JPS6163646A - フツ素含有イソシアネ−ト化合物とそれを用いる表面処理方法 - Google Patents
フツ素含有イソシアネ−ト化合物とそれを用いる表面処理方法Info
- Publication number
- JPS6163646A JPS6163646A JP18604184A JP18604184A JPS6163646A JP S6163646 A JPS6163646 A JP S6163646A JP 18604184 A JP18604184 A JP 18604184A JP 18604184 A JP18604184 A JP 18604184A JP S6163646 A JPS6163646 A JP S6163646A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- diisocyanate
- formula
- water
- fluorine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 title claims description 14
- -1 isocyanate compound Chemical class 0.000 title claims description 11
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 title claims description 7
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 title claims description 7
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 6
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 title claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 29
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 7
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims abstract 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract 4
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims abstract 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 10
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 abstract description 9
- 238000011282 treatment Methods 0.000 abstract description 8
- 239000005871 repellent Substances 0.000 abstract description 7
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 abstract description 5
- 239000004568 cement Substances 0.000 abstract description 3
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 abstract description 3
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 abstract description 2
- 239000010454 slate Substances 0.000 abstract description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 16
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 6
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 5
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 150000002790 naphthalenes Chemical class 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N (1,10,13-trimethyl-3-oxo-4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydrocyclopenta[a]phenanthren-17-yl) heptanoate Chemical compound C1CC2CC(=O)C=C(C)C2(C)C2C1C1CCC(OC(=O)CCCCCC)C1(C)CC2 TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZTNJGMFHJYGMDR-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatoethane Chemical compound O=C=NCCN=C=O ZTNJGMFHJYGMDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 2
- 150000001555 benzenes Chemical class 0.000 description 2
- QUKGYYKBILRGFE-UHFFFAOYSA-N benzyl acetate Chemical compound CC(=O)OCC1=CC=CC=C1 QUKGYYKBILRGFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical compound C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical class 0.000 description 2
