JPS6156347B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6156347B2 JPS6156347B2 JP5699777A JP5699777A JPS6156347B2 JP S6156347 B2 JPS6156347 B2 JP S6156347B2 JP 5699777 A JP5699777 A JP 5699777A JP 5699777 A JP5699777 A JP 5699777A JP S6156347 B2 JPS6156347 B2 JP S6156347B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- data
- gun
- storage means
- last
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 155
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 121
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 45
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 39
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 30
- 239000004753 textile Substances 0.000 claims description 14
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 21
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 20
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 9
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 9
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 9
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 3
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 3
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000009981 jet dyeing Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000978 natural dye Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 239000000979 synthetic dye Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
- Control By Computers (AREA)
Description
本発明は移動する紡織材料に染料その他の液体
を適用するための方法に関するもので、より具体
的には材料上に種々の模様を印捺し、材料上の異
なる模様間の印捺されないスペースをなくすため
の方法に関する。本発明はまた或る数の異なる模
様を有する製品にも関連する。
紡織繊維及び布材料は以前から天然、合成染料
で着色されており、特に限定された繰返しの形と
色とで材料の表面に色の装飾をつけることにより
印捺され、模様を形成されている。かような織布
の色染めは種々の方法で実行されている。初期の
印捺の形態は着色ペーストを満たした円曲ブロツ
クを用い、布に圧接した。その後、ロール捺染の
開発、即ち移動している布を異なる染料を各々含
有している彫刻金属ロールに次々接触させて所望
の模様を形成する技術の開発により、印捺の速度
は増大された。織布はまた、各々或る模様の多孔
部分をもち、特定の色の染料を支持しているスク
リーンと順次接触させることによつても印捺され
る。
ロール又はスクリーンを使用する機械による従
来の印捺法にみられる1つの欠点は、1つの模様
の短かい長さの印捺が経済的に実行可能でないと
いうことである。1つの模様につきロール又はス
クリーンをもつ機械を組立て操業することに要す
る時間と費用は、工程が利益を生むようこの1つ
の模様の或る最小限の数を印捺することを要求す
る。需要者がこの最小数以下の注文を出したら、
注文を断わるか、又は生産した模様布を在庫とし
て貯える設備を講じるかしなければならない。
同様に、ロール及びスクリーンを使用する機械
は印捺速度を増加させはしたが、なおかような機
械の組立及び分解に相当な時間がかかる。1つの
模様の繰返しを印捺するため一旦機械を組立てた
ら、新しい模様に急速に切換えることは実行しに
くい。かくして、例えば種々の模様の短かい長さ
を印捺するようにという需要者の急な注文に応じ
なければならないとすると、これを所要期間内に
果たすことはできないことになる。
先願である1976年5月4日提出の米国特許出願
第683224号(米国特許第4033154号)には、織布
の印捺装置が記載されている。この装置は電子制
御装置を含んでおり、一連のガン・バーをもつジ
エツト式印捺機と共に使用され、各ガン・バーは
無端コンベアの幅を横切つて延びる多数の染料噴
射孔をもつている。ガン・バーはコンベア沿いに
隔設され、紡織材料はコンベアにより運ばれて各
ガン・バーを通過する時そこで染料を適用されて
模様を形成する。模様を印捺するのに使用される
全ガン・バーに対するデータの要求である、各々
の周期的な列の要求ごとに、電子制御装置はコン
ピユータから全ガン・バーに対する模様データを
受けとる。制御装置はデータを分析し、それぞれ
のガン・バーへ送つてその複数噴射孔を制御す
る。かくして、かような列の要求ごとに各ガン・
バーはそれが受けとつた模様情報に従つて織布の
異なる列に染料を適用し、織布の1つの列がすべ
てのガン・バーの下を通過し終ると所要の色彩が
その列について印捺されている。
この先願に記載の装置は模様付き織布を製造販
売するためすでに1年以上使用されている。この
使用においてこの装置は所望の模様の予め定めら
れた数の繰返しを印捺する。上記先願に記述して
はないが、模様の最後の繰返しの最後の列を仕上
げるため、この最後の列はまずガン・バー#1を
通過し、そこで模様データにより定められた色を
列に沿つたセクシヨン(区間)として受けとる。
ついでこの最後の列がガン・バー#2の方へ移動
すると、ガン・バー#1は最後の列を完成してし
まつたので何の印捺も行なわないが、その他のガ
ン・バーは最後の列に先行する材料上の列を印捺
し続けている。かような最後の列がガン・バー
#2に達すると、このガン・バーからその列の異
なるセクシヨンに色を受けとり、ついでこの列が
ガン・バー#3の方へ動き続ける間に、ガン・バ
ー#1及び#2は最後の列がこの2つのガン・バ
ーを通過してしまつたのだから印捺を行なわな
い。しかし#1及び#2以外のガン・バーは最後
の列に先立つ列の印捺を行なつている。このプロ
セスは最後の列が最後のガン・バーを通過して、
すべてのガン・バーがそれぞれの色の印捺をしな
くなるまで続行される。同様に、或る模様の最初
の繰返しの印捺を開始する場合は、この最初の繰
返しの最初の列がガン・バーの下を通過する時だ
けそのガン・バーが作動されてそれぞれの色を模
様データに従つてこの最初の列に適用する。従つ
て、最後の繰返しの印捺を完了する時、又は最初
の繰返しの印捺を開始する時に、ガン・バーはそ
れぞれ順次に不作動又は作動にされるのである。
上記先願の装置の利点は1つの模様の短かい長
さを経済的に印捺できること、及び1つの模様か
ら他の模様の印捺へ迅速且つ経済的に切換えでき
ることである。これは、新しい模様を望むたび
に、ガン・バーを含めて機械の組立て及び分解が
必要ないからである。異なる模様のためのデータ
はコンピユータに蓄積されており、コンピユータ
は適宜プログラム化されていて1つの模様の予め
定められた数の繰返し、ついで他の模様の予定数
の繰返しというように各模様の所要数の繰返しが
印捺され終るまで印捺のデータをアウトプツトす
る。このプログラム化が要求されるだけであるの
で、種々の模様の各々を短かく印捺するのも経済
的であり、1つの模様から他の模様の印捺へ迅速
に切替えができるのである。
しかし、この先願の装置の欠点は、ガン・バー
の順次的停止の結果、ガン・バー#1は前の模様
の印捺に使用された最後のガン・バーが印捺を終
えるまで、新しい模様の印捺を始められないとい
うことである。従つて前記の模様に使われたガ
ン・バーすべての問題の距離の和に等しい布の長
さは印捺されないで残り、布を無駄にする結果と
なる。
かような無駄は無視できないものである。例え
ば、装置が5種の異なる模様を各3回繰返し印捺
するようプログラム化され、各模様の寸法が9′×
12′であるとする。使用されるすべてのガン・バ
ーの間の距離の和が各3回の繰返し印捺のため約
8′〜9′であるとすると、生地の無駄は約1回繰返
し分に相当する。本発明は、新しい模様の最初の
繰返しを前に印捺された模様の最後の繰返しの直
後から印捺することにより、この無駄をなくす利
点を有する。
従つて、本発明の目的は異なる模様と模様の間
に布の無駄を生ずることなく種々の模様を布上に
印捺する新規な方法を提供することである。
他の目的は1つの模様から他の模様へ切替える
時、布上に2つの異なる模様を同時に印捺するこ
とである。
さらに他の目的は2つの異なる模様が生地のロ
ス又は模様間の隙間なしに布上に形成されるよう
な方法で少なくとも2つの異なる模様を同時に印
捺することである。
さらに他の目的は2つの異なる模様が生地のロ
ス又は模様間の隙間なしに布上に形成されるよう
な方法で少なくとも2つの異なる模様のためのデ
ータを蓄積し処理することである。
さらに別の目的は材料の長さ沿いに延びる異な
る模様をもつた、布等の新規な製品を提供するこ
とである。
これら及びその他の目的は、コンピユータ内に
少なくとも2つの異なる模様のデータを1個又は
それ以上の大容量記憶手段内に蓄積することによ
つて達成される。コンピユータ内の第1緩衝手段
は或る数の列の要求に対する第1模様データの或
る数の列を蓄積し、各列はガン・バーに対するデ
ータをもつている。コンピユータ内の第2緩衝手
段は或る数の列の要求に対する第2模様データの
或る数の列を蓄積し、各列は同じくガン・バーに
対するデータをもつている。前記先願の電子制御
装置に開示されたマシン・ストレツジは、布上に
色彩を適用するため1つの列の要求に対しガン・
バーに対するデータの1列を一時的に蓄積する。
作用において、大容量記憶手段からの第1模様
データの1つのセクシヨンは第1緩衝手段へ転送
される。布の予定量の移動ごとに、列の要求が発
生され、ガン・バーに対する1列のデータは第1
緩衝手段からマシン・ストレツジに送られ、そこ
からこのデータはそれぞれのガン・バーを制御す
るため、即ちガン・バーを「発射」させ又はデー
タに従つてガン・バーの下にある布のそれぞれの
列へ染料を適用させるためアウトプツトされる。
第1緩衝手段に第1模様データを継続して負荷す
ることにより第1の模様が繰返し生じている間
に、第2模様データは各列要求ごとにマシン・ス
トレツジへ転送するため準備されている。
計数器が、形成すべき第1模様の繰返しの数を
算える。第1模様の最後の繰返しの最後の列がガ
ン・バー#1により完成されると、ガン・バー
#1のためのデータが第2緩衝手段からマシン・
ストレツジへ移され、その間残りのガン・バーの
ためのデータは第1緩衝手段からマシン・ストレ
ツジへ移され、それにより異なる模様を同時に生
ずるようにガン・バーを制御する。このプロセス
は、新しい模様の第1列が追加のガン・バーの下
を移動していく時次第に多くのデータが第2緩衝
手段から移され、少ないデータが第1緩衝手段か
ら移されるように続行する。かような第1列が最
後のガン・バーを通過した時データは第2緩衝手
段からのみ取り出され、第1緩衝手段は、第2模
様の最後の繰返しの最後の線がガン・バー#1を
通る時に同様にして第3模様のデータをマシン・
ストレツジへ送るよう準備されている。第2計数
器が第2模様の繰返しの数を算えて新しい模様を
生ずるように切替える時を決定する。
図面を参照しつつ本発明の実施態様につき説明
すれば、第1図はパイルカーペツトなどのような
繊維製品に模様を印捺するためのジエツト式印捺
装置を示している。この装置は給源ロール10を
有し、ここからパイルカーペツト12のロールは
連続して送りロール14上へ、ついで噴射染色機
18の傾斜無端コンベア16の上端へ繰り出さ
れ、そこでカーペツトは多数の適用手段又はジエ
ツト・ガン・バー20のプログラム化された作用
により適宜印捺され、ガン・バーは染料その他の
液体の流れを通過していくカーペツト12上に配
布する。染色機18を離れる印捺されたカーペツ
トはローラ22,24上を通つて蒸気室26へ入
り、そこでカーペツト12は蒸気雰囲気を受けて
染料を布材料上に固着させる。ついでカーペツト
は余剰染料を除去するための水洗室28へ運ば
れ、ついで熱風乾燥機30を通つて巻取りロール
32へ巻かれ、乾燥したカーペツトは続く使用の
ため貯えられる。
本発明の理解に役立つであろう装置の詳細は第
2〜4図にさらに示してある。第2図は噴射染色
機18の略示拡大平面図で、無端コンベア16が
矢印の方向に動き、その支持チエーン及びスプロ
ケツト(図示せず)は回転軸34,36上に適宜
支持され、その1つ36はモータ38により駆動
される。コンベアの移動中カーペツト12は、コ
ンベアの移行路に沿つて隔設されその幅を横切つ
て延びている実質的に同一構造のガン・バー20
の下を順次に通過し、各ガン・バーは異なる色の
染料その他の液体を含有している。図面にはかよ
うなガン・バー8個(#1〜#8)が示されてい
るが、模様として要求される色の数に応じ何個の
ガン・バーも使用しうる。
第3,4図は明瞭のため1個だけのガン・バー
20を示すものであるが、ここに見られるように
各ガン・バーは、近くを通るカーペツト12の表
面へ細い流れとして染料を送向するよう位置づけ
られた個々の噴射孔40をその長さ沿いに多数有
している。各ガン・バー20は噴射孔40に連通
している染料供給マニホルド42(第4図)を有
し、これは個々の染料貯槽44から液状染料を供
給される。ポンプ46が液状染料を加圧して貯槽
44からマニホルド42及び噴射孔40へ供給す
る。作用の間、液状染料は小さい流れ又はジエツ
トとして噴射孔40から印捺されるべき材料へ向
けて連続して排出される。
各噴射孔40の近くに直角に配置されたのは空
気供給管50の出口48で、各管50は個々のソ
レノイド弁52(第4図)に連結している。ソレ
ノイド弁52は噴射染色機18内に適宜支持さ
れ、エアコンプレツサ54(第4図)から空気を
供給される。第2,3図で各ガン・バーごとの弁
は1個の弁記号52で示してあるが、ソレノイド
弁と個々の空気供給管とは、染料の個々の流れが
個別に制御されるように、第4図に示す如く各ガ
ン・バーの各噴射孔ごとに設けられる。
ソレノイド弁52は模様制御装置又は電子制御
装置56により制御されて、継続して流れている
染料流に対し正常に送向された空気流をぶつけ、
染料流を捕集箱又は樋58内へ偏向させるように
させ、そこから染料は貯槽44へ再循環される。
ソレノイド弁を作動させるための制御装置56は
コンピユータ60から模様データを受けとるが、
このコンピユータは少なくとも2種の異なる模様
のためのデータを蓄積していて1つの模様につい
てのデータの繰返し配列を与え、これは所望数の
繰返しが印捺されるまでソレノイド弁に送られ、
ついで他の模様のためのデータの繰返し配列がそ
の所望数の繰返しの印捺されるまでソレノイド弁
に与えられる。制御装置56は、カーペツト12
がガン・バー20の下を通る時コンピユータ60
からの模様データを要求するため周期的に作動さ
れる。模様データは制御装置56により処理され
てソレノイド弁52へ送られ、ガン・バー20の
下を通るカーペツト12上に所望の模様を印捺す
るよう弁を開閉させる。
第2〜4図の装置の作用において電子制御装置
56が何も模様データを処理していないとする
と、加圧下の染料流は各噴射孔40からカーペツ
トへ向けて連続した流れとして供給されている。
けれども、すべてのソレノイド弁52が通常開放
すれていて連続した染料流に対し空気流をぶつけ
るよう供給し、染料流をすべて再循環のため樋5
8内へ偏向させる。カーペツト12がガン・バー
20の下を通ると電子制御装置56は周期的に作
動されて、各ガン・バーのための通常開放ソレノ
イド弁52の或るものは模様データに従つて閉じ
られるからそれに担当する染料流は偏向されずに
直接カーペツトに衝突する。かくしてソレノイド
弁を所望の順序で開閉することにより、カーペツ
ト上にはそれがガン・バー20の下を通過してい
く間に所望の染料模様が置かれていく。
染料は、良好な模様の形成と一致のため、カー
ペツト上の所望の正確な位置に置かれなければな
らない。これは、カーペツトがコンベア16上で
予定した少しずつの量を動いた時コンピユータ6
0から模様データを要求するよう制御装置56を
周期的に作動させることにより達成される。電子
制御装置56にデータ要求を可能ならしめる装置
は第2〜4図に示されており、コンベア16の機
械的運動を電気信号に変換するため歯車64を介
し回転軸36に作用的に連結した変換器62と、
電子記録装置66とから成るものである。
電子制御装置56を可能化させる装置の詳細は
米国特許第3894413号(1975年7月15日)に開示
されている。そこに示されているように、変換器
62と記録装置66は、コンベア16の各1/10
インチ(2.5mm)の移動ごとに可能化パルスを発
生するよう機能し、このパルスは制御装置56へ
送られる。従つて装置56はコンベア16の各
1/10インチの移動ごとに染料を配布するため模
様データを要求し且つ受けとるよう可能化され
る。
制御装置56は前述した先願である米国特許第
4033154号の主題であつて、そこに詳細に記述さ
れている。基本的に、コンベア16の各1/10イ
ンチの動きごとに、可能化パルスに応答して装置
56はコンピユータ60から模様データの1ブロ
ツク又はグループをシリアルビツト流として受け
とるが、このグループは8個のサブグループのデ
ータから成り、各サブグループは8個のガン・バ
ー#1〜#8のそれぞれの1個に分配される。各
サブグループは弁52の数に等しいビツト数から
成り、それによりそれぞれのビツトにより弁の開
閉を制御する。かくして各サブグループはそれぞ
れのガン・バー20の下のカーペツト12の異な
る列ごとの模様データを含んでいる。
異なる模様の間に隙間なしに少なくとも2種の
模様をカーペツト12上に印捺するための本発明
は、コンピユータ60内でデータを独特に処理
し、データをシリアルビツト流としてコンピユー
タ60から電子制御装置56へ適時に転送するこ
とにより実施される。即ちコンピユータ60は2
つの異なる模様のためのデータを蓄積し、1つの
模様の印捺から他の模様へ切替える時はコンピユ
ータが数グループのデータを制御装置56へ転送
し、かようなグループの各々は両方の模様のため
のデータのサブグループをもつている。かくして
制御装置56が1つの模様を印捺するため前記先
願に記載されているようにコンピユータからデー
タのグループを受けとるか、或いは2つの異なる
模様を同時に印捺するためのデータのグループを
受けとるかで、装置56は機能しこれを作動させ
てデータをガン・バーに分配する。従つて装置5
6の詳説は本発明の理解にこれ以上必要ないと認
められる。
第5図は前記先願の米国特許第4033154号の装
置が1年以上使用されている実例を略示するもの
である。この図は模様が8色のガン・バーを要す
るものとして記述される。コンピユータ60の内
部で、デイスクなどの大容量記憶装置68が印捺
されるべき1つの模様のための模様データを蓄積
している。模様データはデイスク68上で模様列
により論理的にグループ化されていて、即ちデイ
スク上の各列はガン・バー#1〜#8のためのデ
ータ、従つてカーペツト上の異なる模様列のため
のデータのグループをもつている。各ガン・バー
は実質的に同時に印捺するようにされる。従つて
各ガン・バーのための1グループ内のデータはガ
ン・バーの間の距離により定められたカーペツト
上の1模様列ごとのものでなければならない。例
えばガン・バー間の距離が150模様列であるとす
ると、デイスク上の1列内の1グループは、模様
列1400のためのガン・バー#1データ、模様列
1250のためのガン・バー#2データ、模様列1100
のためのガン・バー#3データ、模様列950のた
めのガン・バー#4データ等々から成る。これは
模様が少なくとも1400模様列の長さであることを
意味する。
コンピユータ60はコア内に緩衝手段70を有
し、これはデイスク68から緩衝手段へ送られた
数グループのデータから成るデータの1セクシヨ
ンを一時的に蓄積する。各データグループは、そ
れぞれのガン・バー#1〜#8のための8つのサ
ブグループA〜Hから成る。各列要求(即ち可能
化パルス)を記憶装置66から受けとると、制御
装置56はコンピユータ60からデータを要求
し、ついで1グループのデータは緩衝手段70か
ら装置56内のマシンストレツジ72へ送られ、
ここで一時的にデータを蓄積してからガン・バー
へ送り出す。マシン・ストレツジ72は前記先願
のデイストリビユータに相当する。
コンピユータ60の内部に2個の計数器76,
78がある。計数器76は緩衝手段70により蓄
積されうるデイスク68からの列の最大数に等し
いカウントにセツトされ、そのカウントは1列の
データがマシン・ストレツジ72へ送られるたび
ごとに1ずつ減らされる。計数器78は印捺され
るべき模様の繰返しの数に相当するカウントにセ
ツトされ、そのカウントは模様を完成させるべく
模様データの最後のセクシヨンが使用されるたび
に1ずつ減らされる。同様に、コンピユータプロ
グラムは、各ガン・バーを「発射」から停止させ
る、即ち模様の最後の繰返しが完成されつつある
時カーペツトへの染料適用を停止させるため、緩
衝手段70内に蓄積されたサブグループA〜Hの
1つ又はそれ以上から適時にデータをクリアす
る。
作用において、デイスク68からのデータのセ
クシヨンが緩衝手段70内に蓄積されているとす
る。コンベア16が1/10インチ動く時、制御装
置56は記録装置66から1列の要求を受けと
り、信号を線84に送つてコンピユータからのデ
ータを要求する。この時、1グループのデータが
全体としてシリアルビツト流で緩衝手段70から
マシン・ストレツジ72へ移送され、ストレツジ
72はついでデータをそれぞれのガン・バー#1
〜#8へ送る。このデータのグループがマシン・
ストレツジ72へ送られた後、計数器76は1だ
け減少する。計数器76が0であり、従つて緩衝
手段70内の全データが使用されてしまつたこと
を示している時はいつでも、デイスク68上の次
のセクシヨンからの模様データが緩衝手段70に
送られる。
デイスク68上の模様データの最後のセクシヨ
ンが使用される時はいつでも計数器78のカウン
トは1だけ減る。計数器78がより多数の模様の
繰返しの必要であることを示すと、模様データの
最初のセクシヨンが緩衝手段70へ送られ、別の
繰返しを印捺するための同じ処理が続行される。
計数器78が0に等しいならば、最後の繰返し
が印捺されつつあること、及びガン・バーは順次
に「発射」を止められるべきことが示されている
のである。この順次的発射停止は、データがマシ
ン・ストレツジ72に送られる前に緩衝手段70
内のデータを適時に0にクリアするコンピユータ
プログラムにより遂行される。かくして、最後の
繰返しの最後の模様列が丁度ガン・バー#1を通
過したとすると、次に列要求でストレツジ72に
送られるべきデータのグループは0をサブグルー
プAに加入させ、サブグループB〜Hにはデータ
が残つている。かくしてガン・バー#1は発射し
ないが、その間他のガン・バーは発射して、模様
データに従い、かような最後の列に先立つカーペ
ツト上の列に染料を供給している。
0は、最後の繰返しの最後の列がガン・バー
#2を通るまで、緩衝手段70内に蓄積された各
グループ内のサブグループAだけに強制加入され
る。ついで0は各グループのサブグループA及び
Bにだけ加入されてガン・バー#2をも発射停止
させるが、その間他のガン・バー#3〜#8は模
様データに従つて発射し続ける。このプロセスは
最後の繰返しの最後の列がガン・バー#8を通過
するまで続けられ、そこですべてのガン・バーは
発射を止める。すると、新しい模様を印捺すべき
場合でない限り、コンピユータはコンベア16の
連続運動により列要求が発せられてもデータがス
トレツジ72へ送られるのを防ぐようプログラム
化されている。かくしてソレノイド弁52はすべ
てその通常開放状態に戻され、染料がカーペツト
12に当ることを防ぐ。
第5図の大容量記憶手段68は、所望により、
印捺すべき少なくとも1種の他の模様についての
模様データをも蓄積する。第1模様の最後の繰返
しが印捺されてすべてのガン・バーが順次に発射
を停止された時、緩衝手段70はガン・バーを発
射させることを順次に開始させることにより新し
い模様を印捺させることを開始させる模様データ
を蓄積しているであろう。最初の繰返しのカーペ
ツト上の最初の列がガン・バー#1を通過する
と、サブグループAが緩衝手段70からストレツ
ジ72へ、ついでガン・バー#1へ送られる。サ
ブグループB〜Hは緩衝手段70内のデータから
クリアされているであろうからガン・バー#2〜
#8は発射しない。これは新しい模様の最初の繰
返しの最初の列がガン・バー#2の下を通るまで
続き、そこでストレツジ72は緩衝手段70から
サブグループA、Bを受けとつてガン・バー
#1、#2をそれぞれ発射させ、他のガン・バー
はサブグループC〜Hが0でクリアされているか
ら発射せず、以下同様にして必要なガン・バーが
その受けとるデータに従つて発射して開始が完了
するまで続く。かくして1つの模様の印捺から他
の模様に切替える時、コンベア16は連続して動
いて列要求を発生させるが種々の模様は同時には
印捺されない。
