[go: up one dir, main page]

JPS62110086A - 二重管電磁弁 - Google Patents

二重管電磁弁

Info

Publication number
JPS62110086A
JPS62110086A JP24697985A JP24697985A JPS62110086A JP S62110086 A JPS62110086 A JP S62110086A JP 24697985 A JP24697985 A JP 24697985A JP 24697985 A JP24697985 A JP 24697985A JP S62110086 A JPS62110086 A JP S62110086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
pipe
valve
solenoid valve
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24697985A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Nakayama
茂雄 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24697985A priority Critical patent/JPS62110086A/ja
Publication of JPS62110086A publication Critical patent/JPS62110086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は極低温に適した電磁弁に関する。
〔従来技術とその問題点〕
第2図、第3図において数体ヘリウム5をタライオスタ
ノト8(低温容器)に注入する場合、トランスファーチ
ューブ6に電磁弁7を設は自動゛ζ・注入作業をしてい
る。マグネットを浸漬するまでの注入時間は、クライオ
スタット内に設置された超電導マグネット11の重さの
大小によって、変わり重さが大きければ大きいほどヘリ
ウムの注入時間は長くなる。たとえば60kgで80分
、120却では約150分かかる。液体ヘリウムを注入
している間、トランスファーチューブ6に設けた1磁弁
7は開けたままであるのでマグネット16に流れる電流
によって発熱を起こす。こめ発熱号はマグネットに通電
する時間が長ければ長いほど大きくなる。マグネットに
発生した熱はマグス、ノドに接したパイプあるいは、外
管と内管を客扱した箇所に伝導伝熱しパイプを暖める。
すると暖められたパイプで生じるふく射熱は二重管の内
管27すなわち冷媒が通るパイプを暖める。すると、冷
媒たとえば蒸発潜熱の小さい液体ヘリウムは気化しやす
くなり、電磁弁付近を通流する液体ヘリウムの流量は極
端に減り注入時間の大幅な増加を起こした。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、マクネットの発熱を押えた二重管電磁
弁を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、電磁石と弁との間に真空断熱槽が設けられた
電磁弁において、電磁弁の外壁又は電磁石に接する部分
に放熱板を設けた二重管電磁弁の構成にある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、電磁弁のマグネットが冷却される構造
になっているのでマグネットの発熱は押えられて、冷媒
の流れを妨げることなく一定時間内に液体ヘリウムの注
入を完了できる。
〔発明の実施例〕
マグネットと弁との間には、真空断熱槽が存在する電磁
弁において、通電中のマグネットに発生する熱を放散ま
たは冷却する方法には次の事柄が上げられる。第1図に
示すようにマグネットに接する外管28またはマグネッ
トの外壁30の形状は放熱板22の形状をしている(A
)。マクネットとマグネットと接する外管28との間に
断熱材23たとえばアルミナセラミックス、FRP(1
1維強化プラスチックス)を設ける(B)。マグネット
16自体を冷媒たとえば液体窒素25に浸漬する(C)
。上記(A)で放熱板22の全体才たは一部を冷媒たと
えば液体窒素25に浸漬する(D)。
以上のような事柄を施すことにより通電時に発生するマ
グネットの熱は、放散または冷却される。
したがって冷媒が通る内管27が暖められず電磁弁を通
る冷媒は気化されることがないので、冷媒の通流はスム
ーズに行なわれ一定時間内に注入作業は完了する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による二重管電磁弁の概略図、第2図
は、液体ヘリウムをタライオスタット内へ注入している
様子を示す概略断面図、第3図は、従来方式の電磁弁の
概略断面図である。 1・・・ヘリウムガス 2・・・圧力調整器 3・・・加圧用パイプ 4・・液体ヘリウムデユワ−(容器) 5・・・液体ヘリウム 6・・・トランスファーチューブ 7・・・二重管電磁弁 8・・・タライオスタノト 9・・・回収ガスパンク 10・・・クライオスタット側へ入った液体ヘリウム1
1・・・超t4マグネット 12・・・トランスファーチューブから出ている液体ヘ
リウム 13・・二重管電磁弁コントローラー 14・・・液体ヘリウムデユワ−側 15・・・クライオスタット枦1[ 16・・・マグネット ]7・・・真空断熱槽 18・・・プランジャー 19・・・弁座 20・・・プランジャーバネ 21・コンセント 22・・・放熱板 23・・・断熱板 24・・・液体窒素だめ 25・・・液体窒素 26・・・真空断熱槽 27・・・トランスファーチューブ内管28・・・  
  〃      外管29・・・トランスファーチュ
ーブ内管と外管の溶接箇所 30・・・電磁弁マグネットの外壁 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同    竹 花 喜久男 コ■巳■−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電磁石と弁との間には真空断熱槽が存在する電磁
    弁において、電磁弁の外壁または電磁石に接する部分に
    放熱板が存在することを特徴とした二重管電磁弁。
  2. (2)電磁石は冷媒に浸漬あるいは冷媒によって冷却さ
    れる構造であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の二重管電磁弁。
  3. (3)電磁石と電磁石に接するパイプとの間には断熱材
    が存在することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の二重管電磁弁。
JP24697985A 1985-11-06 1985-11-06 二重管電磁弁 Pending JPS62110086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24697985A JPS62110086A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 二重管電磁弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24697985A JPS62110086A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 二重管電磁弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62110086A true JPS62110086A (ja) 1987-05-21

