JPS6124540A - イソミリスチルアルコ−ルのカルボン酸誘導体 - Google Patents
イソミリスチルアルコ−ルのカルボン酸誘導体Info
- Publication number
- JPS6124540A JPS6124540A JP59146282A JP14628284A JPS6124540A JP S6124540 A JPS6124540 A JP S6124540A JP 59146282 A JP59146282 A JP 59146282A JP 14628284 A JP14628284 A JP 14628284A JP S6124540 A JPS6124540 A JP S6124540A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carboxylic acid
- isomyristyl
- isomyristyl alcohol
- reaction
- alcohol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 23
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 title claims abstract description 15
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 8
- -1 cyclohexylethyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 16
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 abstract description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 150000001735 carboxylic acids Chemical group 0.000 abstract description 4
- 230000032050 esterification Effects 0.000 abstract description 4
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 abstract description 4
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 abstract description 3
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 abstract description 2
- HJZLEGIHUQOJBA-UHFFFAOYSA-N cyclohexane propionic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCCC1 HJZLEGIHUQOJBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 abstract description 2
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 2
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 11
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 8
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexanoic acid Chemical compound CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 5
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 4
- YOSXTSJZQNTKKX-UHFFFAOYSA-M potassium;heptanoate Chemical compound [K+].CCCCCCC([O-])=O YOSXTSJZQNTKKX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BALGERHMIXFENA-UHFFFAOYSA-N 4-butylcyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound CCCCC1CCC(C(O)=O)CC1 BALGERHMIXFENA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JGDFBJMWFLXCLJ-UHFFFAOYSA-N copper chromite Chemical compound [Cu]=O.