JPS61282151A - 直線運動ワイパ− - Google Patents
直線運動ワイパ−Info
- Publication number
- JPS61282151A JPS61282151A JP60124586A JP12458685A JPS61282151A JP S61282151 A JPS61282151 A JP S61282151A JP 60124586 A JP60124586 A JP 60124586A JP 12458685 A JP12458685 A JP 12458685A JP S61282151 A JPS61282151 A JP S61282151A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- track
- shaft
- wiper
- fixed
- traveling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60S—SERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60S1/00—Cleaning of vehicles
- B60S1/02—Cleaning windscreens, windows or optical devices
- B60S1/04—Wipers or the like, e.g. scrapers
- B60S1/32—Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
- B60S1/34—Wiper arms; Mountings therefor
- B60S1/3402—Wiper arms; Mountings therefor with means for obtaining particular wiping patterns
- B60S1/3404—Wiper arms; Mountings therefor with means for obtaining particular wiping patterns the wiper blades being moved substantially parallel with themselves
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
自動車等のフロントガラス上で使用する、直線運動ワイ
パーに関するものである。
パーに関するものである。
(ロ)従来の技術
円運動ワイパーを直線運動にすると、視界が広がるが、
複雑で大がかりになるためと外見上の問題も関係して実
用にσ至りてなかりた。
複雑で大がかりになるためと外見上の問題も関係して実
用にσ至りてなかりた。
e) 発明が解決しょうとする問題点
視界を広げること?第一の目的とする直線運動ワイパー
。
。
に)問題点を解決するための手段
ラックと送電軌道を有するC形の軌道上を、ワイパーブ
レードを支えている軸上のビニオンが、モーターを駆動
源として自走するワイパー0 (ホ)作用 第1図と第2図に基づいて説明する。
レードを支えている軸上のビニオンが、モーターを駆動
源として自走するワイパー0 (ホ)作用 第1図と第2図に基づいて説明する。
上にσラック13と軌道12を、下にはラック13と2
つの軌道12と送電軌道11を有する部分が軌道部人で
ある。
つの軌道12と送電軌道11を有する部分が軌道部人で
ある。
走行部Bは軸1の両端にビニオン2を固定し軸1上に軸
受4を介して円筒状の軸持部6がアシ、ワイパーブレー
ド持バネ7とワイパーブレード8を固定していて、両端
は、軌道12上を通る、軌道案内部5を固定している。
受4を介して円筒状の軸持部6がアシ、ワイパーブレー
ド持バネ7とワイパーブレード8を固定していて、両端
は、軌道12上を通る、軌道案内部5を固定している。
下のピニオン2の中心はギヤートモ−ター3の軸を接続
しており、そのギヤートモ−ター3ば、2つの軌道案内
部5上のギヤートモ−ター袴部9に工つて固定さ扛てい
る。ギヤートモ−ター3上には、受電素子10ケ固定し
ている〇 以上の走行部Bが軌道部A上ケ運動する。
しており、そのギヤートモ−ター3ば、2つの軌道案内
部5上のギヤートモ−ター袴部9に工つて固定さ扛てい
る。ギヤートモ−ター3上には、受電素子10ケ固定し
ている〇 以上の走行部Bが軌道部A上ケ運動する。
軌道部A上の走行部固定装#Cは、ワイパーを使用しな
い間、走行部Bが動き摩耗するのを防ぐための装置で、
構造は、2つのコイル17.18を買く固定軸15に磁
性体の輸16を固定し、薄板バネ19も固定軸′115
の上に固定している。作動は、下のコイル17に数秒通
電すると輸16vf−引き寄せ、固定軸150円錐状の
先は、上はピニオン2の中心の凹部20に、下は軌道案
内部5の中心の凹部21に差し込み、その状態が薄板バ
ネ19によりて保たnる。
い間、走行部Bが動き摩耗するのを防ぐための装置で、
構造は、2つのコイル17.18を買く固定軸15に磁
性体の輸16を固定し、薄板バネ19も固定軸′115
の上に固定している。作動は、下のコイル17に数秒通
電すると輸16vf−引き寄せ、固定軸150円錐状の
先は、上はピニオン2の中心の凹部20に、下は軌道案
内部5の中心の凹部21に差し込み、その状態が薄板バ
ネ19によりて保たnる。
(へ)実施例
送電軌道11に通電すると、上下のピニオン2ば、ギヤ
ートモ−ター3に工つて駆動さnるため、軌道案内部5
に支えらnて、走行部はラック13と軌道12を含む軌
道部A上を直線運動する。
ートモ−ター3に工つて駆動さnるため、軌道案内部5
に支えらnて、走行部はラック13と軌道12を含む軌
道部A上を直線運動する。
運動の向きと、速さけ、加える電極と電圧を変えること
によって行う。
によって行う。
ワイパーゲイf用しない間け、走行部固定装置11CV
cニジ、走行部Bを軌道部A上に固定する。
cニジ、走行部Bを軌道部A上に固定する。
(ト)効果
視界が良くなる。
第1図は斜視図、第2図は断面図、第3図は走行部固定
装置Cの断面図である。 A・・・軌道部、11・・・送電軌道、12・・・軌道
、13・・・う、り。 B・・・走行部、1・・・軸、2・・・ピニオン、3・
