JPS61290341A - ガス測定装置を校正する方法および装置 - Google Patents
ガス測定装置を校正する方法および装置Info
- Publication number
- JPS61290341A JPS61290341A JP61136362A JP13636286A JPS61290341A JP S61290341 A JPS61290341 A JP S61290341A JP 61136362 A JP61136362 A JP 61136362A JP 13636286 A JP13636286 A JP 13636286A JP S61290341 A JPS61290341 A JP S61290341A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- calibration
- substance
- measuring
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 63
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 24
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 21
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 15
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 12
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 6
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- 239000003570 air Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 241001474791 Proboscis Species 0.000 description 1
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011038 discontinuous diafiltration by volume reduction Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/0004—Gaseous mixtures, e.g. polluted air
- G01N33/0006—Calibrating gas analysers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、測定室が、被検ガスを導入する前に洗浄ガス
で洗浄されかつ引続き所定組成の校正物質およびキャリ
ヤガスよシ成る校正ガスで充填される、ガス測定装置を
校正する方法、およびこの方法を実施するのに適当な装
置に関する。
で洗浄されかつ引続き所定組成の校正物質およびキャリ
ヤガスよシ成る校正ガスで充填される、ガス測定装置を
校正する方法、およびこの方法を実施するのに適当な装
置に関する。
従来の技術
ガス組成を測定室中で測定するガス測定装置を長時間使
用する場合、一定の時間々隔で、測定装置全体の校正を
実施することが不断に必要である。このため、所定組成
の測定ガスが貯蔵容器から測定室中へ導入される。しか
しながらその前に、あり得べき残存量の測定ガスを洗除
しかつ校正値の劣化を阻止するため、測定室を洗浄ガス
、一般に空気で洗浄する必要がある。
用する場合、一定の時間々隔で、測定装置全体の校正を
実施することが不断に必要である。このため、所定組成
の測定ガスが貯蔵容器から測定室中へ導入される。しか
しながらその前に、あり得べき残存量の測定ガスを洗除
しかつ校正値の劣化を阻止するため、測定室を洗浄ガス
、一般に空気で洗浄する必要がある。
校正を実施するため、a)測定ガス、b)洗浄ガス(不
活性ガス)、C)校正ガスを適時計量供給するだめの費
用のかかる配管および開閉装置が必要である。さらに、
出来上った校正ガス混合物用の貯蔵容器を付加させなけ
ればならない。
活性ガス)、C)校正ガスを適時計量供給するだめの費
用のかかる配管および開閉装置が必要である。さらに、
出来上った校正ガス混合物用の貯蔵容器を付加させなけ
ればならない。
このような方法およびその装置が米国特許明細書第37
92272号に記載されている。
92272号に記載されている。
測定サイクル中に、測定管金経て測定室に被検ガスが充
填されかつ測定室中で分析される。
填されかつ測定室中で分析される。
測定室の校正が必要である場合、適当な開閉装置を経て
洗浄管が測定室に接続され、これにより環境空気が洗浄
ガスとして測定室中へ導入される。測定室の洗浄が実施
された後、もう1つの工程で、付加的な校正ガス導管が
測定室に接続されかつ測定室と洗浄空気導管とが分離さ
れ、その結果所定組成の校正ガスが校正ガス導管を経て
測定室中へ流れる。校正工程が終了した後、校正ガス導
管が閉じられかつ測定室に測定ガス導管が接続される。
洗浄管が測定室に接続され、これにより環境空気が洗浄
ガスとして測定室中へ導入される。測定室の洗浄が実施
された後、もう1つの工程で、付加的な校正ガス導管が
測定室に接続されかつ測定室と洗浄空気導管とが分離さ
