JPS6211927A - Cursor menu controller - Google Patents
Cursor menu controllerInfo
- Publication number
- JPS6211927A JPS6211927A JP60149995A JP14999585A JPS6211927A JP S6211927 A JPS6211927 A JP S6211927A JP 60149995 A JP60149995 A JP 60149995A JP 14999585 A JP14999585 A JP 14999585A JP S6211927 A JPS6211927 A JP S6211927A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- icon
- menu
- cursor
- management device
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 55
- 238000013523 data management Methods 0.000 claims description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 9
- 239000000284 extract Substances 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、アイコンを用いて機能の表示・選択を行なう
計算1i881において、1つのアイコンを選択すると
カーソル形状が複数の選択項目の表示に変化し、そのカ
ーソル表示された選択項目のなかで任意の項目を選択す
る制御動作を行なうカーソルメニュー制御I装置に関す
るものである。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of Industrial Application The present invention is directed to calculation 1i881 in which functions are displayed and selected using icons, and when one icon is selected, the cursor shape changes to display a plurality of selection items. This invention relates to a cursor menu control device that performs a control operation to select an arbitrary item from among the selection items displayed by the cursor.
従来の技術
第5図は従来の計算機装置の構成図であり、1はA、L
、、U、 、2はメモリ、3は表示メモリ、4はCRT
装置、5は表示メモリ3の内容から映像信号を生成しC
RT装置4に表示させる表示管理装置、6はポインティ
ングデバイスを制御しデータの入力管理を行なうボイン
ティングデバイス管理装置、7はA、L、Ll、lメモ
リ2、表示管理装置5及びポインティングデバイス管理
装置6の動作を制御する管理装置である。BACKGROUND ART FIG. 5 is a block diagram of a conventional computer device, where 1 indicates A, L
, , U, , 2 is memory, 3 is display memory, 4 is CRT
A device 5 generates a video signal from the contents of the display memory 3;
A display management device for displaying on the RT device 4; 6 a pointing device management device that controls the pointing device and manages data input; 7 a A, L, Ll, l memory 2, a display management device 5, and a pointing device management device; This is a management device that controls the operations of 6.
以上のように構成された従来の計障機装置のアイコン制
御について、以下その動作を説明覆る。The operation of the icon control of the conventional metering device configured as described above will be explained below.
最初に、管理装置7は、表示すべきアイコンの表示デー
タをメモリ2から表示メモリ3へ送り、表示制m装置5
を用いてCRT装置4[−にノフイ1ンを表示さυる。First, the management device 7 sends the display data of the icon to be displayed from the memory 2 to the display memory 3, and sends it to the display control device 5.
Display the blank 1 on the CRT device 4[- using .
同時に、表示メ七り3Fに表示したアイコン表示領域の
位置を記憶する。多くの場合、表示されるアイコンの数
は複数である。At the same time, the position of the icon display area displayed on the display menu 3F is memorized. In many cases, the number of icons displayed is multiple.
次に管理装置7は、ポインティングデバイスイ・1属の
スイッチが押された時点で、ポインティングデバイスの
移動に従って移動するCRT装置4Fのカーソルの位置
の情報をポインティングデバイス管理装置6より入力す
る。Next, the management device 7 inputs, from the pointing device management device 6, information on the position of the cursor of the CRT device 4F, which moves according to the movement of the pointing device, when the switch belonging to the pointing device I-1 group is pressed.
そしてこの入力されたカーソルのBt置が、最初に記憶
したいずれかのアイコンのアイコン表示領域内であるな
らば、そのアイコンに対応Jるメニュー項目をそのアイ
コン−]−に表示する。If the input cursor position Bt is within the icon display area of any of the first stored icons, the menu item corresponding to that icon is displayed on that icon -]-.
次に制御S!ii置7は、ポインティングデバイス制m
+装置6を用いてポインティングデバイスの付属スイッ
チが表示メニュー項目上で頗された位置を検出し、その
位置に対応するメニュー項目の機能を実行する。Next, control S! ii Placement 7 is pointing device system m
+ device 6 is used to detect the position at which the attached switch of the pointing device is clicked on the displayed menu item and executes the function of the menu item corresponding to that position.