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical class [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N pentan-3-one Chemical compound CCC(=O)CC FDPIMTJIUBPUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 2
- 235000011150 stannous chloride Nutrition 0.000 description 2
- 239000001119 stannous chloride Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobutane Chemical compound O=C=NCCCCN=C=O OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBGORBREQNJWLW-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1,4-diisocyanatobenzene Chemical compound ClC1=CC(N=C=O)=CC=C1N=C=O GBGORBREQNJWLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJMZZAZBRIPOHZ-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol;titanium Chemical compound [Ti].CCCCC(CC)CO UJMZZAZBRIPOHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUAKHGWARZSWIH-UHFFFAOYSA-N N,N‐diethylformamide Chemical compound CCN(CC)C=O SUAKHGWARZSWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 229940007550 benzyl acetate Drugs 0.000 description 1
- DAMJCWMGELCIMI-UHFFFAOYSA-N benzyl n-(2-oxopyrrolidin-3-yl)carbamate Chemical compound C=1C=CC=CC=1COC(=O)NC1CCNC1=O DAMJCWMGELCIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 239000007809 chemical reaction catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N dibutyl(oxo)tin Chemical compound CCCC[Sn](=O)CCCC JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- GIWKOZXJDKMGQC-UHFFFAOYSA-L lead(2+);naphthalene-2-carboxylate Chemical compound [Pb+2].C1=CC=CC2=CC(C(=O)[O-])=CC=C21.C1=CC=CC2=CC(C(=O)[O-])=CC=C21 GIWKOZXJDKMGQC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-n'-phenylcarbamimidoyl chloride Chemical compound CN(C)C(Cl)=NC1=CC=CC=C1 GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229940096992 potassium oleate Drugs 0.000 description 1
- MLICVSDCCDDWMD-KVVVOXFISA-M potassium;(z)-octadec-9-enoate Chemical compound [K+].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O MLICVSDCCDDWMD-KVVVOXFISA-M 0.000 description 1
- ZVUVJTQITHFYHV-UHFFFAOYSA-M potassium;naphthalene-1-carboxylate Chemical compound [K+].C1=CC=C2C(C(=O)[O-])=CC=CC2=C1 ZVUVJTQITHFYHV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N vertaline Natural products C1C2C=3C=C(OC)C(OC)=CC=3OC(C=C3)=CC=C3CCC(=O)OC1CC1N2CCCC1 PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は活性水素を持った固体表面に耐久性のある撥水
・撥油・非粘着性を付与することができるフッ素含有イ
ソシアイ・−ト化合物に関するものである。
・撥油・非粘着性を付与することができるフッ素含有イ
ソシアイ・−ト化合物に関するものである。
一般にパーフルオロアルキル基を含有する化合物、例え
ばフッ素系界面活性剤或いはフッ素系樹脂を固体物質表
面に塗布することにより固体物質表面に撥水・撥油・非
粘着性を付与することは公知である力で、その場合パー
フルオロアルキル基を含有する化合物は固体物質表面に
物理的に吸着しているだけなので、撥水・撥油・非粘着
性効果の持続性に乏しい。
ばフッ素系界面活性剤或いはフッ素系樹脂を固体物質表
面に塗布することにより固体物質表面に撥水・撥油・非
粘着性を付与することは公知である力で、その場合パー
フルオロアルキル基を含有する化合物は固体物質表面に
物理的に吸着しているだけなので、撥水・撥油・非粘着
性効果の持続性に乏しい。
パーフルオロアルキル基とインシアネート基をベンゼン
核を介して結合した化合物は近藤氏等により研究発表さ
