JPS62125431A - Media exchange management method for data library equipment - Google Patents
Media exchange management method for data library equipmentInfo
- Publication number
- JPS62125431A JPS62125431A JP26475385A JP26475385A JPS62125431A JP S62125431 A JPS62125431 A JP S62125431A JP 26475385 A JP26475385 A JP 26475385A JP 26475385 A JP26475385 A JP 26475385A JP S62125431 A JPS62125431 A JP S62125431A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical disk
- cartridge
- library device
- host computer
- cartridges
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 53
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は光デイスクライブラリ装置等のデータライブラ
リ装置における媒体交換管理方式に関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Application of the Invention] The present invention relates to a medium exchange management system in a data library device such as an optical disk library device.
近年、光デイスクカートリッジを多数格納し、ホスト計
算機からの指令により、格納されているカートリッジを
自動的に光デイスク駆動機構に装填する機能を持った光
デイスクライブラリ装置が出現している。このようなデ
ータライブラリ装置において、交換のためカートリッジ
を挿入したりあるいは取出す場合、オペレータは装置の
ドアを開いてカー1−リッジの挿入/取出しを行い、ド
アを閉めるという作業を行うことになる。このカートリ
ッジの交換中、光デイスクライブラリ装置のカートリッ
ジ自動装填機能は抑止される。従って、この状態の時、
ホスト計算機がマウント/デマウント命令を発行すると
エラーが発生することトなり、媒体交換中とか媒体交換
完了という状態をシステムで管理する必要がある。In recent years, optical disk library devices have appeared that have a function of storing a large number of optical disk cartridges and automatically loading the stored cartridges into an optical disk drive mechanism in response to a command from a host computer. In such a data library device, when inserting or removing a cartridge for replacement, the operator must open the door of the device, insert/remove the cartridge, and then close the door. During this cartridge exchange, the cartridge automatic loading function of the optical disk library device is inhibited. Therefore, in this state,
If the host computer issues a mount/demount command, an error will occur, and the system needs to manage the status of medium exchange in progress and medium exchange completion.
従来、複数の記憶媒体を格納する装置としては、例えば
産業図書発行 山田博著「コンピュータアーキテクチャ
」の83〜84頁に記載されている大容址記憶システム
(M S S : Mass S torageSys
tem)が知られているが、この装置では記憶媒体の交
換中でも当該装置のボリュームを使用でき、媒体交換中
という状態を管理する技術については示されていない。Conventionally, as a device for storing a plurality of storage media, for example, there is a mass storage system (MSS) described in "Computer Architecture" by Hiroshi Yamada published by Sangyo Tosho, pages 83-84.
tem) is known, but this device allows the volume of the device to be used even while the storage medium is being exchanged, and there is no technology disclosed for managing the state in which the medium is being exchanged.
本発明の目的は、光デイスクライブラリ装置などにおい
て、光ディスクカートリッジの入れ換え中であることを
自動的に判定することにより、該カートリッジの交換中
、光デイスクライブラリ装置に対して実行できないマウ
ント/デマウント命令の発行を防止することにある。An object of the present invention is to automatically determine that an optical disk cartridge is being replaced in an optical disk library device, thereby preventing mount/demount commands that cannot be executed to the optical disk library device while the cartridge is being replaced. The purpose is to prevent publication.
光デイスクライブラリ装置での光デイスクカートリッジ
の入れ換えはホスト計算機中のプログラムの命令によっ
て可能となる。一方、カートリッジの入れ換えは、光デ
イスクライブラリ装置のカートリッジ格納部のドアを閉
じることにより完了する。Replacement of optical disk cartridges in the optical disk library device is possible by commands from a program in the host computer. On the other hand, cartridge replacement is completed by closing the door of the cartridge storage section of the optical disk library device.
本発明は、ホスト計算機が光デイスクライブラリ装置に
媒体交換許可命令を発行する時、媒体交換中である旨の
フラグを例えば主記憶装置にセットする。媒体交換許可
命令の発行により光デイスクライブラリ装置が媒体交換
可能状態となったのを確認して、オペレータはカートリ
ッジ格納部のドアを開け、カートリッジを交換する。カ
ートリッジの交換が完了し、ドアを閉じた時点で、光デ
イスクライブラリ装置からホス1−計算機に割込みを発
する。この割込みを受けてホスト計算機はカートリッジ
交換中の表示フラグをリセットする。According to the present invention, when a host computer issues a medium exchange permission command to an optical disk library device, a flag indicating that a medium exchange is in progress is set in, for example, the main storage device. After confirming that the optical disk library device has become ready for medium exchange by issuing the medium exchange permission command, the operator opens the door of the cartridge storage section and exchanges the cartridge. When the cartridge replacement is completed and the door is closed, an interrupt is issued from the optical disk library device to the host computer 1. In response to this interrupt, the host computer resets the cartridge replacement indication flag.
