[go: up one dir, main page]

JPS61292067A - 電力量測定方法 - Google Patents

電力量測定方法

Info

Publication number
JPS61292067A
JPS61292067A JP60132073A JP13207385A JPS61292067A JP S61292067 A JPS61292067 A JP S61292067A JP 60132073 A JP60132073 A JP 60132073A JP 13207385 A JP13207385 A JP 13207385A JP S61292067 A JPS61292067 A JP S61292067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
input
offset
digital
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60132073A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Toda
戸田 政義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60132073A priority Critical patent/JPS61292067A/ja
Priority to CH2463/86A priority patent/CH668131A5/fr
Priority to DE19863620484 priority patent/DE3620484A1/de
Publication of JPS61292067A publication Critical patent/JPS61292067A/ja
Priority to US07/323,254 priority patent/US4907165A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R21/00Arrangements for measuring electric power or power factor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は一般圧電力量測定方法に関し、特にディジタ
ル乗算方式の電子式電力量計を用いた電力量測定方法に
関する。
〔従来の技術〕
第3図は従来の電力量測定方法に用いられるディジタル
乗算方式の電子式電力量計20を示すブロック図である
第3図において、1及び2は被測定回路の電圧及び電流
がそれぞれ入力される該電子式電力量計20の入力端子
であり、入力端子1は第1切替スイツチ3を構成してい
る一方の接点3aに、又入力端子2は前記第1切替スイ
ツチ3を構成している他方の接点3b[夫々接続されて
いる。前記第1切替′スイツチ3を構成している共通接
点3cは、第2切替スイツチ4を構成している一方の接
点4aに接続されている。前記第2切替スイツチ4を構
成している他方の接点4bは、基準電位に接続されてい
る。前記第2切替スイツチ4を構成している共通接点4
Cは、A/D変換器5の入力側に接続されている。前記
A/D変換器5の出力側にババスライン10が接続され
ており、該パスライン10は前記A/D変換器5、中央
制御回路(以下「CPU」という)6、電子式電力量計
20を動作させるためのCPU5が実行すべき命令等を
記憶している固定配憶装置(以下[ROMJという)7
、一時的なパラメータデータな記憶する読み出し書き込
み用記憶装置(以下[RA M Jという)8、入出力
回路(以下ll10Jという)9を互いに接続している
前記l109には第1切替スイツチ3、第2切替スイツ
チ4の切替入力側及びA/D変換器5の制御入力端と夫
々接続している出方線11が接続されているとともに、
電子式電力量計20の出力端子13と接続している信号
線12が接続されている。なお、前述したRAM8には
、CPU6によって演算された瞬時電力値を記憶するレ
ジスタが内蔵されている。
上述した構成のディジタル乗算方式の電子式電力量計の
動作を主に第4図のフローチャートを併用して鋭、明す
る。
CPU6は一定の周期で達次R,OM 7に配憶されて
いる命令を読み出し、解読実行してゆく。まず第2切替
スイツチ4の共通接点4cを接点4b側に接続すべく出
力線11を介して切換指令信号′を出力しAl1)変換
器5に基準電位を取り込む(ステップ211)。A/D
変換器5から出力された前記電位に相当するディジタル
値すなわち、A、 / D変換器5のオフセットに相当
するディジタル値は、パスライン10を介して、I(A
 M 8に与えられ、該ディジタル値はRA M 8に
記憶される(ステップ213)。ステップ213におい
て前記ディジタル値をRA M 8に記憶させると、第
2切替スイツチ4を接点4a側に又前記第1切替スイツ
チ3の共通接点3Cを接点3a側に接続すべく前記出力
線11を介して夫々切換指令信号を出力し、入力端子1
に入力された負荷電、圧をA/D変換器5へ導く(ステ
ップ215)。ステップ215においてA/D変換器5
に入力された負荷電圧は該負荷電圧に相当するディジタ
ル値に変換される(ステップ217)。該ディジタル値
は。
A/D変換器5等に発生しているオフセットを含んだ値
であるので、該ディジタル値からステップ213におい
て取り込んだA / D変換器5のオフセットに相当す
るディジタル値を差し引くことによりオフセットの影響
を除去した入力電圧に相当するディジタル値を求める(
ステップ219)。
ステップ219においてオフセットの影響が除去された
入力電圧を求めると、第1切替スイツチ3の接続を接点
3a側から接点3b側に切換えるべく出力線11を介し
て切換指令信号を出方し入力端子2に入力された負荷電
流なA/D変換器5へ導く(ステップ221)。ステッ
プ221においてA/D変換器5に入力された負荷電流