Family

ID=17156559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24697985A Pending JPS62110086A (ja) 1985-11-06 1985-11-06 二重管電磁弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62110086A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069239A (en) * 1988-01-26 1991-12-03 Elopak Systems A.G. Fluid control method and device
WO1994015127A1 (fr) * 1992-12-18 1994-07-07 Teisan Kabushiki Kaisha Electrovanne pour tuyaux calorifuges, et sa structure de fixation
WO2014039947A1 (en) * 2012-09-07 2014-03-13 Creare Incorporated Actuator for an in-line vacuum jacketed control valve for cyrogenic fluids

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069239A (en) * 1988-01-26 1991-12-03 Elopak Systems A.G. Fluid control method and device
WO1994015127A1 (fr) * 1992-12-18 1994-07-07 Teisan Kabushiki Kaisha Electrovanne pour tuyaux calorifuges, et sa structure de fixation
US5623960A (en) * 1992-12-18 1997-04-29 Teisan Kabushiki Kaisha Solenoid-operated valve for thermally insulated piping and attachment construction therefor
WO2014039947A1 (en) * 2012-09-07 2014-03-13 Creare Incorporated Actuator for an in-line vacuum jacketed control valve for cyrogenic fluids

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4031121B2 (ja) クライオスタット装置
US7764153B2 (en) Magnetic field generator
JP5809391B2 (ja) 超伝導マグネット冷却の装置及び方法
JPH0550674B2 (ja)
JPS62110086A (ja) 二重管電磁弁
Warren A pressurized helium II-cooled magnet test facility
CN106471320A (zh) 用于从制冷机热断开低温容器的方法和装置
JP2004222494A (ja) 真空保持方法及び真空保持を伴う超伝導機械
Nacher et al. Nuclear polarization enhancement by distillation of liquid− 4 3 He solutions
JP3233811B2 (ja) 磁気冷凍機
JPH09313826A (ja) 超電導磁気分離装置
JPS63169463A (ja) パルス超電導マグネツトの冷却装置
JPH0815397A (ja) 液体ヘリウムを用いる装置
JP3310872B2 (ja) 磁気冷凍機
JPS6419652A (en) Gas phase ion source
JPH10313136A (ja) 高温超伝導磁気シールド体用冷却装置
JP3281740B2 (ja) 冷凍装置
CN1971773A (zh) 通过进出供汽头的热量流入的减少
Fukuda et al. Cooling of two-dimensional spin polarized atomic hydrogen
JP2001066354A (ja) 超電導量子干渉デバイス格納用極低温容器
JPS63299181A (ja) 超電導装置
JP2002261338A (ja) クライオスタット用結露防止装置
Zassenhaus et al. A high resolution heat capacity measurement near the superfluid transition of the4He/Vycor system
Dingus Adiabatic demagnetization refrigerator for use in zero gravity
JPH02288207A (ja) 強制冷却超電導コイル装置