデン、コバルト、ニッケル、鉛、ヒ素、銀、クロム、
金、白金、ウランおよびそれらの混合物を含有する硫化
物の鉱物を包含する。本発明の方法を使用する泡沫浮遊
選鉱によってC縮できる金属含有硫化物鉱物の例は、次
の通りである:銅を含有する鉱石、例えば、天然硫化物
(CuS)、輝銅ffi (C u2S) 、 !?銅
鉱(Cu2 FeS2 )、バレライト(Cu2Fe4
S7またはCu3 Fe4 S7)、斑銅鉱(CsFe
S4)、キューバナイト(Cu2 SFe4S5)、硫
ヒ銅f, [C u3 (A s ) S b)S
4]、ゆう銅鉱(Cu3S bs2)、テンナンドtf
r (Cu+ 2 As4 S+ 3 )
、 木1世?j[Cu4(OH)6 SO4 ]
、アントレライト [Cu3S04 (OH)4 ]
、77マチナ鉱[Cu3 (SbAs)S4]および車
骨鉱(PbCuS bs3):鉛を含有する鉱物、例え
ば、方鉛i(PbS);アンチモン含有鉱物、例えば、
輝安鉱(s b3S3):亜鉛を含有する鉱物、例えば
、ない亜鉛鉱(ZnS);銀を含有する鉱物、例えば、
税銀行(Ags S bs4)および輝銀鉱(Ag2S
)ニクロム含有鉱物、例えば、トーブレライl−(Fe
scras3);ニッケル含有鉱物、例えば、ベントラ
ント鉱[(FeNi)9 Ss ] ;モリブデン含有
鉱物、例えば、モリブデナイト(M。
S2):および白金含有およびパラジウム含有鉱石、例
えば、クーパー鉱[Pt (ASS)2 ]。
えば、クーパー鉱[Pt (ASS)2 ]。
好ましい金属含有硫化物鉱物は、モリブデナイト(Mo
S2)、M銅鉱(CsFeS4)、方鉛Q(PbS)、
内亜鉛鉱(ZnS)、斑銅鉱(CU5 Fe54 )お
よびペントランド鉱([(FeNi)9S8]を包含す
る。
S2)、M銅鉱(CsFeS4)、方鉛Q(PbS)、
内亜鉛鉱(ZnS)、斑銅鉱(CU5 Fe54 )お
よびペントランド鉱([(FeNi)9S8]を包含す
る。
硫化物化金属含有酸化物鉱物は、このような鉱物に硫化
物の鉱物の特性を与えるために硫化の化学物質で処理し
た鉱物であり、こうしてこの鉱物は硫化物の鉱物のを回
収する捕集剤を使用して泡沫浮遊選鉱法において回収す
ることができる。硫化の結果、硫化物の鉱物の特性を有
する酸化物の鉱物が得られる。酸化物の鉱物は、それと
反応してイオウの結合または親和性を形成する化合物と
接触させる。このような方法はこの分野においてよく知
られている。このような化合物は、ナトリウムハイドロ
サルファイド、硫酸および硫化ナトリウムのような関連
するイオン含有塩類を包含する。
物の鉱物の特性を与えるために硫化の化学物質で処理し
た鉱物であり、こうしてこの鉱物は硫化物の鉱物のを回
収する捕集剤を使用して泡沫浮遊選鉱法において回収す
ることができる。硫化の結果、硫化物の鉱物の特性を有
する酸化物の鉱物が得られる。酸化物の鉱物は、それと
反応してイオウの結合または親和性を形成する化合物と
接触させる。このような方法はこの分野においてよく知
られている。このような化合物は、ナトリウムハイドロ
サルファイド、硫酸および硫化ナトリウムのような関連
するイオン含有塩類を包含する。
この方法が有用である硫化物化金属含有酸化物鉱物およ
び酸化物鉱物は、銅、アルミニウム、鉄、チタン、マグ
ネシウム、クロム、タングステン、モリブデン、マンガ
ン、スズ、ウランおよびそれらの混合物を含有する酸化
物鉱物を包含する0本発明の方法を用いて泡沫浮遊選鉱
により濃縮できる全屈含有酸化物鉱物の例は、次の通り
である:銅を含有する鉱物、例えば、赤銅ff1(Cu
7 o)、黒用g、 ’(Cuo) 、 ?ラカイト(
[Cu7 (OH)2 CO3] 、藍銅鉱[Cu3
(OH) 2 (CO3) 2 ] 、緑塩銅i
[cu2cI(OH)3 ] 、珪孔雀石(CuS i
03 );アルミニウムを含む鉱物、例えば、コランダ
ム;亜鉛を含有する鉱物、例えば、紅亜鉛g(ZnO)
および菱亜鉛鉱(Z n CO3) ;タングステンを
含む鉱物、例えば、鉄マンガン鉱[(Fe、Mn)WO
4]、ニッケルを含む鉱物、例えば、ブンゼナイト(N
iO);モリブデンを含む鉱物、例えば、シ4鉛鉱(P
bMoO4)およびパラエライト(CaMoOn);鉄
を含有する鉱物1例えば、赤鉄鉱および磁鉄鉱ニクロム
を含有する鉱物、クロム鉄鉱(FeOCr203 );
鉄およびチタンを含有する鉱物、例えば、イルメナイト
:マグネシウムおよびアルミニウムを含有する鉱物、例
えば、スピネル;鉄−クロム含有鉱物、例えば、クロム
鉄鉱;チタン含有鉱物1例えば、ルチル;マンガン含有
鉱物、例えば、軟マンガン鉱:スズ含有鉱物、例えば、
スズ石:およびウラン含有鉱物、例えば、ウラン鉱;お
よびウランを含む鉱物、例えば、ピッチブレンド[U2
os(U30g )]およびグンマイト(U O3n
H20)。
び酸化物鉱物は、銅、アルミニウム、鉄、チタン、マグ
ネシウム、クロム、タングステン、モリブデン、マンガ
ン、スズ、ウランおよびそれらの混合物を含有する酸化
物鉱物を包含する0本発明の方法を用いて泡沫浮遊選鉱
により濃縮できる全屈含有酸化物鉱物の例は、次の通り
である:銅を含有する鉱物、例えば、赤銅ff1(Cu
7 o)、黒用g、 ’(Cuo) 、 ?ラカイト(
[Cu7 (OH)2 CO3] 、藍銅鉱[Cu3
(OH) 2 (CO3) 2 ] 、緑塩銅i
[cu2cI(OH)3 ] 、珪孔雀石(CuS i
03 );アルミニウムを含む鉱物、例えば、コランダ
ム;亜鉛を含有する鉱物、例えば、紅亜鉛g(ZnO)
および菱亜鉛鉱(Z n CO3) ;タングステンを
含む鉱物、例えば、鉄マンガン鉱[(Fe、Mn)WO
4]、ニッケルを含む鉱物、例えば、ブンゼナイト(N
iO);モリブデンを含む鉱物、例えば、シ4鉛鉱(P
bMoO4)およびパラエライト(CaMoOn);鉄
を含有する鉱物1例えば、赤鉄鉱および磁鉄鉱ニクロム
を含有する鉱物、クロム鉄鉱(FeOCr203 );
鉄およびチタンを含有する鉱物、例えば、イルメナイト
:マグネシウムおよびアルミニウムを含有する鉱物、例
えば、スピネル;鉄−クロム含有鉱物、例えば、クロム
鉄鉱;チタン含有鉱物1例えば、ルチル;マンガン含有
鉱物、例えば、軟マンガン鉱:スズ含有鉱物、例えば、
スズ石:およびウラン含有鉱物、例えば、ウラン鉱;お
よびウランを含む鉱物、例えば、ピッチブレンド[U2
os(U30g )]およびグンマイト(U O3n
H20)。
この方法が有用である他の金属含有物鉱物は、金を含む
鉱物、例えば、シルへナイ)(AuAgTe7)tJよ
びカラベライト(AuTe);白金およびパラジウムを
含む鉱物、例えば、ヒ白金鉱(PtAs2);および銀
を含む鉱物、例えば、ヘラサイト(AgTe2 )を包
含する。また、金属の状態で産出する金属、例えば、金
、銀および銅が包含される。
鉱物、例えば、シルへナイ)(AuAgTe7)tJよ
びカラベライト(AuTe);白金およびパラジウムを
含む鉱物、例えば、ヒ白金鉱(PtAs2);および銀
を含む鉱物、例えば、ヘラサイト(AgTe2 )を包
含する。また、金属の状態で産出する金属、例えば、金
、銀および銅が包含される。