[Cu]=O.O=[Cr]O[Cr]=O JGDFBJMWFLXCLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N decanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- FBUKVWPVBMHYJY-UHFFFAOYSA-N nonanoic acid Chemical compound CCCCCCCCC(O)=O FBUKVWPVBMHYJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOSBAYFWABIRBV-UHFFFAOYSA-N 1-pentylcyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound CCCCCC1(C(O)=O)CCCCC1 ZOSBAYFWABIRBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFJJRCCYQXONBL-UHFFFAOYSA-N 4-(2-methylpropyl)cyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound CC(C)CC1CCC(C(O)=O)CC1 NFJJRCCYQXONBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000005632 Capric acid (CAS 334-48-5) Substances 0.000 description 1
- 239000005635 Caprylic acid (CAS 124-07-2) Substances 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005643 Pelargonic acid Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N methane;palladium Chemical compound C.[Pd] UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NCPHGZWGGANCAY-UHFFFAOYSA-N methane;ruthenium Chemical compound C.[Ru] NCPHGZWGGANCAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940105132 myristate Drugs 0.000 description 1
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002446 octanoic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- NMTDPTPUELYEPL-UHFFFAOYSA-M sodium;heptanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCC([O-])=O NMTDPTPUELYEPL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Magnetic Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は下記の一般式を有する新規なイソミリスチルア
ルコールのカルボン酸誘導体に関するものである。
ルコールのカルボン酸誘導体に関するものである。
R。
〔式中)Ll、I(4は直鎖又は分枝の炭素!!!5の
アルキル基を示しくI(4と4が等しい場合もある)、
島は炭素数7−11の飽和カルボン酸残基を示す〕本発
明者等は下記の反応式にもとずくアルコールの2分子線
合反応(以下、ガーペット反応)RCH,CH,OH−
→R−CH,CH,CHC)l、OH+ H,0および
その生成、アルコール(以下ガーベット・アルコール)
の利用等についての研究の結果、プロピレンの2量化、
オキソ反応および水素化によシ製造されるヘプタツール
(日量化学よシ市販)のガーベット反応により生成す不
イソミリスチルアルコールのカルボン酸ニスデルが極め
て流動点が低く、又フィルム基板上に塗布した時や樹脂
に配合した場合にすぐれた表面滑性を附与する新規物質
であることを発見し、本発明を完成したものである。
アルキル基を示しくI(4と4が等しい場合もある)、
島は炭素数7−11の飽和カルボン酸残基を示す〕本発
明者等は下記の反応式にもとずくアルコールの2分子線
合反応(以下、ガーペット反応)RCH,CH,OH−
→R−CH,CH,CHC)l、OH+ H,0および
その生成、アルコール(以下ガーベット・アルコール)
の利用等についての研究の結果、プロピレンの2量化、
オキソ反応および水素化によシ製造されるヘプタツール
(日量化学よシ市販)のガーベット反応により生成す不
イソミリスチルアルコールのカルボン酸ニスデルが極め
て流動点が低く、又フィルム基板上に塗布した時や樹脂
に配合した場合にすぐれた表面滑性を附与する新規物質
であることを発見し、本発明を完成したものである。
本発明のイソミリスチルアルコールのカルボン酸エステ
ルの用途の一つは磁気テープ用滑剤であり、そのすぐれ
た滑性能力および低流動点特性は磁気テープの広い温度
範囲ての使用を可能にするものである。更にはそのガー
ペットアルクールに起因する酸化安定性、耐加水分解性
等の特質にもとすき化粧品原料、あるいは高温低温両用
の溶剤等の用途が考えられる。本発明に使用するインミ
リスチルアルコールは所謂ガーベット反応により製造す
ることができる。即ちヘプタツールをナトリウムアルコ
ラードあるいはカリウムアルコラードと金属触媒(例え
ばパラジウムカーボン、ルテニウムカーボン、亜クロム
酸銅、酸化亜鉛等)の存在下に加熱還流する。生成した
