JPS61289005A - 植物病原菌胞子発芽抑制剤 - Google Patents
植物病原菌胞子発芽抑制剤Info
- Publication number
- JPS61289005A JPS61289005A JP60130339A JP13033985A JPS61289005A JP S61289005 A JPS61289005 A JP S61289005A JP 60130339 A JP60130339 A JP 60130339A JP 13033985 A JP13033985 A JP 13033985A JP S61289005 A JPS61289005 A JP S61289005A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iturine
- plant pathogenic
- sporulation
- germ
- culture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 title claims abstract description 13
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 title abstract description 5
- 230000028070 sporulation Effects 0.000 title abstract 4
- 230000004763 spore germination Effects 0.000 claims description 15
- 244000000004 fungal plant pathogen Species 0.000 claims description 8
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 5
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 abstract description 7
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 abstract description 6
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract description 6
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 abstract description 5
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 abstract description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 4
- 241000371644 Curvularia ravenelii Species 0.000 abstract description 2
- 241001330975 Magnaporthe oryzae Species 0.000 abstract description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 abstract description 2
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 abstract description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 abstract description 2
- 229910000402 monopotassium phosphate Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 235000019796 monopotassium phosphate Nutrition 0.000 abstract description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 abstract description 2
- PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;potassium Chemical compound [K].OP(O)(O)=O PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 abstract 2
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 abstract 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 7
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 7
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 4
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 3
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIAFMBKCNZACKA-UHFFFAOYSA-N N-benzoylglycine Chemical group OC(=O)CNC(=O)C1=CC=CC=C1 QIAFMBKCNZACKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 2
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 2