本発明の捕集剤組成物は、所望の鉱物の所望の回収を与
える濃度で使用できる。とくに、使用する濃度は回収す
べき特定の鉱物、泡沫浮遊選鉱法にかけるべき鉱石の等
級、回収すべき鉱物の所望の品質、および回収さえる特
定の鉱物に依存する。好ましくは、本発明の捕集剤組成
物は、泡沫浮遊選鉱法にかける鉱石の1トンにつき5g
−1000g、より好ましくは約lO〜200gの濃度
で使用する。一般に、最適な相乗的挙動を得るためには
、低い投与レベルで開始し、そして所望の効果が達成さ
れるまでそのレベルを増加することが最も有利である。
える濃度で使用できる。とくに、使用する濃度は回収す
べき特定の鉱物、泡沫浮遊選鉱法にかけるべき鉱石の等
級、回収すべき鉱物の所望の品質、および回収さえる特
定の鉱物に依存する。好ましくは、本発明の捕集剤組成
物は、泡沫浮遊選鉱法にかける鉱石の1トンにつき5g
−1000g、より好ましくは約lO〜200gの濃度
で使用する。一般に、最適な相乗的挙動を得るためには
、低い投与レベルで開始し、そして所望の効果が達成さ
れるまでそのレベルを増加することが最も有利である。
相乗は、ここでは、2挿具1−の成分の配合物の測定し
た結果が単独で使用したときの各成分の加重平均の結果
を越えるときとして定義される。この用語は、また、使
用した捕集剤の合計重量が各実験についてと同一である
条件下で、結果を比較することに適用される。
た結果が単独で使用したときの各成分の加重平均の結果
を越えるときとして定義される。この用語は、また、使
用した捕集剤の合計重量が各実験についてと同一である
条件下で、結果を比較することに適用される。
本発明の泡沫浮遊選鉱法の間、泡立て剤の使用は好まし
い、泡立て剤はこの分野においてよく知られており、そ
して本発明の目的に対してそれについて説明する。所望
の金属含有物鉱物を回収させる任意の泡立て剤は適当で
ある9本発明において有用な泡立て剤は、所望の鉱物の
回収を与える、この分野において知られる任意の泡ケて
剤を包含する。このような泡立て剤の例は、次の通りで
ある二〇5−C8アルコール ゾール、プロピレングリコールのC,−C4アルキルエ
ーテル、プロピレングリコールのジヒドロキシレート、
グリコール、脂肪酸、石鹸、アルキルアリールスルホネ
ートなど.さらに、このような泡立て剤の配合物を使用
することもできる。泡沫浮遊選鉱による鉱石の濃縮に適
当なすべての泡☆:て剤を本発明において使用できる。
い、泡立て剤はこの分野においてよく知られており、そ
して本発明の目的に対してそれについて説明する。所望
の金属含有物鉱物を回収させる任意の泡立て剤は適当で
ある9本発明において有用な泡立て剤は、所望の鉱物の
回収を与える、この分野において知られる任意の泡ケて
剤を包含する。このような泡立て剤の例は、次の通りで
ある二〇5−C8アルコール ゾール、プロピレングリコールのC,−C4アルキルエ
ーテル、プロピレングリコールのジヒドロキシレート、
グリコール、脂肪酸、石鹸、アルキルアリールスルホネ
ートなど.さらに、このような泡立て剤の配合物を使用
することもできる。泡沫浮遊選鉱による鉱石の濃縮に適
当なすべての泡☆:て剤を本発明において使用できる。
さらに、本発明の方法において、本発明の組成物を構成
する捕集剤の組み合わせを、この分野のいてよく知られ
た他の捕集剤と混合して使用することが考えられる。
する捕集剤の組み合わせを、この分野のいてよく知られ
た他の捕集剤と混合して使用することが考えられる。
本発明の捕集剤組成物は、また、所望の鉱物の所望の回
収を与える量の、この分野において知られた他の捕集剤
と一緒に使用できる.本発明において有用なこのような
他の捕集剤の例は、次のものを包含するニジアルキルお
よびジアリールチオホウホニルクロライド、メルカプト
ベンゾチアゾール、脂肪酸および脂肪酸の塩類、アルキ
ル硫酸およびその塩類、アルキルおよびアルカリールス
ルホン酸およびその塩類、アルキルおよびアリールリン
酸およびその塩類、スルホスクシネート、スルホスフシ
ナメート、第一アミン、第二アミン、第三アミン、第四
アンモニウム塩、アルキルピリジニウム塩、グアニジン
、およびアルキルブロアビレジアミン。
収を与える量の、この分野において知られた他の捕集剤
と一緒に使用できる.本発明において有用なこのような
他の捕集剤の例は、次のものを包含するニジアルキルお
よびジアリールチオホウホニルクロライド、メルカプト
ベンゾチアゾール、脂肪酸および脂肪酸の塩類、アルキ
ル硫酸およびその塩類、アルキルおよびアルカリールス
ルホン酸およびその塩類、アルキルおよびアリールリン
酸およびその塩類、スルホスクシネート、スルホスフシ
ナメート、第一アミン、第二アミン、第三アミン、第四
アンモニウム塩、アルキルピリジニウム塩、グアニジン
、およびアルキルブロアビレジアミン。
特定の実施yム様
次の実施例により未発IJIJを説明する。これらの実
施例は本発明の範囲を限定するものと解釈してはならな
い。特記しないかぎり、すべての部および端数は重量に
よる。
施例は本発明の範囲を限定するものと解釈してはならな
い。特記しないかぎり、すべての部および端数は重量に
よる。
実施例において、説明した泡沫浮遊選鉱法の実施は特定
の時間における回収の分画的量を与えることによって示
す。
の時間における回収の分画的量を与えることによって示
す。
犬1」LL
Cu/Ni鉱石の泡沫浮遊選鉱
磁硫鉄鉱の形態にある多量の硫化鉄を有する東部カナダ
からの黄銅鉱及びペントランド鉱鉱物を含有する銅/ニ
ッケル鉱石の一連の試料を供給装置からプラントネ且選
磯バンクに引き出しそしてパケットに入れた。各パケッ
トは約1200.の固形分を保有していた。約9のpH
を有する各パケットの内容物を使用し表Iに記載の種々
の捕集剤を用いて時間−回収率プロフィルをつくった。
からの黄銅鉱及びペントランド鉱鉱物を含有する銅/ニ
ッケル鉱石の一連の試料を供給装置からプラントネ且選
磯バンクに引き出しそしてパケットに入れた。各パケッ
トは約1200.の固形分を保有していた。約9のpH
を有する各パケットの内容物を使用し表Iに記載の種々
の捕集剤を用いて時間−回収率プロフィルをつくった。
このプロフィルは自動式パドルと定パルプレベル装置を
備えたデンバーセル(Denver■cell)を使用
してつくった。起泡剤と捕集剤を、泡沫除去が開始され
る前に1分間のコンディション時間で一度に加えた。捕
集剤の投薬量は浮遊選鉱供給原料メートルトン当り0.
028kgであった。ダウ70ス1 2 E; 3 (
D oJrotb■1263)起泡剤も0。
備えたデンバーセル(Denver■cell)を使用
してつくった。起泡剤と捕集剤を、泡沫除去が開始され
る前に1分間のコンディション時間で一度に加えた。捕
集剤の投薬量は浮遊選鉱供給原料メートルトン当り0.
028kgであった。ダウ70ス1 2 E; 3 (
D oJrotb■1263)起泡剤も0。
0028kg//−1ルトンの濃度で使用された。
試験期間中側々の濃縮物は後で評価するために1。
Q l’u 1 9 4iM J M
J./:!I/k b Hr 、k 7
M hN1mk’r物を乾燥し、重量を秤り、粉
砕しそして分析のため統計的に代表的な試料を調製した
