[go: up one dir, main page]

JPS61290882A - Image deciding device - Google Patents

Image deciding device

Info

Publication number
JPS61290882A
JPS61290882A JP13335885A JP13335885A JPS61290882A JP S61290882 A JPS61290882 A JP S61290882A JP 13335885 A JP13335885 A JP 13335885A JP 13335885 A JP13335885 A JP 13335885A JP S61290882 A JPS61290882 A JP S61290882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
line
switch
screen
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13335885A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0779472B2 (en
Inventor
Yoshihisa Yamaguchi
山口 吉久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAGUCHI SHINEMA KK
Original Assignee
YAMAGUCHI SHINEMA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAGUCHI SHINEMA KK filed Critical YAMAGUCHI SHINEMA KK
Priority to JP60133358A priority Critical patent/JPH0779472B2/en
Priority to EP86304610A priority patent/EP0207675B1/en
Priority to US06/874,550 priority patent/US4797751A/en
Priority to DE8686304610T priority patent/DE3670940D1/en
Publication of JPS61290882A publication Critical patent/JPS61290882A/en
Priority to HK402/93A priority patent/HK40293A/en
Publication of JPH0779472B2 publication Critical patent/JPH0779472B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE:To decide easily an elapsed time when a moving object passes through a reference line from a prescribed time point, by providing a line sensor camera, a time data generating circuit, the first and the second converting means, a storage means, a selecting means, a read-out means, and a display means. CONSTITUTION:The titled device is provided with a line sensor camera, a time data generating circuit for starting a time counting operation, based on a start signal, and generating successively the time data corresponding to elapsed time after starting the time counting operation,l and the first converting means for converting successively an image output signal of the line sensor camera to picture element data and also superposing the time data onto the converted picture element data. Also, this device is provided with a storage means for storing successively the picture element data from the first converting means by a plural picture portion, a selecting means for selecting a desired picture, a read-out means for reading out successively the picture element data corresponding to the selected picture, the second converting means for converting the read-out picture element to a video signal, and a display means for displaying an image, based on the video signal from the second converting means. It this way, the elapsed time when a moving object passes through a reference line from a prescribed time point can be decided clearly at a glance on a display picture.

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、競馬、競輪、競艇、オートレース等の着順
判定及び高速で移動する物体の形状や文字の読み取り判
定などに用いられる映像判定装置に関する。
Detailed Description of the Invention "Field of Industrial Application" This invention is applicable to video judgment used for determining the finishing order in horse races, bicycle races, boat races, auto races, etc., and for determining the shape of objects moving at high speed and reading characters. Regarding equipment.

[従来の技術J 例えば、競馬、競輪等の着順判定には、スリット式カメ
ラが広く使用されている。このスリット式カメラの概略
構成は、第4図に示す通りである。
[Prior Art J] For example, slit-type cameras are widely used to determine the finishing order in horse races, bicycle races, and the like. The schematic configuration of this slit type camera is as shown in FIG.

この図において、1はレンズ、2はスリット2aを有す
るスリット板、3はフィルムであり、これらは、カメラ
ケースC内に収められている。そして、ゴールライン4
上の物体像がレンズ1及びスリット2aを通してフィル
ム3上に結像するように配置し、フィルム3を、ゴール
ライン4上を通過する移動物体(この場合、競走馬)5
に対応した速度で、かつ移動物体5の移動方向と逆方向
へ移動して巻き替スることにより、ゴールライン4上を
通過した移動物体像のみが時間の経過とともに連続的に
フィルム3に写し込まれる。この場合、ゴールライ2ン
4上の静止物体(例えば、背景)の像は常にスリット2
aを通過してフィルム3゛に達しているので、フィルム
3の移動方向へ沿って帯状に写し込まれ、実際の形状と
しては写し込まれない。ここで、判定員は、現像された
フィルム3を、目視してゴールライン4上を通過した複
数の移動物体5の着順を判定する。
In this figure, 1 is a lens, 2 is a slit plate having a slit 2a, and 3 is a film, which are housed in a camera case C. And goal line 4
The film 3 is arranged so that the image of the object above is formed on the film 3 through the lens 1 and the slit 2a, and the film 3 is attached to a moving object (in this case, a racehorse) 5 passing over the goal line 4.
By moving and rewinding at a speed corresponding to the moving direction of the moving object 5 and in the opposite direction to the moving direction of the moving object 5, only the image of the moving object that has passed over the goal line 4 is continuously transferred onto the film 3 over time. be included. In this case, the image of a stationary object (for example, the background) on goal line 24 is always slit 2
Since it passes through point a and reaches the film 3', it is imprinted in a band shape along the moving direction of the film 3, and is not imprinted as an actual shape. Here, the judge visually checks the developed film 3 and judges the order of arrival of the plurality of moving objects 5 that have passed over the goal line 4.

「この発明が解決しようとする問題点」ところで、競馬
、競輪等においては迅速な着順判定が望まれている。し
かしながら、上述したスリット式カメラを用いて着順を
判定する方法では、スリット式カメラをゴールライン4
の見通し線M上に配置しなければならなず、また全ての
移動物体5がゴールライン4を通過した後、スリット式
カメラからフィルム3を取り出して現像処理を施し、そ
して現像済みのフィルム3を判定資料として判定員の手
に渡さなければならない。従って、全ての移動物体5が
ゴールしてから、判定資料となる現像済みのフィルム3
が判定員の手に渡るまでには、たとえ高速現像処理が可
能なフィルム3を用いたとしても、ある程度の時間が必
要であり、判定作業の迅速化を図る際の阻害要因となっ
ていた。また、判定員は現像済みの長尺であるフィルム
3から、判定に必要な部分を捜し出して移動物体5の着
順を行なわなければならず判定作業が煩雑であった。さ
らに、この判定を行なう際においては、単に着順を判定
するのみならず、移動物体5がスタートしてからゴール
するまでの経過時間をも判定する必要があり、従来は、
例えば、表示器などに表示された経過時間を、移動物体
5と共にフィルム3に写し込む方法が採られていた。
``Problems to be Solved by the Invention'' By the way, in horse racing, bicycle racing, etc., it is desired to quickly determine the finish order. However, in the method of determining the finish order using the slit camera described above, the slit camera is placed at the finish line.
After all the moving objects 5 have passed the goal line 4, the film 3 must be taken out from the slit camera and developed, and the developed film 3 must be placed on the line of sight M. It must be handed over to the judge as a judgment document. Therefore, after all the moving objects 5 have reached the goal, the developed film 3 that will be used as the judgment material
Even if a film 3 capable of high-speed development processing is used, a certain amount of time is required for the film to reach the hands of the judge, which has been an impediment to speeding up the judgment work. In addition, the judge had to search out the parts necessary for the judgment from the developed long film 3 and rank the moving objects 5, making the judgment work complicated. Furthermore, when making this determination, it is necessary not only to simply determine the order of arrival, but also to determine the elapsed time from when the moving object 5 starts until it reaches the goal.
For example, a method has been adopted in which the elapsed time displayed on a display or the like is imprinted on the film 3 together with the moving object 5.