れ、その結果所定組成の校正ガスが校正ガス導管を経て
測定室中へ流れる。校正工程が終了した後、校正ガス導
管が閉じられかつ測定室に測定ガス導管が接続される。
公知の方法における欠点は、付属すべき校正る。校正に
際し、測定室自体だけでなく、ガス導管も洗浄しなけれ
ばならない。これによシ校正ガス消費量が増大し、かつ
相応する貯蔵量を準備しなければならない。所定組成の
校正ガスの製造は費用がかかシ、かつさらにその準備が
慎重に実施されなければならない。従って、こ正 の場合留意すべきなのは、例えば校盛ガスの1成分が凝
結するかまたは他方で導管中で分離しかつ測定室中に達
しないことにより、校正ガスの組成が測定装置の使用期
間中変動されないことである。従って、一定の条件下に
校正ガスに安定剤を添加するか、または校正ガス容器が
しばしば交換されるように配慮すべきである。
際し、測定室自体だけでなく、ガス導管も洗浄しなけれ
ばならない。これによシ校正ガス消費量が増大し、かつ
相応する貯蔵量を準備しなければならない。所定組成の
校正ガスの製造は費用がかかシ、かつさらにその準備が
慎重に実施されなければならない。従って、こ正 の場合留意すべきなのは、例えば校盛ガスの1成分が凝
結するかまたは他方で導管中で分離しかつ測定室中に達
しないことにより、校正ガスの組成が測定装置の使用期
間中変動されないことである。従って、一定の条件下に
校正ガスに安定剤を添加するか、または校正ガス容器が
しばしば交換されるように配慮すべきである。
発明が解決しようとする問題点
本発明の根底をなす課題は、ガス測定装置の校正法を、
校正ガスがその所定の組成で不断に連行および準備され
る必要がなく、かつ従ってガス測定装置の容積低減が得
られるように改善することである。
校正ガスがその所定の組成で不断に連行および準備され
る必要がなく、かつ従ってガス測定装置の容積低減が得
られるように改善することである。
問題点を解決するための手段
前記課題の解決は、供給装置が貯蔵容器から制御装置に
よる所定量の校正物質を測定室中へ搬入し、その後に校
正物質と測定室中に存在する洗浄ガスとが混合されて所
定組成の校正ガスとされることにより行なわれる。
よる所定量の校正物質を測定室中へ搬入し、その後に校
正物質と測定室中に存在する洗浄ガスとが混合されて所
定組成の校正ガスとされることにより行なわれる。
本発明の利点は、校正ガスがまず必要に応じ測定室自体
の中で形成され、それにより校正ガスの貯蔵がその最安
定および最低容積の極めて搬送容易な形で可能になるこ
とである。校正ガスを使用する校正が、簡単な方法で導
管中案内の付加的費用なしにかつそれとともに最低の校
正物質消費量下に実施されることができる。
の中で形成され、それにより校正ガスの貯蔵がその最安
定および最低容積の極めて搬送容易な形で可能になるこ
とである。校正ガスを使用する校正が、簡単な方法で導
管中案内の付加的費用なしにかつそれとともに最低の校
正物質消費量下に実施されることができる。
この方法を実施する装置は、送り管を経て校正物質を含
有する貯蔵容器に、および供給管を経て測定室に接続さ
れた供給装置よシ成る。このような装置が、校正ガスに
必要な量の校正物質を直接に測定室中へ搬入し、この室
中で校正物質がそこに存在する洗浄ガスと混合されて所
定組成の校正ガスとされる。
有する貯蔵容器に、および供給管を経て測定室に接続さ
れた供給装置よシ成る。このような装置が、校正ガスに
必要な量の校正物質を直接に測定室中へ搬入し、この室
中で校正物質がそこに存在する洗浄ガスと混合されて所
定組成の校正ガスとされる。
貯蔵容器中の校正物質は、安定な高濃度のガスより成る
か、あるいはまた有利に、測定室中に導入されかつその
中で気化する液体よシ成ることができる。また大きい蒸
気圧を有する液体の場合、蒸気相が供給装置から測定室
中へ導入されてもよい。
か、あるいはまた有利に、測定室中に導入されかつその
中で気化する液体よシ成ることができる。また大きい蒸
気圧を有する液体の場合、蒸気相が供給装置から測定室
中へ導入されてもよい。
校正物質量を均等かつ再現可能に計量するため、有利に
計量ポンプが使用される。
計量ポンプが使用される。
校正物質計量の時点および期間が制御装置により予定さ
れる。
れる。
実施例
以下に、本発明による方法を実施する装置を図面実施例
につき詳説する。
につき詳説する。
構成図に示した測定室5が、ガス導入管12およびガス
排出管13を有する。さらに、この測定室に供給管7が
接続され、この供給管を介し、計量ボン7″1として形
成された搬送装置を使用し貯蔵容器2から校正物質4が
送シ管6を経て測定室5へ導入される。ガス導出管13
に搬送ポンプ8が接続され、このポンプに流出管17が
配置されている。計量ポンプ1および搬送ポンプが、相
応する制御導線15.16を経て制御装置13に接続さ
れている。測定室5に、安定な温度条件を得るためヒー
ター10が設けられ、このヒータに電源11を経て電力
が供給される。
排出管13を有する。さらに、この測定室に供給管7が
接続され、この供給管を介し、計量ボン7″1として形
成された搬送装置を使用し貯蔵容器2から校正物質4が
送シ管6を経て測定室5へ導入される。ガス導出管13
に搬送ポンプ8が接続され、このポンプに流出管17が
配置されている。計量ポンプ1および搬送ポンプが、相
応する制御導線15.16を経て制御装置13に接続さ
れている。測定室5に、安定な温度条件を得るためヒー