。時間に関する回収率及び全ヘッド品位を楳牟計算方法
を用いて計算した。結果を表Iに示す。
J./:!I/k b Hr 、k 7
M hN1mk’r物を乾燥し、重量を秤り、粉
砕しそして分析のため統計的に代表的な試料を調製した
。時間に関する回収率及び全ヘッド品位を楳牟計算方法
を用いて計算した。結果を表Iに示す。
表 1
坤」]
ナトリウムアミルキサンテート1
オメガ−(ヘキシルチオ)エチルアミド1NUN−ジブ
チル−1,2−エタンジアミン1/ニルN−(2−7ミ
ノエチル)アミド1テート(25重量%) 注 1・・・本発明の例ではない 2R−12は12分後の分別回収率(fraction
alo、9:19 0.842
(1,0390,:(33O、93B
0,830 0.048 0.4
770.942 0.880 0
.068 0.3910.92B
0.849 0.042 0
.4730.957 0.883
0.062 0.4660.900
(1,8+ 4 0.034
0.4000.937 0,872
0.037 0.369rev
overy)である 表1のCuR−12及びN1R−12実験値に関する統
計的誤差の95%信頼性レベルはそれぞれ±0.008
及び±0.013である。故に表IのNiのR−12値
の統計的範囲は0.842±0.013又は0.829
乃至0.855である。
チル−1,2−エタンジアミン1/ニルN−(2−7ミ
ノエチル)アミド1テート(25重量%) 注 1・・・本発明の例ではない 2R−12は12分後の分別回収率(fraction
alo、9:19 0.842
(1,0390,:(33O、93B
0,830 0.048 0.4
770.942 0.880 0
.068 0.3910.92B
0.849 0.042 0
.4730.957 0.883
0.062 0.4660.900
(1,8+ 4 0.034
0.4000.937 0,872
0.037 0.369rev
overy)である 表1のCuR−12及びN1R−12実験値に関する統
計的誤差の95%信頼性レベルはそれぞれ±0.008
及び±0.013である。故に表IのNiのR−12値
の統計的範囲は0.842±0.013又は0.829
乃至0.855である。
これらの限界を適用すると、本発明の捕集剤ブレンドに
よるCu及びNiの回収率は単独で使用した個々の成分
の重みつき平均効果(weigbted avera
ge effect)から予期される12分回収率を
越えることが明らかに示されている。協力作用(3yn
ergism)は所望されない磁硫鉄鉱の低い回収率を
得るという追加の利点を伴なって上記金属回収において
起こった。
よるCu及びNiの回収率は単独で使用した個々の成分
の重みつき平均効果(weigbted avera
ge effect)から予期される12分回収率を
越えることが明らかに示されている。協力作用(3yn
ergism)は所望されない磁硫鉄鉱の低い回収率を
得るという追加の利点を伴なって上記金属回収において
起こった。
叉11」ユ
複合Pb/Zn/Cu/Agt石の泡沫浮遊選鉱中部カ
ナダ産の複合P b/ Z n/ Cu/ A g鉱石
の一連の均一な1000g試料を調製した。この鉱石は
方鉛鉱、閃亜鉛鉱、黄銅鉱及び輝銀鉱を含んでいた。各
浮遊選鉱試験のために試料をタップ水(Lap u+
aLer) 500 ml及びSO3溶液7.5111
1と共にロッドミルに加えた。粉砕時間6分30秒を使
用して鉱石の90%が200メツシユ(75ミクロン)
より小さい粒径を有するような供給物を調製した。粉砕
後内容物を泡沫除去用の自動式パドルを備えたセルに移
し、そしてセルを標準デンバー■浮遊選鉱機構(D e
nver■flotatio。mechan is4−
C11+)に取付けた。
ナダ産の複合P b/ Z n/ Cu/ A g鉱石
の一連の均一な1000g試料を調製した。この鉱石は
方鉛鉱、閃亜鉛鉱、黄銅鉱及び輝銀鉱を含んでいた。各
浮遊選鉱試験のために試料をタップ水(Lap u+
aLer) 500 ml及びSO3溶液7.5111
1と共にロッドミルに加えた。粉砕時間6分30秒を使
用して鉱石の90%が200メツシユ(75ミクロン)
より小さい粒径を有するような供給物を調製した。粉砕
後内容物を泡沫除去用の自動式パドルを備えたセルに移
し、そしてセルを標準デンバー■浮遊選鉱機構(D e
nver■flotatio。mechan is4−
C11+)に取付けた。
次いで2段階浮遊選鉱を行なった□段階Iは銅/鉛/銀
粗選磯浮遊であり、段階■は亜鉛粗選機浮遊であった。
粗選磯浮遊であり、段階■は亜鉛粗選機浮遊であった。
段階1浮遊選鉱を開始するためにNa2CO31,5g
/kgを加え(9−9,5のpH)、続いて捕集剤を加
えた。次いでパルプを空気及び攪拌により5分間コンデ
ィショニングした。これに続いて攪拌のみによる2分間
のコンディショニングを行なった。次いでメチルイソブ
チルカルビノール(MIBC)起泡剤を加えた(標準投
薬量0.0150I/kg)、浮遊!!鉱8分間の濃縮
物を集めそして銅/鉛粗選磯濃縮物のラベルをつけた。
/kgを加え(9−9,5のpH)、続いて捕集剤を加
えた。次いでパルプを空気及び攪拌により5分間コンデ
ィショニングした。これに続いて攪拌のみによる2分間
のコンディショニングを行なった。次いでメチルイソブ
チルカルビノール(MIBC)起泡剤を加えた(標準投
薬量0.0150I/kg)、浮遊!!鉱8分間の濃縮
物を集めそして銅/鉛粗選磯濃縮物のラベルをつけた。
段階■浮遊選鉱は段階Iのセル残留物にCu So 4
0.5 kg/メートルトンを添加することがら成る。
0.5 kg/メートルトンを添加することがら成る。
次いでpHを石灰添加により、10.5に調節した。こ
の後攪拌のみにより5分間フンテ゛イショニングした。
の後攪拌のみにより5分間フンテ゛イショニングした。
次いでpHを再チェックしそして石灰で10.5に調節
した。この点で捕集剤を加え、その後攪拌のみにより5
分間コンディショニングした。次いでメチルイソブチル
力ルビ7−ル起泡剤を加えた(0.020IlIl/k
gの標準投薬量)6濃縮物を8分間集め、そして亜鉛粗
選W1濃縮物というラベルをつけた。
した。この点で捕集剤を加え、その後攪拌のみにより5
分間コンディショニングした。次いでメチルイソブチル
力ルビ7−ル起泡剤を加えた(0.020IlIl/k
gの標準投薬量)6濃縮物を8分間集め、そして亜鉛粗
選W1濃縮物というラベルをつけた。
濃縮−試料を乾燥し、重量を秤り、モしてX#i法を使
用する分析のための適当な試料を調製した。
用する分析のための適当な試料を調製した。
分析データを使って、標準物質収支式を用いて分別回収
率及び品位を計ヰした。結果を表Hに示す。
率及び品位を計ヰした。結果を表Hに示す。
表■
0.463 0,332 0.2B4 0
.0260.313 0.405 0.437
0.8720.188 0,150 0
,027 0,0110.615 0.457
0.806 0.8660.549 0
,444 0.288 0.0350.297
0,373 0.531 0.899C