この発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、判定
作業を迅速かつ容易に行うことができると共に、所定の
時点から移動物体が基準線を通過するまでの経過時間を
容易に判定することができる映像判定装置を提供するこ
とを目的としている。
This invention was made in view of the above-mentioned circumstances, and allows the determination work to be performed quickly and easily, as well as to easily determine the elapsed time from a predetermined point until the moving object passes the reference line. The purpose is to provide an image judgment device that can perform the following tasks.

「問題点を解決するための手段」 この発明は、所定の基準線を通過する移動物体の物体像
を、前記基準線に沿って走査して取り込むラインスキャ
ンイメージセンサを有するラインセンサカメラと、スタ
ート信号に基づいて計時動作を開始し、計時動作を開始
してからの経過時間に対応したタイムデータを順次発生
するタイムデータ発生回路と、前記ラインセンサカメラ
の映像出力信号を順次画素データに変換すると共に、変
換された画素データに前記タイムデータを重畳する第一
の変換手段と、前記第一の変換手段から供給される画素
データを複数画面分順次記憶する記憶手段と、前記複数
画面の中から所望の画面を選択する選択手段と、前記記
憶手段に書き込まれた複数画面分の画素データの中から
前記選択手段によって選択された画面に対応した画素デ
ータを順次読み出す読出手段と、前記読出手段によって
読み出された画素データを映像信号に変換する第二の変
換手段と、前記第二の変換手段から供給される映像信号
に基づいて画像を表示する表示手段とを具備することを
特徴としている。
"Means for Solving the Problems" The present invention provides a line sensor camera having a line scan image sensor that scans and captures an object image of a moving object passing a predetermined reference line along the reference line; A time data generation circuit that starts a timing operation based on the signal and sequentially generates time data corresponding to the time that has elapsed since the start of the timing operation, and a time data generation circuit that sequentially converts the video output signal of the line sensor camera into pixel data. a first conversion means for superimposing the time data on the converted pixel data; a storage means for sequentially storing pixel data supplied from the first conversion means for a plurality of screens; a selection means for selecting a desired screen; a reading means for sequentially reading out pixel data corresponding to the screen selected by the selection means from among pixel data for a plurality of screens written in the storage means; It is characterized by comprising a second conversion means for converting read pixel data into a video signal, and a display means for displaying an image based on the video signal supplied from the second conversion means.

「作用」 移動物体が基準線を通過すると同時に、この移動物体の
物体像に対応した画素データが、タイムデータ発生回路
によって生成されたタイムデータと共に、記憶手段に順
次記憶される。また、一旦記憶手段に取り込まれた複数
画面分の画素データの中から選択手段によって選択され
た所望の画面に対応した画素データが読み出され、タイ
ムデータと共に表示手段によって表示される。
"Operation" At the same time as the moving object passes the reference line, pixel data corresponding to the object image of the moving object is sequentially stored in the storage means together with the time data generated by the time data generation circuit. Further, pixel data corresponding to a desired screen selected by the selection means from among the pixel data for a plurality of screens once taken into the storage means is read out and displayed by the display means together with the time data.

「実施例」 以下、図面を参照し、この発明の実施例について説明す
る。
"Embodiments" Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図はこの発明の一実施例による映像判定装置の構成
を示すブロック図であり、この図に示す映像判定装置は
大きく分けて、ラインセンサカメラ6と、画像記憶装置
7と、コントロールボックス8と、モニタテレビ9とか
ら構成される装置ラインセンサカメラ6はゴールライン
4と平行な見通し線M上に配置され、その他の画像記憶
装置7、コントロールボックス8及びモニタテレビ9は
建物内などの判定員が判定を行い易い場所に設置されて
いる。ラインセンサカメラ6はレンズlOと、COD 
(Charge Coupled Device:電荷
結合デバイス)ラインスキャンイメージセンサ(以下、
単にラインセンサと称す)11と、出力増幅器12とか
ら構成されている。ラインセンサ11は512画素分の
感光素子を有する光電変換部13と、出力用シフトレジ
スタ部14とから構成されており、ゴールライン4上を
垂直に走査するように配置されている。そして、ゴール
ライン4上を通過する移動物体5の物体像゛は、レンズ
lOを介して光電変換部13上に結像し、光電変換部1
3において電気信号に変換された後、外部から供給され
る走査タイミング信号STSに同期して各画素毎に出力
用シフトレジスタ部14へ転送され、さらに走査タイミ
ング信号STSに同期して出力用シフトレジスタ部14
から出力増幅器12へ出力され、この出力増幅器12に
よって増幅されて垂直走査映像信号■VSとして出力さ
れる。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an image judgment device according to an embodiment of the present invention, and the image judgment device shown in this figure is roughly divided into a line sensor camera 6, an image storage device 7, and a control box 8. A device line sensor camera 6 consisting of a line sensor and a monitor TV 9 is arranged on a line of sight M parallel to the goal line 4, and the other image storage device 7, control box 8 and monitor TV 9 are used to judge whether the situation is inside a building, etc. It is installed in a location where it is easy for personnel to make judgments. The line sensor camera 6 has a lens lO and a COD
(Charge Coupled Device) Line scan image sensor (hereinafter referred to as
11 (simply referred to as a line sensor) and an output amplifier 12. The line sensor 11 includes a photoelectric conversion section 13 having photosensitive elements for 512 pixels and an output shift register section 14, and is arranged to vertically scan the goal line 4. Then, the object image of the moving object 5 passing over the goal line 4 is imaged on the photoelectric conversion unit 13 via the lens lO, and
After being converted into an electrical signal in step 3, it is transferred to the output shift register section 14 for each pixel in synchronization with the scanning timing signal STS supplied from the outside, and then transferred to the output shift register section 14 in synchronization with the scanning timing signal STS. Part 14
The signal is output to the output amplifier 12, amplified by the output amplifier 12, and output as a vertical scanning video signal VS.