- 244000000005 bacterial plant pathogen Species 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 210000003495 flagella Anatomy 0.000 description 2
- 230000035784 germination Effects 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 238000009630 liquid culture Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 2
- 230000004899 motility Effects 0.000 description 2
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 2
- 244000000003 plant pathogen Species 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000016938 Catalase Human genes 0.000 description 1
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 description 1
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 description 1
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000233629 Phytophthora parasitica Species 0.000 description 1
- 108091006629 SLC13A2 Proteins 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003254 anti-foaming effect Effects 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 239000013058 crude material Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L dipotassium hydrogen phosphate Chemical compound [K+].[K+].OP([O-])([O-])=O ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 1
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000012156 elution solvent Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 238000003898 horticulture Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- PVTHJAPFENJVNC-MHRBZPPQSA-N kasugamycin Chemical compound N[C@H]1C[C@H](NC(=N)C(O)=O)[C@@H](C)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O PVTHJAPFENJVNC-MHRBZPPQSA-N 0.000 description 1
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 description 1
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 description 1
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 239000013028 medium composition Substances 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- VIKNJXKGJWUCNN-XGXHKTLJSA-N norethisterone Chemical compound O=C1CC[C@@H]2[C@H]3CC[C@](C)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 VIKNJXKGJWUCNN-XGXHKTLJSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 238000011218 seed culture Methods 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOSXWYQMOYSSKB-LDKJGXKFSA-L water blue Chemical compound CC1=CC(/C(\C(C=C2)=CC=C2NC(C=C2)=CC=C2S([O-])(=O)=O)=C(\C=C2)/C=C/C\2=N\C(C=C2)=CC=C2S([O-])(=O)=O)=CC(S(O)(=O)=O)=C1N.[Na+].[Na+] XOSXWYQMOYSSKB-LDKJGXKFSA-L 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は植物病原菌胞子発芽抑制剤に関し、詳しくはi
turine −Aを有効成分とする植物病原菌胞子発
芽抑制剤に関するものである。更に、詳しくは、itu
rine −A生産菌によって生産され、下式、で表さ