・・ギヤートモ−ター、4・・・軸受、5・・・軌道案
内部、6・・・軸持部、7・・・ワイパーブレード持バ
ネ、 8・・・ワイパーブレード、 9・・・ギヤートモ−ター袴部、10・・・受電素子2
0.21・・・凹部。 フロントガラス14゜ C・・−走行部固定装置、15・・・軸固定部、16・
・・輪、17.18・・・コイル、19・・・薄板バネ
。
装置Cの断面図である。 A・・・軌道部、11・・・送電軌道、12・・・軌道
、13・・・う、り。 B・・・走行部、1・・・軸、2・・・ピニオン、3・
・・ギヤートモ−ター、4・・・軸受、5・・・軌道案
内部、6・・・軸持部、7・・・ワイパーブレード持バ
ネ、 8・・・ワイパーブレード、 9・・・ギヤートモ−ター袴部、10・・・受電素子2
0.21・・・凹部。 フロントガラス14゜ C・・−走行部固定装置、15・・・軸固定部、16・
・・輪、17.18・・・コイル、19・・・薄板バネ
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ラックを有する上下の軌道上の軸の両端にピニオン
があり、その軸上の軸受を持っている円筒状の筒の両端
に軌道の案内部、内側にワイパーブレードがあり、その
軸をモーターで駆動し運動することを特徴とするワイパ
ー 2、特許請求の範囲第1項記載のワイパーの軌道の端に
、ソレノイドを応用して、出たり入ったりする軸を、運
動する部分の両端に差し込んで固定することを特徴とす
る装置
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60124586A JPS61282151A (ja) | 1985-06-08 | 1985-06-08 | 直線運動ワイパ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60124586A JPS61282151A (ja) | 1985-06-08 | 1985-06-08 | 直線運動ワイパ− |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61282151A true JPS61282151A (ja) | 1986-12-12 |
Family
ID=14889131
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60124586A Pending JPS61282151A (ja) | 1985-06-08 | 1985-06-08 | 直線運動ワイパ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61282151A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5216776A (en) * | 1992-01-27 | 1993-06-08 | Dennison Daniel C | Automatic blackboard eraser apparatus |
US5323508A (en) * | 1991-10-23 | 1994-06-28 | Aston International Limited | Cleaning apparatus for roof glazing |
CN103847700A (zh) * | 2012-12-07 | 2014-06-11 | 丹阳市飞越车辆附件有限公司 | 新型雨刮器 |
US10336301B2 (en) * | 2015-05-13 | 2019-07-02 | Valeo Systèmes d'Essuyage | Device for wiping a window of a motor vehicle |
US20210078540A1 (en) * | 2019-09-17 | 2021-03-18 | GM Global Technology Operations LLC | Track-guided wiper system and method |
WO2022043002A1 (fr) * | 2020-08-31 | 2022-03-03 | Valeo Systèmes d'Essuyage | Système d'essuyage d'une surface vitrée |
US20230065115A1 (en) * | 2020-03-05 | 2023-03-02 | Volvo Truck Corporation | Pressurized straight line wiper system |
US20230331190A1 (en) * | 2022-04-14 | 2023-10-19 | Kayla Bereal-Murray | Horizontally Movable and Vertically Aligned Windshield Wiper System |
US12275380B2 (en) * | 2020-03-05 | 2025-04-15 | Volvo Truck Corporation | Pressurized straight line wiper system |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58202139A (ja) * | 1982-05-20 | 1983-11-25 | Asmo Co Ltd | ワイパ−装置 |
-
1985
- 1985-06-08 JP JP60124586A patent/JPS61282151A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58202139A (ja) * | 1982-05-20 | 1983-11-25 | Asmo Co Ltd | ワイパ−装置 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5323508A (en) * | 1991-10-23 | 1994-06-28 | Aston International Limited | Cleaning apparatus for roof glazing |