次に、画像記憶装置7において、2!はラインセンサカ
メラ6から供給されるアナログの垂直走査映像信号vS
Sを、各画素毎にその濃淡(明るさ)に対応した6 b
itのデジタルの画素データPDに変換するA/D (
アナログ/デジタル)コンバータ、22はA/Dコンバ
ータ21から出力された画素データPDを後述する制御
回路23の制御の下に順次記憶するビデオメモリであり
、1画素分の64階調の濃淡情報である6 bitの画
素データPDを16フレーム(画面)分記憶することが
できる記憶容量を有している。この場合、書き込み時に
おいて、lフレームは水平方向512ドツト×垂直方向
512ドツトで構成されている。23はビデオメモリ2
2に対してアドレスデータADを供給し、画素データP
Dの書き込み及び読み出し等の制御を行う制御回路であ
る。この場合、読み七し時において、lフレームは水平
方向512ドツト×垂直方向489ドツトで構成されて
いる。24は制御回路23によってビデオメモリ22か
ら読み出された水平読出画素データHPDを映像信号v
Sに変換するD/A(デジタル/アナログ)コンバータ
、25は映像信号vSに複合同期信号5YNC及びスケ
ール信号SSを合成し、複合映像信号CVSを出力する
映像同期合成回路、26は複合同期信号5YNC及びこ
の複合同期信号5yNCに対応した同期信号DSを発生
する同期信号発生回路、27は制御回路23から供給さ
れるスケール設定信号SSSに基づいてスケール信号S
Sを生成するスケール信号発生回路、28はタイマ28
aを有して構成され、制御回路23から供給されるタイ
マ制御信号TCSに基づいて経過時間データTDを生成
するタイムデータ発生回路である。。また、モニタテレ
ビ9はCRT(陰極線管)表示装置29を有して構成さ
れている。
Next, in the image storage device 7, 2! is an analog vertical scanning video signal vS supplied from the line sensor camera 6
S, 6 b corresponding to the shading (brightness) of each pixel
A/D (
22 is a video memory that sequentially stores the pixel data PD outputted from the A/D converter 21 under the control of a control circuit 23, which will be described later, and is a video memory that sequentially stores pixel data PD outputted from the A/D converter 21 as 64-gradation grayscale information for one pixel. It has a storage capacity that can store 6 bits of pixel data PD for 16 frames (screens). In this case, at the time of writing, the l frame is composed of 512 dots in the horizontal direction x 512 dots in the vertical direction. 23 is video memory 2
2, address data AD is supplied to pixel data P
This is a control circuit that controls writing and reading of D. In this case, during reading, an l frame consists of 512 dots in the horizontal direction x 489 dots in the vertical direction. 24 converts the horizontal read pixel data HPD read out from the video memory 22 by the control circuit 23 into a video signal v.
25 is a video synchronization synthesis circuit that combines the video signal vs with a composite synchronization signal 5YNC and a scale signal SS and outputs a composite video signal CVS; 26 is a composite synchronization signal 5YNC and a synchronization signal generation circuit 27 that generates a synchronization signal DS corresponding to the composite synchronization signal 5yNC;
A scale signal generation circuit that generates S, 28 is a timer 28
This is a time data generation circuit that generates elapsed time data TD based on a timer control signal TCS supplied from the control circuit 23. . Furthermore, the monitor television 9 is configured to include a CRT (cathode ray tube) display device 29 .

次に、コントロールボックス8は制御回路23に対して
各種の動作の指示を行うもので、第2図に示すように構
成されている。この図において、31はラインセンサカ
メラ6内のラインセンナ11の1ライン毎のスキャンス
ピードを切り替えるラインスキャンタイム切替スイッチ
であり、2 m5ec(0,5KHz)、I m5ec
(IKHz)、0.5m5ec(2KHz)、0.25
m5ec(4KHz)の内の何れかに切り替えることが
できる。
Next, the control box 8 instructs the control circuit 23 to perform various operations, and is configured as shown in FIG. 2. In this figure, numeral 31 is a line scan time changeover switch that changes the scan speed for each line of the line sensor 11 in the line sensor camera 6;
(IKHz), 0.5m5ec (2KHz), 0.25
It is possible to switch to either m5ec (4KHz).