れる公知の物質iturine −Aを有効成分とする
植物病原菌胞子発芽抑制剤に関するものである。
turine −Aを有効成分とする植物病原菌胞子発
芽抑制剤に関するものである。更に、詳しくは、itu
rine −A生産菌によって生産され、下式、で表さ
れる公知の物質iturine −Aを有効成分とする
植物病原菌胞子発芽抑制剤に関するものである。
有用な農業、園芸等の植物病害菌からの防除はその生産
性や省力化に欠くことのできない手法であり、特に主要
農作物である稲は、その栽培期中に害虫による被害のみ
でなく、種々の植物病原菌による被害を受けるが、とく
に、イモチ病(Piriculariaoryzae)
による被害は最も大きなものであり、その防除は重要で
ある。更に、また、これら植物病害菌はその有効な防除
剤に対して数年を経ないでその耐性菌の現れることから
、種々の対抗防除剤を開発しておくことは極めて重要で
ある。
性や省力化に欠くことのできない手法であり、特に主要
農作物である稲は、その栽培期中に害虫による被害のみ
でなく、種々の植物病原菌による被害を受けるが、とく
に、イモチ病(Piriculariaoryzae)
による被害は最も大きなものであり、その防除は重要で
ある。更に、また、これら植物病害菌はその有効な防除
剤に対して数年を経ないでその耐性菌の現れることから
、種々の対抗防除剤を開発しておくことは極めて重要で
ある。
本発明者はイモチ病菌胞子の発芽をスクリーニングの指
標として、胞子発芽の抑制活性因子を広く探索した結果
、稲葉上より分離した、バチルス・ズブチリス種の培養
液に強い胞子発芽抑制効果のあることを発見した。そし
て、同菌の培養液中の活性因子について、鋭意研究をし
た結果、次の構造を有する、iturine −A (
式中、Rはアルキルである)を単離した。
標として、胞子発芽の抑制活性因子を広く探索した結果
、稲葉上より分離した、バチルス・ズブチリス種の培養
液に強い胞子発芽抑制効果のあることを発見した。そし
て、同菌の培養液中の活性因子について、鋭意研究をし
た結果、次の構造を有する、iturine −A (
式中、Rはアルキルである)を単離した。
この同活性物質は、菌糸の成長を阻害する効果が報告さ
れている公知の物質であるが、本発明者において別途に
胞子発芽抑制という観点から初めて単離されたことから
植物病原菌胞子発芽抑制剤として、単品及び、必要に応
じて、不活性の液体または固体状の担体および、または
希釈剤、溶剤、乳化剤その他の補助剤等を用いて、イモ
チ病菌胞子(〜由血ria oryz徊)、フハイ病菌
胞子(Fusarit皿oxyspomm)、立枯病菌
胞子(Rhizactonia 5olani )、ゴ
マハガレ病胞子(Helminthosporium
oryzae) 、ハイイロカビ病菌胞子(Botry
tis cinerea )等の植物病原菌胞子の発芽
を抑制し、更に、発芽管の伸長を低濃度で抑制すること
から、その病害予防に有効であることを見出し本発明を
完成した。
れている公知の物質であるが、本発明者において別途に
胞子発芽抑制という観点から初めて単離されたことから
植物病原菌胞子発芽抑制剤として、単品及び、必要に応
じて、不活性の液体または固体状の担体および、または
希釈剤、溶剤、乳化剤その他の補助剤等を用いて、イモ
チ病菌胞子(〜由血ria oryz徊)、フハイ病菌
胞子(Fusarit皿oxyspomm)、立枯病菌
胞子(Rhizactonia 5olani )、ゴ
マハガレ病胞子(Helminthosporium
oryzae) 、ハイイロカビ病菌胞子(Botry
tis cinerea )等の植物病原菌胞子の発芽
を抑制し、更に、発芽管の伸長を低濃度で抑制すること
から、その病害予防に有効であることを見出し本発明を
完成した。
本発明で使用する上記菌は宮城県仙台市内の稲葉上より
分離されたもので、次のごとき菌学的性質を有する。
分離されたもので、次のごとき菌学的性質を有する。
(a) 形態
(1)細菌の形:桿状
(2)細胞の大きさ二〇、8〜o、s/1m(3)多形
性:なし く4)運動性:あり、側鞭毛を有する (5)胞子:あり (6)ダラム染色性:陽性 (b) 生育伏態 28°Cで培養し、7日間にわたって観察した。
性:なし く4)運動性:あり、側鞭毛を有する (5)胞子:あり (6)ダラム染色性:陽性 (b) 生育伏態 28°Cで培養し、7日間にわたって観察した。
(1)肉汁寒天平板培養:多量生育、2日後、1.0〜
2.Omm不規則円形、色彩はクリーム色、可溶性色素
は生成しない。
2.Omm不規則円形、色彩はクリーム色、可溶性色素
は生成しない。
(2)肉汁寒天斜面培養:表面に生育し、不透明、乳白
色後やや黄味。
色後やや黄味。
(3)肉汁液体培養:多量生育し、濁り後沈澱する、橙
色を呈す。
色を呈す。
(4) リドマス・ミルり:ペプトン化LpHはやや
アルカリ性を示す。
アルカリ性を示す。
(C) 生理学的性質
(1)硝酸塩の還元:陽性
(2)VPテスト:陽性
(3)インドールの生成:陽性
(4)デンプンの加水分解:陽性
(5)クエン酸の利用:陽性
(6)プロピオン酸の利用:陰性
(7)7%NaC1培地:生育
(8)アジド培地:生育せず
(9)色素の生産(肉汁寒天培地に1%のブドウ糖及び
チロシンを加え色素の生産を調べた):陰性 (10)カゼイン分解二分解する (11)カタラーゼ:陽性 (12)嫌気培養:陰性 (13)卵黄反応:陰性 (14)チロシンの分解二分解せず (15)ゼラチンの液化:溶解 (16)リゾチーム抵抗試験:陽性 (17)馬尿酸塩の分解:陰性 (18)炭素源より酸の生成 グルコース;陽性 アラビノース:陽性 ギシロース:陽性 マニトール:陽性 (d) サバロウド・デキストロース培地(ディフコ
製):生育 以上の諸性質をバージエンスeマニュアル・オン・デタ
ーミイネテイブ・バクテリオロジ−(Bergey’s
Manual of Determinative