ター10が設けられ、このヒータに電源11を経て電力
が供給される。
校正工程を実施するだめ、差当り制御装置3および制御
導線16を経て搬送ポンプ8が作動され、それにより測
定室5の内部空間が、管接手14およびフィルタ9およ
びガス導入管12を経て流入する洗浄空気量で洗浄され
る。予定時間の後に、搬送ポンプ8が切られ、かつ計量
ポンプ1が制御装置3により制御導線15を経てスイッ
チ投入される。その後に、制御装置3により予定された
スイッチ投入時間による所定量の校正物質4が、貯蔵容
器2から送り管6および供給管7を経て測定室中へ搬送
される。そこでこの校正物質が、測定室5中に存在する
洗浄空気と混合され、洗浄ガスおよび校正物質の分量比
により定められる所定組成の校正ガスが得られる。校正
物質4および洗浄空気の混合は、ヒーター10によシ惹
起される、測定室5内部の対流によりさらに促進される
。
導線16を経て搬送ポンプ8が作動され、それにより測
定室5の内部空間が、管接手14およびフィルタ9およ
びガス導入管12を経て流入する洗浄空気量で洗浄され
る。予定時間の後に、搬送ポンプ8が切られ、かつ計量
ポンプ1が制御装置3により制御導線15を経てスイッ
チ投入される。その後に、制御装置3により予定された
スイッチ投入時間による所定量の校正物質4が、貯蔵容
器2から送り管6および供給管7を経て測定室中へ搬送
される。そこでこの校正物質が、測定室5中に存在する
洗浄空気と混合され、洗浄ガスおよび校正物質の分量比
により定められる所定組成の校正ガスが得られる。校正
物質4および洗浄空気の混合は、ヒーター10によシ惹
起される、測定室5内部の対流によりさらに促進される
。
図面は本発明による装置の1実施例の構造を略示する構
成図である。 1・・・搬送装置(計量ポンプ)、2・・・貯蔵容器、
3・・・制御装置、4・・・校正物質、5・・・測定室
、6・・・送り管、γ・・・供給管、8・・・搬送ポン
プ、9・・・フィルタ、10・・・ヒーター、11・・
・電源、12・・・ガス導入管、13・・・ガス導出管
、14・・・管接手、15.16・・・制御導線、17
・・・流出管4−校正吻1 5・・こa’l支1 8−・頴失改ギンフ。
成図である。 1・・・搬送装置(計量ポンプ)、2・・・貯蔵容器、
3・・・制御装置、4・・・校正物質、5・・・測定室
、6・・・送り管、γ・・・供給管、8・・・搬送ポン
プ、9・・・フィルタ、10・・・ヒーター、11・・
・電源、12・・・ガス導入管、13・・・ガス導出管
、14・・・管接手、15.16・・・制御導線、17
・・・流出管4−校正吻1 5・・こa’l支1 8−・頴失改ギンフ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、測定室が、被検ガスを導入する前に洗浄ガスで洗浄
されかつ引続き所定組成の校正物質およびキャリヤガス
より成る校正ガスで充填される校正法において、搬送装
置(1)が、貯蔵容器(2)から制御装置(3)により
所定量の校正物質(4)を測定室(5)中へ搬入し、そ
の後に補正物質(4)と測定室(5)中に存在する洗浄
ガスとが所定組成の校正ガスに混合されることを特徴と
するガス測定装置を校正する方法。 2、測定室が、被検ガスを導入する前に洗浄ガスで洗浄
されかつ引続き所定組成の校正物質およびキャリヤガス
より成る校正ガスで充填されるため、搬送装置が、貯蔵
容器から制御装置により所定量の校正物質を測定室中へ
搬入し、その後に補正物質と測定室中に存在する洗浄ガ
スとが所定組成の校正ガスに混合される方法を実施する
装置において、搬送装置(1)が、送り管(6)を経て
校正物質(4)を含有する貯蔵容器(2)に、および供
給管(7)を経て測定室(5)に接続されていることを
特徴とするガス測定装置を校正する装置。 6、貯蔵容器(2)に液状の校正物質(4)が充填され
ていることを特徴とする、特許請求の範囲第2項記載の
ガス測定装置を校正する装置。 4、搬送装置(1)が計量ポンプとして形成されている
ことを特徴とする、特許請求の範囲第2項記載のガス測
定装置を校正する装置。 5、搬送装置(1)が、所定量の校正物質(4)を供給
するため、制御装置(3)に接続されていることを特徴
とする、特許請求の範囲第2項記載のガス測定装置を校
正する装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3521535.6 | 1985-06-15 | ||
DE3521535A DE3521535C1 (de) | 1985-06-15 | 1985-06-15 | Verfahren zur Kalibrierung eines Gasmessgeraetes |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61290341A true JPS61290341A (ja) | 1986-12-20 |
Family
ID=6273388
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61136362A Pending JPS61290341A (ja) | 1985-06-15 | 1986-06-13 | ガス測定装置を校正する方法および装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4723436A (ja) |
