JPS6137331Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6137331Y2 JPS6137331Y2 JP15044484U JP15044484U JPS6137331Y2 JP S6137331 Y2 JPS6137331 Y2 JP S6137331Y2 JP 15044484 U JP15044484 U JP 15044484U JP 15044484 U JP15044484 U JP 15044484U JP S6137331 Y2 JPS6137331 Y2 JP S6137331Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- serving
- food
- plates
- stepped
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Table Devices Or Equipment (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、料理盛付皿の改良に関するものであ
る。
る。
(従来技術)
周知のとおり、料亭やレストラン、あるいは旅
館で汎用されている料理盛付皿は片面にのみ料理
が盛付けられるような形式になつており、しかも
格納時には面着状態に重積して置かざるを得ない
ような構造になつている。したがつて、料理の内
容によつて使用する盛付皿の形態も色々取捨選択
することが必要とされ、必然的に多種の皿を必要
とし、また、上記構造では重ね置きして保管する
と、表面にカビが生じ易く、衛生上も難点があつ
た。
館で汎用されている料理盛付皿は片面にのみ料理
が盛付けられるような形式になつており、しかも
格納時には面着状態に重積して置かざるを得ない
ような構造になつている。したがつて、料理の内
容によつて使用する盛付皿の形態も色々取捨選択
することが必要とされ、必然的に多種の皿を必要
とし、また、上記構造では重ね置きして保管する
と、表面にカビが生じ易く、衛生上も難点があつ
た。
(考案の狙い)
本考案は、料理を盛付ける台盤の表裏両面の使
用を可能として品揃え数を減少させるとともに、
格納時の便宜も図れる実用的料理盛付皿を提供し
ようとするものである。
用を可能として品揃え数を減少させるとともに、
格納時の便宜も図れる実用的料理盛付皿を提供し
ようとするものである。
(目的を達成するための手段)
本考案は、図示のように、台盤1の片面を段付
盛付部11となすと共に、反対面を平坦盛付部1
2となし、少なくとも2種類の料理を2種の長皿
に盛付けるときは段付盛付部11を利用して上段
面に1品を、下段面にも1品を載せ置くようにす
る。他方、大鯛の焼物の如く1枚の大皿に盛付け
しなければならないときは平坦盛付部12を利用
するようにして適宜両面が選択使用できるように
するとともに、上記台盤1を支持する脚柱2を台
盤周縁に少なくとも3本(図面では4本)、その
両端が台盤表裏面から突出するように配設し、そ
の一方の端面に〓部21を、他方の端面に〓孔2
2を設け、対応する各脚柱端面を接合するように
重ね置きすると、上下台盤1と1との間に一定の
空隙が確保できるように構成してなる。
盛付部11となすと共に、反対面を平坦盛付部1
2となし、少なくとも2種類の料理を2種の長皿
に盛付けるときは段付盛付部11を利用して上段
面に1品を、下段面にも1品を載せ置くようにす
る。他方、大鯛の焼物の如く1枚の大皿に盛付け
しなければならないときは平坦盛付部12を利用
するようにして適宜両面が選択使用できるように
するとともに、上記台盤1を支持する脚柱2を台
盤周縁に少なくとも3本(図面では4本)、その
両端が台盤表裏面から突出するように配設し、そ
の一方の端面に〓部21を、他方の端面に〓孔2
2を設け、対応する各脚柱端面を接合するように
重ね置きすると、上下台盤1と1との間に一定の
空隙が確保できるように構成してなる。
なお、段付面11全体には食器の滑り止め凹凸
部3を施したり、図唆しないが、醤油皿となる凹
部を形成したりすると、さらに使い勝手が向上す
る。他方、平面12には皿置き位置に金箔12a
を貼り、その周囲を黒色漆塗面12bを形成して
色分けすると、外観上の豪華さが頗る向上する。
部3を施したり、図唆しないが、醤油皿となる凹
部を形成したりすると、さらに使い勝手が向上す
る。他方、平面12には皿置き位置に金箔12a
を貼り、その周囲を黒色漆塗面12bを形成して
色分けすると、外観上の豪華さが頗る向上する。
(考案の効果)
以上の説明で明らかなように、本考案によれ
ば、台盤1の両面を有効利用して2種の硫理盛付
部が作出されるので、比較的低費用で多種類の品
揃えが可能である。また、本考案品は、これを重
ね置きして保管しても皿と皿との間に空隙が形成
されて通気されるので、カビの発生もなく、衛生
的に保管できる。さらに、重積時における皿と皿
の間の空隙を充分にとれば、これを重ねて運搬で