発明が解決しようと覆る問題点
しかしながら上2のような構成では、メニュー項目の選
択を行なう場合、選択されたアイコン十にメニュー項目
を表示するため、メニュー項目の表示領域の下になる画
面の内容を見ることができないという問題点を有してい
た。Problems that the invention attempts to solve However, in the configuration as described in 2 above, when selecting a menu item, the menu item is displayed on the selected icon, so the content of the screen below the display area of the menu item is The problem was that it was impossible to see.
本発明はかかる点に鑑み、一つのアイコンを選択すると
複数の選択項目にカーソルの形状が変化し、その表示さ
れた選択項目のなかで任意の項目を選択することができ
るカーソルメニューの、カーソル形状の表示制御とメニ
ュー選択制御を行なうカーソルメニュー管理装置を提供
覆ることを目的とする。In view of this point, the present invention has been developed to provide a cursor shape in which when one icon is selected, the shape of the cursor changes to display multiple selection items, and an arbitrary item can be selected from among the displayed selection items. The object of the present invention is to provide a cursor menu management device that controls display and menu selection.
問題点を解決するための手段
本発明に係るカーソルメニュー管理装置は、ボインティ
ングデバイスからの情報を管理Jるポインティングデバ
イス管理装置と、各アイコンの持つ機能、画面上の位置
、アイコンの形状、及びそのアイコンを選択1ノだ時に
表示するメニューデータを記憶管理するアイコンデータ
管理装置と、アイコンを画面上に表示するアイコン表示
管理装置と、ポインティングデバイス管理装置からの、
特にスイッチの動作に関する情報を用いてメニュー選択
の情報を生成するポインティングデバイス付属スイッチ
解析装置と、カーソルの表示を制御しアイコンが選択さ
れた時にアイコンデータ管理装置が管理するメニューデ
ータの内容をカーソルの形状として表示するカーソル管
理装置と、ポインティングデバイス管理装置、アイコン
データ管理装置、アイコン表示管理装置、ポインティン
グデバイス付属スイッチ解析装置及びカーソル管理装置
を!l制御しアイコン選択動作やメニュー選択動作を管
理するメニュー管理装置とを備えたことを特徴とする。Means for Solving the Problems The cursor menu management device according to the present invention includes a pointing device management device that manages information from a pointing device, the function of each icon, the position on the screen, the shape of the icon, and the pointing device management device that manages information from the pointing device. An icon data management device that stores and manages menu data to be displayed when the icon is selected, an icon display management device that displays the icon on the screen, and a pointing device management device.
In particular, there is a switch analysis device attached to a pointing device that generates menu selection information using information about switch operation, and an icon data management device that controls the display of the cursor and displays the contents of the menu data managed by the icon data management device when an icon is selected. A cursor management device that displays as a shape, a pointing device management device, an icon data management device, an icon display management device, a switch analysis device attached to a pointing device, and a cursor management device! The present invention is characterized by comprising a menu management device that controls and manages icon selection operations and menu selection operations.
作 用
4一
本発明は前記した構成により、メニュー管理装置が、ポ
インティングデバイス付属のスイッチが押された情報(
位置情報も含む〉をポインティングデバイス管理装置か
ら1qると、アイコンデータ管理装置を用いて対応する
アイコンが存在−4るか調べ、存在すればアイコンデー
タ管理装置を用いてそのアイコンの持つメニューを取り
出し、カーソル管理装置を用いてカーソルの形状をメニ
ュー項目に変形する。Effect 41 The present invention has the above-described configuration, so that the menu management device receives information (
(including location information) from the pointing device management device, the icon data management device is used to check whether the corresponding icon exists -4, and if it exists, the icon data management device is used to retrieve the menu of that icon. , transform the shape of the cursor into a menu item using a cursor management device.
次にメニュー管理装置は、ポインティングデバイス付属
スイッチ解析装置を用いてスイッチの動作からメニュー
の項目の選択を行なう。メニュー項目が本質的にはカー
ソルであるため、カーソル移動操作により選択項目の表
示領域を4’f意の位置に移動させることができ、メニ
ュー項目表示領域に被われた領域も容易に見ることがで
きる。Next, the menu management device selects a menu item based on the operation of the switch using a switch analysis device attached to a pointing device. Since the menu item is essentially a cursor, the display area of the selected item can be moved to a desired position by a cursor movement operation, and the area covered by the menu item display area can also be easily seen. can.