これにより、光デイスクライブラリ装置へカートリッジ
のマウント、デマウント動作を指示する前に、ホスト計
算機が上記フラグを参照することにより、実行できない
マウント/デマウント命令を発行することによるエラー
を防止できる。This allows the host computer to refer to the flag before instructing the optical disk library device to mount or demount a cartridge, thereby preventing errors caused by issuing unexecutable mount/demount commands.
以下、本発明の一実施例を第1図乃至第4図により説明
する。An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 4.
第1図は本発明の一実施例のシステム構成を示す。第1
図において、ホスト計算機1は中央処理装置2、入出力
チャネル3及び主記憶装置4を有する。主記憶装置4上
にはOLU(光デイスクライブラリ装置)管理プログラ
ム5及びOLU管理テーブル6が用意されている。この
ホスト計算機1に入出力チャネル3を介して光ディスク
ライブラリ′¥装置(OLU)7が接続されている。光
デイスクライブラリ装置7は、カートリッジ格納部8及
び光デイスク駆動機構10よりなり、カートリッジ格納
部8には多数の光デイスクカートリッジ9が収納されて
いる。FIG. 1 shows a system configuration of an embodiment of the present invention. 1st
In the figure, a host computer 1 has a central processing unit 2, an input/output channel 3, and a main storage device 4. On the main storage device 4, an OLU (optical disk library unit) management program 5 and an OLU management table 6 are prepared. An optical disc library unit (OLU) 7 is connected to the host computer 1 via an input/output channel 3. The optical disk library device 7 includes a cartridge storage section 8 and an optical disk drive mechanism 10, and the cartridge storage section 8 stores a large number of optical disk cartridges 9.
第2図及び第3図はオペレータが光デイスクカートリッ
ジを交換する場合の○LU管理プログラムのフロー図で
ある6光デイスクライブラリ装置7におけるカー1ヘリ
ツジ格納部8内のカートリッジ9を交換する場合、オペ
レータはカートリッジ交換要求を光デイスクライブラリ
装置7を介してホスト計算機1に通知する。このカート
リッジ交換要求を受けて、ホスト計算機1ではOLU管
理プログラム5が起動する。OLU管理プログラム5は
主記憶装置4内の該当光デイスクライブラリ装置7の○
LU管理テーブル6をチェックしくステップ101)、
カートリッジ交換可能であれば。FIGS. 2 and 3 are flowcharts of the LU management program when an operator replaces an optical disk cartridge. notifies the host computer 1 of the cartridge exchange request via the optical disk library device 7. In response to this cartridge exchange request, the OLU management program 5 is activated in the host computer 1. The OLU management program 5 selects the corresponding optical disk library device 7 in the main storage device 4.
Check the LU management table 6 (step 101),
If the cartridge is replaceable.
○LU管理テーブル6のカートリッジ交換中であるか否
かを示すフラグ(カートリッジ交換表示フラグ)61を
セットしくステップ102)、カートリッジ交換許可命
令を発行する(ステップ103)。このカートリッジ交
換許可命令の実行により光デイスクライブラリ装置7の
所定ランプが点灯し、オペレータは光デイスクライブラ
リ装置7が媒体交換可能状態となったのを確認する。一
方、カートリッジの交換が不可能の場合は、その旨を光
デイスクライブラリ装置7を介してオペレータに通知す
る(ステップ104)。A flag (cartridge replacement display flag) 61 indicating whether or not a cartridge is being replaced in the LU management table 6 is set (step 102), and a cartridge replacement permission command is issued (step 103). By executing this cartridge exchange permission command, a predetermined lamp of the optical disk library device 7 lights up, and the operator confirms that the optical disk library device 7 is in a state where the medium can be exchanged. On the other hand, if the cartridge cannot be replaced, the operator is notified of this via the optical disk library device 7 (step 104).
光デイスクライブラリ装置17が媒体交換可能状態にな
ると、オペレータはカートリッジ格納部8のドアを開き
、光デイスクカートリッジ9の入れ換えを行う。そして
、カートリッジの入れ換えが完了すると、オペレータは
カートリッジ格納部8のドアを閉じる。このカートリッ
ジ格納部8のドアが閉じられたことを光デイスクライブ
ラリ装置7が検知し、ホスト計算機上に割込みを発する
。When the optical disk library device 17 becomes ready for medium exchange, the operator opens the door of the cartridge storage section 8 and replaces the optical disk cartridge 9. Then, when the cartridge replacement is completed, the operator closes the door of the cartridge storage section 8. The optical disk library device 7 detects that the door of the cartridge storage section 8 is closed, and issues an interrupt to the host computer.
