[go: up one dir, main page]

JPS6129912Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6129912Y2
JPS6129912Y2 JP14092280U JP14092280U JPS6129912Y2 JP S6129912 Y2 JPS6129912 Y2 JP S6129912Y2 JP 14092280 U JP14092280 U JP 14092280U JP 14092280 U JP14092280 U JP 14092280U JP S6129912 Y2 JPS6129912 Y2 JP S6129912Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
sheet
opening
sunshade
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14092280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5763895U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14092280U priority Critical patent/JPS6129912Y2/ja
Publication of JPS5763895U publication Critical patent/JPS5763895U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6129912Y2 publication Critical patent/JPS6129912Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は窓用のロールブラインドに係り、日
除けシートを操作紐の操作によつて開閉する際、
日除けシートを平均に安定して開閉できるように
したロールブラインドの開閉操作紐に関するもの
である。
従来、窓用のロールブラインドにおける日除け
シートを開閉する操作紐は、第1図に示す如く、
フレーム1の上端又は側端部に装着した回転自在
なシート巻取部2に巻きこまれている日除けシー
ト3の開放端中央部に固着された1本の操作紐6
であり、上記日除けシート3の開放端はガイドロ
ーラ4のシヤフト5に固着されている。
しかしながら、日除けシート3の両端を支える
ガイドローラ4が不安定であり、中央部の操作紐
6を引き出すとしても日除けシート3が斜めに引
かれて曲がり、開閉が滑らかに行なわれない欠点
があつた。また、操作紐が窓枠内にあつて、見え
るために目障りであるなどの難点があつた。
この考案は、上述した従来例の欠点を改善する
ためになされたものであり、回転自在なシート巻
取部から引き出される日除けシートの開放端を支
えるシヤフトの両端部に、操作紐を取り付け、ア
イドラーを介して、フレーム枠内部を通つて操作
できるようにするとともに、フレーム枠を出たと
ころで連結具により一本にまとめ、日除けシート
を安定して確実に開閉できるとともに、窓枠内に
操作紐が見えるなどの欠点を解消するようにした
ロールブラインドの開閉操作紐を提供するもので
ある。
以下、この考案による一実施例を第2図にもと
づいて具体的に説明する。図において、従来例と
対応する箇所及び部品は同一符号を付して説明す
る。図において、1は窓枠等に固定されたロール
ブラインドのフレームであり、このフレーム1は
内方に開口する周溝を具備した矩形枠に形成され
ている。このフレーム1の上端又は側方端に設置
したシート巻取部2には、日除けシート3が巻き
こまれており、シート巻取部2内の戻しばね(図
示せず)により、日除けシート3は常時巻き込み
収納される方向に付勢されている。また、上記日
除けシート3の開放端は、ガイドローラ4のシヤ
フト5に固着されており、シヤフト5の両端ガイ
ドローラ4は、フレーム1の溝内を摺動できるよ
うになつている。また、上記シヤフト5の両端部
には、日除けシート3をシート巻取部2より引き
出す二本の操作紐6の一端が結束されており、こ
の二本お操作紐6は、フレーム1の隅部溝内に設
けたアイドラー7,7を介してシート3の引き出
し方向に沿わせてフレーム1の溝内を挿通させる
とともに、フレーム1の下枠又は側端枠中央開口
部1aに設けたアイドラー7を介して、開口部1
aよりフレーム外に引き出されて、上記開口部1
aより枠外に引き出された適宜のところで、両操
作紐6は連結具8で1本にまとめられている。こ
の開口部1aは必ずしも上記したように下枠又は
側端枠の中央に設ける必要はなく、中央から左右
いずれかの側に片寄つて設けても良い。けだしフ
レーム1の隅部に設けたアイドラー7とシヤフト
5との間の操作紐6はシート3の引き出し方向に
沿わせてフレーム1内を挿通させてあるので、上
記アイドラー7よりも外方側の紐6の端部がいず
れの位置に設けた開口部1aを透通しても、シー
ト3は操作紐6を引つ張ることによつて上記開口
部1aの穿設位置とは無関係に正確に引き出し方
向に引き出されることになるからである。上記連
結具8は、日除けシート3がシート巻取部2に全
部巻きこまれた状態で、フレーム1の下枠又は側
端枠中央の開口部1aより内部に引きこまれなり
位置に設けられている。
上述したように構成されたロールブラインドの
操作紐6により、ロールブラインドの日除けシー
ト3を開閉する場合は、操作紐6を引つ張ること
により、日除けシート3が、シート巻取部2から
シヤフト5の両端ガイドローラ4によりフレーム
1の枠内を滑りながら引き出されるものである。
以上詳細に説明したように、この考案によれ
ば、日除けシートの開放端を固着したシヤフト
が、フレームの枠内を斜めに傾斜して引かれるこ
とはなく、安定して確実に開閉できるものであ
る。また、操作紐をシヤフトの両端部に固着し
て、フレームの枠内を通るようにしたので、従来
例のように、日除けシートを開閉操作することに
より、窓枠内に操作紐が見えて目障りであるなど
の欠点が解消されるなどの実用上の効果を奏する
ものである。
さらに、本考案は操作紐をフレーム外に導出す
る開口部を下枠の中央部等の狭い範囲に特定しな
くても良いので、ブラインドの据付け場所に応じ
た最適の操作紐の外方への導出開口部を設けるこ
とができそれだけ設計の自由度が高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す正面図及び側面図、第2
図はこの考案によるロールブラインドの一実施例
を示す正面図及び側面図である。 1……フレーム、2……シート巻取部、3……
日除けシート、4……ガイドローラ、5……シヤ
フト、6……操作紐、7……アイドラー、8……
連結具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内方に開口する周溝を具備した窓枠装着用矩形
    フレームに取り付けられたシート巻取部に巻き込
    み付勢される日除けシートを引き出す二本の各操
    作紐は、一端部を日除けシートの開放端に固着さ
    れたシヤフトの両端部にそれぞれ結束し、それぞ
    れの他端部を上記フレームの隅部溝内に設けたア
    イドラーを介して上記シートの引き出し方向に沿
    わせて上記フレームの溝内を挿通させるととも
    に、フレームの下枠又は側端枠中央に設けた開口
    部よりフレーム外に引き出し、かつ上記二本の操
    作紐をフレームの外方の所定位置で一本にまとめ
    たことを特徴とするロールブラインドの開閉操作
    紐。
JP14092280U 1980-10-02 1980-10-02 Expired JPS6129912Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14092280U JPS6129912Y2 (ja) 1980-10-02 1980-10-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14092280U JPS6129912Y2 (ja) 1980-10-02 1980-10-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5763895U JPS5763895U (ja) 1982-04-16
JPS6129912Y2 true JPS6129912Y2 (ja) 1986-09-02