EP (1) | EP0205792A3 (ja) |
JP (1) | JPS61290341A (ja) |
AU (1) | AU585618B2 (ja) |
DE (1) | DE3521535C1 (ja) |
DK (1) | DK275286A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017161462A (ja) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | 新コスモス電機株式会社 | ガス検査機の点検処理システム |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3521535C1 (de) * | 1985-06-15 | 1986-09-18 | Drägerwerk AG, 2400 Lübeck | Verfahren zur Kalibrierung eines Gasmessgeraetes |
US5092156A (en) * | 1987-07-08 | 1992-03-03 | Thermedics Inc. | Vapor collector/desorber with tube bundle and metal foil |
AT392364B (de) * | 1987-10-23 | 1991-03-25 | Avl Verbrennungskraft Messtech | Verfahren zum kalibrieren eines messgeraetes und anordnung zur durchfuehrung des verfahrens |
DE3819100A1 (de) * | 1988-06-04 | 1989-12-07 | Conducta Mess & Regeltech | Vorrichtung zum automatischen kalibrieren von gassensoren |
US5060503A (en) * | 1990-02-08 | 1991-10-29 | Bacharach, Inc. | Test kit for gas detectors |
US5394730A (en) * | 1993-01-29 | 1995-03-07 | Eli Lily And Company | Method and apparatus for generating a vapor/gas mixture, and uses therefor |
DE4339472C2 (de) * | 1993-11-19 | 1995-10-26 | Draegerwerk Ag | Vorrichtung zur Erzeugung eines Prüfgases |
DE19619673C2 (de) * | 1996-05-15 | 1998-11-05 | Draegerwerk Ag | Vorrichtung zur Kalibrierung eines Gasmeßgerätes |
US6376249B1 (en) * | 1997-07-07 | 2002-04-23 | Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. | Method for stabilizing low-concentration standard reference gas and low-concentration standard reference gas obtained by the same |
US6234001B1 (en) | 1999-08-03 | 2001-05-22 | Ian W. Sorensen | Apparatus and method for generating calibration gas |
SE523071C2 (sv) * | 2000-05-29 | 2004-03-23 | Servotek Ab | Sätt att kalibrera och kontrollera en apparat för bestämning av koncentrationen av ett specifikt ämne i en persons utandningsluft |
DE10114947B4 (de) * | 2001-03-27 | 2004-08-19 | Gerstel Systemtechnik Gmbh & Co.Kg | Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines mindestens eine gasförmige Komponente enthaltenden Gasgemisches, insbesondere eines Kalibriergases |
DE10146434B4 (de) * | 2001-09-20 | 2004-08-19 | Wma Airsense Analysentechnik Gmbh | Vorrichtung zur Identifikation kontaminierter Behälter |
US7017386B2 (en) * | 2004-08-20 | 2006-03-28 | Honeywell International Inc. | Self-testing and self-calibrating detector |