水は連続的に反応系外に除去する。
ルの用途の一つは磁気テープ用滑剤であり、そのすぐれ
た滑性能力および低流動点特性は磁気テープの広い温度
範囲ての使用を可能にするものである。更にはそのガー
ペットアルクールに起因する酸化安定性、耐加水分解性
等の特質にもとすき化粧品原料、あるいは高温低温両用
の溶剤等の用途が考えられる。本発明に使用するインミ
リスチルアルコールは所謂ガーベット反応により製造す
ることができる。即ちヘプタツールをナトリウムアルコ
ラードあるいはカリウムアルコラードと金属触媒(例え
ばパラジウムカーボン、ルテニウムカーボン、亜クロム
酸銅、酸化亜鉛等)の存在下に加熱還流する。生成した
水は連続的に反応系外に除去する。
反応終了後、反応物に水を加え、副生じたヘプタン酸ナ
トリウムあるいはへブタン酸カリウムを溶解分離、必要
に応じて触媒濾過・、ある5いは酸洗浄により触゛媒を
除去し、水洗後、減圧下蒸留し、インミリスチルアルコ
ールヲ得ル。
トリウムあるいはへブタン酸カリウムを溶解分離、必要
に応じて触媒濾過・、ある5いは酸洗浄により触゛媒を
除去し、水洗後、減圧下蒸留し、インミリスチルアルコ
ールヲ得ル。
なお、ヘプタツールは数種の異性体の混合物である為、
生成したイソミリスチルアルコールも下記一般式を有す
る数種アルコールの混合物である。
生成したイソミリスチルアルコールも下記一般式を有す
る数種アルコールの混合物である。
0I2
(式中用、島は炭素数5の直鎖又は分枝のアルキル基で
川と島が等しい場合もある)本発明に使用するカルボン
酸としては、2−エチルカプロン酸、カプリル酸、5,
5.5−)リメチルカプロン酸、ペラルゴン酸、カプリ
ン酸、ラウリン酸のような炭素数8〜12の脂肪族モノ
カルボン酸、あるいは3−シクロヘキシル、ブロヒオン
酸及び、4−イソブチルシクロヘキサンカルボン酸、4
−nアミルシクロヘキサンカルボン酸等の炭素数1〜5
のアルキルシクロヘキサンカルボン酸がある。アルキル
基が小さすぎると、滑性が低下し、太きすぎると樹脂等
に添加した時の相溶性が低下する。又本発明者の研究に
よれば分子中にフェニル基を有するカルボ′ン酸を使用
した場合は滑性が低下する。なお、6−シクロヘキジル
ブロビオン酸は、ケイ皮醗の水素化によシ、さらに4−
アルキルシクロへキサンカルボン酸はアルキル安息香酸
の水素化によシ製造した。
川と島が等しい場合もある)本発明に使用するカルボン
酸としては、2−エチルカプロン酸、カプリル酸、5,
5.5−)リメチルカプロン酸、ペラルゴン酸、カプリ
ン酸、ラウリン酸のような炭素数8〜12の脂肪族モノ
カルボン酸、あるいは3−シクロヘキシル、ブロヒオン
酸及び、4−イソブチルシクロヘキサンカルボン酸、4
−nアミルシクロヘキサンカルボン酸等の炭素数1〜5
のアルキルシクロヘキサンカルボン酸がある。アルキル
基が小さすぎると、滑性が低下し、太きすぎると樹脂等
に添加した時の相溶性が低下する。又本発明者の研究に
よれば分子中にフェニル基を有するカルボ′ン酸を使用
した場合は滑性が低下する。なお、6−シクロヘキジル
ブロビオン酸は、ケイ皮醗の水素化によシ、さらに4−
アルキルシクロへキサンカルボン酸はアルキル安息香酸
の水素化によシ製造した。
本発明のエステルは公知のエステル化によシ製造するこ
とができる。イソミリスチルアルコール、1〜1.2倍
モルのカルボン酸、共沸溶剤及びエステル化触媒を仕込
み加熱還流する。生成した水は反応系外に留去する。共
沸溶剤としてはベンゼン、トルエン、キシレンサラにハ
、へブタン、ヘキサンも使用できる。エステル化触媒と
しては、一般的には硫酸、塩酸、P−)ルエンスルフオ
ン酸が使用されるが三フッカホウ素、酸性イオン交換樹
脂も使用できる。反応終了後、過剰のカルボン酸をアル
カリ洗浄により溶解除去する。そして蒸留によシ、イソ
ミリスチルエステルを得る。
とができる。イソミリスチルアルコール、1〜1.2倍
モルのカルボン酸、共沸溶剤及びエステル化触媒を仕込
み加熱還流する。生成した水は反応系外に留去する。共
沸溶剤としてはベンゼン、トルエン、キシレンサラにハ
、へブタン、ヘキサンも使用できる。エステル化触媒と
しては、一般的には硫酸、塩酸、P−)ルエンスルフオ
ン酸が使用されるが三フッカホウ素、酸性イオン交換樹
脂も使用できる。反応終了後、過剰のカルボン酸をアル
カリ洗浄により溶解除去する。そして蒸留によシ、イソ
ミリスチルエステルを得る。
以下、実施例によυ本発明を説明する。
〔実施例1〕
攪拌機、温度計、水分離器を備えた500dステンレス
反応器にヘプタツール232p(2mot)、水酸化カ
リウム12.55Eおよび触媒として亜クロム酸銅0.
5pf仕込み、加熱還流する。還流の初期はヘプタツー
ルと水酸化カリウムの反応によシ、カリウムアルコラー
ドが生成し、水が留出して(る。次いでガーベット反応
が始まり反応水が留出するとともに副反応であるヘプタ
ン酸カリウム生歳に伴う水素が発生してくる。生成水は
反応系外に除去する。反応の進行とともに内温か上昇し
、内温か200℃に達した時に反応を中止する。反応器
にゆっくりと水を加え、副生じたへブタン酸カリウムを
溶解させる。ヘプタン酸カリウムを含む水層を分離、イ
ソミリスチルアルコールを含む上層を洗浄水が中性とな
るまで洗浄する。後減圧蒸留を行い沸点157℃717
wm1−1gの留分を集めイソミリスチルアルコール1
28yを得た。
反応器にヘプタツール232p(2mot)、水酸化カ
リウム12.55Eおよび触媒として亜クロム酸銅0.