ガン・バーの発射の順次的停止の結果は第6A
図に示されている。パイルカーペツト上にはガ
ン・バー#1とガン・バー#8の間の距離に等し
い隙間があり、材料のロスを生じている。種々の
模様を開始させる時、この模様の最初の繰返しと
前の模様の最後の繰返しの間には隙間ができるの
である。
第6B図は本発明の利点を図示している。1つ
の模様の印捺から他の模様の印捺に切替える時、
模様の継ぎ目でカーペツト上に空白を必要としな
いからロスはない。しかし、本発明は異なる模様
の間でいずれも傷つけることなく裁断できるよう
にするため小さい隙間を設けることができる。
第7,8,9図は本発明の方法の種々の作用態
様を略示している。1種の模様の或る数の繰返し
を印捺するため、大容量記憶手段又はデイスク6
8、緩衝手段70及び第5図に示すような計数器
76,78並びに0のソース80及び計数器82
(模様印捺のため使用されるガン・バーの数を算
える)が使用されている。ソース80は、コアに
蓄積された論理0の或る数であり、その数は1個
のガン・バーに対する発射指示を構成するデータ
要素の数に等しい。加えて、他の模様のためのデ
ータを蓄積する、デイスクなどのような第2大容
量記憶手段86、デイスク86からのデータのセ
クシヨンを一時的に蓄積する他の緩衝手段88、
緩衝手段88内のデータの列の数を算える計数器
90、他の模様のため要求される繰返しの数を算
える計数器92、及び他の模様を印捺するのに使
用されるガン・バーの数を算える計数器94も使
用されている。
第7図は1種の模様の数回の繰返しを印捺する
ための作用態様を示している。この1種の模様は
例えば8つの異なる色を使用し、従つてデータは
8個のガン・バー#1〜#8につき要求される。
デイスク68からのデータのセクシヨンが緩衝手
段70内に蓄積され、ガン・バーの始動が完了し
ていると仮定する。コンベア16が1/10インチ
動いた時、制御装置56は記録装置66から列要
求を受けとり、信号を線84からコンピユータ6
0へ送つて1グループのデータを要求する。この
時ガン・バー#1のため緩衝手段70内のデータ
の1列のサブグループデータAがマシン・ストレ
ツジ72へ送られる。この作用が完了すると、ガ
ン・バー#2のためのこの1列の中のサブグルー
プデータBがマシン・ストレツジ72へ送られ、
データBがストレツジ72に蓄積されると、つい
でサブグループデータCがストレツジ72へ送ら
れ、以下このすべての列又はグループのデータが
ストレツジ72へ送られるまで同様に続く。この
作用は第5図に関して前述した所と対比されるべ
きで、そこでは緩衝手段70内の全データが、列
要求を受けると、同時にストレツジ72へ移送さ
れた。
緩衝手段70からストレツジ72への各サブグ
ループのデータの移送は計数器82により監視さ
れ、この計数器は特定の模様の印捺に使用される
ガン・バーの数、即ちサブグループのデータA〜
Hの数に相当するカウントにセツトされる。各サ
ブグループがストレツジ72に移送されると、計
数器82はそれに応じて調整され、それが1グル
ープの中の全データがストレツジ72に転送され
たことを示すと、計数器76は、最後のサブグル
ープ又は列のデータが緩衝手段70からマシン・
ストレツジ72へと空にされ、緩衝手段70が完
全に空であることを示すように調整され、デイス
ク68から新しいデータのセクシヨンが選択され
緩衝手段70に送られる。
印捺されている模様の最後の繰返しの最後の列
がガン・バー#1の下を通つていて、新しい模様
が要求されていない時は、ガン・バー#1〜#8
を発射から順次に停止させることを開始すべき時
である。今や、第5図の場合になされたように緩
衝手段70内の適当なガン・バーのためのデータ
をクリアするのではなく、ソース80が0を適切
な時期にマシン・ストレツジ72のセクシヨンに
供給するのである。かくして最後の繰返しの最後
の列がガン・バー#1だけを通つた時、ソース8
0はデータAを蓄積しているストレツジ72のセ
クシヨンに0を供給し、緩衝手段70からのデー
タB〜Hはストレツジ72の残りのセクシヨンに
送られる。これは最後の列がガン・バー#2を通
るまで続き、その時点でソース80はデータAと
Bを蓄積しているストレツジ72のセクシヨンに
0を供給し、セクシヨンC〜Hは緩衝手段70か
ら模様データを受けとり、以下ソース80がスト
レツジ72のすべてのセクシヨンに0を供給する
まで同様に続き、こうしてすべてのガン・バー
#1〜#8の発射を順次に停止させる。
第8図は1つの模様から他の模様への切替えが
要求される場合の作用態様を示す。切替えに先立
ち、1種の模様の繰返しが第7図に関し述べたの
と同様に生じる。1種の模様がガン・バーにより
形成されている間、他の模様はそのためのデータ
のセクシヨンをデイスク86から緩衝手段88へ
送ることにより準備されている。1種の模様の最
後の繰返しの最後の列がガン・バー#1により完
了されると、ガン・バー#1のためのデータAは
緩衝手段88からマシン・ストレツジ72へ送ら
れ、他方残りのガン・バー#2〜#8のためのデ
ータB〜Hは緩衝手段70から送られる。データ
は、すでに第7図の作用について述べたように、
緩衝手段88,70からストレツジ72へサブグ
ループごとに送られる。これは1種の模様の最後
の繰返しの最後の列がガン・バー#2により完成
されるまで続き、その時点でデータAとBは緩衝
手段88から送られ、データC〜Hは緩衝手段7
0からストレツジ72へ送られる。このプロセス
が続行されて、第1の模様の最後の繰返しが次第
に少ない数のガン・バーの下に位置し、第2の模
様の最初の繰返しが次第に多くの数のガン・バー
の下に位置するようになると、次第に多くの模様
データが緩衝手段88から取り出され、反対に次
第に少ない模様データが緩衝手段70から取り出
されるようになる。
第8図は1種の模様が8個全部のガン・バーを
使い、他種の模様が4個のガン・バーだけを使う
例を示している。従つて緩衝手段88は4つのサ
ブグループA〜Dのデータだけを蓄積する。第8
図はまた1種の模様がガン・バー#5〜#8の下
にあり、他種の模様がガン・バー#1〜#4の下
にある場合の例を示している。従つてこの時点で
4つのガン・バーに対する情報は緩衝手段88,
70の各々から取り出される。
第9図は1種の模様がガン・バー#6〜#8の
下を動いており、他種の模様の最初の繰返しがガ
ン・バー#2〜#5の下を動いている例を示す。
この時点でガン・バー#5は発射してはならな
い。なぜなら、このガン・バーの下の他種の模様
の列はすでに所要の色をガン・バー#1〜#4か
ら受けとつているからである。同様にガン・バー
#6〜#8は1種の模様を完成しなければなら
ず、ガン・バー#1は他種の模様の次の繰返しの
ため発射を始めなければならない。従つてこの時
点でデータA〜Dは緩衝手段88からストレツジ
72へガン・バー#1〜#4のため送られ、ソー
ス80は0をストレツジ72へガン・バー#5の
ため供給し、データF〜Hは緩衝手段70からス
トレツジ72へガン・バー#6〜#8のため送ら
れる。かくしてこの時点でガン・バー#1〜#4
及び#6〜#8は、それぞれ他種の模様及び1種
の模様のためのデータに従つて発射し、ガン・バ
ー#5はソース80からのデータのため発射しな
い。他種の模様がガン・バー#6の下を動くと、
ストレツジ72はデータA〜Dをガン・バー#1
〜#4のため緩衝手段88から受けとり、0をガ
ン・バー#5、#6のためソース88から受けと
り、データG〜Hをガン・バー#7、#8のため
緩衝手段70から受けとる。このプロセスは、第
1模様の最後の繰返しの最後の列が最終的にガ
ン・バー#8を通り過ぎるまで続き、その時点で
ストレツジ72はデータA〜Dだけを緩衝手段8
8からガン・バー#1〜#4のため受けとる。か
ような時にソース80はガン・バー#5〜#8の
ため0を供給しないが、これらのガン・バーはあ
たかも0を受けとつたかのように発射しない。と
いうのはこれらのガン・バーのためのソレノイド
52がその通常開放位置にあるからである。
1種の模様の印捺から他種の模様に切替えた
後、他種の模様は予定数の繰返しが前の模様につ
いてと同様に印捺される。計数器94は緩衝手段
88内のグループのサブグループのデータA〜D
の数を算え、計数器90は1グループのデータが
ストレツジ72へ転送されることに調整される。
計数器90が緩衝手段88のほゞ空になつたこと
を示すと、デイスク86からの新しいデータのセ
クシヨンが緩衝手段88へ送られる。このデータ
の最後のセクシヨンが使用されるたびに、計数器
92は1ずつ減らされ、この計数器が他種の模様
の最後の繰返しの最後のセクシヨンが使われたこ
とを示すと、ガン・バーはすでに述べたように適
切な時期にソース80からの0をストレツジ72
へ強制加入させることにより、順次に発射を停止
させるようにされる。
上述の例においては、模様の切替えの時、大き
い数のガン・バー(8個)の使用から小さい数の
ガン・バー(4個)への切替えがあり、ソース8
0は切替え中に0を供給しなければならなかつ
た。しかし、もし模様の切替えの時、小さい数の
ガン・バーから大きい数のガン・バーの使用への
変更があるなら、ソース80は逆が真である時に
そうするように変更中に0を供給する必要がな
い。同様に、本発明においては始動の時に(他の
すべての時におけると同じく)ソース80は、第
5図に関して述べたように緩衝手段70からデー
タをクリアすることがない。そうでなく、最初の
繰返しの最初の列が通過するガン・バーの数に応
じてサブグループのデータだけがストレツジ72
へ送られる。従つて本発明によればソース80
は、ガン・バーの発射を順次に停止させる時、及
び大きい数のガン・バーの使用から小さい数への
切替えの時のみ0を供給するのであるが、次に述
べるように例外が1つだけある。
以上の説明したのは、1種の模様から他種へ切
替える時カーペツト上に隙間を作らない態様であ
つた。しかし、本発明は模様と模様の間に特定量
の白地部分を作る能力をもつている。模様の間の
白地カーペツトの数本の列は異なる模様を切離す
ための裁断に使える。この特定量は、模様の切替
えが行なわれる時、ガン・バー#1への新しい模
様のためのデータがストレツジ72へ送られるの
を遅らせることにより生じうる。かようなデータ
の代りにソース80はストレツジ72へ0を供給
してガン・バー#1が新しい模様を印捺するのを
カーペツト上の予定量の模様列、例えば30の間防
止させることができる。
上記で2個の大容量記憶手段68,86につい
て述べたが、模様のデータは単一の大容量記憶手
段内に永久に蓄積することができ、但し適宜のア
クセスを行つて各模様についてのデータのセクシ
ヨンを緩衝手段70,88へ送るようにしなけれ
ばならない。さらに、2種の異なる模様の印捺に
ついて説明してきたが、何種類の異なる模様の印
捺も後述のように可能である。
さらに、緩衝手段70,88は単一の要素とし
て図示してあるが、各々2個のバツフアから成る
ものである。これら2個のバツフアの各々はイン
プツトバツフア及びアウトプツトバツフアの両方
として交代する。データがバツフアからストレツ
ジ72へ送られる時、それはアウトプツトバツフ
アであり、データがデイスクからバツフアへ転送
される準備状態にある時、それはインプツトバツ
フアである。
次に第1表から第4表並びに第10図以下のフ
ローチヤートを参照して本発明をより詳細に説明
する。第1表〜第4表は本発明に従う模様データ
の処理に使用される変数の表とリストである。
第1表はデイスク68に蓄積される各模様に使
用される特定項目を列記した模様表である。この
模様表は所望模様の最初の印捺を始める前にコン
ピユータ60に挿入されるもので、各模様につき
以下のように特定の情報を表わすデジタルワード
の5つのエントリー(1)〜(5)をもつている。
The present invention relates to a method for applying dyes or other liquids to moving textile materials, and more particularly to imprinting various patterns on the material and eliminating unimprinted spaces between different patterns on the material. Regarding the method for. The invention also relates to products having a certain number of different patterns. Textile fibers and textile materials have long been colored with natural and synthetic dyes, and in particular are imprinted and patterned by applying colored decorations to the surface of the material with limited repeating shapes and colors. . Coloring of such woven fabrics is carried out in various ways. Early forms of printing used circular blocks filled with colored paste and pressed onto cloth. Subsequently, the speed of printing was increased with the development of roll printing, a technique in which a moving fabric is brought into contact with successive engraved metal rolls, each containing a different dye, to form the desired pattern. The fabric is also printed by sequential contact with screens, each having a pattern of pores and carrying dye of a particular color. One drawback of conventional printing methods by machines using rolls or screens is that printing short lengths of one pattern is not economically viable. The time and expense required to assemble and operate a machine with rolls or screens per pattern requires that a certain minimum number of this one pattern be printed for the process to be profitable. If a consumer places an order below this minimum number,
Either they have to decline the order, or they have to create a facility to store the patterned fabric they produce as inventory. Similarly, machines using rolls and screens have increased printing speeds, but still require considerable time to assemble and disassemble such machines. Once a machine is assembled to print repeats of one pattern, it is difficult to rapidly change over to a new pattern. Thus, for example, if a customer's urgent order for printing short lengths of various patterns has to be fulfilled, this cannot be accomplished within the required period of time. The earlier application, US Patent Application No. 683,224 (US Pat. No. 4,033,154) filed on May 4, 1976, describes a woven fabric printing apparatus. This equipment includes an electronic control unit and is used with a jet printing machine having a series of gun bars, each gun bar having a number of dye injection holes extending across the width of the endless conveyor. . The gun bars are spaced apart along the conveyor and the textile material is conveyed by the conveyor and as it passes through each gun bar, dye is applied thereto to form the pattern. For each periodic train request, which is a request for data for all gun bars used to print a pattern, the electronic controller receives pattern data for all gun bars from the computer. The controller analyzes the data and sends it to each gun bar to control its multiple injection holes. Thus, each gun
The bar applies dye to different rows of fabric according to the pattern information it receives, and once a row of fabric has passed under all gun bars, the desired color is stamped for that row. It is stamped. The device described in this earlier application has been in use for more than a year for producing and selling patterned woven fabrics. In this use, the device prints a predetermined number of repeats of the desired pattern. Although not described in the prior application, to complete the last row of the last repeat of the pattern, this last row first passes through gun bar #1, which applies the color defined by the pattern data to the row. It is taken as a section along the line.
When this last row is then moved towards gun bar #2, gun bar #1 does not make any impressions since it has completed the last row, but the other gun bars Continuing to print the row on the material that precedes the row. When such a last row reaches gun bar #2, it receives color from this gun bar to the different sections of that row, and then while this row continues to move towards gun bar #3, the gun Bars #1 and #2 do not print since the last row has passed through these two gun bars. However, gun bars other than #1 and #2 are printing columns preceding the last column. This process begins with the last column passing through the last gun bar,
This continues until all gun bars are no longer imprinted in their respective colors. Similarly, when starting to print the first repeat of a pattern, the gun bar is activated to print each color only when the first row of this first repeat passes under the gun bar. Apply to this first row according to the pattern data. Thus, the gun bars are sequentially deactivated or activated, respectively, when completing the printing of the last repetition or beginning the printing of the first repetition. An advantage of the prior art apparatus is that short lengths of one pattern can be printed economically and that one can quickly and economically switch from printing one pattern to another. This is because there is no need to assemble and disassemble the machine, including the gun bar, each time a new pattern is desired. The data for the different patterns is stored in a computer, which is programmed accordingly to perform the required number of repetitions for each pattern, such as a predetermined number of repeats of one pattern, then a predetermined number of repeats of the other pattern. The printing data is output until the number of repetitions is printed. Since only this programming is required, it is economical to print each of the various patterns in short bursts, and it is possible to quickly switch from printing one pattern to another. However, a drawback of this prior device is that as a result of the sequential stopping of the gun bars, gun bar #1 is unable to print a new pattern until the last gun bar used to print the previous pattern has finished printing. This means that the printing process cannot be started. A length of fabric equal to the sum of the problem distances of all the gun bars used in the pattern thus remains unprinted, resulting in wasted fabric. Such waste cannot be ignored. For example, a machine may be programmed to repeatedly print five different patterns three times each, and the dimensions of each pattern are 9′×
Suppose it is 12′. The sum of the distances between all gun bars used is approx. for each three repeated impressions.