実施例
第1図は本発明の一実施例におけるカーソルメニュー管
理装置の構成を示す図である。第1図において、8はA
、L、LJ、 、9はメモリ、10は表示メモリ、11
はCRT装置、12は表示メモリ10の内容から映像信
号を/Io成しCR1−装置fi11に表示させる表示
制御H1i&、13はポインティングデバイスを制御し
データの入力管理を行なうポインティングデバイス管理
装置、14は各アイコンの持つ機能・画面上の位置・ア
イコンの形状情報・メニューの数・アイコンを選択した
時に表示するメニューデータを管理するアイコンデータ
管理装置、15はアイコンデータ管]!l!装回14が
管理しているアイコンデータを用いて、アイコンを画面
上に表示するアイコン表示管理装置、16はポインティ
ングデバイス管理装置13からスイッチの動作の情報を
取り出し、メニュー項目選択のための情報を作成するポ
インティングデバイス付属スイッチの解析装置、17は
カーソルの形状をυj御()、アイコンが選択された時
、アイコンデータ管理装置14が管理()ているメニュ
ーデータに基づくメニュー選択項目にカーソル形状を変
更するカーソル管理装置、11まポインティングデバイ
ス管理装置13、アイコンデータ管理装置14、アイコ
ン表示管理装置15、ポインティングデバイス付属スイ
ッチ解析装置16及びカーソル管理装置17を制御し、
アイコン選択動作やメニュー選択動作を制御するメニュ
ー管理装置、19はA、L、tJ、8、表示管理装置1
2及びメユー管理装置18を制御する管理装置である。Embodiment FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a cursor menu management device in an embodiment of the present invention. In Figure 1, 8 is A
, L, LJ, , 9 is memory, 10 is display memory, 11
12 is a CRT device; 12 is a display control H1i& which generates a video signal from the contents of the display memory 10 and displays it on the CR1-device fi11; 13 is a pointing device management device that controls the pointing device and manages data input; and 14 is a pointing device management device. An icon data management device that manages the functions of each icon, its position on the screen, the shape information of the icon, the number of menus, and the menu data displayed when an icon is selected; 15 is an icon data tube]! l! An icon display management device 16 displays icons on the screen using the icon data managed by the pointing device management device 14, and an icon display management device 16 retrieves switch operation information from the pointing device management device 13 and provides information for menu item selection. The analyzer 17 of the switch attached to the pointing device to be created controls the shape of the cursor υj (), and when an icon is selected, changes the shape of the cursor to a menu selection item based on the menu data managed () by the icon data management device 14. Controls the cursor management device to be changed, the pointing device management device 13, the icon data management device 14, the icon display management device 15, the pointing device attached switch analysis device 16, and the cursor management device 17,
A menu management device that controls icon selection operations and menu selection operations, 19 denotes A, L, tJ, 8, display management device 1
2 and the menu management device 18.
以上のように構成された本実施例のカーソルメニコー制
m装置について、以下その動作を説明する。The operation of the cursor menu control device of this embodiment configured as described above will be described below.
最初に、アイコンデータ管理装置14には第2図に示す
ように各アイコンのデータが初期設定されているものと
する。アイコンのデータは、アイコンの機能を示すアイ
コン機能識別子20、アイコンの画面上での位置情報2
1、アイコンの形状情報22、アイコンが持つメニュー
の数23及びメニューの内容であるメニューデータ24
の形式で配憶されているものとし、各アイコンごとにこ
れらデータが続いているものとする。First, it is assumed that data for each icon is initially set in the icon data management device 14 as shown in FIG. The icon data includes an icon function identifier 20 indicating the function of the icon, and position information 2 of the icon on the screen.
1. Icon shape information 22, number of menus that the icon has 23, and menu data 24 that is the menu content
It is assumed that these data are stored in the format of , and that these data continue for each icon.