32はスチルスイッチであり、このスチルスイッチ32
が押された時点でライトモードとなり、A/Dコンバー
タ21で変換された画素データPDのビデオメモリ22
に対する書き込みが開始される。このライトモードの期
間中にスチルスイッチ32を押すと書き込みが一時中断
され、再度スチルスイッチ32を押すと再びライトモー
ドとなり、16フレ一ム分の書き込みが終了した時点で
、このライトモードが解除される。このスチルスイッチ
32には、表示ランプ32a及び32bが設けられてお
り、表示ランプ32aは、ライトモードの期間中点灯し
、また表示ランプ32bはライトモードの期間中であっ
て、ビデオメモリ22に対する画素データPDの書き込
みが行なわれている期間中点灯する。このライトモード
の期間中においては、その他のスイッチのオン/オフの
操作は無効となるようになっている。33は図示せぬス
チル信号切替スイッチが外部側に切り替えられたことを
表示する表示ランプであり、点灯中は、前述したスチル
スイッチ32に代えて外部から供給される外部スチル信
号ESSによってライトモードとなる。F 、、F t
・・・Flllはビデオメモリ22に一旦記憶された複
数の画面の中からモニタテレビ9の表示画面上に表示し
たい任意の画面を選択する画面選択スイッチであり、L
、、L、・・・LllBは書き込み中又は読み出し中の
画面の番号を表示する画面表示ランプである。34はセ
レクトモードスイッチであり、このスイッチ34が押さ
れてオンとなった時点で、セレクトモードとなり表示ラ
ンプ34aが点灯する。このセレクトモード時において
、画面選択スイッチF、〜F1.によって画面を選択す
ることが可能となる。この場合、前述したスチルスイッ
チ32が押されてライトモードとなると、自動的にセレ
クトモードに初期設定される。35はスクロールモード
スイッチであり、このスイッチ35が押されてオンとな
った時点で、スクロールモードとなって表示ランプ35
aが点灯する。このスクロールモード時においては、画
面選択スイッチFl−F1.によって選択された画面か
らスクロール動作が可能となる。この場合、スイッチ3
5がオンとなり、スクロールモードとなった後において
は、画面選択スイッチF t’= F t。
32 is a still switch; this still switch 32
When is pressed, the light mode is activated, and the video memory 22 stores the pixel data PD converted by the A/D converter 21.
Writing to is started. If you press the still switch 32 during this write mode, writing will be temporarily interrupted, and if you press the still switch 32 again, it will return to the write mode, and when writing for 16 frames is completed, this write mode will be canceled. Ru. This still switch 32 is provided with display lamps 32a and 32b.The display lamp 32a is lit during the light mode, and the display lamp 32b is lit during the light mode, and the display lamp 32b is lit during the light mode. It lights up during the period when data PD is being written. During this light mode, other switch on/off operations are disabled. Reference numeral 33 designates an indicator lamp that indicates that a still signal changeover switch (not shown) has been switched to the external side, and while it is lit, the light mode is switched on by an external still signal ESS supplied from the outside in place of the still switch 32 described above. Become. F ,,F t
. . .Fll is a screen selection switch for selecting an arbitrary screen to be displayed on the display screen of the monitor television 9 from among a plurality of screens once stored in the video memory 22;
, L, . . . LllB are screen display lamps that display the number of the screen that is being written or read. 34 is a select mode switch, and when this switch 34 is pressed and turned on, the select mode is set and the display lamp 34a lights up. In this selection mode, screen selection switches F, ~F1. The screen can be selected by In this case, when the above-mentioned still switch 32 is pressed to enter the light mode, the mode is automatically initialized to the select mode. 35 is a scroll mode switch, and when this switch 35 is pressed and turned on, the scroll mode is set and the display lamp 35 is turned on.
a lights up. In this scroll mode, screen selection switches Fl-F1. Scroll operation is possible from the screen selected by . In this case, switch 3
5 is turned on and the scroll mode is entered, the screen selection switch F t'=F t.

のオン/オフの操作が無効となり、画面の選択ができな
いようになっている。36及び37は、スクロールの方
向を指定するスクロール方向指定スイッチであり、スク
ロール方向指定スイッチ36が押されると表示ランプ3
6aが点灯して画面の移動方向が右方向に指定され、ま
たスフ・ロール方向指定スイッチ37が押されると表示
ランプ37aが点灯して画面の移動方向が左方向に指定
される。38はスクロールモード及び後述するVTR(
ビデオテープレコーダ)録画モード時において、これら
の動作の開始または停止を指示するスクロール/VTR
スイッチであり、このスイッチ3Bが押さ、れてオンと
なると、表示ランプ38aが点灯する。そして、スクロ
ール方向指定スイッチ36または37を押し、続けてス
クロール/VTRスイッチ38を押すと、画面が指定さ
れた方向へ移動しつつモニタテレビ9の表示画面に表示
される。この画面の移動速度は、スクロールスピード設
定ボリューム39によって設定される。40はVTRモ
ードスイッチであり、このスイッチ40が押されてオン
となった時点で、VTR録画モードとなり、表示ランプ
40aが点灯する。そして、スクロール/VTRスイッ
チ38が押されてオンとなった時点で、スクロールスピ
ード設定ボリューム39で設定された移動速度で、画面
選択スイッチFIに対応した第1番目の画面から順次画
面が自動的にスクロールし、このスクロールが終了した
後、所定時間ブランク画面となり、表示ランプ38aが
消灯し、VTR録画モードの1サイクル分が終了する。
The on/off operation is disabled and the screen cannot be selected. 36 and 37 are scroll direction designation switches that designate the direction of scrolling, and when the scroll direction designation switch 36 is pressed, the display lamp 3
6a lights up to designate the screen movement direction to the right, and when the screen roll direction designation switch 37 is pressed, the display lamp 37a lights up and the screen movement direction is designated to the left. 38 is a scroll mode and a VTR (described later).
(Video tape recorder) Scroll/VTR that instructs to start or stop these operations in recording mode.
When the switch 3B is pressed and turned on, the indicator lamp 38a lights up. When the user presses the scroll direction designation switch 36 or 37 and then presses the scroll/VTR switch 38, the screen is displayed on the display screen of the monitor television 9 while moving in the designated direction. The moving speed of this screen is set by a scroll speed setting volume 39. 40 is a VTR mode switch, and when this switch 40 is pressed and turned on, the VTR recording mode is entered and the display lamp 40a lights up. Then, when the scroll/VTR switch 38 is pressed and turned on, the screens are automatically sequentially displayed starting from the first screen corresponding to the screen selection switch FI at the moving speed set by the scroll speed setting volume 39. After the scrolling is completed, the screen becomes blank for a predetermined period of time, the display lamp 38a goes out, and one cycle of the VTR recording mode ends.