Family

ID=29500789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14092280U Expired JPS6129912Y2 (ja) 1980-10-02 1980-10-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6129912Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5763895U (ja) 1982-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4649981A (en) Edge seal for fabric covers
US6691761B1 (en) Roll up screen edge control
EP1299613B1 (en) A screening arrangement
AU2005203064B2 (en) Blinds for Adjusting Illumination
US2247634A (en) Window construction
JPS6129912Y2 (ja)
DE3261875D1 (en) Improvements in roller blinds
JP2576354Y2 (ja) カーテン装置
JP3430031B2 (ja) 日除け機構およびこれを備えた窓用シャッター
US5337818A (en) Rollaway extendable planar fabric closure
JPS61155020A (ja) サンル−フ付車両のサンシエ−ド構造
KR20110074427A (ko) 텐션 기능을 갖는 차양장치
JP2534981Y2 (ja) シヤツター装置
JPH08177350A (ja) ロール式網戸
US1796426A (en) Safety shade and roller therefor
US1857911A (en) Window ventilator
JP2504409Y2 (ja) ロ―ルスクリ―ン装置
JPH10299349A (ja) シャッター付きサッシ装置
JP2574321Y2 (ja) ロール式網戸を構成する網の端部支持装置
JPS623520Y2 (ja)
JPH037513Y2 (ja)
JPS6344554Y2 (ja)
JPS641636B2 (ja)
JP2606128Y2 (ja) スラットカーテンの片下がり防止構造
US1673782A (en) Awning fixture