5pf仕込み、加熱還流する。還流の初期はヘプタツー
ルと水酸化カリウムの反応によシ、カリウムアルコラー
ドが生成し、水が留出して(る。次いでガーベット反応
が始まり反応水が留出するとともに副反応であるヘプタ
ン酸カリウム生歳に伴う水素が発生してくる。生成水は
反応系外に除去する。反応の進行とともに内温か上昇し
、内温か200℃に達した時に反応を中止する。反応器
にゆっくりと水を加え、副生じたへブタン酸カリウムを
溶解させる。ヘプタン酸カリウムを含む水層を分離、イ
ソミリスチルアルコールを含む上層を洗浄水が中性とな
るまで洗浄する。後減圧蒸留を行い沸点157℃717
wm1−1gの留分を集めイソミリスチルアルコール1
28yを得た。
(物性値)
比重(20℃/20℃);18379、屈折率(25℃
)1.4450ヒドロキシル価262m1KOル乍(理
論値261.7)、赤外線吸収スペクトルを図1に示す
。
)1.4450ヒドロキシル価262m1KOル乍(理
論値261.7)、赤外線吸収スペクトルを図1に示す
。
次に、インミリスチルアルコール5A5y(0,25m
ot)、2−エチルカプロン酸405i(0,278m
0t)トルエン50mJおよびP−トルエンスルフオン
酸1yt攪拌機、温度計、水分離器を備えた300dの
反応器中で加熱還流する。反応温度140℃、4,5時
間で理論量の水が生成した。冷却後5チ水酸化ナトリウ
ム水溶液50−で2回洗浄後、洗浄水が中性となるまで
洗浄する。後、減圧下に蒸留し、2−エチルカプロン識
インミリスチルエステルa1pt−得*。
ot)、2−エチルカプロン酸405i(0,278m
0t)トルエン50mJおよびP−トルエンスルフオン
酸1yt攪拌機、温度計、水分離器を備えた300dの
反応器中で加熱還流する。反応温度140℃、4,5時
間で理論量の水が生成した。冷却後5チ水酸化ナトリウ
ム水溶液50−で2回洗浄後、洗浄水が中性となるまで
洗浄する。後、減圧下に蒸留し、2−エチルカプロン識
インミリスチルエステルa1pt−得*。
イソミリスチルアルコール172jI(α8mot)5
−シクロヘキシルプロピオyl1138p((L88m
ot)、トルエン200d%P−)ルエンスルフオン酸
1yt実施例Iと同様に反応した。反応温度145℃、
1.5時間で理論量の水が生成した。
−シクロヘキシルプロピオyl1138p((L88m
ot)、トルエン200d%P−)ルエンスルフオン酸
1yt実施例Iと同様に反応した。反応温度145℃、
1.5時間で理論量の水が生成した。
実施例■と同様に処理し、減圧下に蒸留して、3−シク
ロへ、キシルプロピオン酸イソミリスプルエステル27
0Pを得た。
ロへ、キシルプロピオン酸イソミリスプルエステル27
0Pを得た。
イ:/ ミlJスチル7#:+−,A/150p(ll
L7mOL)、4−n−ブチル・シクロヘキサンカルボ
ン酸142F(α77mot)、 ) pv工y 20
0d、 P −) hx yxルフオン酸2Pt”実施
例1と同様に反応した。
L7mOL)、4−n−ブチル・シクロヘキサンカルボ
ン酸142F(α77mot)、 ) pv工y 20
0d、 P −) hx yxルフオン酸2Pt”実施
例1と同様に反応した。
反応温度150℃、55時間で理論量の水が生成した。
実施例■と同様に処理し、減圧下に蒸留し、4−n−ブ
チルシクロ)キサンカルボン酸イソミリスチルエステル
255fif得た。
チルシクロ)キサンカルボン酸イソミリスチルエステル
255fif得た。
各実施例で得た物質の分析値を表1に示す。
又これら生成物の赤外線吸収スペクトルを図2゜3.4
に示す。
に示す。
表 1
次に表2に流動点および滑性能力を現在一般に滑剤とし
て用いられているミリスチン酸2−エチルヘキシルニス
テルト比較シて示ス。
て用いられているミリスチン酸2−エチルヘキシルニス
テルト比較シて示ス。
表 ま
ただし摩擦係数は次のようにして測定した。
使用機器:新東化学■製 表面測定機
TYPE−HEI DON−14
試験片:テーブ用ポリエチレンテレフタレートフィルム
に各試料を塗布 測 定:直径10mのクロムメッキチップに垂直荷重
100Fかけ移動台 上の試験片t−150■/minの定速度で移動させ測
定 このことよシ、本発明に係る物質は磁気テーブ用情剤と
してすぐれた性能を有することは明らかである。
に各試料を塗布 測 定:直径10mのクロムメッキチップに垂直荷重
100Fかけ移動台 上の試験片t−150■/minの定速度で移動させ測
定 このことよシ、本発明に係る物質は磁気テーブ用情剤と
してすぐれた性能を有することは明らかである。
第1図はイソミリスチルアルコールの赤外線吸収スペク
トルを示す。 第2図は2−エチルカプロン酸イソミリスチルエステル
の赤外線吸収2ベクトルを示す。 第3図は3−シクロヘキシルプロピオン酸イソミリスチ
ルエステルの赤外線吸収スペクトルを示す。 第4図は4−n−ブチルシクロヘキサンカルボン酸イソ
ミリスチルエステルの赤外線吸収スペクトルを示す。 特許出願人 第三化成株式会社 同 岸本産業株式会社
トルを示す。 第2図は2−エチルカプロン酸イソミリスチルエステル