は、該負荷電流に相当するディジタル値に変換される(
ステップ223)。該ディジタル値はA/D変換器5等
圧発生しているオフセットを含んだ値であるので、該デ
ィジタル値からステップ213において取り込んだA/
D変換器5のオフセンIc相当するディジタル値を差し
引くことによりオフセットの影響を除去した入力電流に
相当するディジタル値を求める(ステップ225)。ス
テップ225においてオフセットの影響を除去した入力
電流に相当するディジタル値が求められると、該ディジ
タル値とステップ219において求められたディジタル
値とを乗算しくステップ227)、該乗算した値を被測
定回路の瞬時電力値として前述したR A M f3に
内蔵されるレジスタに入力して該レジスタに累算させる
(ステップ229)。以下ステップ211からステップ
229に到るプロセスを一定の周期で繰り返すことによ
ってオフセットの影響が除去された瞬時電力値が上記レ
ジスタに入力されて累算されて行き、該累計値が予め設
定された一定の値に達したと認識したときには(ステッ
プ231)、工109、信号線12を介して前記データ
を出力端子13に出力するとともに(ステップ233)
、前記レジスタをクリアするようになっていた(ステッ
プ235)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで上述したごとき従来のディジタル乗算式の電子
式電力量計20を用いた電力量測定方法ニアッテは、A
/D変換より乗算、累算までの一連の動作の周期は、入
力される波形が歪んだ場合の特性を良くする観点からは
できるだけ短い方が良く、たとえば周波数50H2の一
周期において前記ステップ211〜ステツプ229に到
るプロセスを200回行なおうとする圧は該周期が10
゜μsecであることが必要である。
しかしながら100μsecの周期で前記ステップ21
1〜ステツプ229に到るプロセスを200回行なおう
とするKは、CPU6を始め他の素子に高速な動作に対
応出来るものを用いなければならず、前述した測定方法
では安価で低損失なディジタル乗算方式の電子式電力量
計を用いて高精度な測定が出来ないという問題点があっ
た。
この発明は、上記問題点を解消するためになされたもの
で、高速な動作を行なう素子を用いない安価で低損失な
ディジタル乗算方式の電子式電力量計を用いて高精度な
測定を行なうことが可能な電力量測定方法を得ることを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る電力量測定方法は、A/D変換されたデ
ィジタル値を予め設定されたサンプリング回数に達する
まで累算し、入力される電圧或いは電流が直流成分を含
まない交流値であることを条件に、前記累算値を補正値
としてA/D変換器のオフセット値を除去した検出値が
得られるよう圧したものである。
〔作用〕
この発明における電力量測定方法においては、A/D変
換器のオフセット測定の手順を省略し、一連のA / 
l)変換された値の累算のみにより、前記オフセット値
に相当するディジタル値を得るため、高速でA/D変換
、乗算、累算の一連の動作が行われる。
〔実施例〕
第1図はこの発明方法の一笑施例に従うディジタル乗算
方式の電子一式電力量計を示すブロック図、第2図は第
1図の構成のフローチャートを示す。
なお第1図において前記第3図と同一物には同一符号を
付して説明を省略する。なお、第1図においてディジタ
ル乗算方式の電子式電力量計101を構成している)l
AM8には、後述する第1.第2、第3の3つのレジス
タが内蔵されている。
次に第1図の構成のディジタル乗算方式の電子式電力量
計101の動作を、主に第2図のフローチャートを併用
して説明する。
検出動作開始に先立ち、CPU6はサンプリングされた
検出値の累計値を平均化して前記検出値の平均値を求め
るためのサンプリング回数Nを設定する(ステップ11
1)。
ステップIIIにおいてサンプリング回数Nを設定する
とCPU6は切換スイッチ3の接続を接点3b側から接
点a a 1llj &C切換えるべく出力線11を介
して切換指令信号を出力し、入力端子1に入力された直
流成分を含まない負荷電圧なA/D変換器5へ導く(ス
テップ113)。ステップ113においてA/D変換器
5に入力された負荷電圧は、該負荷電圧に相当するディ
ジタル値に変換されるとともに(ステップ115)、該
ディジタル値はRAM8に内蔵されている第1のレジス
タに与えられ、該第1のレジスタにおいて累算される(
ステップ117)。ステップ117において前記ディジ
タル値が第1のレジスタに与えられた後ステップ111
で予め設定されたサンプリングの回数に達したことを認
識すると(ステップ119)、ステップ121に移行す
る。CPU6は前記第1のレジスタに保持されている累
算値とステップ115でサンプリングされたディジタル
値とステップ111で設定したサンプリング回数Nとを
読み出して以下に記載する式によりスイッチ3、A/D
変換器5等に生じたオフセット値を除去した(ステップ
121)。ステップ121でA/D変換器5等に生じた
オフセットを除去すると、切換スイッチ3の接続を接点
3a側から接点3blllIK切換えるべく出力線11
を介して切換信号を出力し、入力端子2に入力された直
流成分を含まない負荷電流なA/D変換器5へ導く(ス
テップ123)。
ステップ123においてA/D変換器5に入力された負
荷電流は、該負荷電流に相当するディジタル値に変換さ
れるとともK(ステップ125)、該ディジタル値はR
AM8に内蔵されている“第2のレジスタに与えられ、
該第2のレジスタにおいて累算される(ステップ127
)。ステップ127において前記ディジタル値が第2の
レジスタに与えられた後ステップ111で予め設定され
たサンプリングの回数に達したことを認識すると(ステ
ップ129)、ステップ131に移行する。CPU6は
前記第2のレジスタに保持されている累算値とステップ