きるので、配繕作業も著しく簡略化できる。
ば、台盤1の両面を有効利用して2種の硫理盛付
部が作出されるので、比較的低費用で多種類の品
揃えが可能である。また、本考案品は、これを重
ね置きして保管しても皿と皿との間に空隙が形成
されて通気されるので、カビの発生もなく、衛生
的に保管できる。さらに、重積時における皿と皿
の間の空隙を充分にとれば、これを重ねて運搬で
きるので、配繕作業も著しく簡略化できる。
第1図、第2図は本考案料理盛付皿の表裏使用
状態を示す斜視図、第3図および第4図は第1図
および第2図の状態の盛付皿を重ね置く状態を示
す斜視図である。 1……台盤、11……段付盛部、12……平坦
盛付部、2……脚柱、21……〓部、22……〓
孔。
状態を示す斜視図、第3図および第4図は第1図
および第2図の状態の盛付皿を重ね置く状態を示
す斜視図である。 1……台盤、11……段付盛部、12……平坦
盛付部、2……脚柱、21……〓部、22……〓
孔。
Claims (1)
- 片面が段付盛付部11で、反対面が平坦盛付部
12である台盤1と;この台盤1周縁に表裏盤面
から両端が突出するように配設され、一方の端面
に〓部21、他方の端面に〓孔22を設けた少な
くとも三本の脚柱2とからなり、対応す脚柱端面
同士の接合により重ね置かれる上下台盤1,1間
に一定の空隙を形成するように構成したことを特
徴とする表裏両面を使用可能な料理盛付皿。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15044484U JPS6137331Y2 (ja) | 1984-10-03 | 1984-10-03 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15044484U JPS6137331Y2 (ja) | 1984-10-03 | 1984-10-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6166577U JPS6166577U (ja) | 1986-05-07 |
JPS6137331Y2 true JPS6137331Y2 (ja) | 1986-10-29 |
Family
ID=30708588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15044484U Expired JPS6137331Y2 (ja) | 1984-10-03 | 1984-10-03 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6137331Y2 (ja) |
-
1984
- 1984-10-03 JP JP15044484U patent/JPS6137331Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6166577U (ja) | 1986-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USD272302S (en) | Combined table and multiple seat unit | |
JPS6137331Y2 (ja) | ||
USD282799S (en) | Table base | |
USD396386S (en) | Kitchen caddy | |
USD249446S (en) | Sandwich maker | |
USD309549S (en) | Waffle iron plates | |
USD285031S (en) | Corner unit for a kitchen countertop | |
USD358962S (en) | Combined food product and support board therefor | |
USD320046S (en) | Vertical file | |
USD339243S (en) | Combined sectional sofa with end tables and corner table | |
JP3233227U (ja) | 盛皿 | |
JPH0439700Y2 (ja) | ||
JPS6037081Y2 (ja) | 食卓用容器 | |
JPS6222199Y2 (ja) | ||
JPS60163291U (ja) | 包装装置 | |
JPS5922013Y2 (ja) | 菓子等の容器 | |
JPH0666347U (ja) | 弁当箱 | |
JPH0342813Y2 (ja) | ||
JPH01112729U (ja) | ||
JPS63131649U (ja) | ||
JPS6447272U (ja) | ||
JPS61147752U (ja) | ||
JPS6137843U (ja) | 厨房用の収容庫 | |
JPS6121365A (ja) | クツシヨン材 | |
JPH0274928U (ja) |