Bacteriology ) 第8版、1974年
の記載と比較すると本菌株は好気性のグラム陽性桿菌で
側鞭毛による運動性を有することからバチルス(Bac
illus )属に属するものと判断される。バチルス
属の中でも馬尿酸塩の分解、生育温度、炭素源の利用性
などの特徴からバチルス・ズブチリスの一菌株と同定し
、バチルス・ズブチリスN o、N A −a p b
−1(Bacillus 5ubtilis No、
NA−apb−1)と命名し、工業技術院微生物工業技
術研究所に微生物受託番号微工研菌寄7661号(昭和
59年6月1111付)として寄託した。
チロシンを加え色素の生産を調べた):陰性 (10)カゼイン分解二分解する (11)カタラーゼ:陽性 (12)嫌気培養:陰性 (13)卵黄反応:陰性 (14)チロシンの分解二分解せず (15)ゼラチンの液化:溶解 (16)リゾチーム抵抗試験:陽性 (17)馬尿酸塩の分解:陰性 (18)炭素源より酸の生成 グルコース;陽性 アラビノース:陽性 ギシロース:陽性 マニトール:陽性 (d) サバロウド・デキストロース培地(ディフコ
製):生育 以上の諸性質をバージエンスeマニュアル・オン・デタ
ーミイネテイブ・バクテリオロジ−(Bergey’s
Manual of Determinative
Bacteriology ) 第8版、1974年
の記載と比較すると本菌株は好気性のグラム陽性桿菌で
側鞭毛による運動性を有することからバチルス(Bac
illus )属に属するものと判断される。バチルス
属の中でも馬尿酸塩の分解、生育温度、炭素源の利用性
などの特徴からバチルス・ズブチリスの一菌株と同定し
、バチルス・ズブチリスN o、N A −a p b
−1(Bacillus 5ubtilis No、
NA−apb−1)と命名し、工業技術院微生物工業技
術研究所に微生物受託番号微工研菌寄7661号(昭和
59年6月1111付)として寄託した。
これまで、植物病原菌に用いられている、たとえば、抗
生物質防除剤としては、プラストサイジン・81カスガ
マイシン等があるが、近年、その使用に伴い耐性菌の出
現していることから、このような耐性菌に対して、本発
明者によって提供される植物病原菌胞子発芽抑制剤は広
く利用されることが期待されるものである。
生物質防除剤としては、プラストサイジン・81カスガ
マイシン等があるが、近年、その使用に伴い耐性菌の出
現していることから、このような耐性菌に対して、本発
明者によって提供される植物病原菌胞子発芽抑制剤は広
く利用されることが期待されるものである。
従って、本発明は、バチルス属に属するズブチリス種の
iturine −A生産性を有するバチルス舎ズブチ
リスN o、 NA−a p b−1(Baciuus
5ubtilis No 、 NA−apb−1)で
生産される1turinn−Aを有効成分とする植物病
菌胞子発芽抑制剤として出来る。
iturine −A生産性を有するバチルス舎ズブチ
リスN o、 NA−a p b−1(Baciuus
5ubtilis No 、 NA−apb−1)で
生産される1turinn−Aを有効成分とする植物病
菌胞子発芽抑制剤として出来る。
本発明の植物病菌胞子発芽抑制剤の製法としては、バチ
ルス・ズブチリスNo、NA−a p b−1(&ci
llus 5ubtils No、NA−a p b−
1)菌株を利用可能な栄養物を含有する培地で培養して
行なわれる。
ルス・ズブチリスNo、NA−a p b−1(&ci
llus 5ubtils No、NA−a p b−
1)菌株を利用可能な栄養物を含有する培地で培養して
行なわれる。
培地組成としては、たとえば、じゃがいも煎汁、澱粉、
グリセリン、デキストリン、しよ糖、麦芽糖、ブドウ糖
等の炭素源、ペプトン、肉エキス、カゼイン加水分解物
、コーン・スチープeリカー、グルテンミール、無機窒
素源等が用いられる。また必要に応じて炭酸カルシウム
、燐酸2水素カリウム、燐酸水素2カリウム、塩化マグ
ネシウム、塩化ナトリウム等の無機塩が添加される。培
地温度は20〜30°Cが適当である。種培養は固体培
養でも液体培養でもよい。本培養の場合は攪拌培養、振
とう培養、通気培養等が用いられる。培養あるいは培養
滅菌中消泡を必要とするときはシリコーンオイル、界面
活性剤等の消泡剤が使用できる。
グリセリン、デキストリン、しよ糖、麦芽糖、ブドウ糖
等の炭素源、ペプトン、肉エキス、カゼイン加水分解物
、コーン・スチープeリカー、グルテンミール、無機窒
素源等が用いられる。また必要に応じて炭酸カルシウム
、燐酸2水素カリウム、燐酸水素2カリウム、塩化マグ
ネシウム、塩化ナトリウム等の無機塩が添加される。培
地温度は20〜30°Cが適当である。種培養は固体培
養でも液体培養でもよい。本培養の場合は攪拌培養、振
とう培養、通気培養等が用いられる。培養あるいは培養
滅菌中消泡を必要とするときはシリコーンオイル、界面
活性剤等の消泡剤が使用できる。
培養はiturine −Aが実質的に蓄積されるまで
続け、本物質の培養液からの抽出は、後記製造例に示す
ごとく、生成したiturine −Aは主に培養濾液
中に存在するので、遠心分離、または濾過により菌体を
除去した後、その上清液から精製、採取される。同抑制
因子を精製、採取するには通常微生物の代謝産物を採取
するのに用いられる手段を適宜利用することができる。
続け、本物質の培養液からの抽出は、後記製造例に示す
ごとく、生成したiturine −Aは主に培養濾液
中に存在するので、遠心分離、または濾過により菌体を
除去した後、その上清液から精製、採取される。同抑制
因子を精製、採取するには通常微生物の代謝産物を採取
するのに用いられる手段を適宜利用することができる。
例えば減圧濃縮、凍結乾燥、溶媒抽出、樹脂による処理
、吸着剤による処理、結晶化、再結晶等の手段を単独、
あるいは任意の順序に組合せ、または反復して濾液から
目的物質の分離、精製、採取を行う。