また、カーソルはポインティングデバイスの動ぎに従っ
てCRT装置11上を動くものとし、ポインティングデ
バイスは、少なくとも2つのスイツ7一
チ(主スィッチと副スィッチ)を持っているものとする
。It is also assumed that the cursor moves on the CRT device 11 according to the movement of the pointing device, and that the pointing device has at least two switches 7 (a main switch and a sub switch).
本実施例では、メニュー項目の選択はアイコン選択を主
スィッチを用いて行なった後、カーソルが選択項目に喰
形し、ポインティングデバイスに付属する副スィッチを
押す回数により選択順11が決定され、この選択処理を
終了するにはもう一度主スイッチを押すものとし、これ
によりカーソルの形状を通常に戻すものとする。In this embodiment, menu items are selected by selecting an icon using the main switch, then the cursor is placed on the selected item, and the selection order 11 is determined by the number of times the sub switch attached to the pointing device is pressed. To end the selection process, the main switch is pressed once again, which returns the cursor to its normal shape.
さらにCRT装置11」−に第3図の(a )に示すよ
うに、アイコンが表示されているものとし、このアイコ
ン上にカーソルを置きメニューの選択動作を行なう時の
各機能の動作について説明する。Furthermore, it is assumed that an icon is displayed on the CRT device 11'' as shown in FIG. .
実際の動作を第4図のフローチャー1・を用いて説明す
る。The actual operation will be explained using flowchart 1 in FIG.
まずブロック25において、メニュー管理装置18□は
ポインティングデバイス管理装置13に指令を与えポイ
ンティングデバイスに付属するスイッチの状態(スイッ
チが押されたかどうかの情報、現在のカーソルの位置、
スイッチ番号等)を受信する。First, in block 25, the menu management device 18□ gives a command to the pointing device management device 13 to determine the state of the switch attached to the pointing device (information on whether the switch has been pressed, the current cursor position,
switch number, etc.).
もし主スィッチが押されている状態ならば、つぎのブロ
ック26の処理を行なう。主スィッチが押されていない
ならば、このブロック25の処理を繰り返す。If the main switch is pressed, the next block 26 is processed. If the main switch is not pressed, the process of block 25 is repeated.
ブロック26においてカーソル管理装置18は、アイコ
ンデータ管理装置14に対してブロック25で得たスイ
ッチの状態の内、主スィッチが押された時のカーソルの
位置がアイコンデータ管理装置14に登録されたアイコ
ンの位置情報と対応するものが存在するか調べる指令を
与え、その報告により存在が確認されれば、ブロック2
7の処理へ移り、存在しないならばブロック25の処理
へ戻る。In block 26, the cursor management device 18 sends an icon to the icon data management device 14 in which the position of the cursor when the main switch is pressed is registered in the icon data management device 14 among the switch states obtained in block 25. Give a command to check whether there is something corresponding to the location information of , and if the existence is confirmed by the report, block 2
The process moves to block 7, and if it does not exist, the process returns to block 25.
ブロック27においてメニュー制御装[18は、カーソ
ル管理装置11に対してブロック25で指定されたアイ
コンの持つメニューデータを表示するJ:うに指令する
。この指令によりカーソル管理装置17は、指定された
アイコンの持つメニューデータをアイコンデータ管理装
@14から取りだし、カーソル形状をそのメニューデー
タを選択項目とプる形状に変更する。この場合、画面の
表示は第3図の(b)に示すように変化する。In block 27, the menu control device 18 instructs the cursor management device 11 to display the menu data of the icon specified in block 25. In response to this command, the cursor management device 17 retrieves the menu data of the designated icon from the icon data management device @14, and changes the cursor shape to a shape that indicates the menu data as a selection item. In this case, the screen display changes as shown in FIG. 3(b).
ブロック28においてメニュー制御I B M 18は
、ポインティングデバイス付属スイッチ解析装置16に
対してメニュー項目を選択するためのデータを要求する
。ポインティングデバイス付属スイッチ解析装置16は
、副スィッチが押された回数を数え、主スィッチが押さ
れた時点でメニュー管理装置18へ副スィッチの押され
た回数を返づ。メニュー制御装jil18は、ポインテ
ィングデバイス付属スイッチ解析装置16より返信され
てきた副スィッチの押された回数のデータを用いて、選
択されたメニュー項目を決定する。In block 28, the menu control IBM 18 requests data for selecting a menu item from the pointing device attached switch analysis device 16. The pointing device attached switch analysis device 16 counts the number of times the sub switch has been pressed, and returns the number of times the sub switch has been pressed to the menu management device 18 at the time the main switch is pressed. The menu control device 18 determines the selected menu item using data on the number of times the sub switch has been pressed, which is returned from the pointing device attached switch analysis device 16.