u/Pb浮遊選鉱(段階I)の8分回収率データにおけ
る統計的誤差の95%信頼性レベルはAgにライては±
0.01;Cu、±0.01;及びPb1±0.02で
ある。試験2は各段階で単一成分が使用された試験を表
わす。試験3の段階Iにおいて、試験2の段階■の単一
成分捕集剤に比較して本発明の2成分ブレンドの添加は
有意に多いAg1Cu及びpb回収率を与える。段階I
で回収されなかったAg、Cu及びpb有価物はこのプ
ロセスに失なわれ、そしてすてられた。
.0260.313 0.405 0.437
0.8720.188 0,150 0
,027 0,0110.615 0.457
0.806 0.8660.549 0
,444 0.288 0.0350.297
0,373 0.531 0.899C
u/Pb浮遊選鉱(段階I)の8分回収率データにおけ
る統計的誤差の95%信頼性レベルはAgにライては±
0.01;Cu、±0.01;及びPb1±0.02で
ある。試験2は各段階で単一成分が使用された試験を表
わす。試験3の段階Iにおいて、試験2の段階■の単一
成分捕集剤に比較して本発明の2成分ブレンドの添加は
有意に多いAg1Cu及びpb回収率を与える。段階I
で回収されなかったAg、Cu及びpb有価物はこのプ
ロセスに失なわれ、そしてすてられた。
段階HのZnの回収率の信頼区間は±0.01である。
本発明のブレンドは個々の成分捕集剤よりはるかに高い
Zn回収率を与えることは試験3、段階■のデータから
明らかである。
Zn回収率を与えることは試験3、段階■のデータから
明らかである。
故にすべての4種の金属含有鉱物の有意な回収(sig
nificant recovery)が行なわれた
。
nificant recovery)が行なわれた
。
実施例3
CuO鉱石の泡沫浮遊選鉱
西部オーストラリア産の孔雀石鉱石を含有する酸化銅鉱
石の均一な500gの試料を、アジター(AgiLar
) 1500 mlセルを使用して石灰により10゜4
のOHに予め調節したスラリーとして調製した。
石の均一な500gの試料を、アジター(AgiLar
) 1500 mlセルを使用して石灰により10゜4
のOHに予め調節したスラリーとして調製した。
投薬111350g/メートルトン鉱石で表Hに記載の
種々の捕集剤を使用してこれらの試料について一連の最
初の浮遊(硫Δし惣」L道−(sulfide fl
oa±)と名づける1を行なった。1分間のコンディシ
ョニング時間を使用した。必要に応じてトリエトキシブ
タン起泡剤を使用して濃縮物を3分間取出した。次いで
この回収された濃縮物を分析した。
種々の捕集剤を使用してこれらの試料について一連の最
初の浮遊(硫Δし惣」L道−(sulfide fl
oa±)と名づける1を行なった。1分間のコンディシ
ョニング時間を使用した。必要に応じてトリエトキシブ
タン起泡剤を使用して濃縮物を3分間取出した。次いで
この回収された濃縮物を分析した。
次に、先ずセル残留物に硫化水素ナトリウム500g/
メートルトンを加えることによって前記試料について酸
化物浮遊を行なった。この添加の後2分間コンディショ
ニングした。必要に応じてトリエトキシブタンを使用し
て1分濃縮物及び2分乃至5分濃縮物を集めた。セル残
留物に鉱石トン当りカリウムアミルキサンチー)20g
及び硫化水素ナトリウム35.を加えそして1分間状態
側節した。次いで5分濃縮物を集めた。鉱石トン当り追
加のカリウムアミルキサンテート20g及び硫化水素ナ
トリウム35gをセル残留物に加えそして1分間状態側
節した0次いで5分濃縮物を集めた。集められた濃縮物
及びテール(tails)を乾燥し、重量を秤9そして
標準分析法を使用して金銅含有率を分析した。結果を表
■に示す。
メートルトンを加えることによって前記試料について酸
化物浮遊を行なった。この添加の後2分間コンディショ
ニングした。必要に応じてトリエトキシブタンを使用し
て1分濃縮物及び2分乃至5分濃縮物を集めた。セル残
留物に鉱石トン当りカリウムアミルキサンチー)20g
及び硫化水素ナトリウム35.を加えそして1分間状態
側節した。次いで5分濃縮物を集めた。鉱石トン当り追
加のカリウムアミルキサンテート20g及び硫化水素ナ
トリウム35gをセル残留物に加えそして1分間状態側
節した0次いで5分濃縮物を集めた。集められた濃縮物
及びテール(tails)を乾燥し、重量を秤9そして
標準分析法を使用して金銅含有率を分析した。結果を表
■に示す。
腹−果−M
カリウムアミルキサンテート1
2−(ヘキシルチオ)エチルアミン1
オメガ−(ヘキシルチオ)エチルアミド1注、1 本発
明の例ではない 2 品位は泡沫において集められた全重量中の3 金属
含有鉱物の分別回収率 表■ 0.178 0.670 0.227
0.4840.155 0.681
0.146 0,8360.130 0
.739 0.260 0.8890.11
1 0,618 0.179 0.
7290.167 0.687 0.18
3 0.854特定の金属の含有率(fract
ional content)である15分酸化物浮
遊における実験的Cu回収率値の統計的信頼性水準は±
0.018である。本発明の捕集剤ブレンドは単独で使
用した各成分の重みつき平均効果から予期されるこれら
の回収を有意に越えることが明らかである。更に本発明
のブレンドで浮遊選鉱した銅鉱物の品位を改良するのに
望ましい利点がある。
明の例ではない 2 品位は泡沫において集められた全重量中の3 金属
含有鉱物の分別回収率 表■ 0.178 0.670 0.227
0.4840.155 0.681
0.146 0,8360.130 0
.739 0.260 0.8890.11
1 0,618 0.179 0.
7290.167 0.687 0.18
3 0.854特定の金属の含有率(fract
ional content)である15分酸化物浮
遊における実験的Cu回収率値の統計的信頼性水準は±
0.018である。本発明の捕集剤ブレンドは単独で使
用した各成分の重みつき平均効果から予期されるこれら
の回収を有意に越えることが明らかである。更に本発明
のブレンドで浮遊選鉱した銅鉱物の品位を改良するのに
望ましい利点がある。
及(K1
Ni/Co鉱石の泡沫浮遊選鉱
西部オーストラリア産のペントランド鉱及びコバルト含
有鉱物を含有するニッケル/コバルト鉱石の大きい乾燥
した供給試料を集め、それから一連の試験試料(750
グラム)をスラリー形態″C調製した。試験のために、
泡沫除去パドルを取付けたアノター1500mlセルを
最終クリーナー浮遊(final cleaner
flont)を除いて使用した。最終クリーナー浮遊
は小さなセルで行なわれ、そ1て泡沫は手で取り出され
た。使用した浮遊選新法は先ず最初鉱石トン当りCuS
O40,2kg加え、得られる混合物を7分間フンデイ
ンヨニグし、捕集剤0−1kg/)ンを加えそして3分
間コンディショニングすることがら成っていた。次いで
混合物をコンディショニング容器からセルに移した。次
に、鉱石トン当9グアー抑制剤(guardepres
sanL)014kH(タルクにツいて)及び捕集剤0
.18kg及び合理的な泡沫床を形成するために必要に