US7661290B2 (en) * | 2007-07-20 | 2010-02-16 | Honeywell International Inc. | Gas sensor test and calibration system |
CN104374879B (zh) * | 2014-11-19 | 2017-01-18 | 威格气体纯化科技(苏州)股份有限公司 | 一种氧传感器标定方法及在线标定装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH490673A (de) * | 1969-04-08 | 1970-05-15 | Balzers Patent Beteilig Ag | Anordnung zur quantitativen Bestimmung der von einer Gasquelle abgegebenen Gase |
US3776023A (en) * | 1971-12-22 | 1973-12-04 | Monitor Labs Inc | Calibration system for gas analyzers |
US3792272A (en) * | 1973-01-12 | 1974-02-12 | Omicron Syst Corp | Breath test device for organic components, including alcohol |
US3924442A (en) * | 1973-10-09 | 1975-12-09 | Kvb Equipment Corp | Pollutant variation correcting system |
US3948604A (en) * | 1974-01-02 | 1976-04-06 | Borg-Warner Corporation | Alcoholic breath simulation system |
NL7405493A (nl) * | 1974-04-24 | 1975-10-28 | Philips Nv | Werkwijze en inrichting voor kwantitatieve analyse. |
US4142860A (en) * | 1976-06-23 | 1979-03-06 | Mayeaux Donald P | Apparatus for producing a calibration sample for analytical instrumentation |
US4151738A (en) * | 1977-11-03 | 1979-05-01 | General Electric Company | Toxic gas monitor having automatic calibration |
DE2804288C3 (de) * | 1978-02-01 | 1982-11-04 | Sachs Systemtechnik Gmbh, 8720 Schweinfurt | Vorrichtung zum Eichen von Gassensoren für Atemalkoholmeßgeräte |
US4384925A (en) * | 1980-10-24 | 1983-05-24 | Becton Dickinson And Company | Gas sensing unit with automatic calibration method |
JPS57128840A (en) * | 1981-02-04 | 1982-08-10 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Calibration device of gas partial pressure sensor |
JPS57160056A (en) * | 1981-03-30 | 1982-10-02 | Yokogawa Hokushin Electric Corp | Dissolved oxygen meter |
DE3213241A1 (de) * | 1982-04-08 | 1983-10-13 | WTW Wissenschaftlich-technische Werkstätten GmbH, 8120 Weilheim | Verfahren und vorrichtung zum eichen von sensoren |
DE3521535C1 (de) * | 1985-06-15 | 1986-09-18 | Drägerwerk AG, 2400 Lübeck | Verfahren zur Kalibrierung eines Gasmessgeraetes |
-
1985
- 1985-06-15 DE DE3521535A patent/DE3521535C1/de not_active Expired
-
1986
- 1986-04-10 EP EP86104934A patent/EP0205792A3/de not_active Withdrawn
- 1986-06-11 US US06/873,194 patent/US4723436A/en not_active Expired - Fee Related
- 1986-06-11 DK DK275286A patent/DK275286A/da not_active Application Discontinuation