れているが(日本化学会、第49春季年会、1984年
発表論文、2M2R)、製造工程が複雑でかつ長く、収
率も低いので工業的に製造されていない。
核を介して結合した化合物は近藤氏等により研究発表さ
れているが(日本化学会、第49春季年会、1984年
発表論文、2M2R)、製造工程が複雑でかつ長く、収
率も低いので工業的に製造されていない。
本発明者らは、これらの欠点を改良すべく研究を重ねた
結果、本発明に到達した。すなわち本発明は一般式(1
)で表わされるフッ素含有イソシアイ・−ト化合物と一
般式(1)の化合物を用いて活性水素を含有する固体物
質表面を処理する表面処理方法である。
結果、本発明に到達した。すなわち本発明は一般式(1
)で表わされるフッ素含有イソシアイ・−ト化合物と一
般式(1)の化合物を用いて活性水素を含有する固体物
質表面を処理する表面処理方法である。
本発明に用いられる化合物は一般式(1)R,−X−O
Hで表わされるフッ素化アルコールド一般式(1) Y
−(NCO)、で表わされるジイソシアネートを反応さ
せて製造された一般式(す Rr −X −0−C−NH−Y−NCOで表わされる
化合物であるっatで表わされる構成単位は炭素数4−
2O−8O,−NHC,H,−1−CONHCH,CH
,−などがあげられる。
Hで表わされるフッ素化アルコールド一般式(1) Y
−(NCO)、で表わされるジイソシアネートを反応さ
せて製造された一般式(す Rr −X −0−C−NH−Y−NCOで表わされる
化合物であるっatで表わされる構成単位は炭素数4−
2O−8O,−NHC,H,−1−CONHCH,CH
,−などがあげられる。
一般式(1)で表わされる当該フッ素化アIレコールと
してはC,F’、、C,H,OH,C,F、、C,H,
OH%CIIPIIC,H,OH,C,F、、SO,N
HC,H,0H1C@F、、5OtNH(C,H,)C
,H,OH,C,F、、C0NHC,H,OH%C,F
、、C0N(C,H,)。
してはC,F’、、C,H,OH,C,F、、C,H,
OH%CIIPIIC,H,OH,C,F、、SO,N
HC,H,0H1C@F、、5OtNH(C,H,)C
,H,OH,C,F、、C0NHC,H,OH%C,F
、、C0N(C,H,)。
C,H,OHなどがあげられる。
またこれらのフッ素化アルコールは113または2種類
以上を併用してもよい。このうちで好しいフッ素化アル
コールとしてはC,F、、C,tl、OH1Yで表わさ
れる構成単位はY+NC0)、で表わされるジイソノア
ネートのYに相当する基であるっ当該ジイソシアネート
としては、一般式(Z) p −A r (7N CO
) 、(式中A「はベンゼン核あるいはナフタリン核、
Zは核置換のノーロゲン原子または炭素数8以下のアル
キル基、pは0〜2、−NCOは核置換のイソシアネー
ト基)で表わされる芳香族ジイソシアネートが使用でき
、例えば2.4−トルイレンジイソシアネート、2.6
−トルイレンジイソシアネート、14−ナフチレンジイ
ソシアネート、15−ナフチレンジイソシアイ・−ト、
18−フェニレンジイソシアネート、14−フェニレン
ジイソシアネート、2−クロロ−1,4−フエニレンジ
イソンアイ・−トなどがあげられる。
以上を併用してもよい。このうちで好しいフッ素化アル
コールとしてはC,F、、C,tl、OH1Yで表わさ
れる構成単位はY+NC0)、で表わされるジイソノア
ネートのYに相当する基であるっ当該ジイソシアネート
としては、一般式(Z) p −A r (7N CO
) 、(式中A「はベンゼン核あるいはナフタリン核、
Zは核置換のノーロゲン原子または炭素数8以下のアル
キル基、pは0〜2、−NCOは核置換のイソシアネー
ト基)で表わされる芳香族ジイソシアネートが使用でき
、例えば2.4−トルイレンジイソシアネート、2.6
−トルイレンジイソシアネート、14−ナフチレンジイ
ソシアネート、15−ナフチレンジイソシアイ・−ト、
18−フェニレンジイソシアネート、14−フェニレン
ジイソシアネート、2−クロロ−1,4−フエニレンジ
イソンアイ・−トなどがあげられる。
一般式(Z) Ar ((CH=)q NC0)−・
・・・=(2) (式中Arはベンゼン核あるいはナフ
タリン核、Zは核置換の炭素数8以下のアルキル基、p
は0・1・または2.Qは1または2)で表わされ、る
ジイソシアネートでもよく、例えば、12−ビス(イン
シアネートメチル〕ベンセン、18−ビス(イソシアネ
ートメチル)ペンセン、1.4−ビス(インシアネート
メチル)ペンセンなどがあげられる。
・・・=(2) (式中Arはベンゼン核あるいはナフ
タリン核、Zは核置換の炭素数8以下のアルキル基、p
は0・1・または2.Qは1または2)で表わされ、る
ジイソシアネートでもよく、例えば、12−ビス(イン
シアネートメチル〕ベンセン、18−ビス(イソシアネ
ートメチル)ペンセン、1.4−ビス(インシアネート
メチル)ペンセンなどがあげられる。
6H。
レン基、Arはベンゼン核あるいはナフタリン核、Zは
核置換のハロゲン原子あるいは、炭素数8以下のアルキ
ル基、pは0または1% ql!U・lまたは2)で表
わされるジイソ7アネートでもよく、例えば、44′−
ジフェニルメチンジイソシアネート、22′−ジメチル
ジフェニルメタン−44′−ジイソシアイ・−ト、88
′−ジクロルンフェニルジメチルメタン−44′−ジイ
ソシアネートなどがあげられる。
核置換のハロゲン原子あるいは、炭素数8以下のアルキ
ル基、pは0または1% ql!U・lまたは2)で表
わされるジイソ7アネートでもよく、例えば、44′−
ジフェニルメチンジイソシアネート、22′−ジメチル
ジフェニルメタン−44′−ジイソシアイ・−ト、88
′−ジクロルンフェニルジメチルメタン−44′−ジイ
ソシアネートなどがあげられる。
(C1−1,)、−NCO(CI、)、−NCO(式中
Zは、核置換のハロゲン原子あるいは炭素数8以下のア
ルキル基、pは01fSは1、qは0.・1または2)
で表わされるジイソシアネートでもよく、例えばビフェ
ニル−24′−ジイソシアネート、ビフェニル−44′
−ジイソシアネート、33′−ジクロロビフェニル4.
4′−ジイソシアネートなどがあげられる。
Zは、核置換のハロゲン原子あるいは炭素数8以下のア
ルキル基、pは01fSは1、qは0.・1または2)
で表わされるジイソシアネートでもよく、例えばビフェ
ニル−24′−ジイソシアネート、ビフェニル−44′
−ジイソシアネート、33′−ジクロロビフェニル4.