125でサンプリングされたディジタル値とステップ1
11で設定したサンプリング回数Nとを読み出してステ
ップ121において示したのと同一の式を用いてスイッ
チ3、A/D変換器5等に生じたオフセット値を除去し
た入力電流値を求める(ステップ131)。該ステップ
13】と前記ステップ121とにおいて用いた式で前記
A、 / D変換器5等に生じたオフセットを除去でき
る理由は、入力された負荷電圧、負荷電流が夫々直流成
分を含まないものであれば、ステップ117(或いはス
テップ127)において第1.第2のレジスタによって
累算された値をステップ111で設定したサンプリング
回数で除算した値がすなわち前記オフセット値に外なら
ないからである。
ステップ131でA / T)変換器5等に生じたオフ
セットを除去すると、該ステップ】31で求めた入力電
流値と前記ステップ121で求めた入力電圧値とを乗算
しくステップ133)、該乗算した値を被測定回路の瞬
時電力値とt2て前述したRAM8に内藏される第3の
レジスタに入力して該レジスタに累算させる(ステップ
135)。以下ステップ113からステップ】35に到
るプロセスを繰り返すことによってオフセットの影響が
除去さhた瞬時電力値が上記第3のレジスタに入力され
て累算されて行き該累計値が予め設定された一定の値に
達したと認識したときには(ステップ137)、■10
9、信号線12を介して前記データを出力端子13に出
力するとともに(ステップ139)、前記第3のレジス
タをクリアする(ステップ141)。
なお上記の実施例では、切替スイッチ3を設けたがA/
D変換器5を二つ設けて切替スイッチ3を省略しても同
一の効果を得る。また、一連の動作を行うためにCPU
6.ROM7.RAM8の構成による一つのマイクロプ
ロセッサ処理回路の構成例で述べたが、これらは同一の
動作を行わしめるワイヤードロジックであっても何等差
しつかえない。
また電圧、電流双方のオフセット値を求めて補正する場
合の動作について説明したが、電圧、電流いずれか一方
のオフセットを補正するのみでも、瞬時電力累算の過程
でいずれか一方のみのオフセットの影響は、平均化され
除かれるので、同様の結果が得られる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、A/D変換器等のオフ
セット測定の手順を省略し、一連のA/D変換された値
の累算のみにより前記オフセット値に相当するディジタ
ル値を得るため、高速でA/D変換、乗算、累算の一連
の動作が行なえるようにしたので、高速な動作を行なう
素子を用いない安価で低損失なディジタル乗算方式の電
子式電力量計を用いて高精度な測定を行なうことが可能
な電力量測定方法が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明方法の一実施例に従うディジタル乗算
方式の電子式電力量計を示すブロック図、第2図は第1
図の構成のフローチャート、第3図は従来の電力量測定
方法に用いられるディジタル乗算方式の電子式電力量計
を示すブロック図、第4図は第3図の構成のフローチャ
ートを示す。 図において、1,2は入力端子、3は切換スイッチ、5
はA/D変換器、6はCPU、7はROM、8はRAM
、9はIlo、10はパスライン、11は出力線、12
は信号線、13は出力端子、101はディジタル乗算方
式の電子式電力量計である。 なお各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 負荷の直流成分を含まない電圧或いは直流成分を含まな
    い電流の少なくとも一方を予め設定した回数だけサンプ
    リングし、該サンプリングしたアナログ量に対応するデ
    ィジタル量に変換してこれを前記設定したサンプリング
    の回数に達するまでの間累算し、前記回数に達した後に
    前記ディジタル量の累算値と前記サンプリングした回数
    とによつて検出平均値に相当するディジタル値を求め、
    該ディジタル値を補正値として前記サンプリングされた
    値を補正することにより、前記負荷の電力量を測定する
    ようにした電力量測定方法。
JP60132073A 1985-06-19 1985-06-19 電力量測定方法 Pending JPS61292067A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60132073A JPS61292067A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 電力量測定方法
CH2463/86A CH668131A5 (fr) 1985-06-19 1986-06-18 Procede de mesure d'energie electrique au moyen d'un watt-heuremetre electronique a multiplication numerique.
DE19863620484 DE3620484A1 (de) 1985-06-19 1986-06-19 Verfahren zum messen der einer last gelieferten elektrischen energie
US07/323,254 US4907165A (en) 1985-06-19 1989-03-13 Electric energy measuring method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60132073A JPS61292067A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 電力量測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61292067A true JPS61292067A (ja) 1986-12-22