Assuming 8' to 9', the waste of dough corresponds to about one repeat. The present invention has the advantage of eliminating this waste by printing the first repeat of a new pattern immediately after the last repeat of a previously printed pattern. SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, it is an object of the present invention to provide a new method for printing various patterns on fabric without wasting fabric between different patterns. Another purpose is to simultaneously print two different patterns on the fabric when switching from one pattern to another. Yet another object is to simultaneously print at least two different patterns in such a way that the two different patterns are formed on the fabric without any loss of fabric or gaps between the patterns. Yet another object is to store and process data for at least two different patterns in such a way that the two different patterns are formed on the fabric without loss of fabric or gaps between the patterns. Yet another object is to provide novel products, such as fabrics, with different patterns extending along the length of the material. These and other objectives are achieved by storing at least two different patterns of data in one or more mass storage means within the computer. A first buffer within the computer stores a number of columns of first pattern data for a number of column requests, each column having data for a gun bar. A second buffer within the computer stores a number of columns of second pattern data for a number of column requests, each column also having data for a gun bar. The machine storage system disclosed in the electronic control system of the prior application applies a gun to one row of requests for applying color on fabric.
Temporarily stores one column of data for the bar. In operation, one section of the first pattern data from the mass storage means is transferred to the first buffer means. For each movement of the scheduled amount of cloth, a column request is generated and one column of data for the gun bar is
From the damping means, this data is passed to machine storage, from where this data is used to control each gun bar, i.e. to "fire" the gun bar or fire each of the fabrics under the gun bar according to the data. Output for applying dye to columns.
While the first pattern is being repeatedly generated by continuously loading the first buffering means with the first pattern data, the second pattern data is prepared for transfer to the machine storage for each column request. . A counter can count the number of repeats of the first pattern to be formed. When the last row of the last repeat of the first pattern is completed by gun bar #1, the data for gun bar #1 is transferred from the second buffer to the machine.
data for the remaining gun bars is transferred from the first buffer means to machine storage, thereby controlling the gun bars to produce different patterns simultaneously. This process continues such that as the first row of new patterns is moved under additional gun bars, more and more data is transferred from the second buffer and less data is transferred from the first buffer. do. When such a first row passes the last gun bar, data is retrieved only from the second buffer means, and the first buffer means is such that when the last line of the last repeat of the second pattern passes the last gun bar #1 Similarly, when passing through the machine, the data of the third pattern is sent to the machine.
Prepared to be sent to storage. A second counter counts the number of repetitions of the second pattern and determines when to switch to produce a new pattern. An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a jet type printing apparatus for printing patterns on textile products such as pile carpets. The apparatus has a source roll 10 from which the rolls of pile carpet 12 are unwound in succession onto a feed roll 14 and then onto the upper end of an endless inclined conveyor 16 of a jet dyer 18, where the carpet is subjected to a number of applications. Appropriately imprinted by means or programmed action of jet gun bar 20, the gun bar distributes a stream of dye or other liquid onto carpet 12 as it passes. The imprinted carpet leaving the dyeing machine 18 passes over rollers 22, 24 and into a steam chamber 26 where the carpet 12 is exposed to a steam atmosphere which causes the dye to set on the fabric material. The carpet is then conveyed to a wash room 28 to remove excess dye, then passed through a hot air dryer 30 and wound onto take-up rolls 32, and the dried carpet is stored for subsequent use. Further details of the apparatus that may be helpful in understanding the invention are shown in FIGS. 2-4. FIG. 2 is a schematic enlarged plan view of the jet dyeing machine 18, in which the endless conveyor 16 moves in the direction of the arrow, its support chains and sprockets (not shown) are appropriately supported on rotating shafts 34, 36, and the conveyor 16 moves in the direction of the arrow. One 36 is driven by a motor 38. During conveyor travel, the carpet 12 is provided with substantially identical gun bars 20 spaced apart along the conveyor transition path and extending across its width.
each gun bar containing a different color of dye or other liquid. Although eight such gun bars (#1 to #8) are shown in the drawings, any number of gun bars may be used depending on the number of colors required for the pattern. Although only one gun bar 20 is shown in Figures 3 and 4 for clarity, it can be seen that each gun bar delivers dye in a thin stream to the surface of the carpet 12 passing nearby. It has a number of individual injection holes 40 along its length that are positioned to face each other. Each gun bar 20 has a dye supply manifold 42 (FIG. 4) communicating with the injection holes 40, which is supplied with liquid dye from a respective dye reservoir 44. A pump 46 pressurizes and delivers liquid dye from the reservoir 44 to the manifold 42 and injection holes 40. During operation, the liquid dye is continuously discharged as a small stream or jet from the injection hole 40 towards the material to be printed. Disposed orthogonally adjacent each injection hole 40 is an outlet 48 of an air supply tube 50, each tube 50 connecting to an individual solenoid valve 52 (FIG. 4). The solenoid valve 52 is suitably supported within the jet dyer 18 and is supplied with air from an air compressor 54 (FIG. 4). Although the valves for each gun bar are shown in Figures 2 and 3 by a single valve symbol 52, the solenoid valves and individual air supply lines are designed so that each individual flow of dye is individually controlled. , are provided for each injection hole of each gun bar as shown in FIG. The solenoid valve 52 is controlled by a pattern controller or electronic controller 56 to impinge a normally directed air stream against the continuously flowing dye stream.
The dye stream is caused to be deflected into a collection box or trough 58 from where the dye is recycled to reservoir 44.
A control device 56 for operating the solenoid valve receives pattern data from a computer 60;
the computer stores data for at least two different patterns and provides a repeating array of data for one pattern, which is sent to a solenoid valve until the desired number of repeats have been printed;
A repeating sequence of data for the other pattern is then applied to the solenoid valve until the desired number of repeats have been printed. The control device 56 controls the carpet 12
passes under the gun bar 20 when the computer 60
is activated periodically to request pattern data from. The pattern data is processed by controller 56 and sent to solenoid valve 52 which opens and closes the valve to print the desired pattern on carpet 12 passing under gun bar 20. Assuming that the electronic control unit 56 is not processing any pattern data in the operation of the apparatus of FIGS. 2-4, the dye stream under pressure is supplied as a continuous stream from each injection hole 40 toward the carpet. .
However, all solenoid valves 52 are normally open to provide impinging airflow to the continuous dye flow, and all dye flow is connected to the trough 5 for recirculation.
Deflect into 8. As the carpet 12 passes under the gun bars 20, the electronic controller 56 is activated periodically so that some of the normally open solenoid valves 52 for each gun bar are closed in accordance with the pattern data. The responsible dye stream impinges directly on the carpet without being deflected. Thus, by opening and closing the solenoid valves in the desired sequence, the desired dye pattern is placed on the carpet as it passes under gun bar 20. The dye must be placed in the exact desired location on the carpet for good pattern formation and matching. This means that when the carpet moves a predetermined amount on the conveyor 16, the computer 6
This is accomplished by periodically activating the controller 56 to request pattern data from zero. The apparatus for enabling data requests to the electronic controller 56 is shown in FIGS. 2-4 and is operatively coupled to the rotary shaft 36 via a gear 64 for converting the mechanical motion of the conveyor 16 into electrical signals. a converter 62;
It consists of an electronic recording device 66. Details of the device enabling electronic control unit 56 are disclosed in US Pat. No. 3,894,413 (July 15, 1975). As shown therein, the transducer 62 and the recording device 66 are connected to each tenth of the conveyor 16.
It functions to generate an enable pulse every inch (2.5 mm) of movement, which pulses are sent to the controller 56. The device 56 is thus enabled to request and receive pattern data for dispensing dye on each 1/10 inch movement of the conveyor 16. The control device 56 is disclosed in the aforementioned earlier application, U.S. Patent No.
4033154 and is described in detail therein. Essentially, for each 1/10 inch movement of conveyor 16, in response to an enable pulse, device 56 receives from computer 60 one block or group of pattern data as a serial bit stream, the group consisting of eight bits. Each subgroup is distributed to one of each of the eight gun bars #1 to #8. Each subgroup consists of a number of bits equal to the number of valves 52, whereby each bit controls the opening and closing of a valve. Thus, each subgroup contains pattern data for a different row of carpet 12 under a respective gun bar 20. The present invention for printing at least two patterns on a carpet 12 with no gaps between the different patterns uniquely processes data within a computer 60 and transmits the data as a serial bit stream from the computer 60 to an electronic control unit. 56 in a timely manner. That is, the computer 60 has two
When data is stored for two different patterns and when switching from printing one pattern to another, the computer transfers several groups of data to the control unit 56, each such group having data for both patterns. It has subgroups of data for each. Thus, whether the control device 56 receives a group of data from a computer for printing one pattern, as described in the prior application, or it receives a group of data for printing two different patterns at the same time. At this point, device 56 functions and operates to distribute data to the gun bar. Therefore device 5
It is recognized that further details of No. 6 are not necessary for an understanding of the invention. FIG. 5 schematically shows an example in which the device of the prior US Pat. No. 4,033,154 has been in use for more than one year. This figure is described as having a pattern requiring eight colored gun bars. Inside the computer 60, a mass storage device 68, such as a disk, stores pattern data for a pattern to be printed. The pattern data is logically grouped by pattern rows on disk 68, i.e. each row on the disk contains data for gun bars #1-#8 and thus for a different pattern row on the carpet. It has a group of data. Each gun bar is adapted to print substantially simultaneously. Therefore, the data in a group for each gun bar must be for each pattern row on the carpet defined by the distance between the gun bars. For example, if the distance between the gun bars is 150 pattern rows, one group in one row on the disk is gun bar #1 data for pattern row 1400, pattern row
Gun bar #2 data for 1250, pattern row 1100
It consists of gun bar #3 data for pattern row 950, gun bar #4 data for pattern row 950, etc. This means that the pattern is at least 1400 pattern rows long. Computer 60 has within its core a buffer 70 which temporarily stores a section of data consisting of several groups of data sent to the buffer from disk 68. Each data group consists of eight subgroups A-H for respective gun bars #1-#8. Upon receiving each column request (i.e., enable pulse) from storage 66, controller 56 requests data from computer 60, and a group of data is then sent from buffer 70 to machine storage 72 within device 56. ,
Data is temporarily stored here and then sent to the gun bar. The machine storage 72 corresponds to the distributor of the prior application. There are two counters 76 inside the computer 60,
There are 78. Counter 76 is set to a count equal to the maximum number of columns from disk 68 that can be stored by buffer means 70, and the count is decremented by one each time a column of data is sent to machine storage 72. Counter 78 is set to a count corresponding to the number of repeats of the pattern to be printed, and the count is decremented by one each time the last section of pattern data is used to complete the pattern. Similarly, the computer program causes each gun bar to stop applying dye to the carpet when the last repeat of the pattern is being completed by subtracting the submersible material stored in the buffer means 70. Clearing data from one or more of groups A-H in a timely manner. In operation, assume that a section of data from disk 68 is stored in buffer means 70. When conveyor 16 moves 1/10 of an inch, controller 56 receives a request for a column from recorder 66 and sends a signal on line 84 requesting data from the computer. At this time, a group of data is transferred as a whole in a serial bit stream from buffer means 70 to machine storage 72, which in turn transfers the data to each gun bar #1.
~ Send to #8. This group of data
After being sent to storage 72, counter 76 is decremented by one. Whenever counter 76 is zero, thus indicating that all data in buffer 70 has been used, pattern data from the next section on disk 68 is sent to buffer 70. . Whenever the last section of pattern data on disk 68 is used, the count in counter 78 is decremented by one. When counter 78 indicates a need for a greater number of pattern repeats, the first section of pattern data is sent to buffer means 70 and the same process continues for printing another repeat. If counter 78 is equal to zero, this indicates that the last repeat is being printed and that the gun bar should be stopped from "firing" in sequence. This sequential termination of firing is performed by buffering means 70 before the data is sent to machine storage 72.
This is accomplished by a computer program that timely clears the data within. Thus, if the last pattern row of the last iteration just passed gun bar #1, the next group of data to be sent to storage 72 in a row request would be 0 joining subgroup A and subgroup B Data remains in ~H. Thus, gun bar #1 does not fire, while the other gun bars are firing and applying dye to the rows on the carpet preceding such last row according to the pattern data. 0 is forced into subgroup A only in each group stored in buffer means 70 until the last column of the last iteration passes through gun bar #2. 0 is then added only to subgroups A and B of each group, causing gun bar #2 to also stop firing, while the other gun bars #3 to #8 continue to fire according to the pattern data. This process continues until the last row of the last iteration passes gun bar #8, at which point all gun bars stop firing. The computer is then programmed to prevent data from being sent to storage 72 even if a queue request is issued due to continuous movement of conveyor 16, unless a new pattern is to be printed. All solenoid valves 52 are thus returned to their normally open condition, preventing dye from impinging on the carpet 12. If desired, the mass storage means 68 of FIG.
Pattern data regarding at least one other pattern to be printed is also stored. When the last repetition of the first pattern has been printed and all gun bars have stopped firing in sequence, the buffer means 70 prints a new pattern by sequentially starting to fire the gun bars. The pattern data to start the process will have been accumulated. When the first row on the carpet of the first repeat passes gun bar #1, subgroup A is sent from buffer means 70 to storage 72 and then to gun bar #1. Since subgroups B to H will have been cleared from the data in buffer means 70, gun bars #2 to
#8 does not fire. This continues until the first row of the first repeat of the new pattern passes under gun bar #2, at which point storage 72 receives subgroups A, B from buffer means 70 and transfers them to gun bars #1, #2. are fired respectively, and the other gun bars do not fire because subgroups C to H are cleared with 0, and in the same manner, the necessary gun bars fire according to the data they receive, completing the start. It continues until Thus, when switching from printing one pattern to another, the conveyor 16 moves continuously to generate queue requests, but the various patterns are not printed at the same time. The result of sequential cessation of gun bar firing is 6A.
As shown in the figure. There is a gap on the pile carpet equal to the distance between gun bar #1 and gun bar #8, resulting in material loss. When starting different patterns, there is a gap between the first repeat of this pattern and the last repeat of the previous pattern. FIG. 6B illustrates the advantages of the present invention. When switching from printing one pattern to printing another pattern,
There is no loss because there is no need for blank spaces on the carpet at the joints of the pattern. However, in the present invention, small gaps can be provided between different patterns to allow cutting without damaging any of the patterns. Figures 7, 8 and 9 schematically illustrate various modes of operation of the method of the invention. In order to print a certain number of repetitions of one type of pattern, a mass storage means or disk 6 is used.
8. Buffer means 70 and counters 76, 78 and zero source 80 and counter 82 as shown in FIG.
(calculates the number of gun bars used for pattern imprinting) is used. Source 80 is a number of logic zeros stored in the core, which number is equal to the number of data elements that make up the firing instructions for one gun bar. In addition, a second mass storage means 86, such as a disk or the like, for storing data for other patterns; other buffering means 88 for temporarily storing sections of data from the disk 86;
A counter 90 for counting the number of columns of data in the buffer means 88, a counter 92 for counting the number of repetitions required for other patterns, and a gun used for printing other patterns. A counter 94 is also used to count the number of bars. FIG. 7 shows a mode of operation for printing several repetitions of one type of pattern. This one pattern uses, for example, eight different colors, so data is required for eight gun bars #1-#8.
Assume that a section of data from disk 68 has been stored in buffer means 70 and gun bar starting has been completed. When conveyor 16 moves 1/10 inch, controller 56 receives a row request from recording device 66 and sends a signal on line 84 to computer 6.
0 to request one group of data. At this time, one column of subgroup data A of the data in buffer means 70 for gun bar #1 is sent to machine storage 72. Once this operation is complete, subgroup data B in this row for gun bar #2 is sent to machine storage 72;
Once data B is stored in storage 72, subgroup data C is then sent to storage 72, and so on until all columns or groups of data have been sent to storage 72. This effect should be contrasted with what has been described above with respect to FIG. 5, where all data in buffer means 70 was simultaneously transferred to storage 72 upon receiving a queue request. The transfer of each subgroup's data from the buffer means 70 to the storage 72 is monitored by a counter 82 which determines the number of gun bars used to print a particular pattern, i.e. the subgroup's data A~
It is set to a count corresponding to the number of H's. As each subgroup is transferred to storage 72, counter 82 is adjusted accordingly, and when it indicates that all data in a group has been transferred to storage 72, counter 76 is The subgroup or column data is transferred from the buffer means 70 to the machine.
The storage 72 is emptied, the buffer 70 is adjusted to indicate that it is completely empty, and a new section of data is selected from the disk 68 and sent to the buffer 70. When the last row of the last repeat of the pattern being printed passes under gun bar #1 and no new pattern is requested, gun bars #1 through #8
It's time to start sequentially stopping them from firing. Now, instead of clearing the data for the appropriate gun bar in the buffer means 70 as was done in the case of FIG. That's what I do. Thus, when the last row of the last repeat passes only through gun bar #1, source 8
0 provides a 0 to the section of storage 72 storing data A, and data B-H from buffer means 70 are sent to the remaining sections of storage 72. This continues until the last column passes through gun bar #2, at which point source 80 supplies zeros to the section of storage 72 storing data A and B, and sections C-H are removed from buffer means 70. Pattern data is received and so on until source 80 supplies zeros to all sections of storage 72, thus sequentially stopping firing of all gun bars #1 through #8. FIG. 8 shows the mode of operation when a switch from one pattern to another is required. Prior to switching, a type of pattern repeat occurs in the same manner as described with respect to FIG. While one pattern is being formed by the gun bar, another pattern is being prepared by sending a section of data therefor from disk 86 to buffer means 88. When the last row of the last repeat of a pattern is completed by gun bar #1, data A for gun bar #1 is sent from buffer means 88 to machine storage 72 while the remaining Data B-H for gun bars #2-#8 are sent from buffer means 70. As already mentioned about the effect in Figure 7, the data is
The data is sent from the buffer means 88, 70 to the storage 72 in subgroups. This continues until the last row of the last repeat of one pattern is completed by gun bar #2, at which point data A and B are sent from buffer means 88 and data C-H are sent to buffer means 7.
0 to the storage 72. This process continues such that the last repeat of the first pattern is located under an increasingly fewer number of gun bars and the first repeat of the second pattern is located under an increasingly larger number of gun bars. As this occurs, more and more pattern data is taken out from the buffer means 88, and conversely, less and less pattern data is taken out from the buffer means 70. Figure 8 shows an example in which one type of pattern uses all eight gun bars, and another type of pattern uses only four gun bars. Therefore, buffer means 88 only stores data of the four subgroups A-D. 8th
The figure also shows an example where one type of pattern is under gun bars #5-#8 and another type of pattern is under gun bars #1-#4. Therefore, at this point, the information for the four gun bars is stored in the buffer means 88,
70 respectively. Figure 9 shows an example where one type of pattern is moving under gun bars #6 to #8 and the first repeat of the other type of pattern is moving under gun bars #2 to #5. .