応じてトリエトキシブタン起泡剤を加えた。濃縮物を5
分間集めた。次いで粗選機濃縮物を小さいセルに移し、
鉱石トン当り捕集剤0゜08kg及びグアー0.14k
gをセルに加えた。濃縮物を3分間集めた。コレクタ内
容物をクリーナー濃縮物(Cleaner Conc
entrate)として表わした。セル内容物はテール
として表わした。試料を濾過し、乾燥しそして分析のた
めに調製した。回収率は標準の冶金′7的方法により計
算した。結果を表■に示す。
有鉱物を含有するニッケル/コバルト鉱石の大きい乾燥
した供給試料を集め、それから一連の試験試料(750
グラム)をスラリー形態″C調製した。試験のために、
泡沫除去パドルを取付けたアノター1500mlセルを
最終クリーナー浮遊(final cleaner
flont)を除いて使用した。最終クリーナー浮遊
は小さなセルで行なわれ、そ1て泡沫は手で取り出され
た。使用した浮遊選新法は先ず最初鉱石トン当りCuS
O40,2kg加え、得られる混合物を7分間フンデイ
ンヨニグし、捕集剤0−1kg/)ンを加えそして3分
間コンディショニングすることがら成っていた。次いで
混合物をコンディショニング容器からセルに移した。次
に、鉱石トン当9グアー抑制剤(guardepres
sanL)014kH(タルクにツいて)及び捕集剤0
.18kg及び合理的な泡沫床を形成するために必要に
応じてトリエトキシブタン起泡剤を加えた。濃縮物を5
分間集めた。次いで粗選機濃縮物を小さいセルに移し、
鉱石トン当り捕集剤0゜08kg及びグアー0.14k
gをセルに加えた。濃縮物を3分間集めた。コレクタ内
容物をクリーナー濃縮物(Cleaner Conc
entrate)として表わした。セル内容物はテール
として表わした。試料を濾過し、乾燥しそして分析のた
めに調製した。回収率は標準の冶金′7的方法により計
算した。結果を表■に示す。
Ni及びCOの実験的回収率データの統計的信頼性水準
はそれぞれ±0.013及び±0.019であった。明
らかに本発明のブレンドに関するNi及びCo回収率は
個々の成分単独の場合のこれらの回収を有意に越えてい
る。協力作用が起こっている。
はそれぞれ±0.013及び±0.019であった。明
らかに本発明のブレンドに関するNi及びCo回収率は
個々の成分単独の場合のこれらの回収を有意に越えてい
る。協力作用が起こっている。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、成分: (a)式 R^1−X−(R)_n−Q I 式中、 Qは−N(R^2)a(H)b(ここでa+bは2に等
しい)、−N=Y(ここでYはS、O、ヒドロカルビレ
ン基または置換されたヒドロカルビレン基である)、≡
N、または−■■式環(ここで環式環は飽和または不飽
和であり、そして追加の異種原子を含有することができ
るが、Nを含有しなくてはならない)であり、 R^1およびR^2は独立にC_1−C_2_2ヒドロ
カルビル基、C_1−C_2_2置換ヒドロカルビル基
、または飽和もしくは不飽和の複素環式環であり、 Rは ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここでy+p+m=n、ここでnは1〜6の整数であ
り、そしてy、pおよびmは独立に0または1〜6の整
数であり、そして各部分は不規則の順序で出現すること
ができる)であり、Xは−S−、−O−、=N−R^3
、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、または▲数式、化学式、表等があり
ます▼ (ここでR^3は水素、C_1−C_2_2ヒドロカル
ビル基またはC_1−C_2_2置換ヒドロカルビル基
である)である、 の化合物、および (b)アルキルチオカーボネート、チオノカーバメート
、チオホスエート、チオカルバニリド、チオホスフィネ
ート、メルカプタン、キサントゲンホルメート、キサン
チンエステルまたはそれらの混合物、 からなることを特徴とする金属含有物鉱物の浮遊選鉱組
成物。 2、成分(a)および成分(b)を組成物が泡沫浮遊選
鉱法における鉱物の有効な捕集剤であるような量で使用
する特許請求の範囲第1項記載の捕集剤組成物。 3、化合物(a)は、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ I a 式中、 R^1はC_2−C_1_4ヒドロカルビル基であり、
前記ヒドロカルビル基は置換されていないかあるいは1
または2以上のヒドロキシ、アミノ、ホスホニルまたは
アルコキシ基で置換されており、 R^2はC_1−C_6アルキルまたはC_1−C_5
アルキルカルボニルであり、前記アルキルまたはアルキ
ルカルボニル基は置換されていないかあるいはアミノ、
ヒドロキシまたはホスホニル基で置換されており、 aは0または1であり、 bは1または2であり、そして a+b=2 に相当する特許請求の範囲第2項記載の組成物。 4、成分(b)は構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ IX のアルキルチオカーボネート;構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ X のチオノカーバメート;構造式: ▲数式、化学式、表等があります▼ のチオホスフェートまたはそれらの混合物であり、式中
R^4はC_1−C_2_0のアルキル基であり、R^
5は独立にC_1−C_1_0のアルキル基であり、Y
は−S^−M^+または−OR^6であり、R^6はC
_2−C_2_0のアルキル基であり、R^7は独立に
水素、C_1−C_1_0のアルキル基またはアリール
基であり、Mはアルカリ金属陽イオンであり、Z、Z^
1およびZ^2は独立にSまたは0であり、cは1また
は2の整数であり、そしてdは0または1の整数であり
、ただしc+d=2である特許請求の範囲第3項記載の
組成物。 5、成分(a)はオメガ−(ヒドロカルビルチオ)アル
キルアミン;S−(オメガ−アミノアルキル)炭化水素
チオエート;N−(ヒドロカルビル)−アルファ、オメ
ガ−アルカンジアミン;(オメガ−アミノアルキル)炭
化水素アミド;オメガ−(ヒドロカルビルオキシ)アル
キルアミン;オメガ−アミノアルキルハイドロカーボノ
エート;オメガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミ
ド;またはそれらの混合物である特許請求の範囲第4項
記載の組成物。 6、成分: (a)約10〜約90重量%のオメガ−(ヒドロカルビ
ルチオ)アルキルアミン、S−(オメガ−アミノアルキ
ル)炭化水素チオエート、N−(ヒドロカルビル)−ア
ルファ、オメガ−アルカンジアミン、(オメガ−アミノ
アルキル)炭化水素アミド、オメガ−(ヒドロカルビル
オキシ)アルキルアミン、オメガ−アミノアルキルハイ
ドロカーボノエート、オメガ−(ヒドロカルビルチオ)
アルキルアミド、またはそれらの混合物、および (b)約10〜約90重量%のアルキルチオアカーボネ
ート、チオノカーバメート、チオホスフェートまたはそ