4′−ジイソシアネートなどがあげられる。
またその他桁肪族、複素環の環状構造を持った脂肪族ジ
イソシアイ・−トも使用することができる。
イソシアイ・−トも使用することができる。
例えば水添24−トルイレンジイソシアネート、イソホ
ロンジイソシアネート、18−ビス(イソシアネートメ
チル)ンクロへ午サンナトがあげられる。
ロンジイソシアネート、18−ビス(イソシアネートメ
チル)ンクロへ午サンナトがあげられる。
また環状構造を含まない脂肪族のジイソシアネートも使
用できる。例えば、エチレンジイソシアネート、テトラ
メチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシア
ネートなどがあげられる。
用できる。例えば、エチレンジイソシアネート、テトラ
メチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシア
ネートなどがあげられる。
これらのジイソシアネート化合物のうち、分子量の小さ
い芳香族ジイソシアネートや無黄変りイブの脂肪族ジイ
ソシアネートが好しく、例えばトリレンジイソシアネー
ト、イソホロンジイソシアネート、エチレンジイソシア
ネート、ヘキサメチレンジイソシアネートなどがあげら
れる。
い芳香族ジイソシアネートや無黄変りイブの脂肪族ジイ
ソシアネートが好しく、例えばトリレンジイソシアネー
ト、イソホロンジイソシアネート、エチレンジイソシア
ネート、ヘキサメチレンジイソシアネートなどがあげら
れる。
一般式(1)で表わされる化合物を製造する方法として
、特に限定しないが、例えば、可能なかぎり水分のない
反応系でジイソシアイ・−ト化合物を反応容器に仕込み
、それに対して等モル比のフッ素化アルコールを滴下し
、所定のインシアネート含量まで反応させる方法や、可
能なかぎり水分のない反応系でジイソシアネート化合物
と等モル比のフッ素化アルコールを反応容器に一括に仕
込み、所定のインシアネート含量まで反応させる方法な
どがあげられる。
、特に限定しないが、例えば、可能なかぎり水分のない
反応系でジイソシアイ・−ト化合物を反応容器に仕込み
、それに対して等モル比のフッ素化アルコールを滴下し
、所定のインシアネート含量まで反応させる方法や、可
能なかぎり水分のない反応系でジイソシアネート化合物
と等モル比のフッ素化アルコールを反応容器に一括に仕
込み、所定のインシアネート含量まで反応させる方法な
どがあげられる。
これらの反応において、必要に応じて溶剤として活性水
素を含有しない溶剤を、あるいはまた必要に応じて公知
のウレタン化触媒を使用することができる。反応におけ
る雰囲気は窒素気流下でもよい。
素を含有しない溶剤を、あるいはまた必要に応じて公知
のウレタン化触媒を使用することができる。反応におけ
る雰囲気は窒素気流下でもよい。
本発明の用途には、反応生成物が混合物であっても使用
できる。ウレタン化の反応温度は通常50〜120℃、
好しくは70〜95℃である。
できる。ウレタン化の反応温度は通常50〜120℃、
好しくは70〜95℃である。
ここで反応温度は50℃未満だと反応が遅く時間力tか
かりすぎる欠点がある。またl 2UCより高い温度で
は異常な副反応が起こり好ましくないっこのうち好まし
いのは7(1〜95℃である。
かりすぎる欠点がある。またl 2UCより高い温度で
は異常な副反応が起こり好ましくないっこのうち好まし
いのは7(1〜95℃である。
これらの反応において、必要に応して使用される溶剤は
活性水素を含有しない溶剤で例えば芳香族系溶剤として
はトルエン、キシレンなど、脂肪族系溶剤として石油エ
ーテル、n−ヘキサンなど、脂環式系溶剤としてシクロ
ヘキサン、シクロヘキサノン、デカリンなど、)10ゲ
ン含有溶剤としてクロロホルム、四塩化炭素、エチレン
ジクロライド、クロロベンゼン、LLI−トリクロルエ
タン、パークロジエチレンなど、エステル系溶剤として
酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸ベンジルなど、ケトン系
溶剤として、アセトン、メチルエチルケトン、ジエチル
ケトン、メチルイソブチルケトンなど、エーテル系溶剤
として、ジオキサン、テトラヒドロフランなど、窒素化
合物として、N、Nジメチルホルムアミド、N、Nジエ
チルホルムアミドなどがあげられる。
活性水素を含有しない溶剤で例えば芳香族系溶剤として
はトルエン、キシレンなど、脂肪族系溶剤として石油エ
ーテル、n−ヘキサンなど、脂環式系溶剤としてシクロ
ヘキサン、シクロヘキサノン、デカリンなど、)10ゲ
ン含有溶剤としてクロロホルム、四塩化炭素、エチレン
ジクロライド、クロロベンゼン、LLI−トリクロルエ
タン、パークロジエチレンなど、エステル系溶剤として
酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸ベンジルなど、ケトン系