Family

ID=15072878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60132073A Pending JPS61292067A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 電力量測定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4907165A (ja)
JP (1) JPS61292067A (ja)
CH (1) CH668131A5 (ja)
DE (1) DE3620484A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994016334A1 (en) * 1993-01-06 1994-07-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electronic watt-hour meter

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3802479A1 (de) * 1988-01-28 1989-08-10 Uebe Thermometer Gmbh Verfahren und einrichtung zur bestimmung des ovulationstermins von mensch oder tier durch elektrische erfassung der koerpertemperaturabweichung
WO1990012325A1 (en) * 1989-04-04 1990-10-18 Standard Telephone And Cables Pty. Limited A sampling circuit
US5122735A (en) * 1990-06-14 1992-06-16 Transdata, Inc. Digital power metering
DE473877T1 (de) * 1990-08-23 1992-06-11 Yokogawa Electric Corp., Musashino, Tokio/Tokyo Abtastende messeinrichtung.
JP2924373B2 (ja) * 1990-11-02 1999-07-26 日本電気株式会社 A/d変換回路
ZA919656B (en) * 1990-12-28 1992-09-30 Westinghouse Electric Corp Voltage controlled power supply
DE4221057C2 (de) * 1992-06-26 1997-02-13 Texas Instruments Deutschland Verfahren zum Erfassen des Verbrauchs elektrischer Energie
FR2696300B1 (fr) * 1992-09-25 1994-11-18 Thomson Csf Circuit de codage analogique-numérique à compensation automatique du décalage du zéro.
US5406495A (en) * 1993-02-01 1995-04-11 Systems Analysis And Integration, Inc. Substation load distribution monitor system
DE19513534A1 (de) * 1995-04-10 1996-10-17 Stepper & Co Verfahren zum Messen des Energieverbrauchs aus einem Wechselspannungsnetz sowie Elektrizitätszähler zur Durchführung des Verfahrens
DE10044401C2 (de) * 2000-09-08 2002-10-17 Texas Instruments Deutschland Verfahren zum Erfassen des Verbrauchs elektrischer Energie
US20060028197A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Microchip Technology Incorporated Direct current offset cancellation and phase equalization for power metering devices
US7904261B2 (en) * 2006-08-24 2011-03-08 British Columbia Hydro And Power Authority Method and system for using phasor measurements in state estimation of power systems
CN102830276B (zh) * 2012-08-27 2015-05-13 江西省电力科学研究院 冲击负荷电能表电流采样方法
CN111736013B (zh) * 2020-06-19 2022-08-30 杭州明特科技有限公司 电能表电能计量方法及装置、存储介质和终端

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57203322A (en) * 1981-06-10 1982-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Eliminating device of dc component
JPS5828665A (ja) * 1981-08-13 1983-02-19 Mitsubishi Electric Corp 電力量計