このVTR録画モードの1サイクル期間中においては、
スクロール/VTRスイッチ38のオン/オフの操作は
無効となるようになっている。また、このVTR録画モ
ード時において、画像記憶装置7から出力される複合映
像信号CvSをVTRの映像信号入力端子に供給するよ
うにしておけば、上述したスクロール画面がVTRに録
画される。4にはタイムスタートスイッチであり、この
スイッチ41が押されてオンとなった時点において、タ
イムデータ発生回路28内のタイマ28aが計時動作を
開始し、タイムデータ発生回路28から171℃秒単位
毎に経過時間データTDがコントロールボックス8の経
過時間表示器42と、A/Dコンバータ21に各々供給
され、また、このタイマ28gの計時動作中において、
表示ランプ41aが点灯する。43はタイムオン/オフ
スイッチであり、このスイッチ43が押されてオンとな
ると、表示ランプ43aが点灯し、ライトモード時にお
いて、タイムデータ発生回路28から出力された経過時
間データTDh(A/Dコンバータ21において画素デ
ータPDに重畳され、ビデオメモリ22内に書き込まれ
る。44はタイムリセットスイッチであり、このスイッ
チ44が押された時点で、タイマ28aがリセットされ
る。
During one cycle of this VTR recording mode,
The on/off operation of the scroll/VTR switch 38 is disabled. Furthermore, in this VTR recording mode, if the composite video signal CvS output from the image storage device 7 is supplied to the video signal input terminal of the VTR, the above-mentioned scroll screen will be recorded on the VTR. 4 is a time start switch, and when this switch 41 is pressed and turned on, the timer 28a in the time data generation circuit 28 starts timing operation, and the time data generation circuit 28 starts measuring time every 171 degrees Celsius seconds. The elapsed time data TD is supplied to the elapsed time display 42 of the control box 8 and the A/D converter 21, and during the time measurement operation of the timer 28g,
The indicator lamp 41a lights up. 43 is a time on/off switch, and when this switch 43 is pressed and turned on, the display lamp 43a lights up, and in the light mode, the elapsed time data TDh (A/D It is superimposed on the pixel data PD in the converter 21 and written into the video memory 22. 44 is a time reset switch, and when this switch 44 is pressed, the timer 28a is reset.

45は図示せぬタイムスタート信号切替スイッチが外部
側に切り替えられたことを表示する表示ランプであり、
点灯中は、前述したタイムスタートスイッチ41に代え
て外部から供給される外部タイムスタート信号ETSに
よってタイマ28aが計時動作を開始する。上記タイマ
28aの計時動作はライトモードが終了した時点で停止
する。46はビデオアウトスケールオン/オフスイッチ
であり、このスイッチ46が押されてオンとなると、表
示ランプ46aが点灯し、スケール信号発生回路27に
よって生成されたスケール信号SSが映像同期合成回路
25で映像信号vSに重畳され、モニタテレビ9の表示
画面上に縦方向のビデオスケールラインが表示される。
45 is an indicator lamp that indicates that the time start signal changeover switch (not shown) has been switched to the external side;
While the light is on, the timer 28a starts a timing operation by an external time start signal ETS supplied from the outside in place of the time start switch 41 described above. The time counting operation of the timer 28a stops when the write mode ends. 46 is a video out scale on/off switch, and when this switch 46 is pressed and turned on, the display lamp 46a lights up, and the scale signal SS generated by the scale signal generation circuit 27 is output to the video synchronization synthesis circuit 25. A vertical video scale line is superimposed on the signal vS and displayed on the display screen of the monitor television 9.

この場合、ビデオスケールポジション設定ボリューム4
7によって設定され、スケールラインの左右方向の位置
に対応した設定値と、ビデオスケールラインナンバー設
定ボリューム48によって設定されたスケールラインの
本数に対応した設定値がスケール設定信号SSSとして
制御回路23を介してスケール信号発生回路27に供給
されるようになっている。49はビデオアウトポジ/ネ
ガ切替スイッチであり、このスイッチ49が押されて、
表示ランプ49aが点灯している場合、制御回路23を
介して反転信号Isが映像同期合成回路25に供給され
、この映像同期合成回路25において、複合映像信号C
vSが反転され、モニタテレビ9の表示画面にネガ状態
の画面が表示される。また、再度スイッチ49が押され
ると、表示ランプ49aが消灯し、通常のポジ状態の画
面が表示される。50はビデオアラトイレーススイッチ
であり、このスイッチ50が押されてオンとなると表示
ランプ50aが点灯し、制御回路23を介してイレース
信号ESが映像同期合成回路25に供給され、この映像
同期合成回路25において複合映像信号CvSがブラン
ク信号とされる。51はラインセンサカメラ6から出力
される垂直走査映像信号vvSのピーク値を表示する映
像信号レベルメータであり、ラインセンサカメラ6のレ
ンズ10の絞り値を設定する際に使用される。52はラ
イト/レフト切替スイッチであり、移動物体5がライン
センサカメラ6の前方を右から左に移動する場合はライ
ト側にセットし、逆の場合はレフト側にセットする。
In this case, video scale position setting volume 4
7, and a setting value corresponding to the horizontal position of the scale line and a setting value corresponding to the number of scale lines set by the video scale line number setting volume 48 are sent as a scale setting signal SSS via the control circuit 23. The signal is then supplied to the scale signal generation circuit 27. 49 is a video out positive/negative changeover switch, and when this switch 49 is pressed,
When the display lamp 49a is lit, the inverted signal Is is supplied to the video synchronous synthesis circuit 25 via the control circuit 23, and the video synchronous synthesis circuit 25 converts the composite video signal C.
vS is inverted, and a negative screen is displayed on the display screen of the monitor television 9. When the switch 49 is pressed again, the display lamp 49a goes out and the normal positive screen is displayed. Reference numeral 50 denotes a video allot erase switch, and when this switch 50 is pressed and turned on, the display lamp 50a lights up, and the erase signal ES is supplied to the video synchronization synthesis circuit 25 via the control circuit 23, and this video synchronization synthesis circuit At step 25, the composite video signal CvS is made into a blank signal. A video signal level meter 51 displays the peak value of the vertical scanning video signal vvS output from the line sensor camera 6, and is used when setting the aperture value of the lens 10 of the line sensor camera 6. Reference numeral 52 denotes a right/left switch, which is set to the right side when the moving object 5 moves in front of the line sensor camera 6 from right to left, and set to the left side when the moving object 5 moves in front of the line sensor camera 6 from right to left.

これにより、ビデオメモリ22に画素データPDを書き
込む際のアドレスの指定順番が切替わり、モニタテレビ
9の表示画面上には実際の移動物体5の移動方向と同じ
向きに移動物体像が表示される。
As a result, the order in which addresses are specified when writing pixel data PD to the video memory 22 is changed, and the moving object image is displayed on the display screen of the monitor television 9 in the same direction as the moving direction of the actual moving object 5. .