れらの混合物、 からなる特許請求の範囲第5項記載の組成物。 7、成分: (a)約20〜約80重量%のオメガ−(ヒドロカルビ
ルチオ)アルキルアミン、S−(オメガ−アミノアルキ
ル)炭化水素チオエート、N−(ヒドロカルビル)−ア
ルファ、オメガ−アルカンジアミン、(オメガ−アミノ
アルキル)炭化水素アミド、オメガ−(ヒドロカルビル
オキシ)アルキルアミン、オメガ−アミノアルキルハイ
ドロカーボノエート、オメガ−(ヒドロカルビルチオ)
アルキルアミド、またはそれらの混合物、および (b)約20〜約80重量%のアルキルチオアカーボネ
ート、チオノカーバメート、チオホスフェートまたはそ
れらの混合物、 からなる特許請求の範囲第6項記載の組成物。 8、Rは−CH_2−または ▲数式、化学式、表等があります▼ であり、R^1はC_2−C_1_4ヒドロカルビルで
あり、R^2はC_1−C_6アルキルまたはC_1−
C_6アルキルカルボニルであり、R^3は水素または
C_1−C_1_4ヒドロカルビルであり、R^5およ
びR^6は独立にアルキルまたはアルケニル基であり、
そしてR^5およびR^6中の炭素原子の合計は6〜1
6であり、aは0または1の整数であり、bは1または
2の整数であり、そしてnは1〜4の整数である特許請
求の範囲第7項記載の組成物。 9、R^1はC_4−C_1_1ヒドロカルビルであり
、R^2はC_1−C_4アルキルまたはC_1−C_
4アルキルカルビルであり、R^3は水素またはC_1
C_1_1ヒドロカルビルであり、R^5はC_1−C
_2アルキルであり、R^6はC_6−C_1_1アル
キルまたはアルケニル基であり、Xは−S−、=N−R
^3または−O−であり、そしてnは2または3の整数
である特許請求の範囲第8項記載の組成物。 10、成分: (a)オメガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミン
、N−(ヒドロカルビル)−アルファ、オメガーアノレ
カンジアミン、(オメガ−アミノアルキル)炭化水素ア
ミド、オメガ−(ヒドロカルビルオキシ)アルキルアミ
ン、オメガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミドま
たはそれらの混合物、および (b)アルキルモノチオアカーボネート、アルキルジチ
オアカーボネートまたはアルキルトリチオアカーボネー
トの混合物、 からなる特許請求の範囲第9項記載の組成物。 11、成分: (a)オメガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミン
またはオメガ−(ヒドロカルビルチオ)アルキルアミド
、および (b)アルキルモノチオアカーボネート、アルキルジチ
オアカーボネートまたはアルキルトリチオアカーボネー
トの混合物、 からなる特許請求の範囲第10項記載の組成物。 12、Xは−S−または=N−R^3である特許請求の
範囲第9項記載の組成物。 13、Xは−S−である特許請求の範囲第12項記載の
組成物。 14、成分(a)は2−(ヘキシルチオ)エチルアミン
またはエチル2−(ヘキシルチオ)エチルアミドである
特許請求の範囲第1項記載の組成物。 15、成分(a)は2−(ヘキシルチオ)エチルアミン
またほエチル2−(ヘキシルチオ)エチルアミドである
特許請求の範囲第14項記載の組成物。 16、鉱石を、水性パルプの形態で、泡沫浮遊選鉱量の
特許請求の範囲第1〜15項のいずれかに記載の浮遊選
鉱捕集剤組成物の存在下に泡沫浮遊選鉱法にかけること
を特徴とする鉱石から金属含有物鉱物を回収する方法。 17、金属含有物鉱物を泡の中に回収する特許請求の範
囲第16項記載の方法。 18、泡の中に回収される金属含有物鉱物は、銅、亜鉛
、モリブデン、コバルト、ニッケル、鉛、ヒ素、銀、ク
ロム、金、白金、ウラン、またはそれらの混合物である
特許請求の範囲第16項記載の方法。 19、泡の中に回収される金属含有物鉱物は、モリブデ
ナイト、黄銅鉱、方鉛鉱、閃亜鉛鉱、斑銅鉱またはペン
トランド鉱である特許請求の範囲第17項記載の方法。 20、捕集剤組成物は泡沫浮遊選鉱にかける構成の1ト
ンにつき0.001〜1.0kgの捕集剤の濃度で存在
する特許請求の範囲第16項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US80302685A | 1985-11-29 | 1985-11-29 | |
US803026 | 1985-11-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62129161A true JPS62129161A (ja) | 1987-06-11 |
Family
ID=25185373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61207633A Pending JPS62129161A (ja) | 1985-11-29 | 1986-09-03 | 鉱物の泡沫浮遊選鉱のための捕集剤 |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62129161A (ja) |
CN (1) | CN86101573A (ja) |
AU (1) | AU586471B2 (ja) |
BR (1) | BR8607003A (ja) |
ES (1) | ES8706047A1 (ja) |
FI (1) | FI873287L (ja) |
PH (1) | PH24537A (ja) |
PL (1) | PL147930B1 (ja) |
RU (1) | RU1837985C (ja) |
SE (1) | SE8702988D0 (ja) |
WO (1) | WO1987003221A1 (ja) |
YU (1) | YU45765B (ja) |
ZA (1) | ZA861171B (ja) |
ZM (1) | ZM1486A1 (ja) |
ZW (1) | ZW4286A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES8706045A1 (es) * | 1985-11-29 | 1987-06-01 | Dow Chemical Co | Un procedimiento para recuperar minerales que contienen metales a partir de una mena |
EP0298392A3 (de) * | 1987-07-07 | 1991-01-09 | Henkel Kommanditgesellschaft auf Aktien | Verfahren zur Gewinnung von Mineralen aus sulfidischen aus Erzen durch Flotation und Mittel zu seiner Durchführung |
ZA906138B (en) * | 1989-08-04 | 1991-05-29 | Broken Hill Pty Co Ltd | Ion flotation with non-ionic reagents |