溶剤として、アセトン、メチルエチルケトン、ジエチル
ケトン、メチルイソブチルケトンなど、エーテル系溶剤
として、ジオキサン、テトラヒドロフランなど、窒素化
合物として、N、Nジメチルホルムアミド、N、Nジエ
チルホルムアミドなどがあげられる。
また必要に応じてウレタン化反応に使用される触媒例え
ばアミン系化合物としてトリエチルアミン、トリエチレ
ンジアミン、へブタメチルジエチレントリアミン ベンジルトリエチルアンモニウムハイドロオキサイドな
ど、金属含有化合物として塩化第1スズ、塩化第2スズ
、オクチル酸スズ、オクチル酸鉛、ジブチルチンジラウ
レート、ナフテン酸コバルト、ナフテン酸鉛、ナフテン
酸カリウム、テトラ(2−エチルヘキシル)チタネート
、ナトリウム0−フェニルフエ4−1”% カリウムオ
レート、三塩化アンチモンなどがあげられる。
ばアミン系化合物としてトリエチルアミン、トリエチレ
ンジアミン、へブタメチルジエチレントリアミン ベンジルトリエチルアンモニウムハイドロオキサイドな
ど、金属含有化合物として塩化第1スズ、塩化第2スズ
、オクチル酸スズ、オクチル酸鉛、ジブチルチンジラウ
レート、ナフテン酸コバルト、ナフテン酸鉛、ナフテン
酸カリウム、テトラ(2−エチルヘキシル)チタネート
、ナトリウム0−フェニルフエ4−1”% カリウムオ
レート、三塩化アンチモンなどがあげられる。
触媒添加量は仕込んだフッ素化アルコール成分に対して
0. 1〜5(100ppmであり、このうち好ましく
はOl〜70(lppmである。
0. 1〜5(100ppmであり、このうち好ましく
はOl〜70(lppmである。
表面処理方法としては、例えば浸漬による方法、ハケ、
ローラー、スプレーなどの塗装器具・装置による方法な
どがあげられる。これらの処理に際し本発明の化合物は
液状の場合そのまま用いることもできるが、通常活性水
素を含有しない有機溶剤の溶液として実用に供されるう
使用する有機溶剤としては前記のウレタン化反応に際し
て使用される有機溶剤の1種または2挿具」;があげら
れる。
ローラー、スプレーなどの塗装器具・装置による方法な
どがあげられる。これらの処理に際し本発明の化合物は
液状の場合そのまま用いることもできるが、通常活性水
素を含有しない有機溶剤の溶液として実用に供されるう
使用する有機溶剤としては前記のウレタン化反応に際し
て使用される有機溶剤の1種または2挿具」;があげら
れる。
本発明の化合物処理溶液濃度は通常0.Ul)l〜5、
0重量%、好ましくは0.01〜4重量%、更に好まし
くは01〜3重量%であろう 00(目重量%未満では処理時間が長くなり好ましくな
い。5重量%以上では本発明の化合物の付着m・が多く
なり不経済となり好ましくない。
0重量%、好ましくは0.01〜4重量%、更に好まし
くは01〜3重量%であろう 00(目重量%未満では処理時間が長くなり好ましくな
い。5重量%以上では本発明の化合物の付着m・が多く
なり不経済となり好ましくない。
また必要に応じてフッ素含有インシアネート化合物の製
造の際に使用される前記ウレタン化触媒を使用すること
ができる。触媒添加量はフッ素含有イソシアイ・−ト化
合物に対して0. 1〜5UOllppmであり、この
うち好ましくは01〜7 11 0 p pmである。
造の際に使用される前記ウレタン化触媒を使用すること
ができる。触媒添加量はフッ素含有イソシアイ・−ト化
合物に対して0. 1〜5UOllppmであり、この
うち好ましくは01〜7 11 0 p pmである。
本発明の化合物を付着させた後通常−1 tl〜150
℃でlυ時間〜1 fJ秒間、好ましくは5〜120℃
で5時間〜20秒間、さらに好ましくは20−100℃
で3時間〜30秒間処理する。処理時間が一10℃未満
の場合は処理時間が長くなりまた1 513℃をこえる
とイソシアイ・−ト化合物の副反応がおこり効果が低下
するので好ましくない。
℃でlυ時間〜1 fJ秒間、好ましくは5〜120℃
で5時間〜20秒間、さらに好ましくは20−100℃
で3時間〜30秒間処理する。処理時間が一10℃未満
の場合は処理時間が長くなりまた1 513℃をこえる
とイソシアイ・−ト化合物の副反応がおこり効果が低下
するので好ましくない。
本発明の化合物で表面処理か可能な固体物質る本発明の
化合物のインシアネート基と反応が可能な活性水素を含
有する固体物質で、特に限定はしないが、例えば綿、麻
、羊毛、絹などの天然1111m、レーヨン、ベンベル
ブなどの再生繊維、ナイロン、アクリルなどの合成繊維
、木材、紙、皮革、セロハン、ウレタン樹脂、エポキシ
樹脂、フェノール樹脂、ポリアミド樹脂、アクリル樹脂
、水酸基変性ゴム、酸化処理したポリエチレン、ポリプ
ロピレンなどがあげられる。
化合物のインシアネート基と反応が可能な活性水素を含
有する固体物質で、特に限定はしないが、例えば綿、麻
、羊毛、絹などの天然1111m、レーヨン、ベンベル