次に、上述した構成の映像判定装置を用いて競馬の着順
判定を行う際の手順について説明する。
Next, a procedure for determining the finishing order of a horse race using the video determining device configured as described above will be described.

まず、ラインスキャンタイム切替スイッチ31を操作し
、競走馬(移動物体5)の概略の移動スピードに応じて
、ラインセンサttのスキャンスピードを設定する。こ
れは、競走馬の移動速度に比較してラインセンサ11の
スキャンスピードが速すぎると、実際の競走馬の物体像
よりも水平方向(競走馬の移動方向)に伸びた物体像が
ビデオメモリ22に書き込まれ、逆に、スキャンスピー
ドが遅すぎると、水平方向に縮まった物体像がビデオメ
モリ22に書き込まれてしまうためである。次に、ライ
ンセンサカメラ6で白色物体を写し、レベルメータ51
の指針が所定の値をオーバーしないようにラインセンサ
カメラ6の絞り値を調整し、このラインセンサカメラ6
をゴールライン4の見通し線M上に配置する。さらに、
競走馬の移動方向に応じてライト/レフト切替スイッチ
52を切り替え、競馬がスタートしてからの経過時間を
物体像とともに取り込みたい場合はタイムオン/オフス
イッチ43をオンとする。また、表示ランプ33及び4
5が消灯し、スチル信号切替スイッチ及びタイムスター
ト信号切替スイッチが外部側に切り替えられていないこ
とを確認する。
First, the line scan time changeover switch 31 is operated to set the scan speed of the line sensor tt in accordance with the approximate moving speed of the racehorse (moving object 5). This is because if the scanning speed of the line sensor 11 is too fast compared to the moving speed of the racehorse, an object image extending in the horizontal direction (in the direction of movement of the racehorse) than the actual object image of the racehorse will be stored in the video memory 22. On the other hand, if the scanning speed is too slow, an object image that has shrunk in the horizontal direction will be written into the video memory 22. Next, the line sensor camera 6 photographs the white object, and the level meter 51
The aperture value of the line sensor camera 6 is adjusted so that the pointer does not exceed a predetermined value, and the line sensor camera 6
is placed on line of sight M of goal line 4. moreover,
The right/left selector switch 52 is switched depending on the direction of movement of the racehorse, and the time on/off switch 43 is turned on when it is desired to capture the elapsed time since the horse race started along with the object image. In addition, display lamps 33 and 4
5 is off and that the still signal changeover switch and time start signal changeover switch are not switched to the external side.

次に、競走馬がスタートした時点で、タイムスタートス
イッチ41をオンとする。これにより、タイマ28aが
計時動作を開始し、タイムデータ発生回路28から経過
時間データTDが経過時間表示器42に供給され、この
経過時間表示器42に、スタートしてからの経過時間が
順次表示される。その後、先頭の競走馬がゴールライン
4を通過する直前において、スチルスイッチ32をオン
とする。これにより、ライトモードとなり、ラインセン
サカメラ6から供給される垂直走査映像信号vvsがA
/Dコンバータ21で画素データPDに変換され、この
画素データPDがビデオメモリ22に順次書き込まれる
。この場合、A/Dコンバータ21から出力された画素
データPDは第3図に示すように、ビデオメモリ22の
第1番目の画面F1に対応した第1の記憶エリアA1か
ら矢印V方向(垂直方向)に順次書き込まれる。そして
、ビデオメモリ22の第16番目の画面F+aに対応し
た第16の記憶エリアA1.まで画素データPDが書き
込まれた時点で、ライトモードが解除される。この際、
タイムオン/オフスイッチ43がオンとされていた場合
は、経過時間データTDがA/Dコンバータ21に供給
され、この経過時間、データTDがA/Dコンバータ2
1にお(1て画素データPbに重畳される。これにより
、第3図に示すように、時間表示基準線TSLと、競馬
力(スタートしてからこの時間表示基準線TSLまでの
経過時間を示す時間表示Tと、時間表示基準線TSLか
ら1000秒(ただし、スキャンスピードh(0,25
m5ecの場合はl/100秒)経過する毎にこれを示
す時間表示線TLとが物体像とともにビデオメモリ22
に書き込まれる。なお、タイムスタート信号切替スイッ
チを外部側に切り替えておき、レースのスタートと同時
に画像記憶装置7へ外部タイムスタート信号ETSを供
給するようにし、これにより、タイマ28aの計時動作
を開始させるようにしても構わない。
Next, when the racehorse starts, the time start switch 41 is turned on. As a result, the timer 28a starts timing operation, and the elapsed time data TD is supplied from the time data generation circuit 28 to the elapsed time display 42, and the elapsed time from the start is sequentially displayed on the elapsed time display 42. be done. Then, just before the leading racehorse passes the finish line 4, the still switch 32 is turned on. As a result, the light mode is set, and the vertical scanning video signal vvs supplied from the line sensor camera 6 is
The pixel data PD is converted into pixel data PD by the /D converter 21, and this pixel data PD is sequentially written into the video memory 22. In this case, as shown in FIG. ) are written sequentially. Then, a 16th storage area A1 .corresponding to the 16th screen F+a of the video memory 22 is stored. The write mode is canceled at the time when the pixel data PD has been written up to that point. On this occasion,
When the time on/off switch 43 is turned on, the elapsed time data TD is supplied to the A/D converter 21;
1 (1) is superimposed on the pixel data Pb. As a result, as shown in FIG. 1000 seconds from the time display T and the time display reference line TSL (however, the scan speed h(0,25
In the case of m5ec, the time display line TL indicating this time is stored in the video memory 22 together with the object image every time (1/100 seconds in the case of m5ec) elapses.
will be written to. Note that the time start signal selector switch is switched to the external side so that the external time start signal ETS is supplied to the image storage device 7 at the same time as the start of the race, thereby starting the timekeeping operation of the timer 28a. I don't mind.