Gun bar #5 must not fire at this point. This is because the other pattern rows below this gun bar have already received their required colors from gun bars #1-#4. Similarly, Gun Bars #6-#8 must complete one type of pattern and Gun Bar #1 must begin firing for the next repetition of the other type of pattern. Therefore, at this point data A-D are sent from buffer 88 to storage 72 for gun bars #1-#4, source 80 provides 0 to storage 72 for gun bar #5, and data F ~H is sent from buffer means 70 to storage 72 for gun bars #6-#8. Thus, at this point, gun bars #1 to #4
and #6 to #8 fire according to data for other types of patterns and one type of pattern, respectively, and gun bar #5 does not fire due to data from source 80. When the pattern of other species moves under gun bar #6,
Storage 72 stores data A to D in gun bar #1.
.about.#4 from buffer means 88, 0 from source 88 for gun bars #5 and #6, and data GH from buffer means 70 for gun bars #7 and #8. This process continues until the last row of the last repeat of the first pattern finally passes gun bar #8, at which point storage 72 transfers only data A-D to buffer 8.
Receive from 8 for Gun Bars #1 to #4. In such a case, source 80 does not supply a zero for gun bars #5 to #8, but these gun bars do not fire as if they had received a zero. This is because the solenoids 52 for these gun bars are in their normally open position. After switching from printing one type of pattern to another type of pattern, the other type of pattern is printed a predetermined number of times in the same manner as for the previous pattern. The counter 94 receives data A to D of subgroups of the group in the buffer means 88.
, and the counter 90 is adjusted to one group of data being transferred to the storage 72.
When counter 90 indicates that buffer 88 is nearly empty, a new section of data from disk 86 is sent to buffer 88. Each time the last section of this data is used, counter 92 is decremented by one, and when this counter indicates that the last section of the last repeat of the other pattern has been used, the gun bar is 0 from source 80 to storage 72 at the appropriate time as already mentioned.
By forcing them to join, the firing is stopped sequentially. In the above example, when switching patterns, there is a switch from using a large number of gun bars (8 pieces) to a small number of gun bars (4 pieces), and the source 8
0 had to be supplied during switching. However, if there is a change from using a smaller number of gun bars to a larger number of gun bars when switching patterns, source 80 supplies 0 during the change as it does when the reverse is true. There's no need to. Similarly, in the present invention at start-up (as at all other times) the source 80 does not clear data from the buffer means 70 as described with respect to FIG. Instead, only data for subgroups is stored in storage 72 depending on the number of gun bars that the first column of the first iteration passes.
sent to. According to the invention, therefore, the source 80
provides 0 only when sequentially stopping gun bar firing and when switching from using a larger number of gun bars to a smaller number, with one exception as described below. be. What has been described above is a mode in which no gap is created on the carpet when switching from one type of pattern to another. However, the present invention has the ability to create a specific amount of white space between patterns. Several rows of white carpet between the patterns can be used for cutting to separate the different patterns. This specific amount may occur by delaying the sending of data for the new pattern to gun bar #1 to storage 72 when a pattern switch occurs. In lieu of such data, source 80 can supply a zero to storage 72 to prevent gun bar #1 from printing a new pattern for a predetermined amount of pattern rows on the carpet, e.g., 30. . Although the two large-capacity storage means 68 and 86 were described above, the pattern data can be stored permanently in a single large-capacity storage means, but the data for each pattern can be accessed as appropriate. section to the buffer means 70,88. Further, although two different patterns of printing have been described, any number of different patterns of printing are possible, as will be described later. Additionally, although buffer means 70 and 88 are shown as single elements, they each consist of two buffers. Each of these two buffers takes turns as both an input buffer and an output buffer. When data is sent from a buffer to storage 72, it is an output buffer, and when data is ready to be transferred from disk to the buffer, it is an input buffer. Next, the present invention will be explained in more detail with reference to Tables 1 to 4 and the flowcharts shown in FIG. 10 and below. Tables 1-4 are tables and lists of variables used in processing pattern data according to the present invention. The first table is a pattern table listing specific items used for each pattern stored on the disk 68. This pattern chart is inserted into the computer 60 before starting the first printing of the desired pattern, and contains five entries (1) to (5) of digital words representing specific information for each pattern as follows. I have it too.
【表】
(1)は使用されるガン・バーの数、(2)はデイスク
アドレス、(3)は模様の長さ、(4)は繰返しの数、(5)
は模様の幅である。
使用されるガン・バーの数は、特定模様を印捺
するのにデイスク68から模様データを受けとる
ガン・バーの最高数である。例えば模様が3色だ
けを要するなら、染料は、それぞれガン・バー
#2、3、6中に貯えられる。故に使用ガン・バ
ーの数は6である。模様データは、上記3個のほ
か、#1、4、5のためにもデイスク68に蓄積
されるから。ただ後三者の模様データはガン・バ
ー#1、4、5の発射の防ぐためのもので、すべ
て0である。ガン・バー#7、8は模様データを
受けず、発射の作動をされない。
なぜ、#7〜8でなくガン・バー#1、4、5
が模様データとして0を受けなければならないか
の理由は次の通りである。第7図に関し、データ
は例えば緩衝手段70から順次ガン・バーごとに
マシン・ストレツジ72へ送られる。緩衝手段が
ガン・バー#2、4、6のためだけのデータをも
つていたとしたら、ガン・バー#2のためのデー
タはストレツジ72のA位置へ送られ、ついで
#3のためのデータがB位置へ入り、次に#6の
データがC位置へ入るであろう。かくしてガン・
バー#1〜3が#2、3、6のために意図された
データを受けとつてしまう。模様データの一部と
して0を用意することにより、発射を予定されて
いる#2、3、6が発射し、#1、4、5は発射
しないようになる。ストレツジ72はガン・バー
#1〜6のための適正な模様データを貯えたか
ら、GとHに相当する蓄積位置には模様データは
不要で、従つてガン・バー#7〜8は発射しな
い。
模様の幅はワードカウント×使用ガン・バーの
数である。ワードカウントは定数で、1つのガ
ン・バーのための弁52を制御するのに要するビ
ツトの数から成るコンピユータワードの数に等し
い。従つて、ワードカウントは例えばサブグルー
プAから成るワード数である。[Table] (1) is the number of gun bars used, (2) is the disk address, (3) is the length of the pattern, (4) is the number of repeats, (5)
is the width of the pattern. The number of gun bars used is the maximum number of gun bars that will receive pattern data from disk 68 to print a particular pattern. For example, if the pattern requires only three colors, the dyes would be stored in gun bars #2, 3, and 6, respectively. Therefore, the number of gun bars used is six. In addition to the above three pattern data, pattern data for #1, 4, and 5 is also stored on the disk 68. However, the pattern data for the latter three is to prevent gun bars #1, 4, and 5 from firing, and they are all 0. Gun bars #7 and 8 receive no pattern data and are not activated to fire. Why gun bars #1, 4, 5 instead of #7-8?
The reason why must receive 0 as pattern data is as follows. With reference to FIG. 7, data is sent, for example, from buffer means 70 to machine storage 72 sequentially gun bar by gun bar. If the buffer had data only for gun bars #2, 4, and 6, the data for gun bar #2 would be sent to location A of storage 72, and then the data for #3 would be sent to location A of storage 72. It will go into the B position and then #6 data will go into the C position. Thus, cancer
Bars #1-3 end up receiving data intended for #2, 3, and 6. By preparing 0 as part of the pattern data, #2, 3, and 6 that are scheduled to fire will fire, and #1, 4, and 5 will not fire. Since storage 72 has stored the proper pattern data for gun bars #1-6, no pattern data is needed in the storage locations corresponding to G and H, so gun bars #7-8 will not fire. The width of the pattern is the word count times the number of gun bars used. The word count is constant and equal to the number of computer words consisting of the number of bits required to control valve 52 for one gun bar. Therefore, the word count is, for example, the number of words comprising subgroup A.
【表】
第2表は、列要求を受ける時アウトプツトバツ
フアからストレツジ72へ「現在」列又はグルー
プのデータを送るのに要する情報を含んだアウト
プツト表である。例えば模様表(第1表)では6
つの模様をセツトしうるが、アウトプツト表では
模様#1と模様#2(例えばそれぞれ模様表の4
番目、5番目の模様)の2つのための情報だけ示
してある。
模様#1と#2の両方とも、或る情報を表わす
デジタルワードの4つのエントリー(1)〜(4)をも
つ。(1)はアウトプツトするガン・バーの数で、ア
ウトプツトバツフアから模様データを受けるガ
ン・バーの数である。(2)は列のアドレスで、列の
要求がなされる時のデータの特定列の第1ワード
のアウトプツトバツフア内の位置を表わす(この
列を「現在」列という)。(3)はガン・バー1個に
ついてのワードカウント、(4)はアウトプツトすべ
き最初のガン・バーで、模様を受けるべき現在列
内の最初のガン・バーである。例えば第9図で第
1の模様がガン・バー#6〜8の下にある時、ア
ウトプツトするガン・バーの数は3、アウトプツ
トすべき最初のガン・バーは#6である。この時
第2の模様はガン・バー#2〜5の下にあり、こ
の模様につきアウトプツトするガン・バーの数は
4(最初の繰返しにつき#2〜4の3個、2番目
の繰返しにつき#1の1個)、アウトプツトすべ
き最初のガン・バーは#1である。
第 3 表
模様#1と模様#2の変数/計数器
(1)繰返しの数
(2)インプツトバツフア内の最初の列の数
(3)模様の長さ
(4)デイスクアドレス
(5)要求する列の数
第3表は模様#1と模様#2について変数/計
数器のリストであつて、それぞれデジタルワード
で(1)繰返しの数、(2)インプツトバツフア内の最初
の列の数、(3)模様の長さ、(4)デイスクアドレス、
(5)アウトプツトバツフアから要求する列の数、を
表わしている。(2)は、デイスク68からインプツ
トバツフアへ送られたセクシヨン内のデータの第
1列又はグループの数で、例えば第1列は特定模
様についてデイスク内に蓄積されたデータの列の
数の50番でありうる。インプツトバツフアが切替
わつてアウトプツトバツフアになつた後の要求す
る列の数は52でありうる。
第3表の情報のうち、模様の長さ以外は変数で
ある。
なお、説明を簡単にするため第7〜9図は計数
器76,78,82,90,92,94を含むも
のとして図示し説明したが、現実には78と92
だけが印捺された繰返しの数を算える計数器で、
他の「計数器」は計数器ではなく、標準的コンピ
ユータプログラム実務ではこれら「計数器」の情
報は、いつバツフアが空になつたか76,90、
及びどれだけのデータをストレツジ72にアウト
プツトすべきか82,94を決定する手段を表わ
す値である。
第 4 表
システム変数
(1)停止計数器
(2)開始計数器
(3)停止の長さ
(4)開始の長さ
(5)模様表内の現在の模様#1へのポインタ
(6)停止データフラグ
(7)停止要求フラグ
(8)開始要求フラグ
(9)インプツトバツフアへのポインタ
(10)アウトプツトバツフアへのポインタ
(11)遅延の長さ
(12)遅延カウント
第4表はシステム変数のリストで、コンピユー
タ60内に位置づけられた(1)停止及び(2)開始計数
器(図示せず)のカウント、(3)停止の長さ、(4)開
始の長さが含まれる。これらの長さは特定模様に
つき使用されるガン・バーの数に応じ変化するも
ので、開始及び停止計数器に蓄積された情報は、
模様を印捺するそれぞれのガン・バーを始動さ
せ、且つかような模様の印捺を停止させるのに使
用される。(4)開始の長さは、模様の第1列が最後
のガン・バーを通る前にガン・バー#1を通るべ
きカーペツト上の列の数、(3)停止の長さは、模様
の最後の列が最後のガン・バーを通る前にガン・
バー#1を通るべきカーペツト上の列の数であ
る。例えばガン・バー#1〜5により印捺される
模様を開始又は停止させるためには(各ガン・バ
ーが150模様列離れているとして)開始及び停止
の長さは4×150=600列である。最初の600列の
1つずつがガン・バー#1の下を通ると開始計数
器の開始カウントは1だけ減り、600のカウント
に達すると完全にスタートしてガン・バー#1〜
5は発射する。最後の繰返しの最後の列に続く最
初の600列の1つずつがガン・バー#1を通る
と、停止計数器は1だけ減り、600のカウントに
達すると完全に停止してガン・バー#1〜5は発
射しない。
システム変数には、さらに(5)模様表内の現在の
模様#1のポインタ、(6)停止データフラグ、(7)停
止要求フラグ、(8)開始要求フラグ、(9)インプツト
バツフアへのポインタ、(10)アウトプツトバツフア
のポインタ、(11)遅延の長さ、(12)遅延カウントが含
まれる。
第10図は第1模様の最初の繰返しを印捺する
準備と、緩衝手段70,88のインプツトバツフ
アを模様データ充満に維持するためのプログラム
のスタートをフローチヤートで示す。デイスク6
8上には例えば100の模様が蓄積されうる。操作
者は、スタートに先立ち、或る数のこれら模様を
選び、その各々につき5つのエントリーをもつ模
様表をセツトする。
模様表完成の後、プログラムはスタートされ、
まずシステムを初期設定(符号100)する。現
在の模様#1のポインタを、模様表中の第1模様
を指示するようセツトする。手段70,88のイ
ンプツト及びアウトプツトバツフアのポインタを
初期設定して各々が4つのバツフアの1つを指示
するようにする。開始及び停止計数器を−1にセ
ツトして、この時点で開始も停止もないようにす
る。停止データフラグをクリアして列要求を受け
た時データがアウトプツトバツフアから送られる
ようにし、操作者により制御されている開始及び
停止要求フラグをクリアする。
いずれかの時点でいずれかの模様をスタートす
る時、この模様は模様#2として扱われる(符号
102)。スタートが完了した後は、この模様は
模様#1として扱われる(後述する例外1つ)。
従つて、装置が初期設定(ブロツク100)され
た後、模様表の中の第1模様は染色機18のスタ
ート開始の間は第2模様として扱われる(ブロツ
ク102)。このため現在の模様#1のポインタ
を、模様表中で仮の模様番号0(実在しない)を
指すようにリセツトする。ついで開始計数器を模
様#2のスタートがなされることを示す1にセツ
トする(符号104)。
模様表中の第1模様は今や模様#2として初期
設定され(符号106)、これは第11図のサブ
ルーチンにより行なわれる。すなわち、アウトプ
ツト表の模様#2のエントリーがセツトされる
(ブロツク106a)。アウトプツト=0とされた
ガン・バーの数はガン・バーがこの時点で発射し
ないことを確実にする。ワードカウントがアウト
プツト表に記録され、アウトプツトすべき第1ガ
ン・バーが模様#2の繰返しの印捺をどの時点で
始めるべきかについて#1に等しくセツトされ
る。この模様#2についての繰返しの数が、例え
ば繰返し計数器78にセツトされ(ブロツク10
6b)、この情報が模様表から得られる。ついで
模様長さとデイスクアドレスのコピーが後の使用
のため模様表から作られる(ブロツク106
c)。緩衝手段70からのアウトプツトバツフア
から要求すべき列数が−1にセツトされ、緩衝手
段70のインプツトバツフア内の第1列数が0に
セツトされる(ブロツク106d)。
ついで、緩衝手段70のインプツトバツフアへ
のデータのデイスク転送が、適切な時機になされ
うるように、デイスク転送についての情報が待機
される(ブロツク106c)。これは、リストに
模様#2についてコピーされたデイスクアドレス
と、コンピユータ60のコア内のどこに緩衝手段
70が位置しているかを知らせるバツフアアドレ
スとを入れることを含む。こうしてサブルーチン
は完了し、主プログラムへ戻る(ブロツク106
f)。
第10図に示すように、次の工程は、列要求を
受けた時手段70のアウトプツトバツフアから1
列アウトプツトするため模様#2につき列アドレ
スを得ること(符号108)である。これは第1
2図に示す別のサブルーチンにより実行される。
手段70のアウトプツトバツフア内の要求すべき
列の数は、第11図のブロツク106dで−1に
セツトされているが、これを1増加して0にする
(符号108a)。手段70(又は88)のアウト
プツトバツフア内の要求すべき列の数がインプツ
トバツフア内の第1列の数に等しいなら(これら
は初期設定の間インプツト及びアウトプツトバツ
フアである、これらのポインタは切替えられ、ア
ウトプツトバツフアがインプツトバツフアに、ま
たその逆になるようにされる(符号108b)。
列の数の調整(108c)は、具体的に例えば
33列の能力をもちうるインプツトバツフアは常時
充足していなければならないということである。
もし例えば模様長さが100とすると、アウトプツ
トバツフアは1つの繰返しの終りと次の繰返しの
始めのため列98〜100と列1〜30を蓄積し
うる。このデータをアウトプツトバツフアから読
みとると、要求すべき列の数は98から130にな
る。インプツトバツフア内に蓄積された次のデー
タのセクシヨンは列31で始まる。従つて要求す
べき列の数を131まで行かせずに、これを数31に
調整するのである。
ついで、インプツトバツフア内の第1列の数と
デイスクアドレスを計算(108d)するのは、
デイスク68内のどこから新しいデータのセクシ
ヨンを送るべきかを決定するためである。この列
の数はアウトプツトバツフア内の第1列の数+ア
ウトプツトバツフア内に蓄積されうるデータの列
の数である(第1列が0、蓄積されうるのが33列
なら、インプツトバツフア内の第1列の数は
33)。デイスクアドレスは模様表に与えられた最
初のデイスクアドレス+(模様の幅×インプツト
バツフア内の第1列の数)に等しい。これは、最
初のデイスクアドレスからデイスク中で何ワード
下にインプツトバツフアへ送られるべき新しいデ
ータのセクシヨンの第1ワードがあるかを決定す
る。ついでデイスク68から手段70のインプツ
トバツフアへの転送が、計算された第1列の数で
始まるものとしてセツトされ(108e)、この
セツトは計算されたデイスクアドレスとバツフア
アドレスか他のデータのセクシヨンをインプツト
バツフアへ転送するのを待機(108(f)させるこ
とを含む。こうして、108fのステツプが模様
表の中の最初の模様の開始のため実行された後
は、手段70の2つのバツフアへのデータのデイ
スク転送のための2つの待機がある。
ついで、アウトプツトバツフアに蓄積された現
在の列のための列アドレスが計算される(108
g)。列アドレスの計算は、アウトプツトバツフ
ア内の第1列の数及び列要求を受けた時要求すべ
き列の数とを知ることによりなされる。列アドレ
スは、アウトプツトバツフア内の第1列の数を要
求すべき列の数(108aから得られる)から引
き、これに模様の幅を掛けることにより得られ
る。従つて例えば、第1列の数が50で、要求すべ
き列の数が60であるとすると、差は10であり、こ
れに模様の幅を乗ずる。最初の模様の開始(ブロ
ツク106)について、これら2つの数は0であ
る。これは、バツフア内の現在の列の第1ワード
の位置を与える。ついでバツフアアドレスがこの
ような数に加えられ、コア内の第1ワードの絶対
位置を与える。ついで列アドレスをアウトプツト
表に入れ(108h)、主プログラムへ戻る(1
08i)。
再び第10図に戻ると、模様#2の開始長さを
セツトするが、その値はブロツク110に示して
ある。ついでアウトプツト表で模様#2につきア
ウトプツトするガン・バーの数をセツトする(1
12)。模様#2の最初の繰返の最初の列がガ
ン・バー#1の下を通る時は、このガン・バーだ
けが模様データを受けるべきである。従つて、か
ような時、70のアウトプツトバツフアからは1
個のガン・バーへのみ送られるデータがある。
ついでプログラムは、操作者が開始又は停止ボ
タンを押すことにより開始される開始―停止イン
タラプトをコンピユータが受けとることを可能化
する(ブロツク114)。続行の前にプログラム
は、操作者が模様の印捺を始めるため開始ボタン
を押したかどうかを見るため待ち(ブロツク11
6)、開始がなければプログラムは待ち続ける。
開始があつて、デイスク68がデータを緩衝手段
70の1つに転送するのに混雑していず、デイス