ブなどの再生繊維、ナイロン、アクリルなどの合成繊維
、木材、紙、皮革、セロハン、ウレタン樹脂、エポキシ
樹脂、フェノール樹脂、ポリアミド樹脂、アクリル樹脂
、水酸基変性ゴム、酸化処理したポリエチレン、ポリプ
ロピレンなどがあげられる。
また、セメント、アスベストなどにも有効である。
本発明の化合物のイソシアネート基は水と反応して失効
する場合もあるので、被処理物を前もって乾燥し脱水し
ておくことが望しい。
する場合もあるので、被処理物を前もって乾燥し脱水し
ておくことが望しい。
本発明の化合物を活性水素を含有する固体物質表面に処
理すると、固体物質表面に耐久性にすぐれた、撥水・撥
油・非粘着・離型・耐摩耗性などの機能を付与すること
ができる。
理すると、固体物質表面に耐久性にすぐれた、撥水・撥
油・非粘着・離型・耐摩耗性などの機能を付与すること
ができる。
本発明の化合物の用途は特に限定しない力t。
例えば衣料の防水・防汚加工、雨具、テント、ゴルフ手
袋などの防水加工、スレート、セメントなどの耐水性向
上、離型紙の背面処理、木型、プラスチック型などの離
型処理、コンベアベルト、エンジニアリング−プラスチ
ック、抄紙用ナイロンスクリーン、ローラー、炉布など
の潤滑処理、プリント、サーキットボードのフンフォー
マルコーテングや特殊コーティング剤に対する保護コー
ティングなどがあげられる5以下実施例により本発明を
さらに説明するが、本発明はこれに限定されるものでは
ない。
袋などの防水加工、スレート、セメントなどの耐水性向
上、離型紙の背面処理、木型、プラスチック型などの離
型処理、コンベアベルト、エンジニアリング−プラスチ
ック、抄紙用ナイロンスクリーン、ローラー、炉布など
の潤滑処理、プリント、サーキットボードのフンフォー
マルコーテングや特殊コーティング剤に対する保護コー
ティングなどがあげられる5以下実施例により本発明を
さらに説明するが、本発明はこれに限定されるものでは
ない。
実施例中の部および%はそれぞれ重量基準である。
実施例1
滴下P斗、温度計、窒素吹込口、攪拌装置を供えた3U
Occ4つロフラスコをウォーターバス上にセットする
。キシリレンジイソシアネート18、89 (0,1モ
ル)とトルエン100 cc をフラスコに仕込み窒素
置換後液温を75℃に保つ。
Occ4つロフラスコをウォーターバス上にセットする
。キシリレンジイソシアネート18、89 (0,1モ
ル)とトルエン100 cc をフラスコに仕込み窒素
置換後液温を75℃に保つ。
滴下戸斗よりフッ素化アルコールC,F、、C,H。
01(36,49(0,1モル)を約30分間で滴下す
る。滴下後75℃で3時間攪拌しウレタン化反応を終結
させる。
る。滴下後75℃で3時間攪拌しウレタン化反応を終結
させる。
反応後口−タリーエバポレーターでトルエンを留去後真
空乾燥すると白色粉末が得られた。
空乾燥すると白色粉末が得られた。
反応物の赤外線吸収スペクトル、NMRおよびNC0%
の分析より目的の化合物(IY)得られた。
の分析より目的の化合物(IY)得られた。
実施例2
滴下F斗、温度計、窒素吹込口、攪拌装置を供えた30
0cc40フラスコをウォーターバス上にセットする。
0cc40フラスコをウォーターバス上にセットする。
ヘキサメチレンジイソシアネート16.8ノ(Ollモ
レ)、メチルエチルケトン よび反応触媒ジブチルチンオキサイドo. o i y
をフラスコに仕込み、窒素置換後液温を70℃に保つ。
レ)、メチルエチルケトン よび反応触媒ジブチルチンオキサイドo. o i y
をフラスコに仕込み、窒素置換後液温を70℃に保つ。
滴下p斗よりフッ素化アルコールCF,C,.F.、。
C.H.OH (−は7. 9. 1 11)混合物)
5 6 P ( 0. tモル)をメチルエチルケト
ンtso(zcにとかした溶液を30分間で滴下する。
5 6 P ( 0. tモル)をメチルエチルケト
ンtso(zcにとかした溶液を30分間で滴下する。
滴下後75℃で3時間攪拌してウレタン化反応を終結さ
せる。
せる。
ロータリーエバポレーターでメチルケトンを留去後真空
乾燥すると白色固状のものが得られた。赤外線吸収スペ
クトルおよびNCO %分析より目的の化合物(マ’
I OCN−(CH.)、−NHCOOC。
乾燥すると白色固状のものが得られた。赤外線吸収スペ
クトルおよびNCO %分析より目的の化合物(マ’
I OCN−(CH.)、−NHCOOC。
H.C,、F.、、 ( II+は7. 9. 1 1
つ混合物)が93%の収率で得られた。
つ混合物)が93%の収率で得られた。
実施例3
実施例1で合成した化合物(ff)のア七トン溶液を作
成し、6ナイロンフイルムおよび七ロノ1ンを室温で1
0分間浸漬後、30分間風乾し、6ナイロンフイルムお
よび七ロノ1ンに対する水の接触角を測定した。
成し、6ナイロンフイルムおよび七ロノ1ンを室温で1
0分間浸漬後、30分間風乾し、6ナイロンフイルムお
