[go: up one dir, main page]

JPS6144735A - 低膨脹結晶化ガラスの装飾方法 - Google Patents

低膨脹結晶化ガラスの装飾方法

Info

Publication number
JPS6144735A
JPS6144735A JP59166416A JP16641684A JPS6144735A JP S6144735 A JPS6144735 A JP S6144735A JP 59166416 A JP59166416 A JP 59166416A JP 16641684 A JP16641684 A JP 16641684A JP S6144735 A JPS6144735 A JP S6144735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
crystallized glass
paint
weight
expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59166416A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumi Tsuyama
津山 辰巳
Tadatoshi Ichiko
市古 忠利
Hiroshi Tonegawa
利根川 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Narumi China Corp
Original Assignee
Narumi China Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Narumi China Corp filed Critical Narumi China Corp
Priority to JP59166416A priority Critical patent/JPS6144735A/ja
Publication of JPS6144735A publication Critical patent/JPS6144735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/02Frit compositions, i.e. in a powdered or comminuted form

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 L!よmυと1 本発明は、厨房器具、食器等に利用する低膨脹結晶化ガ
ラスの装飾方法に関する。
従来の技術 一般に低い熱膨張係数を有する結晶化ガラスにおいて、
ガラスの結晶化の熱処理と装飾とを同時に行なう方法は
2つある。第1の方法は鉄゛、コバルト、ニッケルある
いはこれらの金属化合物を着色剤として、結晶化ガラス
中に拡散させる方法である。(特開昭51−89519
号等)。第2の方法はガラスフラックスと高火度陶磁器
用顔料との混合物を結晶化ガラスに塗布して焼付(プる
方法である(特開昭50−17484号等)。この第2
の方法の改良方法(特開昭57−145052号)とし
て、下層に低膨張フラックスと顔料混合物を塗布し、そ
の上層に低融点フラックスを塗布して、装飾部分の光沢
と耐摩耗性を向上させる方法がある。
発明が解決しようとする問題点 上記第1の方法では、金属の種類が限られていて、着色
結果は黄、緑、青など限られた範囲であり、現代のカラ
ーの多様化に対応できない。第2の方法は装飾としては
良いが、機能材料への応用は、クラック、応力集中等の
問題があり難しい。また、第2の方法の改良方法は、製
造工程が複雑となり、また結晶化ガラスと低膨張フラッ
クスとの熱膨張係数の差がまだ大きいため、結晶化ガラ
スに及ぼす装飾部分の影響が全(ないとは言えない。
本発明は、かかる従来の種々の欠点、例えばクラック並
びにクラックによる剥離、強度低下等の問題を解決し、
装飾性と機能性を兼ね備えたものとするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は 5iOz        50〜75重量%A+2O3
       5〜25重量%Ba O+Ca O5〜
30重量% LizQ        i〜8重量%−P’2O5 
       0〜10重量%を含有する組成を有する
ガラス原料を溶融し、微粉砕してフラックスとし、高火
度陶磁器用顔料と混合して絵具をつくり、この絵具を低
膨脹結晶性ガラスに塗布し、結晶化ガラス熱処理と同時
に着色することを特徴とする低膨脹結晶化ガラスの装飾
方法である。
上記組成のフラックスを選んだのは次の理由による。
Si 02が50重量%より少ないと耐薬品性、耐摩耗
性の劣下を来す。また75重量%を越えると溶融温度が
高くなり、結晶化ガラス熱処理温度程度では、光沢がな
(、融着が進行しない。
Al2O3はベータスポジューメンの生成に役立ち、そ
の量が5重量%より少ないと、フラックス中のベータス
ポジューメン固溶体の量が十分でなく、フラックスの熱
膨張係数は増大する。また、25重量%を越えると溶融
温度が高く、結晶化ガラスとの融着が進行しない。
3a O+Ca Oは協働して基体との融着を促進する
。その量はどちらか一方でもよいが5重量%より少ない
と、結晶化ガラスとの融着が進行せず、また30重量%
を越えると、ベータスポジューメン固溶体の結晶化を妨
げ、熱膨張係数は増大する。
[12Oは、ベータスポジューメンの形成に役立ち、そ
の量が1重量%より少ないとベータスポジューメンの量
が十分でなく、熱膨  て脹係数は増大する。また8%
を越える添加は人皮を上げ、製品の光沢がなくなり融着
強度が低下する。
P2O5は核形成の成分として作用する。
しかし、P2O5は含まれていなくてもよい。
また、10%を越えると人皮が上がり、製品の光沢がな
くなり、融着強度が低下する。
本発明では、上記成分のほかに5%までのMQ O,そ
れぞれ2%までのNa 2O゜K2OSTi 02を含
み得る。これらはフラックスの溶融温度を下げ、装飾部
分の光沢を出す。しかし、それぞれの限定を越すと、低
膨張化の障害となる。
作   用 本発明は絵具中に熱処理によってベータスポジューメン
を生成させることによって、絵具の膨張率を低下させて
、低膨脹結晶化ガラスの膨張率に近づかせ、クラック並
びにクラックによる剥離をなくすものである。
更施例 表1に示す組成を有する各種混合物を1400〜150
0℃で溶融した後、水中に流し出して急冷し、ボールミ
ルで微粉砕する。
第1表 微粉砕したフラックスに公知の高火度陶磁器用顔料、例
えば用村化学■製N O,3312才リーブチョコレー
ト10部をフラックス90部に対してボールミルで十分
湿式混合し、これを完全に乾燥させた後、装飾用絵具を
つくる。
この絵具を一般に行なわれているスクリーン印刷による
転写法等、陶磁器給付法により、表2に示す組成を有す
る結晶化ガラス成形体に彩色を施し、公知の熱処理、例
えば約700℃で2時間保持した後、1150℃以上で
約1時間保持することにより、結晶化ガラスは、微結晶
化して磁器化し、同時に光沢を有するオリーブチョコレ
ート色の装飾部を得ることができる。
表2 結晶ガラス成分組成 つぎにこれらの装飾部が結晶化ガラスにクラック、剥離
等の影響を及ぼしていないことを確かめるため、一般に
よく用いられている急熱急冷法及び鋼球落下衝撃試験法
によって試験を行なった。
本発明における材料の常用使用温度は350℃であり、
また材料自体の熱衝撃破壊温度差は600℃である。し
たがって、本発明における装飾性はもとより機能性をも
兼ね備えていることを証明するため、急熱急冷試験の温
度差は従来の400℃に対して600”Cとした。この
試験の結果を表3に示す。
鋼球落下衝撃試験は、装飾部と結晶化ガラスとの熱膨張
係数の差による応力集中が、結晶化ガラスの強度にどの
ように影響するかを試験したものである。方法は装飾を
施した面を下面とし、装飾を施していない面の方がら衝
撃を与えるものである。鋼球重量84Q1試験品のサイ
ズ110X110 X3.8111m 、支点間距離s
ommで行なった。この試験結果を表4に示す。
表4 鋼球落下衝撃試験結果 本発明のフラックスは第1表に示すように、低膨張性結
晶化ガラスと同程度の熱膨張係数を示ず。また表3より
、前記フラックスは、結晶化ガラスにクラック、剥離等
の影響を及ぼしていないことが確かめられ、また、熱衝
撃破壊温度600℃でも十分に耐えられるもので、結晶
化ガラスに及ぼす装飾の影響はないことが確かめられた
。また、表4より、装飾無しの試験品と比べても、結晶
化ガラスの強度が本発明の装飾によっても何隻問題がな
いことが判った。
したがって、厨房器具、食器等の装飾に適用して極めて
有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 SiO_2 50〜75重量% Al_2O_3 5〜25重量% BaO+CaO 5〜3重量% Li_2O 1〜8重量% P_2O_5 0〜10重量% を含有する組成を有するガラス原料を溶融し、微粉砕し
    てフラックスとし、高火度陶磁器用顔料と混合して絵具
    をつくり、この絵具を低膨脹結晶性ガラスに塗布し、結
    晶化ガラス熱処理と同時に着色することを特徴とする低
    膨脹結晶化ガラスの装飾方法。
JP59166416A 1984-08-10 1984-08-10 低膨脹結晶化ガラスの装飾方法 Pending JPS6144735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59166416A JPS6144735A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 低膨脹結晶化ガラスの装飾方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59166416A JPS6144735A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 低膨脹結晶化ガラスの装飾方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6144735A true JPS6144735A (ja) 1986-03-04