ク68からのデータの転送がすでに要求されてい
るなら、模様#2についてデイスクからのデータ
の転送が開始される(ブロツク118)(模様表
の中の第1の模様の最初のスタートの時点で、転
送は模様#2についてだけなされるが、他の時点
では模様#1及び(又は)模様#2についてなさ
れる)。転送は前述した待機作用により作られる
デイスクアドレスとバツフアアドレスの存在によ
り要求されるもので、従つて転送が開始する時、
待機作用の1つによつて特定された手段70の1
つのバツフアへのデータ転送となる。転送が始ま
ると、デイスクは混雑にセツトされ(ブロツク1
12)、コンピユータは列要求インタラプトを処
理することを可能化され(ブロツク122)、つ
いでプログラムはいずれかのインタラプト待ち
(ブロツク124)となる。インタラプトは、デ
イスク転送が完了したことの信号か、又は列要求
か、又は操作者が開始若しくは停止ボタンを押し
たことの結果でありうる。
ブロツク118,120,122,124,1
30を含むループは、デイスク転送が要求されて
いるかどうかを見るためインタラプトからの戻り
が起きる時に実行されるループである。従つて、
インタラプトが起きた時、プログラムはループの
どこかの地点にいることが可能であり、ループの
実行は一時的に停止される。インタラプトが処理
され、インタラプトからの戻りがあるとすぐ、ル
ープの実行は続行される。
第10図に示すように、待機作用の1つが処理
され終つた時などのようにデイスク転送が完了
し、転送にエラーがなければ、ついでデイスクは
非混雑にセツトされ(ブロツク126)、インタ
ラプトからの戻り(ブロツク128)となる。も
しエラーがあると、メツセージがプリントされ、
プログラムは停止される(ブロツク132)。
1つの待機作用についてデイスク転送が完了し
た後インタラプトからの戻りがある場合(ブロツ
ク128)、最初の模様のスタートに関連して述
べた他の待機作用があるため、デイスクは非混雑
となり、他の転送が要求される。従つて、転送が
他の待機作用によつて開始され(ブロツク11
8)、デイスクは混雑にセツトされ(ブロツク1
20)、列要求インタラプトを処理するラインが
可能化され(ブロツク122)、そして他のイン
タラプトの待ち(ブロツク124)となる。もし
デイスクが混雑であるが、転送が要求されなけれ
ば、転送は開始されないで、プログラムはインタ
ラプトを待つ(ブロツク124)。
模様表の中の第1模様のスタートについて第1
のデイスク転送が完了した時、手段70のバツフ
アは模様#2について蓄積されたデータを有し、
コンピユータ60は列要求が受けとられた時それ
を処理する準備を完了している。列要求インタラ
プトを処理するためのフローチヤートは第13
A,B,C図に示されている。停止データフラグ
のため手段70のアウトプツトバツフアからマシ
ン・ストレツジ72へデータが転送されることが
停止されているとして、列要求が受けとられる
と、列要求は禁止され、停止データを要求された
フラグはクリアされる(ブロツク132)。つい
で開始待ちがあり(ブロツク134)、操作者が
開始ボタンを押すと開始が起きる(第17A図に
関し後述)。開始があると、インタラプトからの
戻り(ブロツク136)となる。
もし停止データフラグがないなら、その始は1
列のデータが手段70のアウトプツトバツフアか
らマシン・ストレツジ72へ転送されるべきであ
る(ブロツク138)〔ルーチン“1列をアウト
プツト”(ブロツク138)へ行く前に、後に明
らかにする理由でインタラプトがシユミレートさ
れる(ブロツク137)〕。ここでプログラムは、
このような1列をアウトプツトする準備ができ、
これは第14図すなわちアウトプツトバツフアか
ら1列をアウトプツトするためのフローチヤート
に示されている。このフローチヤートについての
議論では、スタートの条件であると仮定し、模様
表の中の最初の模様のスタートに際し模様#1は
なく、ガン・バーは順次オンされることを思い出
されたい。
最初の模様のスタートに際しては模様#1につ
いてマシンスレツジ72へアウトプツトすべきデ
ータはなく、この情報はアウトプツト表から模様
#1について得られ、アウトプツトすべきガン・
バーの数=0と示される(ブロツク112)。模
様#2についてはマシン・ストレツジ72へアウ
トプツトされるデータがあり、この情報はアウト
プツト表から模様#2について得られ、アウトプ
ツトすべきガン・バーの数は1であると示される
(ブロツク112)。従つて、ガン・バー#1につ
いてのデータのサブグループのアウトプツトは開
始され、模様#2につきアウトプツト表から得ら
れる列アドレスで始まる(ブロツク140)。つ
いでアウトプツトバツフアのポインタが、次のサ
ブグループのための列アドレスを計算することに
より、この列における次のサブグループのデータ
を指示する(ブロツク142)。次のこのサブグ
ループの列アドレスは、現在における現在サブグ
ループのための列アドレス+ワードカウントに等
しい。次のデータサブグループを指摘した後、イ
ンタラプトからの戻り(ブロツク144)があつ
て、手段70のアウトプツトバツフアからガン・
バー#1のためマシンストレツジ72へデータの
現在サブグループの転送が完了するのを待つ。
模様#2のためガン・バー#1につき手段70
のアウトプツトバツフアからマシンストレツジ7
2へのデータの転送が完了すると、第14図に示
されるようにデータインタラプトがある。この時
点で、プログラムは他のどれかのガン・バーのた
めデータをマシンストレツジ72へ送らなければ
ならないかどうかを決定する。スタートの今の時
点で、模様#2のためのアウトプツト表はアウト
プツトすべきガン・バーの数を1と示し、この数
はデータのアウトプツトが開始すると1減じられ
る(ブロツク140)。従つてアウトプツト表に
おけるアウトプツトすべきガン・バーの数は0と
なり、模様#2のためのすべてのデータがマシン
ストレツジ72へ転送されていることを示す。も
しアウトプツトバツフアの現在列におけるすべて
のデータがまだマシンストレツジ72へ転送され
ていないとすると、アウトプツト表はアウトプツ
トすべきガン・バーの数を0とはしないで(以下
の説明から明らかとなろう)、この追加データが
マシンストレツジ72へ転送され(ブロツク14
0,142,144)、各転送が完了するごとに
データインタラプトが生じるであろう。
現在列のデータがすべて手段70のアウトプツ
トバツフアからマシンストレツジへ送られてしま
つた時、次の問題は何らかの論理0がソース80
から要求されるかどうかである。すでに述べたよ
うに、これは多数のガン・バーを使う模様から少
数のガン・バーを使う模様への変更の時か、又は
模様を停止する時にのみ必要になる。従つて、模
様#2のスタートの時点ではソース80から0は
要求されない。次の問題は、模様#1についてマ
シンストレツジ72へ要求される何らかのデータ
があるかどうかである。最初の模様のスタートの
時点で模様#1はなく、そのためのアウトプツト
すべきガン・バーの数=0である(ブロツク11
2)から答はNOであり、インタラプトからの戻
り(ブロツク146)になる。
データが手段70のアウトプツトバツフアから
ストレツジ72へ送られている間にプログラムは
第13A図に示す如く続行する。スタートの現時
点でガン・バーの停止は進行しないからプロセス
停止は働かない(ブロツク148)。しかし進行
に遅延(この遅延は後述するように異なる模様間
の小さい隙間を作るために利用される)がないと
すれば、開始が進行し(ブロツク150)、この
ためのフローチヤートは次に述べる第15図に示
されている。開始計数器が、スタートを開始すべ
きことを示す0になつているかを見るためチエツ
クされるが、この計数器は当初1にセツトされ
(ブロツク104)、それによつて開始が進行中で
あることを示す。開始計数器は0でないから、こ
の計数器は次のガン・バーを発射させる時を決め
るためチエツクされる(ブロツク152)。前述
のように、カーペツト上の1列がガン・バー#1
を通過するたびに開始計数器は1ずつ増える。諸
ガン・バーは150模様列離れているから、ガン・
バー#1が発射を開始した後、150のカウントに
達すると、ガン・バー#2が模様データを発射す
べきである表示となる。かくして、ガン・バー
#1が発射を始めた後、開始計数器が150に達す
るまではガン・バー#2の発射はなく、計数器は
カーペツトの各列がガン・バー#1を通るごとに
1ずつ増える。(ブロツク154)開始計数器が
1ずつ増えるたびに1つの出口があり(ブロツク
156)、プログラムは続行する(ブロツク15
0から)。
ブロツク150から出た後(第13A図)、プ
ログラムは停止が進行中かどうかをチエツクす
る。現時点で停止は進行中でなく、開始が進行中
であるから、プログラムは次の列要求を受けたら
別の列のデータを出力するよう新しい列アドレス
を得るため第13C図に示すように続行する。
第13C図における第1デシジヨンボツクスは
模様#1が模様#2と同じか質問する。印捺され
るべき模様#2の最初のスタート時点で模様#2
は模様#1(存在しない)と同じではなく、答え
はNOである。(1つの模様の印捺から他の模様の
印捺へ切替える時も模様#2は模様#1と同じに
はならない)従つてブロツク160でのみ使用さ
れる一時的ポインタ(前に述べてない)は模様表
の中の現在模様#2を指示するようにセツトされ
る(ブロツク158)。同様に、1つの模様の印
捺が完了してその模様が停止し、別の模様の印捺
の開始があると、一時的ポインタは模様表の中の
現在模様にセツトされる。しかし1つの模様の実
行途中で操作者がプロセスを停止させると、彼は
その模様を完了するため同じ模様でプロセスを開
始させなければならなくなる。模様#1と模様
#2はこの条件下では同じになる。従つて一時的
ポインタは模様表の中の現在模様#1にセツトさ
れる(ブロツク159)。
こうして列アドレスがかような一時的ポインタ
により指示される模様について(ブロツク16
0)第12図に示すルーチンにより取得可能とな
る。第12図を参照すると、ここでインプツトバ
ツフア内の第1列の数がアウトプツトバツフア内
の要求すべき列の数と等しくないならば、プログ
ラムはアウトプツトバツフア内の新しい列アドレ
スの計算に直接進む(ブロツク108g)。つい
で新しい列アドレスがアウトプツト表に入れられ
る(ブロツク108h)(スタートする模様#2
のために)。
この新しい列アドレスを取得(ブロツク16
0)した後に、第13C図に示すように、1つの
繰返しの終りが印捺されつつあるかが決定され
る。これは、要求すべき列の数を模様#2の模様
長さと比較することにより決定される。それらが
等しければ、繰返しの終りであり、繰返し計数器
が1だけ減じられて、他の繰返しが印捺されてい
ること(バツフア162)を指示し、インタラプ
トからの戻りとなる(ブロツク164)。もし繰
返しの終りでなければ、繰返し計数器は減算せず
にインタラプトから戻りとなる。
このルーチンの中ではガン・バー#1がスター
トされ、新しい列アドレスが継続的に計算される
のであるが、このルーチンは最初の149模様列に
ついて行なわれる。開始計数器が150のカウント
を記録すると、ガン・バー#2はガン・バー#1
と共に発射準備完了となる。従つて、第15図を
参照すると、今次のガン・バーをスタートさせる
時であるが、これはスタート動作の終りでもな
く、スタート動作の終りを過ぎてもいない。続い
て、模様#2についてアウトプツト表の中のアウ
トプツトすべきガン・バーの数は1だけ増加され
(ブロツク157)、開始計数器は1だけ進められ
(ブロツク154)、出口となる(ブロツク15
6)。ブロツク152,154,156,157
に示された上記手続は次の149模様列及びそれ以
後について行なわれ、最後にスタート動作は終り
となる。こうして、もし模様#2が8個のガン・
バーを要求すると、アウトプツト表は第1の模様
列がガン・バー#8の下を通過する時8と読め
る。
開始動作の終りの後、およびアウトプツト表が
アウトプツトすべきガン・バーの数を記録するよ
う調整(ブロツク166)された後、停止が進行
中でなければ、進行中でない開始が、開始計数器
=−1とセツトすることによりセツトされ、停止
及び開始要求フラグがクリアされる(ブロツク1
68)。これは、模様#2の多数の繰返しの生産
工程に先立つてなされる。ついでポインタは、模
様#2が模様#1と同じく処理され、模様表の中
の実施すべき次の模様が模様#2としてセツトア
ツプされるように交換される(ブロツク17
0)。これは、目下印捺されつつある模様の最後
の繰返しが完了した時、他の模様の印捺へ切替え
る準備がある。ついで新しい模様#2が前述した
模様#2と同様に、第11図に示したように初期
設定され、その手段88のアウトプツトバツフア
からマシンストレツジ72へのデータの転送の準
備ができる(ブロツク172)。ついでプログラ
ムはブロツク150(第13A図)から出て(ブ
ロツク174)、停止も開始も進行中でないとす
れば、模様#1のための列アドレスが手段70の
アウトプツトバツフアからこのバツフア内に蓄積
されたデータをマシンストレツジ72へ転送する
準備として取得される(ブロツク176)。もう
1度、この列アドレスは第12図のフローチヤー
トに示すように取得される。ついで第13A,B
図を参照すると、列アドレスを取得した後、もし
停止が進行中でなく、機械が模様#1の繰返しの
終りになく、開始が進行中でなければ、デイスク
転送を処理するためブロツク130においてイン
タラプトからの戻り(ブロツク178)となる。
停止が進行中でなく、機械が繰返しの終りにあ
るなら、計数器78は1だけ減じられて、繰返し
が完了されたことを示す(ブロツク180)。も
し1だけ減じられた後計数器78が0でなければ
別の模様の繰返しが印捺されるべきであり、また
停止が要求されず、開始も進行中でなければ、何
らかの必要なデイスクの移し替えを実行するため
インタラプトからの戻り(ブロツク178)とな
る。
計数器78を1減じた後それが0であれば、模
様#1の所定数の繰返しが印捺され終つたのであ
り、プログラムは新しい模様の印捺に切替えるた
めのデータを準備する。模様#1(これはその最
後の繰返しが今印捺されつつある模様である)の
ための停止長さがセツトされ、それは
(模様#1に使用されるガン・バー番号)×
(2つのガン・バー間の模様列の数)
に等しい(ブロツク182)。プログラムは停止
動作を可能化するため停止要求フラグをセツト
し、停止計数器は0にセツトされる(ブロツク1
84)。停止が操作者によつて要求されていず、
また模様表に印捺すべきものとしてリストアツプ
されているすべての模様がまだ印捺されていない
なら、所望により異なる模様間に小さい隙間を作
るため遅延長さおよび遅延計数器がセツトされ、
開始要求フラグが開始を可能化するためセツトさ
れる(ブロツク186)。新しい模様(模様
#2)の開始長さがセツトされ(ブロツク18
8)、インタラプトから戻り(ブロツク178)
となる。
この時点で停止計数器はすでに0にセツトされ
ている(ブロツク184)から、第16図を参照
すると、開始計数器は新しい印捺すべき模様をス
タートさせる準備として0にセツトされる。模様
#1の最後の繰返しの最後の模様線はガン・バー
#1を通過している。従つて、アウトプツト表の
中で模様#1につきアウトプツトすべきガン・バ
ーの数は1減じられている。同様に、ガン・バー
#1は模様#1につき発射していないから、この
模様につきアウトプツトすべきガン・バーはガ
ン・バー#2であり、従つてアウトプツト表にお
けるこのエントリーは1増加される(ブロツク1
92)。ついで停止計数器が1増進されて停止が
進行であることを示す(ブロツク194))。つい
でプログラムはブロツク148から出て(ブロツ
ク196)、第13A図を参照すると、異なる模
様間に隙間を作るための進行の遅延により新しい
模様の開始が進行中でなく、停止が進行中である
ならば、模様#1のための列アドレスが最後の繰
返しのための新しい列をアウトプツトするために
得られる(ブロツク176)。こうして、結局新
しい列要求を処理するためインタラプトから戻り
(ブロツク178)となる。
再び第16図を参照すると、最終繰返しの終り
で印捺を停止すると、この繰返しの最後の列がガ
ン・バー#1を通過した時に停止計数器は≠0と
なる。停止計数器はガン・バー#2の発射を止め
る時かどうかを決定するためチエツクされる(ブ
ロツク198)。停止計数器のカウントが150にな
つた時がガン・バー#2の発射を停止する時にな
る。従つてこの停止計数器によりカウントされる
最初の150列についてガン・バー#2は閉じられ
ることはない。各列ごとに停止計数器は1ずつ増
進され、プログラムはブロツク148から出て
(ブロツク196)次の列要求を処理する。ガ
ン・バー#2が閉めきられ、停止動作の終りでな
い時、アウトプツト表は調整されて(ブロツク1
92)アウトプツトすべきガン・バーの数が1だ
け減少され、アウトプツトすべき最初のガン・バ
ーが停止されている模様について1増えたことを
示す。
もし停止動作の終りであるなら、すなわちすべ
てのガン・バーが発射を停止されているなら、ア
ウトプツトすべきガン・バーの数は0にセツトさ
れ(ブロツク200)今閉めきられている模様に
ついてアウトプツトバツフアからそれ以上データ
がないことを示す。停止計数器は−1にセツトさ
れて停止が進行中でなく、停止要求フラグが、再
びスタートする後にありうる他の停止要求フラグ
に先立つてクリアされたことを示す(ブロツク2
02)。ついで、もし開始が要求されないならそ
れ以上データをガン・バーに送るべきでない。従
つて停止データフラグはデータを確実に止めるべ
くセツトされ(ブロツク204)、ついでプログ
ラムは出口となる(ブロツク196)。停止計数
器を−1にセツトした後開始が要求されたら、プ
ログラムは出口となる(ブロツク196)。この
開始は今処理されていて(第15図)、この時点
で開始計数器は0であるから模様#2についての
アウトプツト表は変更されて、模様#2について
アウトプツトすべきガン・バーの数がガン・バー
#1をスタート時に使用するこの模様に先立つて
1に調整される(ブロツク157)。
第13図A,B図を参照し、機械が1つの模様
の最終繰返しではない1つの繰返しを印捺してい
て、操作者が停止ボタンを押したと仮定する。停
止要求フラグは、繰返しの終りまでチエツクされ
ず、その時点で計数器78(又は92)は1減じ
られる(ブロツク180)。この計数器は0に等
しく、停止が要求されているから、開始長さと停
止長さは互いに等しくセツトされる(ブロツク2
06)。これらの長さは、停止された模様が次に
操作者が開始ボタンを押す時に工程完了のため開
始されるであろう同じ模様であるから、同じにな
る。停止計数器は停止を始めるために0にセツト
され(ブロツク208)、模様#2は同じ模様の
再開のため模様#1と同じセツトされる(ブロツ
ク210)。この模様#2は再開のため第11図
に示したように初期設定される。ついで、模様
#1のための繰返し計数器78は92の1つにお
けるカウントが、所望数の繰返しをもつ模様とし
て工程を完了するため模様#2についての他方の
計数器にセツトされる(ブロツク212)。これ
ら繰返し計数器のセツトの後、第13C図を参照
すると、模様#2は模様#1と同じであるから一
時的ポインタは現在模様#1にセツトされ、これ
は前に停止された模様である(ブロツク15
9)。そしてプログラムはこの第13C図に示す
ように続行する。インタラプトからの戻り(ブロ
ツク164)があると、何らかのデイスク転送が
処理される。もし操作者が開始ボタンを押してい
れば、列要求インタラプトが受けとられ、この要
求は第13A図に示したように処理される。繰返
しの再開が進行中であろうからプログラムはブロ
ツク150に従つて続行する。
そうとすれば、第14図に関連して、模様#1
につきアウトプツトバツフアからマシンストレツ
ジ72へアウトプツトすべきデータがない状況を
すでに述べてある。模様#1が印捺されるべきで
あり、従つて列要求に応じてアウトプツトすべき
データがある時の状況について説明しない。
ポインタは、アウトプツトされるべきデータの
サブグループへの模様#1データのアウトプツト
バツフア内の蓄積を指示するようにセツトされ
る。このサブグループは
(サブグループAのための列アドレス)
+〔ワードカウント×(アウトプツトすべき
ガン・バー−1
に等しい列アドレスによつて位置ぎめされる(ブ
ロツク216)。これにより模様#1データを発
射する第1ガン・バーへ送られるべき現在列内の
データの位置が与えられる。ついで、ソース80
がガン・バーのいずれかに0を適用しなければな
らないかを決定しなければならない。ソース80
から0を受けとるガン・バーの数は(模様#1の
ためアウトプツトすべき第1のガン・バー)−(模
様#2の印捺のためのガン・バーの数)−1であ
る(ブロツク218)。例えば、第9図に示すよ
うに、もし模様#1が8個のガン・バーを使用
し、模様#2が4個を使用し、そして模様#1が
ガン・バー#6〜8の下にあり模様#2がガン・
バー#1〜4の下にあるとすると、模様#1につ
きアウトプツトすべき第1のガン・バーはガン・
バー#6で、模様#2を印捺するガン・バーの数
は4である。従つて上記方程式は6−4−1で、
これはこの時点で1個のガン・バーだけがソース
80から0を受けとることを意味している。この
例で、それはガン・バー#5である。上の例を続
けると、模様#2につき出力すべきデータがあ
り、4個のガン・バー#1〜#4がデータを受け
とるべきであるから、プログラムはデータがアウ
トプツトバツフアからマシンストレツジ72へ送
られてしまうまでブロツク140,142,14
4を通じて続行し、データの4サブグループの
各々がストレツジ72へ送られるごとにデータイ
ンタラプトが発生する。ついで、ガン・バー#1
〜4のすべてのデータが転送され終ると、0を受
けとらなければならない1個のガン・バーがある
から、ソース80は1個のガン・バーのため0を
アウトプツトし(ブロツク220)、インタラプ
トからの戻りがあり(ブロツク222)、ゼロイ
ンタラプトが発生され後述のように処理される。
上例を念頭に置き、ソース80が0のアウトプ
ツトを完了した(その時ガン・バー#5だけがそ
れら0を受けとる)後、ゼロインタラプトが発生
され、模様#1の最後の繰返しを完了するためマ
シンストレツジ72へアウトプツトされなければ
ならないデータがある。従つて、すべてのガン・
バーへのゼロはなくて、ガン・バー#6〜#8へ
のデータのアウトプツトがなければならないか
ら、プログラムはまずデータを1個のガン・バー
(上例で#6)のため転送させ、列アドレスで始
まる(ブロツク226)。ついでアウトプツトバ
ツフアへのポインタが、新しい列アドレスによつ
て決定された模様#1につきアウトプツトされる
べき次のデータサブグループを指示する(ブロツ
ク228)。ガン・バー#6のためのこのデータ
がマシンストレツジ72に貯えられると、データ
インタラプトが生じ、模様#1についてのすべて
のデータがアウトプツトバツフアから転送されき
つていないからプロセスはマシンストレツジ72
が適当なデータで満たされるまでブロツク22
6,230および228を通じて続行される。ブ
ロツク228に従う処理の後、そして模様#1に
ついての全データがマシン・ストレツジ72へ転
送されてしまつた後、インタラプトからの戻り
(それぞれブロツク230または232)とな
る。
他の例として、もし8個のガン・バーを使う模
様#の最後の繰返しがガン・バー#7と#8の下
にあつて、4個だけのガン・バー#1〜#4を使
う模様#2の最初の繰返しがガン・バー#3〜
#6の下にあるとすると、2個のガン・バー#5
と#6とはソース80から0を受けとらなければ
ならない。従つて、この条件下でソース80がガ
ン・バー#5に0を供給し、ゼロインタラプトが
生じた後は、すべてのガン・バーに対しソースは
0をアウトプツトしていない。従つてブロツク2
20への戻りとなり、そこでソースは別のガン・
バー(#6)へ0をアウトプツトする。ついでイ
ンタラプトからの戻りがある(ブロツク22
2)。
すでに述べたように本発明は2種の模様の間に
小さい隙間(又は材料のロス)を許容することが
でき、これは次のようにして達成される。第10
図ブロツク104に示すように、開始計数器を1
にセツトすることに加えて、コンピユータ内の遅
延計数器(図示せず)が−1にセツトされて、プ
ログラムの開始中は遅延が非進行であることを示
す。第13B図に示すように、繰返し計数器0で
あつて、すべての模様が終つたのでない。すなわ
ち他の模様が印捺されるべきであるなら、遅延計
数器は0にセツトされ、新しい模様の開始の遅延
を初期設定すべきことを示し、そして遅延長さは
所望の予定数の模様列、例えば25列すなわち2.5
インチ相当、に等しくセツトされる。この数は材
料の25列が、ガン・バー#1が最終繰返しの最後
の列を印捺した後で、新しい模様の最初の繰返し
の最初の列を印捺する前に、ガン・バー#1を通
過することを意味する。
次に、第13A図のブロツク148後を参照す
ると、遅延長さがセツトされているから、遅延は
進行中である。もし遅延の終りでない(遅延計数
器が25にまで達していない)なら、遅延計数器は
1増進され(ブロツク151)、プログラムはブ
ロツク150をバイパスして新しい模様の開始を
処理しないようにする。これは遅延計数器が25ま
で進められるまで継続し、そこで遅延が終りとな
る。従つて遅延計数器は−1にセツトされ(ブロ
ツク135)、今や開始は進行中であるからブロ
ツク150に示すように開始が処理される。
同じくすでに述べたように、模様のスタートが
完了するとすぐに、この模様は模様#2としてで
はなく模様#1として取扱われる。しかし、この
規則には例外が1つあつて、それはより多数のガ
ン・バーを使う模様の印捺からより少数のガン・
バーを使う印捺に切替える時に生じる。第8図に
示すように、第1の模様の最後の繰返しが完了し
ていないうちに第2の模様のスタートが完了され
る。第1の模様は最後の繰返しが完了するまでは
模様#1として取扱われ続けなければならない。
そこで、模様#2から模様#1へ第2の模様の扱
いを切替えるのに遅延を入れる。これは、第15
図に示すように実行されて、模様#2のためアウ
トプツトすべきガン・バーの数が増加された後
(ブロツク166)、停止進行中として、プログラ
ムはブロツク168,170を続行せずに、ブロ
ツク154へ戻つて開始計数器を増進させ、それ
により前の模様の最後の繰返しの印捺が完了する
まで第2の模様を模様#1として取扱うことを遅
延させる。
第13A図にはインタラプトをシミユレートす
るブロツク137が示されている。“1列アウト
プツト”(ブロツク138)のルーチンが動作中
である時、ガン・バー#1を除く各ガン・バーに
データをアウトプツトするためインタラプトから
の戻りがある。かくしてインタラプトがガン・バ
ー#1へデータをアウトプツトするためシミユレ
ートされる。こうして、現在列がアウトプツトさ
れている間に次の列の処理を許すため、ブロツク
138へ行く前にインタラプト条件がシミユレー
トされ、データがガン・バー#1のため転送され
るようにする。列アウトプツトルーチンへの最初
のエントリーがあると(ブロツク)、そして現在
列のアウトプツトが開始され(ブロツク140又
は220又は226)、新しい列アドレスが計算
される(ブロツク142又は228)とすぐに、
インタラプトからの戻り(ブロツク144又は2
22又は146又は230)によつてプログラム
はブロツク138のすぐ後で動作再開する。それ
から(次の列要求が受けとられるまで)、列アウ
トプツトルーチンは、シミユレートでない、真実
のインタラプトに基づいて動作する。
第17A図及び第17B図は、操作者によつて
初期設定された既述の開始要求インタラプト及び
停止要求インタラプトを処理するフローチヤート
をそれぞれ示す。操作者が開始ボタンを押すと、
開始要求フラグがセツトされ(ブロツク23
4)、開始が要求されていることを示し、そして
インタラプトからの戻りとなる(ブロツク23
6)。同様に、停止ボタンを押すと、停止要求フ
ラグがセツトされ(ブロツク232)、停止が要
求されていたことを示し、そしてインタラプトか
らの戻りとなる(ブロツク240)。TABLE Table 2 is an output table containing the information necessary to send the "current" column or group of data from the output buffer to storage 72 when a column request is received. For example, in the pattern table (Table 1), 6
Two patterns can be set, but in the output table, pattern #1 and pattern #2 (for example, pattern #4 in the pattern table) can be set.