、吸着剤による処理、結晶化、再結晶等の手段を単独、
あるいは任意の順序に組合せ、または反復して濾液から
目的物質の分離、精製、採取を行う。
さらに具体的にその一例を述べるならば、培養終了後、
培養液を濾過補助剤を用いて濾過し、菌体を除去する。
培養液を濾過補助剤を用いて濾過し、菌体を除去する。
得られた濾液を減圧下で濃縮し、有機溶媒たとえば酢酸
エチル、ヘキサン、クロロホルム、アセトン等を添加し
て目的外物を抽出除去する。ここで得られた残物をアル
コールし、抽出物を減圧下で濃縮し、たとえば、シリカ
ゲルの如き吸気剤を用いたクロマトグラフィーにかける
。吸気剤としてシリカゲルを用いた場合には、溶出溶媒
に、ブタノール、エタノール、クロロホルム、アンモニ
ア水、水等の混合溶媒系を用いて展開溶出する。溶出液
を適宜分画し、目的物質を含む両分を集め減圧下低温で
濃縮乾固して粗物質を得る。得られた粗物質を更に精製
するためこれらの手段を適当に組合せて、使用すること
により、本物質は培養液から単離される。このようにし
て、得られたiturine − Aは、そのもの自体
或は必要に応じて不活性の液体又は固体状の単体および
、または希釈剤、溶剤、乳化剤その他の補助剤等を用い
、目的植物病菌胞子に施行することにより、目的を達す
ることができる。
エチル、ヘキサン、クロロホルム、アセトン等を添加し
て目的外物を抽出除去する。ここで得られた残物をアル
コールし、抽出物を減圧下で濃縮し、たとえば、シリカ
ゲルの如き吸気剤を用いたクロマトグラフィーにかける
。吸気剤としてシリカゲルを用いた場合には、溶出溶媒
に、ブタノール、エタノール、クロロホルム、アンモニ
ア水、水等の混合溶媒系を用いて展開溶出する。溶出液
を適宜分画し、目的物質を含む両分を集め減圧下低温で
濃縮乾固して粗物質を得る。得られた粗物質を更に精製
するためこれらの手段を適当に組合せて、使用すること
により、本物質は培養液から単離される。このようにし
て、得られたiturine − Aは、そのもの自体
或は必要に応じて不活性の液体又は固体状の単体および
、または希釈剤、溶剤、乳化剤その他の補助剤等を用い
、目的植物病菌胞子に施行することにより、目的を達す
ることができる。
次に本発明の胞子抑制における実施例を示すが、同有効
成分の植物病原菌胞子抑制剤は諸種の修飾施行が可能で
あり、本発明は実施例に限定されるものではなくすでに
明らかにされている全ての施行法を含むものである。
成分の植物病原菌胞子抑制剤は諸種の修飾施行が可能で
あり、本発明は実施例に限定されるものではなくすでに
明らかにされている全ての施行法を含むものである。
製造例
肉エキス1%、ペプトン1%、酵母エキス0.25%、
NaC1 0,5%を含む液体培地に、バチルス・ズー
/fリスNo,Na−a p b−1株を接種して28
°Cにて50時間好気適に培養した。得られた培養濾液
(3Qlter) を減圧下低温で濃縮し、酢酸エチ
ル、洗浄後、メタノールで抽出した。抽出液を減圧低温
で濃縮乾固し、同物質をシリカゲル(ODS)カラムク
ロマトグラフィー、展開溶媒60〜80%メタノールで
溶出し抑制因子含有、初流液2.51iterを採取し
た。この溶出液を濃縮乾固し、同操作を適時繰返すこと
によって白色粉末のiturine − Aを100
m g得た。このものは、別途得た標品と完全に一致し
た。
NaC1 0,5%を含む液体培地に、バチルス・ズー
/fリスNo,Na−a p b−1株を接種して28
°Cにて50時間好気適に培養した。得られた培養濾液
(3Qlter) を減圧下低温で濃縮し、酢酸エチ
ル、洗浄後、メタノールで抽出した。抽出液を減圧低温
で濃縮乾固し、同物質をシリカゲル(ODS)カラムク
ロマトグラフィー、展開溶媒60〜80%メタノールで
溶出し抑制因子含有、初流液2.51iterを採取し
た。この溶出液を濃縮乾固し、同操作を適時繰返すこと
によって白色粉末のiturine − Aを100
m g得た。このものは、別途得た標品と完全に一致し
た。
実施例
イモチ病菌胞子発芽および発芽管抑制試験は同菌の胞子
濃度8X10/mlの懸濁液と表−1のように20pp
mの,界面活性剤(Tween − 83)で濃度を調
整した胞子発芽抑制剤施行液と良く混ぜ、その溶液をス
ライドグラス(1,5X 10 c m)に滴下し、2
5°C115時間インキュベートした。胞子発芽管抑制
判定はそのインキュベートした溶液にラクトフェノール
・コツトンブル−で染色(同定染色)し、顕微鏡下で胞
子の発芽および発芽管伸長を観察し計測する。その結果
を表−1に示した。
濃度8X10/mlの懸濁液と表−1のように20pp
mの,界面活性剤(Tween − 83)で濃度を調
整した胞子発芽抑制剤施行液と良く混ぜ、その溶液をス
ライドグラス(1,5X 10 c m)に滴下し、2
5°C115時間インキュベートした。胞子発芽管抑制
判定はそのインキュベートした溶液にラクトフェノール
・コツトンブル−で染色(同定染色)し、顕微鏡下で胞
子の発芽および発芽管伸長を観察し計測する。その結果
を表−1に示した。
表−1
ハイイロカビ病菌胞子 ++十+
*#特許出願人 工業技術院長 等々力
達しく、置丁;
*#特許出願人 工業技術院長 等々力
達しく、置丁;
Claims (1)
- 1 植物病原菌胞子発芽抑制因子iturine−Aを
有効成分とすることを特徴とする植物病原菌胞子発芽抑
制剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60130339A JPS61289005A (ja) | 1985-06-14 | 1985-06-14 | 植物病原菌胞子発芽抑制剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60130339A JPS61289005A (ja) | 1985-06-14 | 1985-06-14 | 植物病原菌胞子発芽抑制剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61289005A true JPS61289005A (ja) | 1986-12-19 |