よび七ロノ1ンに対する水の接触角を測定した。
実施例4
実施例11実施例2で合成した化成物(ff)および化
合物(マ)を1重量%溶解したメチフレエチルケトン溶
液にナイロン布、皮革、紙(東洋F紙&5)を浸漬後3
0分間風乾し撥水テストを行なった。
合物(マ)を1重量%溶解したメチフレエチルケトン溶
液にナイロン布、皮革、紙(東洋F紙&5)を浸漬後3
0分間風乾し撥水テストを行なった。
撥水効果 −大◎〉0〉Δ〉X小
テスト方法
サンプル片に水滴を落し、水滴の吸収、撥水の度合より
判定。
判定。
洗濯はJIS L−0844に準じて行なった。
実施例5
実施例1、実施例2で合成した化合物(IV)および化
合物(マ)を1重量%溶解したメチルエチルケトン溶液
にナイロン布、皮革、紙(東洋戸紙A5)を浸漬後30
分間風乾し撥油テストを行なった。
合物(マ)を1重量%溶解したメチルエチルケトン溶液
にナイロン布、皮革、紙(東洋戸紙A5)を浸漬後30
分間風乾し撥油テストを行なった。
テスト方法
サンプル片にミネラルスピリットを一滴落し撥油の度合
より判定した。
より判定した。
洗濯はJIS L−13844に帛じて行なった。
実施例6
実施例11実施例2で合成した化合物(ff)および化
合物(マ)を1重量%溶解したメチルエチルケトン溶液
を基材に塗布後風乾した。
合物(マ)を1重量%溶解したメチルエチルケトン溶液
を基材に塗布後風乾した。
テスト方法
基材にセロハンテープを貼りつけ、剥離をくり返し、そ
の非粘着性・剥離性を比較した。
の非粘着性・剥離性を比較した。
Claims (2)
- (1)一般式( I )▲数式、化学式、表等があります
▼〔式中R_f は炭素数4−20のパーフルオロアルキル基、Xは−C
H_2CH(A)−、−C_mH_2_m−、−SO_
2N(R_1)C_lH_2_lまたはCON(R_1
)C_lH_2_l、Aは水素、メチル基またはエチル
基、mおよびlは1−4の整数、R_1は水素、メチル
基またはエチル基を示す。Yは二価の有機基を示す。〕
で表わされるフッ素含有イソシアネート化合物。 - (2)一般式( I )で表わされる化合物を用いて、活
性水素を含有する固体物質表面を処理する表面処理方法
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18604184A JPS6163646A (ja) | 1984-09-04 | 1984-09-04 | フツ素含有イソシアネ−ト化合物とそれを用いる表面処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18604184A JPS6163646A (ja) | 1984-09-04 | 1984-09-04 | フツ素含有イソシアネ−ト化合物とそれを用いる表面処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6163646A true JPS6163646A (ja) | 1986-04-01 |
Family
ID=16181358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18604184A Pending JPS6163646A (ja) | 1984-09-04 | 1984-09-04 | フツ素含有イソシアネ−ト化合物とそれを用いる表面処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6163646A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0605105A1 (en) * | 1992-12-30 | 1994-07-06 | Imperial Chemical Industries Plc | Process for rigid foams |
WO1997014733A1 (en) * | 1995-10-16 | 1997-04-24 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Coating compositions of an acrylic fluorocarbon polymer and a fluorinated polyisocyanate |
WO1997014735A1 (en) * | 1995-10-16 | 1997-04-24 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Fluorinated polyisocyanates |
JP2018500419A (ja) * | 2014-12-17 | 2018-01-11 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | ポリウレタン発泡体用界面活性剤 |