この割込みを受でホスト計算機1では○LU管理プログ
ラム5が起動し、割込み報告先の光デイスクライブラリ
装置7の状態を管理している○L U管理テーブル6を
サーチしくステップ201)、そのカートリッジ交換表
示フラグ61をリセットする(ステップ202)。Upon receiving this interrupt, the host computer 1 starts the LU management program 5, searches the LU management table 6 that manages the status of the optical disk library device 7 to which the interrupt is reported (step 201), and replaces the cartridge. The display flag 61 is reset (step 202).
第4図はホスト計算機が光デイスクカートリッジのマウ
ント/デマウントを光デイスクライブラリ装置に指示す
る場合の○LU管理プログラムのフロー図である。FIG. 4 is a flowchart of the LU management program when the host computer instructs the optical disk library device to mount/demount an optical disk cartridge.
ホスト計算機1は、光デイスクライブラリ装置7を使用
するジョブが実行された場合、カートリッジ格納部8の
目的の光デイスクカートリッジ9を光デイスク駆動機構
10に装填(マウント)したり、光デイスク駆動機構1
0から該光デイスクカートリッジ9をカートリッジ格納
部8へ戻す(デマウント)ために、○LU管理プログラ
ム5に制御を渡す。OLU管理プログラムはマウント/
デマウン1への指示に先立ち、当該光デイスクライブラ
リ装置7の状態を管理している○LU管理テーブル6を
サーチして(ステップ301)、そのカートリッジ交換
表示フラグ61をチェックしくステップ3602)、該
フラグがセットされていなければ、光デイスクライブラ
リ装置7に対してマウント/デマウント命令を発行する
(ステップ305)。When a job using the optical disk library device 7 is executed, the host computer 1 loads (mounts) the target optical disk cartridge 9 in the cartridge storage section 8 into the optical disk drive mechanism 10, and
In order to return (demount) the optical disk cartridge 9 to the cartridge storage section 8 from 0, control is passed to the LU management program 5. The OLU management program mounts/
Prior to instructing the demount 1, search the LU management table 6 that manages the status of the optical disk library device 7 (step 301), check the cartridge replacement display flag 61 (step 3602), and check the cartridge replacement display flag 61 (step 3602). If not set, a mount/demount command is issued to the optical disk library device 7 (step 305).
一方、カートリッジ交換表示フラグ61がセットされて
いる場合は、光デイスクライブラリ装置7を介してオペ
レータコンソールにメツセージを表示出力する(ステッ
プ303)。このメツセージは、例えば「オペレータが
カートリッジ交換中のためカートリッジのマウント/デ
マウン1〜ができない」というようなものである。その
後、所定時間毎にカートリッジ交換表示フラグ61がセ
ットされるのをチェックしくステップ304)、セット
された場合、光デイスクライブラリ装置7に対してマウ
ント/デマウン1−命令を発行する。また、予め定めた
時間経過してもカートリッジ交換表示フラグ61がセン
トされない場合は終了とする。On the other hand, if the cartridge replacement display flag 61 is set, a message is displayed on the operator console via the optical disk library device 7 (step 303). This message is, for example, something like ``The operator is replacing the cartridge and cannot mount/demount the cartridge.'' Thereafter, it is checked whether the cartridge exchange display flag 61 is set at predetermined time intervals (step 304), and if it is set, a mount/demoun 1 command is issued to the optical disk library device 7. Further, if the cartridge exchange display flag 61 is not set even after a predetermined period of time has elapsed, the process is terminated.
以上、光デイスクライブラリ装置について説明したが、
本発明はこれに限定されるものでないことは云うまでも
ない。The optical disk library device has been explained above, but
It goes without saying that the present invention is not limited to this.