次に、レース終了後、判定員は、画面選択スイッチF1
〜F1゜の中から所望する画面に対応した画面選択スイ
ッチFI−F、、を選択して押し、モニタテレビ9の表
示画面上に所望の画面を表示して着順判定を行う。この
場合、モニタテレビ9の表示画面上に表示された時間表
示T1時間表示基準線TSL及び時間表示線TLと、競
走馬との位置関係から、その競走馬がスタートしてから
ゴールライン4を通過するまでの経過時間を知ることが
できる。また、スクロールモードスイッチ35を押しス
クロールモードとしてから、所望の画面選択スイッチF
、〜F1.を押すと、画面選択スイッチF1〜Fll+
によって選択された画面からスクロール動作が可能とな
り、次いで、スクロール方向指定スイッチ36または3
7によってスクロール方向を指定し、スクロール/VT
Rスイッチ3日を押すと、指定された方向へ、かつスク
ロールスピード設定ボリューム39によって設定された
移動速度で、画面がスクロールする。このスクロール画
面を見ながら着順判定を行うことも可能である。
Next, after the race is over, the judge selects the screen selection switch F1.
-F1° corresponding to the desired screen is selected and pressed, the desired screen is displayed on the display screen of the monitor television 9, and the order of arrival is determined. In this case, based on the positional relationship between the time display T1 time display reference line TSL and time display line TL displayed on the display screen of the monitor television 9 and the racehorse, the racehorse crosses the finish line 4 after starting. You can know the elapsed time until Also, press the scroll mode switch 35 to set the scroll mode, and then press the desired screen selection switch F.
, ~F1. Press the screen selection switch F1~Fll+
Scroll operation is enabled from the screen selected by , and then scroll direction designation switch 36 or 3
7 to specify the scroll direction and scroll/VT
When the R switch 3 is pressed, the screen scrolls in the specified direction and at the moving speed set by the scroll speed setting volume 39. It is also possible to determine the order of arrival while looking at this scroll screen.

上述した一実施例によれば、全ての競走馬がゴールした
後、即座にモニタテレビ9の表示画面上で着順判定を行
うことができ、これに加えて、例えば最初にゴールした
競争馬が写っている画面から最後にゴールした競争馬が
写っている画面までの中から°所望の画面を選択してモ
ニタテレビ9の表示画面上に表示することができるので
判定作業を迅速に、かつ容易に行うことが可能である。
According to the embodiment described above, after all the racehorses have crossed the finish line, the finishing order can be immediately determined on the display screen of the monitor television 9. In addition, for example, the racehorse that crossed the finish line first can The desired screen can be selected from the screen showing the race horse that finished last to the screen showing the race horse that finished last, and it can be displayed on the display screen of the monitor TV 9, making the judgment work quick and easy. It is possible to do so.

また、モニタテレビ9の表示画面上に表示されている時
間表示T1時間表示基準線TSL及び時間表示線TLか
ら、競走馬のスタートしてからゴールするまでの経過時
間を知ることができる。
Further, from the time display T1 time display reference line TSL and time display line TL displayed on the display screen of the monitor television 9, it is possible to know the elapsed time from when the racehorse starts until it finishes.

「発明の効果」 以上説明したように、この発明によれば、所定の基準線
を通過する移動物体の物体像を、前記基準線に沿って走
査して取り込むラインスキャンイメージセンサを有する
ラインセンサカメラと、スタート信号に基づいて計時動
作を開始し、計時動作を開始してからの経過時間に対応
したタイムデータを順次発生するタイムデータ発生回路
と、前記ラインセンサカメラの映像出力信号を順次画素
データに変換すると共に、変換された画素データに前記
タイムデータを重畳する第一の変換手段と、前記第一の
変換手段から供給される画素データを複数画面分順次記
憶するB己憶手段と、前記複数画面の中から所望の画面
を選択する選択手段と、前記記憶手段に書き込まれた複
数画面分の画素データの中から前記選択手段によって選
択された画面に対応した画素データを順次読み出す読出
手段と、前記読出手段によって読み出された画素データ
を映像信号に変換する第二の変換手段と、前記第二の変
換手段から供給される映像信号に基づいて画像を表示す
る7表示手段とを設けたので、判定作業を迅速かつ容易
に行うことができ、また所定の時点から移動物体が基準
線を通過するまでの経過時間を、表示画面上で一目瞭然
に判定することができるという効果が得られる。
"Effects of the Invention" As explained above, according to the present invention, a line sensor camera includes a line scan image sensor that scans and captures an object image of a moving object passing a predetermined reference line along the reference line. a time data generation circuit that starts a timing operation based on a start signal and sequentially generates time data corresponding to the elapsed time from the start of the timing operation; and a time data generation circuit that sequentially generates time data corresponding to the elapsed time from the start of the timing operation; a first conversion means for converting the time data into the converted pixel data and superimposing the time data on the converted pixel data; a selection means for selecting a desired screen from among the plurality of screens; and a reading means for sequentially reading out pixel data corresponding to the screen selected by the selection means from among the pixel data for the plurality of screens written in the storage means. , a second conversion means for converting the pixel data read out by the readout means into a video signal, and a display means for displaying an image based on the video signal supplied from the second conversion means. Therefore, the determination work can be performed quickly and easily, and the elapsed time from a predetermined point in time until the moving object passes the reference line can be clearly determined on the display screen.