-
1984
- 1984-09-04 JP JP18604184A patent/JPS6163646A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0605105A1 (en) * | 1992-12-30 | 1994-07-06 | Imperial Chemical Industries Plc | Process for rigid foams |
WO1997014733A1 (en) * | 1995-10-16 | 1997-04-24 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Coating compositions of an acrylic fluorocarbon polymer and a fluorinated polyisocyanate |
WO1997014735A1 (en) * | 1995-10-16 | 1997-04-24 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Fluorinated polyisocyanates |
JP2018500419A (ja) * | 2014-12-17 | 2018-01-11 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | ポリウレタン発泡体用界面活性剤 |
US10457770B2 (en) | 2014-12-17 | 2019-10-29 | Dow Global Technologies, Llc | Surfactants for polyurethane foams |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101157750B (zh) | 含氟聚醚接枝改性水性聚氨酯及其制备和应用 | |
JP2502059B2 (ja) | 汚れ除去性の高い撥水撥油剤 | |
KR102542236B1 (ko) | 우레아 결합 및 말단 알콕시실란을 가지는 중합체를 함유하는 2 성분 실록산 기반 코팅 | |
JP4220244B2 (ja) | パーフルオロアルキル部分を含む撥水撥油性付与ウレタンオリゴマー | |
JP4790951B2 (ja) | 撥水および撥油性フルオロケミカル | |
JP5453103B2 (ja) | 表面処理に使用される、側鎖シリル基を有するフルオロケミカルウレタン化合物 | |
JP5415960B2 (ja) | ペンダントシリル基を有するフルオロケミカルウレタン化合物 | |
JPS6345665B2 (ja) | ||
KR20050092788A (ko) | 섬유상 기재의 처리를 위한 불소 함유 우레탄 조성물 | |
CA2614950A1 (en) | Fluorochemical urethane composition for treatment of fibrous substrates | |
EP1461371A1 (en) | Repellent fluorochemical compositions | |
JPH04249515A (ja) | フッ素化シリコーン重合体 | |
EP0218909A2 (en) | High performance water and oil repellant | |
EP0631582A4 (en) | CYCLIC SILYLIDE AND PREPARATION PROCESS. | |
JPH04211489A (ja) | ポリフルオロ窒素含有有機化合物 | |
JPS6163646A (ja) | フツ素含有イソシアネ−ト化合物とそれを用いる表面処理方法 | |
JP2009503242A (ja) | 防汚材料 | |
US10184049B2 (en) | Stain repellent compositions and applications thereof | |
WO2004013089A1 (ja) | 含フッ素ウレタン化合物およびその組成物 | |
JP3276958B2 (ja) | フルオロカーバメート防汚剤 | |
TW200526771A (en) | Solvent base fluorine water-repellent and oil-repellent agent and manufacturing method thereof | |
CN1993334B (zh) | 含氟聚氨酯化合物 | |
CN100342075C (zh) | 溶剂型氟素疏水疏油剂及其制造方法 | |
JP2502061B2 (ja) | 柔軟性の高い撥水撥油剤 | |
JPWO2011152498A1 (ja) | 撥水撥油剤および撥水撥油剤組成物 |