US5216776A (en) * | 1992-01-27 | 1993-06-08 | Dennison Daniel C | Automatic blackboard eraser apparatus |
CN103847700A (zh) * | 2012-12-07 | 2014-06-11 | 丹阳市飞越车辆附件有限公司 | 新型雨刮器 |
US10336301B2 (en) * | 2015-05-13 | 2019-07-02 | Valeo Systèmes d'Essuyage | Device for wiping a window of a motor vehicle |
US20210078540A1 (en) * | 2019-09-17 | 2021-03-18 | GM Global Technology Operations LLC | Track-guided wiper system and method |
US11628807B2 (en) * | 2019-09-17 | 2023-04-18 | GM Global Technology Operations LLC | Track-guided wiper system and method |
US20230065115A1 (en) * | 2020-03-05 | 2023-03-02 | Volvo Truck Corporation | Pressurized straight line wiper system |
US12275380B2 (en) * | 2020-03-05 | 2025-04-15 | Volvo Truck Corporation | Pressurized straight line wiper system |
WO2022043002A1 (fr) * | 2020-08-31 | 2022-03-03 | Valeo Systèmes d'Essuyage | Système d'essuyage d'une surface vitrée |
FR3113635A1 (fr) * | 2020-08-31 | 2022-03-04 | Valeo Systèmes D’Essuyage | Système d’essuyage d’une surface vitrée |
US20230331190A1 (en) * | 2022-04-14 | 2023-10-19 | Kayla Bereal-Murray | Horizontally Movable and Vertically Aligned Windshield Wiper System |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FR2386432A1 (fr) | Ecran flexible pour pare-chocs des vehicules automobiles | |
KR870007033A (ko) | 바람막이의 높이조절이 가능한 모터사이클 | |
IT8067763A0 (it) | Struttura per il sopporto e la guida dei cristalli mobili verticalmente dei finestrini laterali di carrozzerie di autoveicoli | |
JPS61282151A (ja) | 直線運動ワイパ− | |
FR2355683A1 (fr) | Suspension de roue pour vehicules automobiles | |
DE3876728D1 (de) | Aufhaengung fuer fahrzeugradachse. | |
IT8067764A0 (it) | Struttura per il sopporto e la guida dei cristalli mobili verticalmente dei finestrini laterali di carrozzerie di autoveicoli | |
JPS61116964A (ja) | 駆動装置 | |
SE8402278D0 (sv) | A transmission mechanism | |
ATA122391A (de) | Scheibenwischeranlage | |
DE59103553D1 (de) | Triebdrehgestell für elektrische Lokomotiven. | |
ATE12029T1 (de) | Windschutzscheibenwischer mit parallelen armen und die scheibe durchdringendem antrieb. | |
EP0236757B1 (en) | Vehicle windshield wiper | |
MX154674A (es) | Mejoras a elevador electrico de cristales para automoviles | |
JPH05207698A (ja) | 直線駆動装置 | |
DE3861411D1 (de) | Drehlager fuer kraftfahrzeugfensterheberarm. | |
CN210028998U (zh) | 一种汽车涂装生产线摩擦驱动装置 | |
KR920002384A (ko) | 차량용 윈도우 레귤레이터(window regulator) | |
JPH061846Y2 (ja) | 自動車用カ−テン操作装置 | |
ATE275492T1 (de) | Befestigungsanordnung für eine scheibenwischeranlage | |
IT1273093B (it) | Dispositivo di sicurezza per finestrini elettrici di autoveicoli | |
KR960017376A (ko) | 윈드실드 와이퍼 | |
SU1152842A1 (ru) | Устройство дл креплени номерного указател вагона | |
JPH0220460B2 (ja) | ||
SU1414684A1 (ru) | Стеклоочиститель |