ブロック29においてメニュー管理装置18は、選択さ
れたアイコン及び選択されたそのメニュー項目を管理装
置19に知らせ、その機能が実行され終了するまで待機
し、終了した時点てカーソルTotl Ill装M17
に対してカーソルを通常の状態に戻4指令を与え、ブロ
ック25へ処即を移す。In block 29, the menu management device 18 informs the management device 19 of the selected icon and its selected menu item, waits until the function is executed and finished, and at the end, the menu management device 18 returns the cursor
The cursor is returned to the normal state and four commands are given, and the processing is moved to block 25.
なお、上記実施例においてメニュー項目の選択は副スィ
ッチの押した回数としたが、短く押りものど長く押すも
のどの組み合わけによる符号により選択情報を表わして
も良い。In the above embodiment, the selection of a menu item is determined by the number of times the sub switch is pressed, but the selection information may be represented by a code depending on the combination of a short press or a long press.
発明の詳細
な説明したように、本発明によれば、カーソルを変形さ
せてメニュー項目の表示を行なうため、画面−しにおい
てメニュー項目の表示領域(カーソル表示領域)に被わ
れる領域を、カーソルの移動により容易に見ることがで
きる。また、画面上の任意の位置にメニュー項目を表示
できる。As described in detail, according to the present invention, in order to display menu items by deforming the cursor, the area covered by the menu item display area (cursor display area) on the screen is It can be easily seen by moving. Additionally, menu items can be displayed anywhere on the screen.
第1図は本発明における一実施例のカーソルメニ」−管
理装置の構成を示寸図、第2図は同実施例のアイコンデ
ータ管理装置が管理するアイコンデータの記憶形式を示
す図、第3図は同実施例での表示画面を例示する図、第
4図は同実施例の動作をフローチャートで示した図、第
5図は従来のアイコンを用いた計算機装置の構成を示す
図である。
1・・・A、L、LJ、 2・・・メモリ 3・・
・表示メモリ 4・・・CRT装置 5・・・表示制御
装@ 6・・・装置 7・・・管理装置
8・・・A、L、tJ、 9・・・メ[リ 10・
・・表示メ士り11・・・CRT装置 12・・・表示
制御袋間 13・・・ポインティングデバイス管理装置
14・・・アイ−1ンデータ管理装置 15・・・ア
イコン表示管連装w16・・・ポインティングデバイス
付属スイッチ解析装置17・・・カーソル制m+装fi
t 18・・・メニュー制御装H19・・・管理装置
特許出願人 松下電器産業株式会社
第2図
(a)
(b)
第3図
第4図FIG. 1 is a dimensional diagram showing the configuration of a cursor menu management device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing the storage format of icon data managed by the icon data management device of the same embodiment, and FIG. 4 is a diagram showing an example of a display screen in the same embodiment, FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the same embodiment, and FIG. 5 is a diagram showing the configuration of a conventional computer device using icons. 1...A, L, LJ, 2...Memory 3...
・Display memory 4... CRT device 5... Display control device @ 6... Device 7... Management device 8... A, L, tJ, 9... Main 10.