Only the information for the two patterns (patterns 1 and 5) is shown. Both patterns #1 and #2 have four entries (1)-(4) of digital words representing certain information. (1) is the number of gun bars that output, and is the number of gun bars that receive pattern data from the output buffer. (2) is the column address, which represents the location in the output buffer of the first word of the particular column of data at the time the column request is made (this column is referred to as the "current" column). (3) is the word count for one gun bar, and (4) is the first gun bar to output, the first gun bar in the current row to receive the pattern. For example, in FIG. 9, when the first pattern is below gun bars #6-8, the number of gun bars to be output is 3, and the first gun bar to be output is #6. The second pattern is now below gun bars #2-5, and the number of gun bars output for this pattern is 4 (3 #2-4 for the first repeat, #3 for the second repeat). 1), the first gun bar to output is #1. Table 3 Variables/counters for pattern #1 and pattern #2 (1) Number of repeats (2) Number of first column in input buffer (3) Pattern length (4) Disk address (5) Number of Columns Requested Table 3 is a list of variables/counters for Pattern #1 and Pattern #2, each in digital words (1) number of repeats, (2) first column in the input buffer. number, (3) pattern length, (4) disk address,
(5) Represents the number of columns requested from the output buffer. (2) is the number of the first column or group of data in the section sent from the disk 68 to the input buffer; for example, the first column is the number of columns of data stored in the disk for a particular pattern. It could be number 50. The number of rows requested after the input buffer switches to become the output buffer may be 52. Of the information in Table 3, everything except the pattern length is a variable. In order to simplify the explanation, FIGS. 7 to 9 are illustrated and explained as including counters 76, 78, 82, 90, 92, and 94, but in reality, counters 78 and 92 are included.
Only a counter that can count the number of printed repetitions,
The other "counters" are not counters, and in standard computer program practice, the information on these "counters" is when the buffer is empty, 76, 90,
and a value representing a means for determining 82,94 how much data to output to storage 72. Table 4 System variables (1) Stop counter (2) Start counter (3) Stop length (4) Start length (5) Pointer to current pattern #1 in pattern table (6) Stop Data flag (7) Stop request flag (8) Start request flag (9) Pointer to input buffer (10) Pointer to output buffer (11) Delay length (12) Delay count Table 4 A list of system variables located within the computer 60 that includes (1) counts of stop and (2) start counters (not shown), (3) stop length, and (4) start length. . These lengths vary depending on the number of gun bars used for a particular pattern, and the information stored in the start and stop counters is
It is used to start each gun bar that prints a pattern and to stop printing such a pattern. (4) The start length is the number of rows on the carpet that the first row of the pattern must pass through gun bar #1 before passing through the last gun bar; (3) The stop length is the number of rows on the carpet that the pattern must pass through before it passes through the last gun bar. the gun before the last row passes the last gun bar.
The number of rows on the carpet that bar #1 should pass through. For example, to start or stop the pattern printed by gun bars #1-5 (assuming each gun bar is 150 pattern rows apart), the length of start and stop is 4 x 150 = 600 rows. be. As each of the first 600 rows passes under gun bar #1, the starting count on the start counter is decremented by 1, and when it reaches a count of 600, it is fully started and starts from gun bar #1 to
5 fires. As each of the first 600 columns following the last column of the last repeat pass through gun bar #1, the stop counter decrements by 1, and when it reaches a count of 600, it stops completely and passes through gun bar #1. 1 to 5 do not fire. The system variables further include (5) pointer to the current pattern #1 in the pattern table, (6) stop data flag, (7) stop request flag, (8) start request flag, and (9) input buffer. (10) output buffer pointer, (11) delay length, and (12) delay count. FIG. 10 shows in a flowchart the preparation for printing the first repeat of the first pattern and the start of a program for maintaining the input buffers of buffer means 70, 88 full of pattern data. disk 6
For example, 100 patterns can be stored on 8. Prior to starting, the operator selects a certain number of these patterns and sets up a pattern table with five entries for each. After completing the pattern chart, the program will start.
First, the system is initialized (100). Set the current pattern #1 pointer to point to the first pattern in the pattern chart. The input and output buffer pointers of means 70, 88 are initialized so that each points to one of the four buffers. Set the start and stop counter to -1 so that there is no start or stop at this point. Clears the stop data flag so that data is sent from the output buffer when a queue request is received, and clears start and stop request flags that are controlled by the operator. When starting any pattern at any time, this pattern is treated as pattern #2 (102). After the start is completed, this pattern is treated as pattern #1 (with one exception, which will be described later).
Therefore, after the machine has been initialized (block 100), the first pattern in the pattern chart is treated as the second pattern during start-up of the dyeing machine 18 (block 102). Therefore, the pointer for the current pattern #1 is reset to point to the temporary pattern number 0 (does not exist) in the pattern table. The start counter is then set to 1, indicating that pattern #2 is to be started (104). The first pattern in the pattern chart is now initialized as pattern #2 (106), which is performed by the subroutine of FIG. That is, the entry for pattern #2 in the output table is set (block 106a). The number of gun bars set to output=0 ensures that the gun bars do not fire at this point. The word count is recorded in the output table and the first gun bar to output is set equal to #1 for when to begin printing repeats of pattern #2. The number of repetitions for this pattern #2 is set, for example, in a repetition counter 78 (block 10
6b), this information is obtained from the pattern chart. A copy of the pattern length and disk address is then made from the pattern table for later use (block 106).
c). The number of columns to be requested from the output buffer from buffer means 70 is set to -1, and the number of first columns in the input buffer of buffer means 70 is set to 0 (block 106d). Information about the disk transfer is then awaited (block 106c) so that the disk transfer of the data to the input buffer of the buffer means 70 can occur at an appropriate time. This includes populating the list with the disk address copied for pattern #2 and the buffer address that tells where buffer means 70 is located within the core of computer 60. The subroutine is thus completed and the program returns to the main program (block 106).
f). As shown in FIG.
The step is to obtain a column address for pattern #2 for column output (108). This is the first
This is executed by another subroutine shown in FIG.
The number of columns to be requested in the output buffer of means 70, which was set to -1 in block 106d of FIG. 11, is increased by 1 to 0 (reference numeral 108a). If the number of columns to be requested in the output buffer of the means 70 (or 88) is equal to the number of the first columns in the input buffer (these are the input and output buffers during initialization, These pointers are switched so that the output buffer becomes the input buffer and vice versa (108b).The adjustment of the number of columns (108c) can be done, for example
This means that the input buffers, which can have 33 rows of abilities, must be kept full at all times.
If, for example, the pattern length were 100, the output buffer could store columns 98-100 and columns 1-30 for the end of one repeat and the beginning of the next. When we read this data from the output buffer, the number of columns we need to request goes from 98 to 130. The next section of data stored in the input buffer begins at column 31. Therefore, instead of increasing the number of required columns to 131, we adjust it to 31. Next, the number in the first column in the input buffer and the disk address are calculated (108d) as follows.
This is to determine where within disk 68 a new section of data should be sent. The number of columns is the number of the first column in the output buffer + the number of columns of data that can be stored in the output buffer (if the first column is 0 and the number of columns that can be stored is 33, then the input The number of the first column in the tubatua is
33). The disk address is equal to the first disk address given to the pattern chart + (pattern width x number of first columns in input buffer). This determines how many words down the disk from the first disk address is the first word of the new section of data to be sent to the input buffer. The transfer from the disk 68 to the input buffer of the means 70 is then set (108e) to begin with the calculated first column number, and this is set to include the calculated disk address and buffer address or other data. waiting (108(f)) to transfer the section of There are two waits for disk transfer of data to the two buffers.The column address for the current column stored in the output buffer is then computed (108).
g). Calculating the column address is done by knowing the number of the first column in the output buffer and the number of columns to be requested when a column request is received. The column address is obtained by subtracting the number of first columns in the output buffer from the number of columns to be requested (obtained from 108a) and multiplying this by the width of the pattern. So, for example, if the number of first rows is 50 and the number of rows to be requested is 60, the difference is 10, multiplied by the width of the pattern. For the beginning of the first pattern (block 106), these two numbers are zero. This gives the position of the first word of the current column in the buffer. The buffer address is then added to such number to give the absolute location of the first word within the core. Then, enter the column address in the output table (108h) and return to the main program (108h).
08i). Returning again to FIG. 10, the starting length for pattern #2 is set, and its value is shown in block 110. Next, set the number of gun bars to output for pattern #2 on the output table (1
12). When the first row of the first repeat of pattern #2 passes under gun bar #1, only this gun bar should receive pattern data. Therefore, in such a case, from 70 output buffers, 1
There is data that is sent only to one gun bar. The program then enables the computer to receive a start-stop interrupt initiated by the operator pressing a start or stop button (block 114). Before continuing, the program waits (block 11) to see if the operator has pressed the start button to begin printing the pattern.
6) If there is no start, the program continues to wait.
If there is a start and the disk 68 is not busy transferring data to one of the buffers 70 and the transfer of data from the disk 68 is already requested, then for pattern #2 the transfer of data from the disk is Transfer is initiated (block 118) (at the first start of the first pattern in the pattern chart, transfer is only made for pattern #2, but at other times pattern #1 and/or pattern #2). The transfer is required by the presence of the disk address and buffer address created by the standby effect described above, so that when the transfer begins,
One of the means 70 specified by one of the standby effects
Data will be transferred to two buffers. When the transfer begins, the disk is set to busy (block 1
12), the computer is enabled to process the queue request interrupt (block 122), and the program then waits for any interrupt (block 124). The interrupt can be a signal that a disk transfer is complete, or a queue request, or the result of an operator pressing a start or stop button. Block 118, 120, 122, 124, 1
The loop containing 30 is a loop that is executed when a return from an interrupt occurs to see if a disk transfer is requested. Therefore,
When an interrupt occurs, the program can be at any point in the loop, and execution of the loop is temporarily halted. As soon as the interrupt is processed and returns from the interrupt, execution of the loop continues. As shown in Figure 10, when the disk transfer is complete and there are no errors in the transfer, such as when one of the wait operations has finished processing, the disk is then set to uncongested (block 126) and the returns (block 128). If there is an error, a message will be printed and
The program is stopped (block 132). If there is a return from interrupt after the disk transfer is complete for one wait action (block 128), the disk will become uncrowded and the other Transfer is requested. Therefore, the transfer is initiated by another waiting action (block 11).
8), the disk is set to congested (block 1
20), the line handling the queue request interrupt is enabled (block 122) and waits for another interrupt (block 124). If the disk is busy but no transfer is requested, no transfer is initiated and the program waits for an interrupt (block 124). About the start of the first pattern in the pattern chart
When the disk transfer of is completed, the buffer of means 70 has the data accumulated for pattern #2;
Computer 60 is ready to process a queue request when it is received. The flowchart for handling a queue request interrupt is shown in 13.