- 1986-06-13 AU AU58729/86A patent/AU585618B2/en not_active Expired - Fee Related
- 1986-06-13 JP JP61136362A patent/JPS61290341A/ja active Pending
-
1987
- 1987-10-13 US US07/092,425 patent/US4793173A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017161462A (ja) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | 新コスモス電機株式会社 | ガス検査機の点検処理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4723436A (en) | 1988-02-09 |
US4793173A (en) | 1988-12-27 |
DE3521535C1 (de) | 1986-09-18 |
DK275286A (da) | 1986-12-16 |
EP0205792A3 (de) | 1987-09-16 |
DK275286D0 (da) | 1986-06-11 |
EP0205792A2 (de) | 1986-12-30 |
AU585618B2 (en) | 1989-06-22 |
AU5872986A (en) | 1987-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61290341A (ja) | ガス測定装置を校正する方法および装置 | |
TW580521B (en) | An improved method of, and apparatus for delivering an organometallic compound to a plurality of epitaxial reactor sites | |
EP1885478B1 (en) | Method and apparatus for producing primary standard gas mixtures | |
CN101357305B (zh) | 含一定湿度的低浓度气体的配制装置及配制方法 | |
JPH03206943A (ja) | 非分散形赤外線ガス分析装置 | |
FI961337A (fi) | Menetelmä nesteannosteluvirheen korjaamiseksi, ja nesteannostelulaite | |
CN108828172A (zh) | 总有机碳分析仪的校准方法和装置 | |
IL273259B1 (en) | Manufacturing of pharmaceutical compositions | |
Sung et al. | Automated On-line Preconcentration System for Electrothermal AtomicAbsorption Spectrometry for the Determination of Copper and Molybdenum inSea-water | |
US5331364A (en) | Apparatus for diluting and mixing chemicals and automatically feeding the diluted chemicals to a photographic processor on demand | |
US3892531A (en) | Apparatus for sequencing peptides and proteins | |
US3074784A (en) | Continuous chromatographic analysis apparatus | |
US20230382706A1 (en) | Bulk ingredient batching | |
JPH0320638A (ja) | 分光目的用の試料を前濃縮するための装置 | |
JPH0629207A (ja) | 現像液の調整方法 | |
JPH07103861A (ja) | 試料ガス中の水分の測定方法及び装置 | |
CN207187530U (zh) | 一种高精度的挥发性物质配气系统 | |
US20220387949A1 (en) | Smart gas mixer | |
KR100210598B1 (ko) | 파티클 계수기 검정용 표준시료 공급장치 및 샘플 제조 방법 | |
GB2204952A (en) | Apparatus and method for analysis of a constituents of a solution containing dissolved gas | |
JP7293082B2 (ja) | 薬液合成装置 | |
CN212779506U (zh) | 一种科氏质量流量计校准装置 | |
JPH0367166A (ja) | 分光分析計器に試料物質を導入するシステム | |
JP2000218143A (ja) | 薬液混合設備および供給量制御方法 | |
KR20160021349A (ko) | 탄화수소혼합물 인증표준물질(crm) 제조장치 및 방법 |