Family

ID=15831016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59166416A Pending JPS6144735A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 低膨脹結晶化ガラスの装飾方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144735A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06166540A (ja) * 1992-10-02 1994-06-14 Narumi China Corp 結晶化ガラス装飾品及びその製造方法
JP2015501280A (ja) * 2011-10-25 2015-01-15 コーニング インコーポレイテッド 改良された化学的および機械的耐久性を有するアルカリ土類アルミノケイ酸ガラス組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06166540A (ja) * 1992-10-02 1994-06-14 Narumi China Corp 結晶化ガラス装飾品及びその製造方法
JP2015501280A (ja) * 2011-10-25 2015-01-15 コーニング インコーポレイテッド 改良された化学的および機械的耐久性を有するアルカリ土類アルミノケイ酸ガラス組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2707527B2 (ja) 鉛分のないガラスフリット組成物及びその調製方法
ES2360781B1 (es) Composición y procedimiento para la obtención de materiales para el recubrimiento de cuerpos cerámicos y los artículos así obtenidos.
US4196004A (en) Corrosion resistant glasses that contain chemical additives for application over metal substrates
JP3986321B2 (ja) 無鉛ガラスフラックス及び該フラックスを含む絵付け材料
JPH05208846A (ja) 表面模様付着色ガラスセラミック品およびその製造方法
JP4014468B2 (ja) 無鉛ガラスフラックス及び該フラックスを含む絵付け材料
JPH07187710A (ja) セルフグレージングの二ケイ酸リチウム含有ガラスセラミック製品
EP0668250A1 (en) Nickel aluminosilicate glass-ceramics
US4507392A (en) Transparent glass-ceramics of high negative expansion for use as decorative glazes
Pekkan et al. Production of metallic glazes and their industrial applications
JPS6159257B2 (ja)
US3313644A (en) Method of decorating semicrystalline bodies
US3463647A (en) Crystallizable enamels for glass-ceramics
JPS6351984B2 (ja)
US4331768A (en) Earthenware-appearing glazes for dinnerware
JPS6144735A (ja) 低膨脹結晶化ガラスの装飾方法
US3428466A (en) Crystallizable enamels for glass-ceramics
JP2991370B2 (ja) 無鉛のガラス組成物
US4582760A (en) Glazes for glass-ceramic articles
US4532221A (en) Decorative enamel for glass-ceramics having low coefficients of thermal expansion
US2278867A (en) Lead-free glaze of low maturing temperature for use in decorating ceramic ware
JPS6227348A (ja) 低膨脹セラミックス装飾用組成物
US2278868A (en) Glass colors of high alkali resistance
Bobkova et al. Behavior of copper oxide in silicoborate glazed glasses
JPS6238306B2 (ja)