Shown in Figures A, B, and C. If a queue request is received, the queue request is inhibited, and the queue request is inhibited, assuming that the transfer of data from the output buffer of means 70 to machine storage 72 is halted due to the stall data flag. The flag is cleared (block 132). There is then a wait for start (block 134), which occurs when the operator presses the start button (described below with respect to FIG. 17A). A start results in a return from interrupt (block 136). If there is no stop data flag, its start is 1
The column data should be transferred from the output buffer of the means 70 to the machine storage 72 (block 138). The interrupt is simulated (block 137). Here the program is
Now you are ready to output one column like this,
This is illustrated in Figure 14, a flowchart for outputting one column from the output buffer. In the discussion of this flowchart, assume a start condition and remember that at the start of the first pattern in the pattern chart there is no pattern #1 and the gun bars are turned on sequentially. At the start of the first pattern, there is no data to be output to the machine thread 72 for pattern #1, this information is obtained for pattern #1 from the output table, and the gun information to be output is
The number of bars is shown as 0 (block 112). There is data to be output to machine storage 72 for pattern #2, and this information is obtained for pattern #2 from the output table, indicating that the number of gun bars to be output is one (block 112). Therefore, the output of the subgroup of data for gun bar #1 begins, beginning with the column address obtained from the output table for pattern #2 (block 140). The output buffer pointer then points to the next subgroup of data in this column by calculating the column address for the next subgroup (block 142). The next column address for this subgroup is now equal to the column address for the current subgroup plus the word count. After pointing to the next data subgroup, upon return from the interrupt (block 144), the gun is removed from the output buffer of means 70.
Waits for the transfer of the current subgroup of data to machine storage 72 for bar #1 to be completed. Means 70 per gun bar #1 for pattern #2
From the output buffer to machine storage 7
When the transfer of data to 2 is completed, there is a data interrupt as shown in FIG. At this point, the program determines whether data must be sent to machine storage 72 for any other gun bars. At this point in the start, the output table for pattern #2 indicates the number of gun bars to be output as 1, and this number is decremented by 1 as data output begins (block 140). Therefore, the number of gun bars to be output in the output table is 0, indicating that all data for pattern #2 has been transferred to machine storage 72. If all data in the current column of the output buffer has not yet been transferred to machine storage 72, the output table will not set the number of gun bars to be output to 0 (as will be clear from the explanation below). block 14) and this additional data is transferred to machine storage 72 (block 14).
0,142,144), a data interrupt will occur after each transfer is completed. When all data in the current column has been sent from the output buffer of means 70 to machine storage, the next problem is that some logic 0 is
It depends on whether it is requested by. As previously mentioned, this is only necessary when changing from a pattern using many gun bars to a pattern using fewer gun bars, or when stopping the pattern. Therefore, no zero is required from source 80 at the start of pattern #2. The next question is whether there is any data required from machine storage 72 for pattern #1. At the start of the first pattern, there is no pattern #1, and the number of gun bars to be output for it is 0 (block 11
The answer from 2) is NO, resulting in a return from interrupt (block 146). The program continues as shown in FIG. 13A while data is being sent from the output buffer of means 70 to storage 72. At this point in time at the start, the gun bar stop is not proceeding, so the process stop does not work (block 148). However, assuming there is no delay in progression (this delay is used to create small gaps between different patterns, as explained below), the initiation will proceed (block 150) and the flowchart for this will be described below. It is shown in FIG. The start counter is checked to see if it is zero, indicating that the start should begin, but this counter was initially set to 1 (block 104), thereby indicating that the start is in progress. shows. Since the starting counter is not zero, this counter is checked to determine when to fire the next gun bar (block 152). As mentioned above, one row on the carpet is Gun Bar #1.
The starting counter increments by 1 each time it passes through. The gun bars are 150 pattern rows apart, so the gun bars are 150 pattern rows apart.
After bar #1 starts firing, when it reaches a count of 150, it will indicate that gun bar #2 should fire pattern data. Thus, after gun bar #1 begins firing, gun bar #2 will not fire until the starting counter reaches 150, and the counter will fire as each row of carpet passes gun bar #1. Increase by 1. (Block 154) There is one exit for each increment of the starting counter (Block 156) and the program continues (Block 15).
(from 0). After exiting block 150 (Figure 13A), the program checks whether a stop is in progress. Since a stop is not currently in progress and a start is in progress, the program continues as shown in Figure 13C to obtain a new column address to output another column of data when the next column request is received. . The first decision box in Figure 13C asks if pattern #1 is the same as pattern #2. At the first start of pattern #2 to be printed, pattern #2
is not the same as pattern #1 (non-existent), and the answer is no. (Even when switching from printing one pattern to printing pattern #2 is not the same as pattern #1) Therefore, a temporary pointer used only in block 160 (not mentioned previously) is set to point to current pattern #2 in the pattern chart (block 158). Similarly, when the printing of one pattern is completed, the pattern stops, and the printing of another pattern begins, the temporary pointer is set to the current pattern in the pattern table. However, if the operator stops the process in the middle of executing a pattern, he must start the process with the same pattern to complete the pattern. Pattern #1 and pattern #2 will be the same under this condition. Therefore, a temporary pointer is set to current pattern #1 in the pattern chart (block 159). The manner in which a column address is thus pointed to by such a temporary pointer (block 16
0) It can be obtained by the routine shown in FIG. Referring to Figure 12, if the number of columns in the first column in the input buffer is not equal to the number of columns to be requested in the output buffer, the program returns the new column address in the output buffer. Proceed directly to the calculation of (block 108g). The new column address is then entered into the output table (block 108h) (starting pattern #2).
for). Get this new column address (block 16)
0), it is determined whether the end of one repeat is being printed, as shown in FIG. 13C. This is determined by comparing the number of rows to be requested to the pattern length of pattern #2. If they are equal, it is the end of the repeat and the repeat counter is decremented by one to indicate that another repeat is being printed (buffer 162) and a return from interrupt (block 164). If it is not the end of the repeat, the repeat counter is not decremented and returns from the interrupt. In this routine, gun bar #1 is started and new column addresses are continuously calculated, but this routine is performed for the first 149 pattern columns. When the starting counter registers a count of 150, gun bar #2 will change to gun bar #1.
With this, preparations for launch are completed. Therefore, referring to FIG. 15, it is now time to start the next gun bar, but this is not the end of the starting motion, nor is it past the end of the starting motion. Subsequently, the number of gun bars to be output in the output table for pattern #2 is increased by one (block 157), the start counter is advanced by one (block 154), and the number of gun bars to be output is increased by one (block 157).
6). Block 152, 154, 156, 157
The above procedure shown in is carried out for the next 149 pattern rows and thereafter, and finally the start operation comes to an end. In this way, if pattern #2 has 8 guns
When requesting a bar, the output table reads 8 when the first pattern row passes under gun bar #8. After the end of the start operation and after the output table has been adjusted to record the number of gun bars to be output (block 166), if no stop is in progress, the start counter = -1, it is set and the stop and start request flags are cleared (block 1
68). This is done prior to the production process of multiple iterations of pattern #2. The pointers are then exchanged so that pattern #2 is processed the same as pattern #1 and the next pattern to be performed in the pattern chart is set up as pattern #2 (block 17).
0). It is ready to switch to printing another pattern when the last repeat of the pattern currently being printed is completed. New pattern #2, like pattern #2 described above, is then initialized as shown in FIG. 11 and ready for data transfer from the output buffer of means 88 to machine storage 72 ( Block 172). The program then exits (block 174) from block 150 (FIG. 13A) and, assuming no stop or start is in progress, the column address for pattern #1 is transferred from the output buffer of means 70 into this buffer. The accumulated data is acquired in preparation for transfer to machine storage 72 (block 176). Once again, this column address is obtained as shown in the flowchart of FIG. Then 13th A, B
Referring to the diagram, after obtaining the column address, if a stop is not in progress, the machine is not at the end of a repeat of pattern #1, and a start is not in progress, an interrupt is issued at block 130 to process a disk transfer. (block 178). If a stop is not in progress and the machine is at the end of a repeat, counter 78 is decremented by one to indicate that the repeat is complete (block 180). If counter 78 is not 0 after being decremented by 1, another repeat of the pattern should be printed, and if no stop is requested and no start is in progress, any necessary disk transfers are performed. There is a return from the interrupt (block 178) to perform the change. If, after decrementing the counter 78 by 1, it is 0, then the predetermined number of repetitions of pattern #1 have been printed and the program prepares the data for switching to printing a new pattern. The stop length for pattern #1 (this is the pattern whose last repeat is now being printed) is set and is equal to (gun bar number used for pattern #1) x (two guns).・Number of pattern rows between bars) is equal to (block 182). The program sets the stop request flag to enable the stop operation and the stop counter is set to 0 (block 1
84). the stop is not requested by the operator,
Also, if all the patterns listed to be printed on the pattern table have not yet been printed, the delay length and delay counter are set to create a small gap between different patterns, if desired.
A start request flag is set to enable starting (block 186). The starting length of the new pattern (pattern #2) is set (block 18).
8), return from interrupt (block 178)
becomes. Since at this point the stop counter has already been set to zero (block 184), referring to FIG. 16, the start counter is set to zero in preparation for starting a new pattern to be printed. The last pattern line of the last repeat of pattern #1 passes through gun bar #1. Therefore, in the output table, the number of gun bars to be output for pattern #1 is reduced by one. Similarly, since gun bar #1 is not firing for pattern #1, the gun bar that should output for this pattern is gun bar #2, so this entry in the output table is incremented by one ( Block 1
92). The stop counter is then incremented by one to indicate that the stop is progress (block 194). The program then exits from block 148 (block 196) and, referring to FIG. 13A, if the start of a new pattern is not in progress and a stop is in progress due to a delay in progress to create a gap between different patterns. For example, the column address for pattern #1 is obtained to output the new column for the last iteration (block 176). This results in a return from the interrupt (block 178) to process the new queue request. Referring again to FIG. 16, if printing is stopped at the end of the last repeat, the stop counter will be ≠0 when the last row of this repeat passes gun bar #1. A stop counter is checked to determine if it is time to stop firing gun bar #2 (block 198). When the stop counter reaches 150, it is time to stop firing gun bar #2. Therefore, gun bar #2 is never closed for the first 150 rows counted by this stop counter. For each column, the stop counter is incremented by one and the program exits block 148 (block 196) to process the next column request. When gun bar #2 is fully closed and not at the end of the stop motion, the output table is adjusted (block 1
92) Indicates that the number of gun bars to be output is decreased by 1 and increased by 1 for the pattern where the first gun bar to be output is stopped. If it is the end of the stop operation, that is, all gun bars have stopped firing, the number of gun bars to output is set to 0 (block 200) and the output for the now closed pattern is set to zero. Indicates that no further data is available from Tutbatshua. The stop counter is set to -1 to indicate that no stop is in progress and the stop request flag has been cleared prior to any other stop request flag that may occur after restarting (block 2).
02). Then, if no initiation is requested, no further data should be sent to the gun bar. Therefore, the stop data flag is set to ensure that data is stopped (block 204) and the program then exits (block 196). If a start is requested after setting the stop counter to -1, the program exits (block 196). This start is now being processed (Figure 15), and since the start counter is now 0, the output table for pattern #2 is changed to show the number of gun bars to output for pattern #2. Gun bar #1 is adjusted to 1 (block 157) prior to this pattern being used at the start. Referring to FIGS. 13A and 13B, assume that the machine is printing a repeat of a pattern that is not the final repeat and the operator presses the stop button. The stop request flag is not checked until the end of the iteration, at which point counter 78 (or 92) is decremented by one (block 180). Since this counter is equal to 0 and a stop is requested, the start length and stop length are set equal to each other (block 2
06). These lengths will be the same because the pattern that was stopped is the same pattern that will be started to complete the process the next time the operator presses the start button. The stop counter is set to 0 to initiate a stop (block 208) and pattern #2 is set the same as pattern #1 to restart the same pattern (block 210). This pattern #2 is initialized as shown in FIG. 11 for restart. Repeat counter 78 for pattern #1 is then set to the count in one of 92 to the other counter for pattern #2 to complete the process as a pattern with the desired number of repeats (block 212). ). After setting these repeat counters, referring to Figure 13C, since pattern #2 is the same as pattern #1, the temporary pointer is set to current pattern #1, which is the previously stopped pattern. (Block 15
9). The program then continues as shown in this Figure 13C. Upon return from the interrupt (block 164), any disk transfers are processed. If the operator has pressed the start button, a queue request interrupt is received and the request is processed as shown in Figure 13A. The program continues according to block 150 since a repeat restart may be in progress. If so, pattern #1 in relation to Figure 14
The situation in which there is no data to be output from the output buffer to the machine storage 72 has already been described. We will not discuss the situation when pattern #1 is to be printed and therefore there is data to be output in response to a queue request. A pointer is set to point to the accumulation in the output buffer of pattern #1 data into the subgroup of data to be output. This subgroup is located by a column address equal to (column address for subgroup A) + [word count x (gun bar to be output - 1) (block 216). This sets the pattern #1 data. The location of the data in the current column to be sent to the first gun bar that fires the source 80 is then given.
must apply zero to any of the gun bars. sauce 80
The number of gun bars that receive 0 from is (first gun bar to output for pattern #1) - (number of gun bars for printing pattern #2) - 1 (block 218). ). For example, as shown in Figure 9, if pattern #1 uses 8 gun bars, pattern #2 uses 4, and pattern #1 is below gun bars #6-8. Pattern #2 is cancer.
If it is below bars #1-4, the first gun bar to output for pattern #1 is the gun bar.
In bar #6, the number of gun bars printing pattern #2 is four. Therefore, the above equation is 6-4-1,
This means that only one gun bar receives 0 from source 80 at this point. In this example, it is gun bar #5. Continuing with the example above, there is data to be output for pattern #2, and four gun bars #1 to #4 should receive the data, so the program transfers the data from the output buffer to the machine storage. Blocks 140, 142, 14 until sent to 72
4, a data interrupt occurs as each of the four subgroups of data is sent to storage 72. Next, Gun Bar #1
When all ~4 data have been transferred, there is one gun bar that must receive a zero, so the source 80 outputs a zero for one gun bar (block 220) and returns from the interrupt. returns (block 222) and a zero interrupt is generated and processed as described below. With the above example in mind, after source 80 completes outputting zeros (only gun bar #5 receives those zeros at that time), a zero interrupt is generated and the machine returns to complete the last iteration of pattern #1. There is data that must be output to storage 72. Therefore, all cancers
Since there is no zero to the bar and there must be an output of data to gun bars #6 to #8, the program first transfers data for one gun bar (#6 in the example above), Starting with the column address (block 226). A pointer to the output buffer then points to the next subgroup of data to be output for pattern #1 determined by the new column address (block 228). When this data for gun bar #6 is stored in machine storage 72, a data interrupt occurs and the process is stored in machine storage because all data for pattern #1 has not yet been transferred from the output buffer. 72
block 22 until it is filled with suitable data.
6,230 and 228. After processing according to block 228 and after all data for pattern #1 has been transferred to machine storage 72, there is a return from interrupt (blocks 230 or 232, respectively). As another example, if the last repeat of pattern # that uses eight gun bars is below gun bars #7 and #8, and pattern uses only four gun bars #1-#4. The first repetition of #2 is Gun Bar #3~
Assuming it is under #6, two gun bars #5
and #6 must receive 0 from source 80. Therefore, under this condition, source 80 supplies a zero to gun bar #5, and after the zero interrupt occurs, the source is not outputting a zero for all gun bars. Therefore block 2
20, where the source is another gun.
Outputs 0 to bar (#6). Then there is a return from the interrupt (block 22).
2). As already mentioned, the invention can tolerate small gaps (or loss of material) between the two patterns, and this is achieved in the following way. 10th
As shown in block 104 of the diagram, the starting counter is set to 1.
In addition to being set to , a delay counter (not shown) within the computer is set to -1 to indicate that the delay is not progressing during program initiation. As shown in FIG. 13B, the repeat counter is 0 and not all patterns have been completed. That is, if another pattern is to be printed, the delay counter is set to 0, indicating that the delay for the start of the new pattern should be initialized, and the delay length is set to the desired predetermined number of pattern rows. , for example 25 columns i.e. 2.5
Inch equivalent, set equal to. This number means that 25 rows of material are printed on Gun Bar #1 after Gun Bar #1 prints the last row of the last repeat and before it prints the first row of the first repeat of a new pattern. means passing through. Referring now to Figure 13A, after block 148, the delay is in progress since the delay length has been set. If it is not the end of the delay (the delay counter has not reached 25), the delay counter is incremented by one (block 151) and the program bypasses block 150 to avoid processing the start of a new pattern. This continues until the delay counter is advanced to 25, at which point the delay ends. Therefore, the delay counter is set to -1 (block 135) and since the start is now in progress, the start is processed as shown in block 150. As also mentioned above, as soon as the start of a pattern is completed, this pattern is treated as pattern #1 rather than pattern #2. However, there is one exception to this rule, and that is from printing patterns that use more gun bars to printing patterns that use fewer gun bars.
This occurs when switching to printing using a bar. As shown in FIG. 8, the start of the second pattern is completed before the last repetition of the first pattern is completed. The first pattern must continue to be treated as pattern #1 until the last iteration is completed.
Therefore, a delay is added to switch the handling of the second pattern from pattern #2 to pattern #1. This is the 15th
After executing as shown and increasing the number of gun bars to be output for pattern #2 (block 166), the program does not continue with blocks 168 and 170 as it is in stop progress. Returning to 154, the start counter is incremented, thereby delaying treating the second pattern as pattern #1 until the last repeat of the previous pattern has been printed. FIG. 13A shows a block 137 that simulates an interrupt. When the "Output 1 Row" (block 138) routine is in operation, there is a return from the interrupt to output data to each gun bar except gun bar #1. An interrupt is thus simulated to output data to gun bar #1. Thus, to allow processing of the next column while the current column is being output, an interrupt condition is simulated before going to block 138, causing data to be transferred for gun bar #1. As soon as there is a first entry into the column output routine (block) and the output of the current column is started (block 140 or 220 or 226) and a new column address is calculated (block 142 or 228),
Return from interrupt (block 144 or 2)
22 or 146 or 230), the program resumes operation immediately after block 138. Then (until the next queue request is received), the queue output routine operates on real, not simulated, interrupts. FIGS. 17A and 17B respectively show flowcharts for processing the aforementioned start request interrupt and stop request interrupt initialized by the operator. When the operator presses the start button,
The start request flag is set (block 23).
4) indicates that a start is requested and returns from the interrupt (block 23).
6). Similarly, pressing the stop button sets the stop request flag (block 232), indicating that a stop was requested, and returns from the interrupt (block 240).
第1図は布のジエツト式染色印捺装置の略示側
面図、第2図は第1図装置のジエツト式染料適用
部の拡大略示平面図、第3図は第2図の染料適用
部の略示側面図、第4図は同じく斜視図、第5図
は本発明以前の装置と方法の略示図、第6A図及
び第6B図はそれぞれ従来の方法と本発明の方法
とで模様を印捺した結果を例示するカーペツトの
平面図、第7〜9図は本発明の装置と種々の操作
態様を略示する図、第10図は最初の模様の印捺
の開始及び模様を印捺するための模様データの準
備のためのフローチヤート、第11図は模様の初
期設定のためのフローチヤート、第12図は模様
データをアウトプツトするための列アドレスを得
るためのフローチヤート、第13A,13B,1
3C図は模様データのための列要求を処理するた
めのフローチヤート、第14図は1列の模様デー
タをアウトプツトするためのフローチヤート、第
15図は模様印捺の開始を処理するためのフロー
チヤート、第16図は模様の印捺の停止を処理す
るためのフローチヤート、第17A及び17Bは
機械操作者により開始される、それぞれ模様印捺
の開始及び停止を処理するためのフローチヤート
である。
Fig. 1 is a schematic side view of a jet-type dyeing and printing apparatus for cloth, Fig. 2 is an enlarged schematic plan view of the jet-type dye application section of the apparatus shown in Fig. 1, and Fig. 3 is a schematic side view of the jet-type dye application section of the apparatus shown in Fig. 2. FIG. 4 is a perspective view, FIG. 5 is a schematic diagram of an apparatus and method prior to the present invention, and FIGS. 6A and 6B are diagrams of a conventional method and a method of the present invention, respectively. 7 to 9 are diagrams schematically illustrating the apparatus of the present invention and various operating modes. FIG. 10 shows the start of printing the first pattern and the pattern Flowchart for preparing pattern data for printing; FIG. 11 is a flowchart for initializing the pattern; FIG. 12 is a flowchart for obtaining a column address for outputting pattern data; FIG. 13A ,13B,1
Figure 3C is a flowchart for processing a row request for pattern data, Figure 14 is a flowchart for outputting one row of pattern data, and Figure 15 is a flowchart for processing the start of pattern printing. Figure 16 is a flowchart for processing the stoppage of pattern printing, and Figures 17A and 17B are flowcharts for processing the start and stop of pattern printing, respectively, initiated by the machine operator. .