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2341164A1 (fr) * 1976-02-11 1977-09-09 Chauvin Arnoux Sa Dispositif correcteur d'erreur de multiplication analogique notamment pour wattmetre de precision
US4077061A (en) * 1977-03-25 1978-02-28 Westinghouse Electric Corporation Digital processing and calculating AC electric energy metering system
US4250449A (en) * 1978-11-24 1981-02-10 Westinghouse Electric Corp. Digital electric energy measuring circuit
US4240149A (en) * 1979-02-16 1980-12-16 Leeds & Northrup Company Measuring system
US4282576A (en) * 1979-05-22 1981-08-04 Westinghouse Electric Corp. Indicator diagram based AC electric energy meter
US4459546A (en) * 1980-11-03 1984-07-10 Rockwell International Corporation Electronic kilowatthour meter
US4623838A (en) * 1981-08-28 1986-11-18 Ohtake Works Company, Ltd. Analog-digital conversion circuit apparatus connectable to a microcomputer for measuring electric voltage and current of a vibrator of an ultrasonic wave oscillator
US4466074A (en) * 1981-09-18 1984-08-14 Mcgraw-Edison Company Power outage timer
US4485343A (en) * 1981-12-14 1984-11-27 General Electric Company Electronic watt and watthour meter having analog and digital outputs with automatic error correction
ATE35575T1 (de) * 1983-03-18 1988-07-15 Cosmo Instr Co Ltd Auf druckaenderung ansprechende leckpruefeinrichtung.
US4535287A (en) * 1983-03-25 1985-08-13 General Electric Company Electronic watt/watthour meter with automatic error correction and high frequency digital output
DE3329760A1 (de) * 1983-08-17 1985-02-28 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektronischer elektrizitaetszaehler mit automatischem offsetgroessenabgleich
US4670713A (en) * 1984-07-06 1987-06-02 The Babcock & Wilcox Company Tieline control
US4672555A (en) * 1984-10-18 1987-06-09 Massachusetts Institute Of Technology Digital ac monitor
JPH0648282B2 (ja) * 1985-06-14 1994-06-22 三菱電機株式会社 電子式電力量計

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57203322A (en) * 1981-06-10 1982-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Eliminating device of dc component
JPS5828665A (ja) * 1981-08-13 1983-02-19 Mitsubishi Electric Corp 電力量計

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994016334A1 (en) * 1993-01-06 1994-07-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Electronic watt-hour meter

Also Published As

Publication number Publication date
US4907165A (en) 1990-03-06
DE3620484C2 (ja) 1991-06-13
CH668131A5 (fr) 1988-11-30
DE3620484A1 (de) 1987-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61292067A (ja) 電力量測定方法
US4829239A (en) Multimeter
JPS5828665A (ja) 電力量計
JP4054652B2 (ja) 蓄電池の内部インピーダンス測定方法および蓄電池の内部インピーダンス測定装置
JP4996992B2 (ja) インピーダンス測定装置
KR100860711B1 (ko) 보간법을 이용한 선간전압 계측 방법
JPH0817552A (ja) 避雷器の劣化検出装置
CN220231922U (zh) 一种三相电量检测电路和三相电量检测装置
RU1798726C (ru) Устройство дл измерени коэффициента гармоник выходных сигналов четырехполюсников
JPH04110669A (ja) サンプリング式測定器
EP0465476A1 (en) A sampling circuit
SU1046928A1 (ru) Цифровой вольтметр
JP3469369B2 (ja) 電気計測器
SU1765779A1 (ru) Цифровой частотомер
JP3612354B2 (ja) ディジタル形保護継電器における位相角差、周波数差及び周波数演算方法
SU924608A1 (ru) Устройство дл измерени коэффициента амплитуды
SU1479886A1 (ru) Способ определени активной и реактивной мощности и устройство дл его осуществлени
JPH0726713Y2 (ja) 熱電対周辺回路
SU1129563A1 (ru) Устройство дл измерени симметричных составл ющих трехфазной системы переменных напр жений
SU1693566A1 (ru) Устройство дл определени емкости и тангенса угла диэлектрических потерь конденсаторов
SU1174867A1 (ru) Измеритель больших посто нных токов
SU1205032A1 (ru) Устройство дл измерени параметров комплексных величин
SU1232962A1 (ru) Цифровой измеритель температуры
SU1755213A1 (ru) Устройство дл измерени омического сопротивлени электрических источников переменного напр жени
SU648916A1 (ru) Устройство дл измерени параметров двухэлементных нерезонансных электрических цепей