【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図、
第2図は同実施例におけるコントロールボックス8の外
観構成を示す平面図、第3図は同実施例において、モニ
タテレビ9に表示される画像を説明するための図、第4
図は従来のスリット式カメラの構成を示す概略構成図で
ある。 4・・・・・・ゴールライン(基準線)、5・・・・・
・移動物体、6・・・・・・ラインセンサカメラ、7・
・・・・・画像記憶装置、8・・・・・・コントロール
ボックス、9・・・・・・モニタテレビ(表示手段)、
11・・・・・・CCDラインスキャンイメージセンサ
、21・・・・・・A/Dコンバータ (第一の変換手
段)、22・・・・・・ビデオメモリ(記憶手段)、2
3・・・・・・制御回路、24・・・・・・D/Aコン
バータ(第二の変換手段)、28・・・・・・タイムデ
ータ発生回路、28a・・・・・・タイマ、41・・・
・・・タイムスタートスイッチ、43・・・・・・タイ
ムオン/オフスイッチ、Fl〜Flit・・・・・・画
面選択スイッチ(選択手段)、T・・・・・・時間表示
、TSL・・・・・・時間表示基準線、TL・・・・・
・時間表示線。
[BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS] FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a plan view showing the external configuration of the control box 8 in the same embodiment, FIG. 3 is a diagram for explaining an image displayed on the monitor television 9 in the same embodiment, and FIG.
The figure is a schematic configuration diagram showing the configuration of a conventional slit type camera. 4...Goal line (reference line), 5...
・Moving object, 6... Line sensor camera, 7.
... Image storage device, 8 ... Control box, 9 ... Monitor television (display means),
11...CCD line scan image sensor, 21...A/D converter (first conversion means), 22...video memory (storage means), 2
3... Control circuit, 24... D/A converter (second conversion means), 28... Time data generation circuit, 28a... Timer, 41...
...Time start switch, 43...Time on/off switch, Fl~Flit...Screen selection switch (selection means), T...Time display, TSL... ...Time display reference line, TL...
・Time display line.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 所定の基準線を通過する移動物体の物体像を、前記基準
線に沿って走査して取り込むラインスキャンイメージセ
ンサを有するラインセンサカメラと、スタート信号に基
づいて計時動作を開始し、計時動作を開始してからの経
過時間に対応したタイムデータを順次発生するタイムデ
ータ発生回路と、前記ラインセンサカメラの映像出力信
号を順次画素データに変換すると共に、変換された画素
データに前記タイムデータを重畳する第一の変換手段と
、前記第一の変換手段から供給される画素データを複数
画面分順次記憶する記憶手段と、前記複数画面の中から
所望の画面を選択する選択手段と、前記記憶手段に書き
込まれた複数画面分の画素データの中から前記選択手段
によって選択された画面に対応した画素データを順次読
み出す読出手段と、前記読出手段によって読み出された
画素データを映像信号に変換する第二の変換手段と、前
記第二の変換手段から供給される映像信号に基づいて画
像を表示する表示手段とを具備することを特徴とする映
像判定装置。
A line sensor camera having a line scan image sensor that scans and captures an object image of a moving object passing a predetermined reference line along the reference line, and a line sensor camera that starts a timing operation based on a start signal and starts a timing operation. a time data generation circuit that sequentially generates time data corresponding to the elapsed time since the start of the line sensor camera; a first conversion means; a storage means for sequentially storing pixel data for a plurality of screens supplied from the first conversion means; a selection means for selecting a desired screen from the plurality of screens; a readout unit that sequentially reads out pixel data corresponding to the screen selected by the selection unit from among the written pixel data for a plurality of screens; and a second unit that converts the pixel data read out by the readout unit into a video signal. 1. A video determination device comprising: a converting means; and a display means for displaying an image based on a video signal supplied from the second converting means.
JP60133358A 1985-06-19 1985-06-19 Video judgment device Expired - Lifetime JPH0779472B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60133358A JPH0779472B2 (en) 1985-06-19 1985-06-19 Video judgment device
EP86304610A EP0207675B1 (en) 1985-06-19 1986-06-16 Video recording and reproducing apparatus
US06/874,550 US4797751A (en) 1985-06-19 1986-06-16 Electronic camera apparatus for recording and reproducing moving object images
DE8686304610T DE3670940D1 (en) 1985-06-19 1986-06-16 RECORDING AND PLAYING DEVICE FOR VIDEO SIGNALS.
HK402/93A HK40293A (en) 1985-06-19 1993-04-22 Video recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60133358A JPH0779472B2 (en) 1985-06-19 1985-06-19 Video judgment device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61290882A true JPS61290882A (en) 1986-12-20
JPH0779472B2 JPH0779472B2 (en) 1995-08-23

Family

ID=15102853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60133358A Expired - Lifetime JPH0779472B2 (en) 1985-06-19 1985-06-19 Video judgment device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779472B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174174A (en) * 1987-12-28 1989-07-10 Yamaguchi Shinema:Kk Start picture video recording device
JPH01296387A (en) * 1988-05-24 1989-11-29 Nobuhiko Onuki Method for analyzing operation of moving body by computer

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69619965T2 (en) 1996-04-30 2002-08-08 Plusmic Corp., Tokio/Tokyo A moving image judging device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5524831A (en) * 1978-08-07 1980-02-22 C K Kinzoku Kk Grinder for cast part
JPS6017978U (en) * 1983-07-18 1985-02-06 日産自動車株式会社 Industrial robot rotation axis drive mechanism

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5524831A (en) * 1978-08-07 1980-02-22 C K Kinzoku Kk Grinder for cast part
JPS6017978U (en) * 1983-07-18 1985-02-06 日産自動車株式会社 Industrial robot rotation axis drive mechanism

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174174A (en) * 1987-12-28 1989-07-10 Yamaguchi Shinema:Kk Start picture video recording device
JPH01296387A (en) * 1988-05-24 1989-11-29 Nobuhiko Onuki Method for analyzing operation of moving body by computer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0779472B2 (en) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4797751A (en) Electronic camera apparatus for recording and reproducing moving object images
CA2195158C (en) Moving image judging apparatus
CA2018997C (en) Apparatus for timing races
US20060147187A1 (en) Television camera
US5714999A (en) Method and apparatus for automatically tracking and photographing a moving object
JPS5620393A (en) Display unit for picture by endoscope
JPS61290882A (en) Image deciding device
JPS61290881A (en) Image deciding device
JPS61290880A (en) Image deciding device
JPS61290879A (en) Image deciding device
JP2578346B2 (en) Start image recording device
JPH04320188A (en) Video signal processing unit
ATE295047T1 (en) IMAGE DISPLAY DEVICE
JPS63316985A (en) Video judgment device
JP3224735B2 (en) Video judgment device
JP3224738B2 (en) Video judgment device
JP2830941B2 (en) Video judgment device
JPH09166609A (en) Speed measurement image processor
US20030133010A1 (en) Apparatus for displaying images recorded by camera
JP3224737B2 (en) Video judgment device
JP3224736B2 (en) Video judgment device
JPH06269007A (en) Arrival order discrimination/time measurement device
JP2573492B2 (en) Video judgment device
JP3041064B2 (en) Electronic slit camera device
JPS6324593B2 (en)