Claims (1)
紡織材料の移行路を横切つて移行路の長さ沿いに
間隔を置いて配置され、そこから紡織材料上の模
様列に流体を適用するようになつている、模様列
をもつた第1と第2の異なる多数の模様を紡織材
料上に現わす方法であつて、 (a) 紡織材料を多数の適用手段の下の移行路内で
移動させ、 (b) 第1の模様の或る数の繰返しを形成するため
流体を紡織材料に適用するように或る数の相次
ぐ適用手段を模様情報で制御し、 (c) 第1の模様の最後の繰返しが紡織材料上に形
成されつつある時を測定し、 (d) 最後の繰返しの最後の模様列が前記相次ぐ適
用手段の各々を通過した後相次ぐ各適用手段を
模様情報で第1の模様の形成から順次停止さ
せ、 (e) 相次ぐ適用手段の或る数の各々を模様情報で
順次に制御して第2の模様の最初の繰返しの第
1列が第2の模様のための相次ぐ各適用手段の
下を移動する時に第2の模様の最初の繰返しを
形成させ、この時第1の模様の最後の繰返しは
第2の模様の最初の繰返しが形成されつつある
間に形成されるようにすることから成る方法。 2 第2の模様のための相次ぐ適用手段の第1の
ものは、第1の模様の最後の繰返しの最後の模様
列が第1適用手段の後方へ所定距離移動した時に
第2の模様の最初の繰返しが形成されるように模
様情報により制御される特許請求の範囲第1項記
載の方法。 3 第1適用手段は、次の相次ぐ適用手段が第1
の模様の最後の繰返しの形成から停止される前に
第2の模様の最初の繰返しのため模様情報で制御
される特許請求の範囲第2項記載の方法。 4 流体を貯えている多数の適用手段が模様デー
タにより制御されて材料上に種々の模様を印捺
し、これら適用手段は材料の移行路に沿つて間隔
を置いて配置され、各適用手段は流体を模様の1
列に適用するよう材料の幅を横切つて延びてい
る、材料上に種々の模様を印捺する方法であつ
て、 (a) 第1の模様を表わす第1データを第1記憶手
段に蓄積し、 (b) 第2の模様を表わす第2データを第2記憶手
段に蓄積し、 (c) 第1の模様の或る数の繰返しを印捺するため
に第1の模様の蓄積されたデータを或る数の適
用手段に転送し、 (d) 第1の模様の最後の繰返しが印捺されつつあ
る時を測定し、 (e) 第1の模様の最後の繰返しと第2の模様の最
初の繰返しを同時に印捺するために第2の模様
の蓄積データを或る数の適用手段に転送すると
共に前記第1の模様の蓄積データを他の適用手
段に転送し、且つ (f) 第2の模様の或る数の繰返しを印捺するため
に或る数の適用手段に第2の模様の蓄積データ
を転送することから成る方法。 5 転送の工程(e)が (a) 模様の1列が適用手段の1つを通過した時、
複数模様列をそれぞれの適用手段の下で印捺す
るため第1模様と第2模様の模様データを第3
記憶手段内に一時的に蓄積すること、 (b) 第1模様の最後の繰返しの最後の模様列が1
つの適用手段を通過した時、より多い第2模様
データと少ない第1模様データを第3記憶手段
内に一時的に蓄積すること、 から成る特許請求の範囲第4項記載の方法。 6 第1及び第2模様データを第3記憶手段に蓄
積する工程が、まず第2記憶手段からのデータを
第3記憶手段に転送すること、ついで第1記憶手
段からのデータを第3記憶手段に転送することか
ら成り、1つの適用手段への模様データは、先行
する適用手段へのデータが第3記憶手段へ転送さ
れてしまつた後に、第3記憶手段へ転送される特
許請求の範囲第5項記載の方法。 7 適用手段が第1及び第2模様を同時に印捺し
ている時他のデータを第3記憶手段に転送するこ
とを含み、この他のデータは第1及び第2記憶手
段からの模様データを要求しない適用手段のため
の第3記憶手段内に蓄積されるもので、この他の
データは相当する適用手段を紡織材料上に流体を
適用することから停止させるものである特許請求
の範囲第6項記載の方法。 8 移行路内を移動する紡織材料上に模様を印捺
するためのコンピユータ制御系において、該制御
系が、紡織材料の移行路に沿つて離され且つ材料
の幅を横切つて設けられた染料を含有している相
次ぐ多数のガン・バーと、模様のそれぞれの列に
向け材料上に染料を適用するため一時的に蓄積さ
れた模様データにより制御されるそれぞれのガ
ン・バーのための模様データを一時的に蓄積する
記憶手段とを包含する場合において、 (a) 第1緩衝手段内に第1模様のための模様デー
タの第1グループを蓄積すること(各第1グル
ープはガン・バーの第1から始めて相次ぐガ
ン・バーのための模様データをもつ第1サブグ
ループのデータを包含し、第1サブグループの
各々はそれぞれのガン・バーのためのデータを
もつ)、 (b) 第2緩衝手段内に第1模様とは異なる第2模
様のための第2グループのデータを蓄積するこ
と(各第2グループは第1ガン・バーから始め
て相次ぐガン・バーのための模様データをもつ
第2サブグループのデータを包含し、第2サブ
グループの各々はそれぞれのガン・バーのため
のデータをもつ)、 (c) ガン・バーを材料上に染料を適用することか
ら防ぐため他のデータのソースを設けること、 (d) 第1模様の或る数の繰返しを印捺するため周
期的に第1模様データの第1グループを第1緩
衝手段から記憶手段へ転送すること、 (e) 第1模様の最後の繰返しが印捺されつつある
時を測定すること、 (f) 最後の繰返しの最後の模様列が第1ガン・バ
ーを通過した後に、周期的に第2グループの第
2サブグループを第2緩衝手段から第1ガン・
バーのための記憶手段へ転送し、且つ第1グル
ープの第1サブグループを第1緩衝手段から他
のガン・バーのための記憶手段へ転送するこ
と、 (g) 最後の模様列が相次ぐガン・バーを通過して
しまつた後に、周期的に第2グループの第2サ
ブグループを最後の列が通過したガン・バーの
ための記憶手段へ転送し、第1グループのサブ
グループを他のガン・バーのための記憶手段へ
転送して最後の繰返しを印捺すること、 (h) ガン・バーが第1及び第2模様の双方のため
染料を適用する時、第1又は第2模様のため染
料を適用しないガン・バーのための記憶手段へ
ソースからの他のデータを転送すること、 (i) 第2模様の或る数の繰返しを印捺するため第
2模様データの1つのグループを周期的に記憶
手段へ転送すること、及び (j) 1つのガン・バーのための他のデータの1つ
のサブグループを、先行するガン・バーのため
の他のデータの1つのサブグループが記憶手段
に蓄積されている時のみ、記憶手段に転送する
こと、 から成るデータを記憶手段へ転送する方法。 9 特許請求の範囲第8項記載の方法であつて、
さらに (a) 第2模様の最後の繰返しが印捺されつつある
時を測定すること、 (b) 第2模様の最後の繰返しの最後の模様列が第
1ガン・バーを通過した後に、周期的にソース
から他のデータを第1ガン・バーのための記憶
手段へ、及び第2グループの第2サブグループ
を他のガン・バーへ転送すること、及び (c) 第2模様の最後の繰返しの最後の模様列が先
行するガン・バーを通過した後に、他のデータ
を第2模様の最後の繰返しの最後の列が通過し
たガン・バーのための記憶手段へ、及び第2グ
ループのサブグループを他のガン・バーのため
の記憶手段へ周期的に転送すること から成る方法。 10 特許請求の範囲第8項記載の方法であつ
て、第1模様データを記憶手段へ転送する工程(d)
が、各周ごとに次の順序 (a) 第1緩衝手段から記憶手段へアウトプツトす
べきデータがあるかどうかを決定すること、 (b) 第2緩衝手段から記憶手段へアウトプツトす
べきデータがあるかどうかを決定すること、 (c) ソースから記憶手段へアウトプツトするデー
タがあるかどうかを決定すること、 (d) 再び第1緩衝手段から記憶手段へアウトプツ
トすべきデータがあるかどうかを決定するこ
と、 及び (e) データをサブグループごとに第1緩衝手段記
憶手段へ転送すること の工程から成る方法。 11 特許請求の範囲第8項記載の方法であつ
て、転送の工程(f)が、各周期ごとに次の順序 (a) 第1緩衝手段から記憶手段へアウトプツトす
べきデータがあるかどうかを決定すること、 (b) 第2緩衝手段から記憶手段へアウトプツトす
べき何らかのデータがあるかどうかを決定する
こと、 (c) 第2緩衝手段から記憶手段へサブグループご
とにデータをアウトすること、 (d) 第2緩衝手段からのすべてのデータが記憶手
段に蓄積された後、ソースから記憶手段へアウ
トプツトすべきデータがあるかどうかを決定す
ること、 (e) 再び第1緩衝手段から記憶手段へアウトプツ
トすべきデータがあるかどうかを決定するこ
と、 及び (f) 第1緩衝手段からデータをサブグループごと
に記憶手段へアウトプツトすること の工程から成る方法。 12 特許請求の範囲第11項記載の方法であつ
て、ソースからアウトプツトすべきデータがある
かを決定する工程(d)が、さらに、データを1つの
ガン・バーのための記憶手段へアウトプツトする
こと、及びこのデータが記憶手段に蓄積された
時、もしより多数のガン・バーがこのデータを要
求しているなら、次の続くガン・バーのための記
憶手段へこのデータをアウトプツトすることを含
む方法。 13 特許請求の範囲第12項記載の方法であつ
て、第1緩衝手段からアウトプツトすべきデータ
があるかを決定する工程(a)が、さらに、 (a) 第1緩衝手段からアウトプツトされるべき第
1サブグループのデータをアドレシングするこ
と、 及び (b) ソースからのデータを受けるガン・バーの数
を決定すること を含む方法。Claims: 1. A plurality of application means controlled by pattern information are spaced across the transition path of the textile material along the length of the transition path and from there apply pattern information to pattern rows on the textile material. 1. A method for producing on a textile material a plurality of first and second different patterns having pattern rows adapted to apply a fluid, the method comprising: (a) subjecting the textile material to a plurality of application means; (b) controlling with the pattern information a number of successive application means to apply the fluid to the textile material to form a number of repetitions of the first pattern; (d) determining when the last repeat of the first pattern is being formed on the textile material; and (d) applying the pattern to each successive application means after the last pattern row of the last repeat has passed through each of said successive application means. (e) sequentially controlling each of a certain number of successive application means with the pattern information so that the first row of the first repetition of the second pattern starts forming the second pattern; causing the first repeat of the second pattern to form as it moves under each successive application means for the pattern, with the last repeat of the first pattern being the first repeat of the second pattern being formed; A method consisting of allowing to form between. 2 The first of the successive application means for the second pattern is such that the first of the successive application means for the second pattern is applied at the beginning of the second pattern when the last pattern row of the last repetition of the first pattern has moved a predetermined distance behind the first application means. 2. The method according to claim 1, wherein the method is controlled by pattern information so that repetitions of are formed. 3. The first applied means means that the following successive applied means are the first applied means.
3. The method of claim 2, wherein the pattern information is controlled for the first repetition of the second pattern before stopping from forming the last repetition of the second pattern. 4. A plurality of application means containing fluid are controlled by the pattern data to imprint various patterns on the material, the application means being spaced apart along the path of material transfer, each application means containing fluid. pattern 1
A method for imprinting various patterns on a material extending across the width of the material to be applied in rows, the method comprising: (a) storing first data representative of the first pattern in a first storage means; (b) storing second data representing a second pattern in the second storage means; and (c) storing stored data of the first pattern in order to print a certain number of repetitions of the first pattern. transferring the data to a number of application means; (d) determining when the last repeat of the first pattern is being printed; (e) determining when the last repeat of the first pattern and the second pattern; transferring the stored data of the second pattern to a certain number of application means and the stored data of the first pattern to another application means in order to simultaneously print the first repetition of , and (f) A method comprising transferring accumulated data of a second pattern to a number of application means for printing a number of repetitions of the second pattern. 5. The step of transfer (e) occurs when (a) one row of the pattern passes through one of the application means;
In order to print multiple pattern rows under each application method, the pattern data of the first pattern and the second pattern are applied to the third pattern.
(b) the last pattern row of the last repetition of the first pattern is 1;
5. A method as claimed in claim 4, comprising temporarily storing more second pattern data and less first pattern data in third storage means when passing through two application means. 6 The step of accumulating the first and second pattern data in the third storage means first transfers the data from the second storage means to the third storage means, and then transfers the data from the first storage means to the third storage means. The pattern data to one application means is transferred to the third storage means after the data to the preceding application means has been transferred to the third storage means. The method described in Section 5. 7. Transferring other data to the third storage means when the application means is simultaneously printing the first and second patterns, the other data requiring pattern data from the first and second storage means. Claim 6: Data stored in the third storage means for the application means which do not apply the fluid, the other data being such that the corresponding application means is stopped from applying the fluid onto the textile material. Method described. 8. A computer-controlled system for imprinting a pattern on textile material moving in a transition path, the control system comprising dyes spaced along the transition path of the textile material and provided across the width of the material. pattern data for each gun bar controlled by the temporarily stored pattern data for applying dye onto the material for each row of the pattern. (a) storing in the first buffer means a first group of pattern data for a first pattern, each first group of data for a gun bar; (b) a second subgroup containing pattern data for successive gun bars, each of the first subgroups having data for a respective gun bar; accumulating in the buffer means a second group of data for a second pattern different from the first pattern, each second group containing pattern data for successive gun bars starting from the first gun bar; (c) other data to prevent the gun bar from applying dye onto the material; each second subgroup having data for a respective gun bar); (d) periodically transferring a first group of first pattern data from the first buffering means to the storage means for printing a certain number of repetitions of the first pattern; (e) (f) determining when the last repeat of the first pattern is being printed; The subgroup is moved from the second buffer means to the first gun.
transferring a first sub-group of the first group from the first buffer means to a storage means for another gun bar; (g) the last pattern row being a successive gun; - After passing the bar, periodically transfer the second subgroup of the second group to the storage means for the gun bar through which the last column passed, and transfer the subgroup of the first group to the other gun bar. transferring to the storage means for the gun bar and printing the last repetition; (h) when the gun bar applies dye for both the first and second patterns; transferring other data from the source to a storage means for the gun bar that does not apply dye in order to: (i) print a group of second pattern data for printing a certain number of repeats of the second pattern; (j) periodically transferring one subgroup of other data for one gun bar to a storage means; A method for transferring data to a storage means, comprising: transferring data to the storage means only when the data is stored in the storage means. 9. The method according to claim 8, comprising:
and (a) determining when the last repeat of the second pattern is being printed; and (b) determining the period after the last pattern row of the last repeat of the second pattern passes through the first gun bar. (c) transferring other data from the source to a storage means for the first gun bar and a second subgroup of the second group to another gun bar; After the last pattern row of the repeat has passed the preceding gun bar, the other data is transferred to the storage means for the gun bar through which the last row of the last repeat of the second pattern has passed and of the second group. A method consisting of periodically transferring subgroups to storage means for other gun bars. 10. The method according to claim 8, the step (d) of transferring the first pattern data to the storage means.
However, for each round, the following steps are carried out: (a) determining whether there is data to be output from the first buffer means to the storage means; (b) determining whether there is data to be output from the second buffer means to the storage means; (c) determining whether there is data to be output from the source to the storage means; (d) determining whether there is data to be output from the first buffer means to the storage means again. and (e) transferring the data in subgroups to the first buffer storage means. 11. The method according to claim 8, wherein the transfer step (f) determines in each cycle in the following order: (a) whether or not there is data to be output from the first buffer means to the storage means; (b) determining whether there is any data to be outputted from the second buffering means to the storage means; (c) outputting data in subgroups from the second buffering means to the storage means; (d) after all data from the second buffering means has been stored in the storage means, determining whether there is any data to be output from the source to the storage means; (e) again from the first buffering means to the storage means; (f) outputting the data from the first buffer means to the storage means in subgroups. 12. The method of claim 11, wherein step (d) of determining whether there is data to be output from the source further comprises outputting the data to storage means for one gun bar. and when this data is stored in the storage means, if more gun bars require this data, output this data to the storage means for the next successive gun bar. How to include. 13. The method according to claim 12, wherein the step (a) of determining whether there is data to be output from the first buffer means further comprises: (a) determining whether there is data to be output from the first buffer means; A method comprising: addressing a first subgroup of data; and (b) determining a number of gun bars that receive data from a source.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5699777A JPS551301A (en) | 1977-05-17 | 1977-05-17 | Pattern printing method and apparatus by computer controlled dyeing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5699777A JPS551301A (en) | 1977-05-17 | 1977-05-17 | Pattern printing method and apparatus by computer controlled dyeing apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS551301A JPS551301A (en) | 1980-01-08 |
JPS6156347B2 true JPS6156347B2 (en) | 1986-12-02 |
Family
ID=13043119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5699777A Granted JPS551301A (en) | 1977-05-17 | 1977-05-17 | Pattern printing method and apparatus by computer controlled dyeing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS551301A (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5952565A (en) * | 1982-09-17 | 1984-03-27 | Tajima Oyo Kako Kk | Preparation of decorative material |
-
1977
- 1977-05-17 JP JP5699777A patent/JPS551301A/en active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS551301A (en) | 1980-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4116626A (en) | Printing of pattern designs with computer controlled pattern dyeing device | |
US4170883A (en) | Printing of pattern designs with computer controlled pattern dyeing device | |
US5136520A (en) | System for assigning discrete time periods for dye applicators in a textile dyeing apparatus | |
JP2975392B2 (en) | Apparatus for controlling data loading and distribution and patterning | |
US4545086A (en) | Pattern designs printed with computer controlled pattern dyeing device | |
US3969779A (en) | Dyeing and printing of materials | |
CA1075855A (en) | Apparatus and method for selective multi-color dyeing of individual yarns and producing therefrom a predetermined complex design in a tufted carpet | |
ES2165890T3 (en) | APPARATUS AND METHOD FOR DOSING A DECORATIVE REASON FOR FOOD PRODUCTS. | |
EP0756032B1 (en) | Method and apparatus for space dyeing yarn | |
GB2112029A (en) | Yarn winding methods and apparatus | |
US5195043A (en) | Automatic generation of look-up tables for requested patterns and colors | |
JPS6156347B2 (en) | ||
JPH07228036A (en) | Coating application of decorative architectural panel | |
JPS6024858B2 (en) | dyeing equipment | |
US4547921A (en) | Pattern dyeing of textile materials such as carpet | |
EP0306568A1 (en) | Apparatus and method for application of liquid to web or sheet material | |
JPS61146887A (en) | Woven fabric material | |
EP0081718A1 (en) | Apparatus for dyeing yarn with a controlled sequence of different colours | |
CA1100356A (en) | Printing of pattern designs with computer controlled pattern dyeing device | |
US3335583A (en) | Yarn coloring apparatus | |
US3292532A (en) | Apparatus and method for printing designs on web materials | |
GB2059876A (en) | Method and apparatus for printing a sheet of yarns | |
DE2754467A1 (en) | Tufting machine yarn feed - with row of pressure heads to give selective roller dye application to yarns for patterning | |
CA1042222A (en) | Pattern dyeing of textile materials | |
BE900823A (en) | Producing batik design on cloth by applying wax - with reference to preprinted background pattern thereon followed by dyeing etc. as usual |