[go: up one dir, main page]

JPS6130947Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6130947Y2
JPS6130947Y2 JP12894882U JP12894882U JPS6130947Y2 JP S6130947 Y2 JPS6130947 Y2 JP S6130947Y2 JP 12894882 U JP12894882 U JP 12894882U JP 12894882 U JP12894882 U JP 12894882U JP S6130947 Y2 JPS6130947 Y2 JP S6130947Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
road surface
track
bolt
track belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12894882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58108982U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12894882U priority Critical patent/JPS58108982U/ja
Publication of JPS58108982U publication Critical patent/JPS58108982U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6130947Y2 publication Critical patent/JPS6130947Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、無限軌道帯車輌が舗装道路を自走
する場合に、路面を損傷しないように、無限軌道
帯に取付ける器具に関する。
無限軌道帯車両が舗装道路を自走すると、路面
を著るしく損傷するので、一般に乗入れが禁止さ
れている。止むを得ず乗入れる場合には、路面に
板或いは古タイヤ等を敷き、その上を徐行してい
たが、2〜3名の附添い作業員が必要であるため
に極めて非能率であり、板等の敷設作業が極めて
危険であつた。また、無限軌道帯に厚板状のゴム
ブロツクを取付けて路面の損傷を防止しようとす
る着想も存在するが、ゴムブロツクを無限軌道帯
の各履板にそれぞれ数本の螺子を用いて取付ける
よう構成されているため、着脱作業が非常に煩雑
であり、かつゴムブロツクを取付けると走行中に
方向転換を行いづらくなる等の欠点があり、実用
性に乏しかつた。
この考案は、履板への取付けを1本乃至2本の
螺子で行つているために着脱作業が簡易であり、
かつ走行中の方向転換も自由に行うことができる
路面損傷防止器を実現することを目的とする。
以下、この考案を図示の実施例に基いて説明す
る。
1は無限軌道帯の履板、2はその表面に突設さ
れた隆条、3は相隣る隆条2,2間に形成された
凹溝、4は履板1の裏面に設けたリンク、5はリ
ンク4同士を結合しているリンクピンである。
11はゴム製の筒体で、その長さは無限軌道帯
の履板1の幅にほぼ等しく、外径は履板凹溝3に
嵌入する程度に選ばれている。筒体11の中心孔
を鋼管で作成した中空軸12が貫通し、筒体11
の各端面は、中空軸12に嵌挿しかつスナツプリ
ング13によつて固定した端板14によつて、そ
れぞれ抑えられている。中空軸12の各端の内部
にはそれぞれナツト15が挿入され、溶接によつ
て固定されている。
16はL字形の断面を有する1対の取付金具
で、その1翼に穿設した取付孔17にボルト18
を挿通し、これをナツト15に螺入することによ
り、中空軸12の各端にそれぞれ結合される。な
お、19は座金、20はスプリングワツシヤであ
る。取付金具16の他翼16Aは、履板1の裏面
へ向つて伸延している。従つて、中空軸12の両
端に取付金具16,16を結合した状態では、筒
体1と取付金具他翼16A,16Aとによつて、
履板1を強力に抱持する。
なお、上述の2組のボルトナツトに代えて、1
本の長いボルトとこれに螺合するナツトとを用い
てもよい。
上述の器具は、無限軌道帯の全履板に取付ける
必要は無く、車輌の重量に応じて1枚置き或いは
2枚置きに履板に取付けて使用する。そしてその
着脱は、片側の1本のボルト18の操作だけで行
うことができる。
無限軌道帯車輌は、通常は無限軌道帯の隆条2
が路面を捉えて滑りを防いているために、走行中
の方向転換ができるのであるが、筒体11は隆条
2と同様に路面に線状の小面積で接触しているの
で、上述の器具を取付けた状態でも舗装路面上で
支障なく方向転換も行うことができる。
なお、上述の筒体11は車輌の走行中回転しな
いので、絶えず同じ部分が路面に接触し、その部
分が摩耗する。しかし、取付けの都度、筒体11
を廻して異なる部分が路面に接触するようにして
やれば、筒体11の摩耗を全周にわたつて均一化
することができ、これによつて長期間にわたり反
覆使用することが可能になる。
上述の説明によつて明らかなように、この考案
によるときは、従来の路面損傷防止器に比べて無
限軌道帯に対する着脱が極めて簡便で、走行中の
方向転換が容易で、しかも十分な寿命を有する路
面損傷防止器を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の縦断面図、第2図
は同実施例の無限軌道帯への取付状態を示す側面
図である。 1……無限軌道帯履板、11……筒体、18…
…ボルト、16……取付金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 無限軌道帯の幅に大略等しい長さを有するゴム
    製筒体と、この筒体の両端面においてその軸心に
    設けられたボルトと、このボルトによつて上記筒
    体の両端面にそれぞれ上記ボルトを中心とする任
    意の角度で取付けられ上記無限軌道帯の側面を越
    えて伸延し上記ゴム製筒体との間に上記無限軌道
    帯の履板を挟持するようにその先端が上記履板の
    背面へ向つて折曲されている1対の取付金具とよ
    りなる無限軌道帯における舗装路面損傷防止器。
JP12894882U 1982-08-26 1982-08-26 無限軌道帯における舗装路面損傷防止器 Granted JPS58108982U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12894882U JPS58108982U (ja) 1982-08-26 1982-08-26 無限軌道帯における舗装路面損傷防止器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12894882U JPS58108982U (ja) 1982-08-26 1982-08-26 無限軌道帯における舗装路面損傷防止器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58108982U JPS58108982U (ja) 1983-07-25
JPS6130947Y2 true JPS6130947Y2 (ja) 1986-09-09

Family

ID=30101416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12894882U Granted JPS58108982U (ja) 1982-08-26 1982-08-26 無限軌道帯における舗装路面損傷防止器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58108982U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58108982U (ja) 1983-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0345278B1 (en) Ground engaging surface for endless tracks and wheels
US5769511A (en) Crawler track shoe cover for protection of road surfaces
WO2016123687A1 (en) Detachable traction system for endless track vehicles
US20030184157A1 (en) Grouser assembly
JPS6130947Y2 (ja)
JPS641908Y2 (ja)
KR960000699A (ko) 캐터필러트랙의 구동장치
JP2777071B2 (ja) 無限軌道型作業車両の路面保護装置
US20040108772A1 (en) Snowmobile track lug stud
JPH08119163A (ja) 履帯用パッド
JPH0122793Y2 (ja)
JPH08119165A (ja) 履帯用パッド
JPH0891257A (ja) 装軌式車両の履板
JPH0223502Y2 (ja)
JPH03273979A (ja) 無限軌道帯用接地帯
JPS635996Y2 (ja)
JPH06312609A (ja) タイヤチェーンと装着用の載荷台
JPS61211109A (ja) 車両用タイヤ滑り止め装置
KR200282677Y1 (ko) 무한궤도용 고무패드
JPS602059Y2 (ja) 装軌車輛用履帯の路面保護装置
JPH03271085A (ja) 無限軌道帯用接地帯
RU15875U1 (ru) Гусеница транспортного средства
KR20020074585A (ko) 차량용 무한궤도식 스노우 체인
JPS6127348Y2 (ja)
KR20000015028U (ko) 무한궤도식 중장비의 트랙 슈플레이트