本発明によれば、光デイスクライブラリ装置等のデータ
ライブラリ装置において、記憶媒体の交換中にマウント
/デマウント命令が発行されて、ジョブが異常終了する
ことを防止できる。According to the present invention, in a data library device such as an optical disk library device, it is possible to prevent a job from being abnormally terminated due to a mount/demount command being issued while a storage medium is being replaced.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のシステム構成図、第2図乃
至第3図はオペレータが光デイスクカートリッジを交換
する場合の○LU管理プログラムのフロー図、第4図は
ホスト計算機が光デイスクカートリッジのマウント/デ
マウントを光デイスクライブラリ装置に指示する場合の
OLU管理プログラムのフロー図である。
1・・・ホスト計算機、 2・・・中央処理装置、3・
・・入出力チャネル、 4・・・主記憶装置、5・・・
OLU管理プログラム、 6・・・OLU管理テーブ
ル、 61・・・カートリッジ交換表示フラグ、
7・・光デイスクライブラリ装置。
8・・・カートリッジ格納部、 9・・・光デイスク
カートリッジ、 10・・・光デイスク駆動機構。
バ・ストg丁’A fFl
yLテ°イヌフライ7”ラリX工第2図
第3図[Brief Description of the Drawings] Figure 1 is a system configuration diagram of an embodiment of the present invention, Figures 2 and 3 are flow diagrams of the LU management program when an operator replaces an optical disk cartridge, and Figure 4 is a flow diagram of the LU management program when an operator replaces an optical disk cartridge. The figure is a flow diagram of an OLU management program when a host computer instructs an optical disk library device to mount/demount an optical disk cartridge. 1... host computer, 2... central processing unit, 3.
...I/O channel, 4...Main storage, 5...
OLU management program, 6...OLU management table, 61...Cartridge replacement display flag,
7. Optical disk library device. 8... Cartridge storage section, 9... Optical disk cartridge, 10... Optical disk drive mechanism. Bastogcho'A fFl
yL Te° dog fly 7” Rari X construction Fig. 2 Fig. 3
Claims (1)
ト計算機からの指令により所定の記憶媒体を駆動機構に
マウントあるいはデマウントしてデータの読み書きを行
うデータライブラリ装置とを有する情報処理システムに
おいて、前記データライブライリ装置で記憶媒体を交換
中かどうかを示すフラグを前記ホスト計算機に用意し、
該ホスト計算機は、前記データライブラリ装置での記憶
媒体の交換を許可するとき前記フラグをセットし、前記
データライブラリ装置から記憶媒体の交換完了の報告を
受けて前記フラグをリセットすることを特徴とするデー
タライブラリ装置の媒体交換管理方式。(1) In an information processing system that includes a host computer and a data library device that accommodates a plurality of storage media and reads and writes data by mounting or demounting a predetermined storage medium on a drive mechanism according to instructions from the host computer, preparing a flag in the host computer indicating whether or not a storage medium is being exchanged in the data library device;
The host computer sets the flag when permitting storage medium exchange in the data library device, and resets the flag upon receiving a report of completion of storage medium exchange from the data library device. Media exchange management method for data library equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26475385A JPS62125431A (en) | 1985-11-27 | 1985-11-27 | Media exchange management method for data library equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26475385A JPS62125431A (en) | 1985-11-27 | 1985-11-27 | Media exchange management method for data library equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62125431A true JPS62125431A (en) | 1987-06-06 |
Family
ID=17407705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26475385A Pending JPS62125431A (en) | 1985-11-27 | 1985-11-27 | Media exchange management method for data library equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62125431A (en) |
-
1985
- 1985-11-27 JP JP26475385A patent/JPS62125431A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6557073B1 (en) | Storage apparatus having a virtual storage area | |
US7823191B2 (en) | System and method for virtual tape management with remote archival and retrieval via an encrypted validation communication protocol | |
EP0683453B1 (en) | Multi-processor system, disk controller using the same and non-disruptive maintenance method thereof | |
US5805864A (en) | Virtual integrated cartridge loader for virtual tape storage system | |
US5226157A (en) | Backup control method and system in data processing system using identifiers for controlling block data transfer | |
US20060101084A1 (en) | Policy based data migration in a hierarchical data storage system | |
US7478194B2 (en) | Efficient mounting and dismounting of storage media | |
US20040181628A1 (en) | System and method for virtual vaulting | |
JPH0784839A (en) | Data storage device | |
EP1624375A2 (en) | Apparatus, method and program to handle an abnormality in a distributed information processing system | |
JP2005222404A (en) | Storage control subsystem with virtual storage unit | |
US5560040A (en) | Library unit sharing system for ensuring sequential recording media access | |
US20040103259A1 (en) | Operation method of storage and storage and remote storage used therein | |
JPS62125431A (en) | Media exchange management method for data library equipment | |
GB2365562A (en) | Restartable computer database message processing | |
JP3183781B2 (en) | Library device and library system | |
US7035973B2 (en) | Storage control apparatus and method for controlling logical volumes by referring to mounting information indicating mounting states of the logical volumes | |
KR101072056B1 (en) | Service workload identification in a data storage system | |
JP2006338345A5 (en) | ||
JP4211648B2 (en) | Software installation method and system | |
JPH11353239A (en) | Backup device | |
JPS6075950A (en) | Memory information restoration processing method | |
JPH02244319A (en) | Library device control method | |
JPS6037496B2 (en) | disk controller | |
JP2002123370A (en) | Device and method for tape access |