...Display function 11...CRT device 12...Display control bag 13...Pointing device management device 14...I-1 data management device 15...Icon display tube connection w16... Switch analysis device attached to pointing device 17...Cursor control m + equipment fi
t 18... Menu control device H19... Management device Patent applicant Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Figure 2 (a) (b) Figure 3 Figure 4
Claims (1)
において、ポインティングデバイスからの情報を管理す
るポインティングデバイス管理装置と、各アイコンの持
つ機能、画面上の位置、アイコンの形状、そのアイコン
を選択した時に表示するメニューデータを記憶管理する
アイコンデータ管理装置と、アイコンを画面上に表示す
るアイコン表示管理装置と、前記ポインティングデバイ
ス管理装置からの、特にスイッチの動作に関する情報を
用いてメニュー選択の情報を生成するポインティングデ
バイス付属スイッチ解析装置と、カーソルの表示を制御
しアイコンが選択された時に前記アイコンデータ管理装
置が管理するメニューデータの内容をカーソルの形状と
して表示するカーソル制御装置と、ポインティングデバ
イス管理装置、アイコンデータ管理装置、アイコン表示
管理装置、ポインティングデバイス付属スイッチ解析装
置及びカーソル制御装置を制御しアイコン選択動作やメ
ニュー選択動作を管理するメニュー制御装置を備えるこ
とを特徴とするカーソルメニュー制御装置。In a computer device that uses icons to display and select functions, there is a pointing device management device that manages information from the pointing device, the function of each icon, its position on the screen, the shape of the icon, and when the icon is selected. An icon data management device that stores and manages menu data to be displayed, an icon display management device that displays icons on the screen, and information about the operation of the switches, which is received from the pointing device management device, to generate menu selection information. a cursor control device that controls the display of a cursor and displays the contents of menu data managed by the icon data management device as a cursor shape when an icon is selected; a pointing device management device; A cursor menu control device comprising an icon data management device, an icon display management device, a pointing device attached switch analysis device, and a menu control device that controls the cursor control device and manages icon selection operations and menu selection operations.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60149995A JPH0756625B2 (en) | 1985-07-10 | 1985-07-10 | Cursor menu controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60149995A JPH0756625B2 (en) | 1985-07-10 | 1985-07-10 | Cursor menu controller |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6211927A true JPS6211927A (en) | 1987-01-20 |
JPH0756625B2 JPH0756625B2 (en) | 1995-06-14 |
Family
ID=15487161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60149995A Expired - Lifetime JPH0756625B2 (en) | 1985-07-10 | 1985-07-10 | Cursor menu controller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0756625B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07253993A (en) * | 1994-03-14 | 1995-10-03 | Shinwa Denki Kk | Retrieval data call device |
EP0859307A1 (en) * | 1997-02-18 | 1998-08-19 | International Business Machines Corporation | Control mechanism for graphical user interface |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5957325A (en) * | 1982-09-27 | 1984-04-02 | Toshiba Corp | Sentence editing device |
-
1985
- 1985-07-10 JP JP60149995A patent/JPH0756625B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5957325A (en) * | 1982-09-27 | 1984-04-02 | Toshiba Corp | Sentence editing device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07253993A (en) * | 1994-03-14 | 1995-10-03 | Shinwa Denki Kk | Retrieval data call device |
EP0859307A1 (en) * | 1997-02-18 | 1998-08-19 | International Business Machines Corporation | Control mechanism for graphical user interface |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0756625B2 (en) | 1995-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2654283B2 (en) | Icon display method | |
JP2506120B2 (en) | Image display method | |
JP2870027B2 (en) | Batch processing method by selecting multiple icons | |
JPH01142918A (en) | Menu controller | |
JPH0916370A (en) | Display object selection method | |
JPS6211927A (en) | Cursor menu controller | |
JPH063575B2 (en) | Icon menu control device | |
JPH0991116A (en) | Device and method for processing information | |
JP2576091B2 (en) | Window organization display method | |
JPS63205722A (en) | Menu controller | |
JPH07175624A (en) | Drawing display device | |
JPH0383121A (en) | Menu display method | |
JPH04328626A (en) | Information processor | |
JPH0371218A (en) | Input control system for pointing device | |
JPH03256116A (en) | Information processor | |
JP3015230B2 (en) | Display area designation device | |
JPS6318429A (en) | Menu controller | |
JPS61285531A (en) | Multi-function icon controller | |
JP2719242B2 (en) | Graphic processing method of data in memory | |
JPS61175797A (en) | Plant status display selection device | |
JP3030838B2 (en) | Operation history monitoring device | |
JPH0261774A (en) | Indicating device for graphic element | |
JP2700021B2 (en) | Window display control device and method | |
JPS63213015A (en) | Menu selecting system | |
JPS6318428A (en) | Menu controller |