US5700369A (en) * | 1997-01-14 | 1997-12-23 | Guangzhou Institute Of Geochemistry Chinese Academy Of Sciences | Process for adsorboaggregational flotation of Carlin type natural gold ore dressing |
CN101455996B (zh) * | 2007-12-10 | 2012-04-25 | 北京有色金属研究总院 | 单斜磁黄铁矿与方铅矿浮选分离工艺 |
CN101337206B (zh) * | 2008-08-13 | 2011-02-02 | 中南大学 | 硫化矿浮选捕收剂及二酰基双硫脲应用方法和制备方法 |
CN101549326B (zh) * | 2009-05-15 | 2012-07-04 | 江西理工大学 | 一种难选铜锌硫化矿浮选分离的工艺 |
FR2994534B1 (fr) * | 2012-08-20 | 2015-06-26 | Ceca Sa | Collecteurs pour enrichissement de minerais |
US9511378B2 (en) | 2013-10-09 | 2016-12-06 | Georgia-Pacific Chemicals Llc | Collector compositions and methods for making and using same |
CN104624384B (zh) * | 2015-02-02 | 2017-02-22 | 山东建筑大学 | 一种低温型铁矿浮选捕收剂及其制备方法和应用 |
CN104826742B (zh) * | 2015-05-19 | 2016-12-07 | 烟台恒邦化工助剂有限公司 | 一种硫化矿的复合捕收剂及其制备方法 |
CN108160336B (zh) * | 2017-12-26 | 2020-11-03 | 中国地质科学院矿产综合利用研究所 | 一种碲铋矿浮选抑制剂及其制备方法和应用 |
CN109158217A (zh) * | 2018-06-29 | 2019-01-08 | 昆明理工大学 | 一种硫化铜矿的浮选捕收剂 |
CN113692318B (zh) * | 2019-04-19 | 2023-06-06 | 诺力昂化学品国际有限公司 | 包含n-酰化氨基酸的捕集剂组合物和处理非硫化矿的方法 |
CN111266195B (zh) * | 2020-03-05 | 2021-09-07 | 中南大学 | 一种氧化锌矿浮选组合捕收剂及其应用 |
CN112657682B (zh) * | 2021-03-16 | 2021-07-09 | 矿冶科技集团有限公司 | 硫化矿浮选捕收剂及其应用和硫化矿浮选方法 |
CN113262882B (zh) * | 2021-07-21 | 2021-09-17 | 北京矿冶研究总院 | 阳离子捕收剂、制备方法及在磷矿反浮选中的应用 |
CN115155824B (zh) * | 2022-07-05 | 2024-01-26 | 中南大学 | 一种从含锡细泥中回收锡的选矿方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1833740A (en) * | 1926-03-19 | 1931-11-24 | Peter C Reilly | Process of ore flotation |
US2011176A (en) * | 1930-03-01 | 1935-08-13 | Minerals Separation North Us | Ore concentration |
US2070634A (en) * | 1935-07-05 | 1937-02-16 | Du Pont | Xanthic formates |
US2185591A (en) * | 1938-08-24 | 1940-01-02 | American Cyanamid Co | Dispersible thiocarbanilide |
US2501269A (en) * | 1946-06-26 | 1950-03-21 | Minerec Corp | Froth flotation of sulfide ores |
US2691635A (en) * | 1953-05-20 | 1954-10-12 | Dow Chemical Co | Process for the manufacture of dialkyl thionocarbamates |
US3328442A (en) * | 1963-12-18 | 1967-06-27 | Massachusetts College Of Pharm | Anti-radiation compounds and their preparation |
US3397238A (en) * | 1965-11-16 | 1968-08-13 | Pfizer & Co C | Process for the preparation of alkyl ethers of amino-alcohols |
US4086273A (en) * | 1976-04-14 | 1978-04-25 | The Dow Chemical Company | Process for making beta-aminoethyl sulfides from aliphatic mercaptans and 2-oxazolines |
CA1105156A (en) * | 1978-10-11 | 1981-07-14 | William A. Rickelton | Flotation of sulfide minerals |
US4326067A (en) * | 1980-12-03 | 1982-04-20 | The Dow Chemical Company | Process for making N-(2-aminoethyl)amides |
CN85107378A (zh) * | 1984-09-13 | 1987-03-18 | 陶氏化学公司 | 从原煤中回收有用煤的起泡剂组合物和泡沫浮选方法 |
ES8706045A1 (es) * | 1985-11-29 | 1987-06-01 | Dow Chemical Co | Un procedimiento para recuperar minerales que contienen metales a partir de una mena |
-
1986
- 1986-02-14 ES ES552034A patent/ES8706047A1/es not_active Expired
- 1986-02-14 PH PH33416A patent/PH24537A/en unknown
- 1986-02-17 PL PL1986257990A patent/PL147930B1/pl unknown