Family
ID=15032011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60130339A Pending JPS61289005A (ja) | 1985-06-14 | 1985-06-14 | 植物病原菌胞子発芽抑制剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61289005A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998021968A1 (en) * | 1996-11-18 | 1998-05-28 | Marrone, Pamela, Gail | Antibiotic-producing strain of bacillus and methods for controlling plant diseases |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59212416A (ja) * | 1983-05-19 | 1984-12-01 | Ajinomoto Co Inc | 農業用殺菌剤 |
-
1985
- 1985-06-14 JP JP60130339A patent/JPS61289005A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59212416A (ja) * | 1983-05-19 | 1984-12-01 | Ajinomoto Co Inc | 農業用殺菌剤 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998021968A1 (en) * | 1996-11-18 | 1998-05-28 | Marrone, Pamela, Gail | Antibiotic-producing strain of bacillus and methods for controlling plant diseases |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02288889A (ja) | Ab‐021抗生物質およびその製造法 | |
US4992425A (en) | Antibiotics BU-3608D and BU-3608E | |
US4465771A (en) | Production of enduracidin and microorganisms therefor | |
JP2746372B2 (ja) | F−0368物質 | |
JPS61289005A (ja) | 植物病原菌胞子発芽抑制剤 | |
JPS61247396A (ja) | ゲニステインの製造法 | |
US6121310A (en) | Aflatoxin contamination inhibitor and aflatoxin contamination-inhibiting method | |
US4847284A (en) | Antifungal fermentation product and derivatives and compositions thereof | |
US5096817A (en) | Process for producing antibiotics BU-3608 D and BU-3608 E | |
US3901880A (en) | (s)-alanyl-3-(+60 -(s)-chloro-3-(s)-hydroxy-2-oxo-azetidinylmethyl)-(s)-alanine | |
JPH03157372A (ja) | Yl―01869p物質及びその製造法 | |
JPH01110653A (ja) | 抗真菌性発酵産生物及びその組成物 | |
US3555075A (en) | Novel antifungal agents | |
US2938836A (en) | Process of preparing omicron-carbamyl-d-serine | |
JP2592468B2 (ja) | 新規抗生物質ベナノマイシンaおよびbならびにその製造法 | |
JPS61289898A (ja) | 植物病原菌胞子発芽抑制因子の製造方法 | |
EP0472186A2 (en) | Antibiotics AB-023 and process for preparing them | |
US5233050A (en) | Antimigraine alkyl indole | |
KR840000934B1 (ko) | 항생물질 sf-2080a 및 sf-2080b의 제조방법 | |
JP2827417B2 (ja) | デメチルアロサミジン及びその製造法 | |
JPH0515385A (ja) | 新規な抗生物質アリサマイシンおよびその製法 | |
HU203582B (en) | Process for producing amicin, amicin derivatives and pharmaceutical compositions containing them, and fungicide compositions containing them | |
JPS5932120B2 (ja) | 9−β−Dアラビノフラノシル・アデニンの製造法 | |
JPS6348284A (ja) | 新抗生物質yp−02908l−aおよびその製造法 | |
JPS63280073A (ja) | 新規抗生物質yp−02978l−c及びその製造方法 |