- 1986-02-17 ZW ZW42/86A patent/ZW4286A1/xx unknown
- 1986-02-17 CN CN198686101573A patent/CN86101573A/zh active Pending
- 1986-02-17 YU YU22986A patent/YU45765B/sh unknown
- 1986-02-17 ZM ZM14/86A patent/ZM1486A1/xx unknown
- 1986-02-17 ZA ZA861171A patent/ZA861171B/xx unknown
- 1986-02-18 BR BR8607003A patent/BR8607003A/pt not_active IP Right Cessation
- 1986-02-18 WO PCT/US1986/000341 patent/WO1987003221A1/en active Application Filing
- 1986-02-18 AU AU54598/86A patent/AU586471B2/en not_active Ceased
- 1986-09-03 JP JP61207633A patent/JPS62129161A/ja active Pending
-
1987
- 1987-07-24 RU SU874203123A patent/RU1837985C/ru active
- 1987-07-28 SE SE8702988A patent/SE8702988D0/xx not_active Application Discontinuation
- 1987-07-28 FI FI873287A patent/FI873287L/fi not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR8607003A (pt) | 1987-12-01 |
SE8702988L (sv) | 1987-07-28 |
PL147930B1 (en) | 1989-08-31 |
ZA861171B (en) | 1987-10-28 |
FI873287A0 (fi) | 1987-07-28 |
YU45765B (sh) | 1992-07-20 |
SE8702988D0 (sv) | 1987-07-28 |
RU1837985C (ru) | 1993-08-30 |
ZM1486A1 (en) | 1988-01-29 |
ZW4286A1 (en) | 1987-09-09 |
YU22986A (en) | 1988-06-30 |
ES8706047A1 (es) | 1987-06-01 |
PH24537A (en) | 1990-08-03 |
PL257990A1 (en) | 1987-06-15 |
AU586471B2 (en) | 1989-07-13 |
CN86101573A (zh) | 1987-06-03 |
WO1987003221A1 (en) | 1987-06-04 |
ES552034A0 (es) | 1987-06-01 |
AU5459886A (en) | 1987-07-01 |
FI873287L (fi) | 1987-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62129161A (ja) | 鉱物の泡沫浮遊選鉱のための捕集剤 | |
US4684459A (en) | Collector compositions for the froth flotation of mineral values | |
US5411148A (en) | Selective flotation process for separation of sulphide minerals | |
AU576665B2 (en) | Froth flotation of metal-containing sulphide minerals | |
KR900002702B1 (ko) | 신규의 포집제를 사용하는 기포 부유선광법에 의한 금속의 회수방법 | |
US4797202A (en) | Froth flotation method | |
AU588579B2 (en) | Collector compositions for the froth flotation of mineral values | |
US3464551A (en) | Dialkyl dithiocarbamates as collectors in froth flotation | |
US5122289A (en) | Collector composition for use in a froth flotation process for the recovery of minerals | |
US4822483A (en) | Collector compositions for the froth flotation of mineral values | |
AU647946B2 (en) | Process for improved precious metals recovery from ores with the use of alkylhydroxamate collectors | |
US4676890A (en) | Collector compositions for the froth flotation of mineral values | |
US4702822A (en) | Novel collector composition for froth flotation | |
US4459237A (en) | Trithiocarbonates | |
US4556500A (en) | Flotation reagents | |
US3852167A (en) | Flotation of nickel sulfide ores | |
US3834533A (en) | Concentration of oxide copper ores by flotation separation | |
US1397703A (en) | Concentration of ores | |
US4579651A (en) | Flotation reagents | |
US4789392A (en) | Froth flotation method | |
EP0193630B1 (en) | Ore flotation with combined collectors | |
US4561984A (en) | Trithiocarbonate flotation reagents | |
JPH0418946A (ja) | 泡沫浮遊選鉱による有価鉱物の回収法 | |
US4686033A (en) | Trithiocarbonates as flotation reagents | |
CA1271273A (en) | Collectors for froth flotation of minerals |