の赤外線吸収2ベクトルを示す。 第3図は3−シクロヘキシルプロピオン酸イソミリスチ
ルエステルの赤外線吸収スペクトルを示す。 第4図は4−n−ブチルシクロヘキサンカルボン酸イソ
ミリスチルエステルの赤外線吸収スペクトルを示す。 特許出願人 第三化成株式会社 同 岸本産業株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ( I )一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中R_1、R_2は炭素数5の直鎖又は、分枝のア
ルキル基を示し(R_1とR_2が等しいこともある)
、R_3は炭素数7−11の飽和カルボン酸残基を示す
〕で表わされる。イソミリスチルアルコールのカルボン
酸誘導体。 (II)R_3で示される飽和カルボン酸残基が炭素数7
〜11迄のアルキル基であることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のイソミリスチルアルコールのカルボ
ン酸誘導体。 (III)R_3で示される飽和カルボン酸残基がシクロ
ヘキシルエチル基であることを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載のイソミリスチルアルコールのカルボン酸
誘導体。 (IV)R_3で示される飽和カルボン酸残基が4−アル
キル(炭素数1〜5)シクロヘキシル基であることを特
徴とする特許請求範囲第1項記載のイソミリスチルアル
コールのカルボン酸誘導体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59146282A JPS6124540A (ja) | 1984-07-14 | 1984-07-14 | イソミリスチルアルコ−ルのカルボン酸誘導体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59146282A JPS6124540A (ja) | 1984-07-14 | 1984-07-14 | イソミリスチルアルコ−ルのカルボン酸誘導体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6124540A true JPS6124540A (ja) | 1986-02-03 |
Family
ID=15404186
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59146282A Pending JPS6124540A (ja) | 1984-07-14 | 1984-07-14 | イソミリスチルアルコ−ルのカルボン酸誘導体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6124540A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0253220A (ja) * | 1988-08-16 | 1990-02-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JP2008533070A (ja) * | 2005-03-17 | 2008-08-21 | コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 2−プロピルヘプタノールに基づくエステルを含有する化粧品組成物 |
JP2014139306A (ja) * | 2012-12-19 | 2014-07-31 | Kyodo Yushi Co Ltd | 潤滑油基油 |
-
1984
- 1984-07-14 JP JP59146282A patent/JPS6124540A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0253220A (ja) * | 1988-08-16 | 1990-02-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JP2008533070A (ja) * | 2005-03-17 | 2008-08-21 | コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 2−プロピルヘプタノールに基づくエステルを含有する化粧品組成物 |
JP2014139306A (ja) * | 2012-12-19 | 2014-07-31 | Kyodo Yushi Co Ltd | 潤滑油基油 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Brubaker et al. | Synthesis and characterization of ethylene/carbon monoxide copolymers, a new class of polyketones1 | |
US2570402A (en) | Antioxidants for oils and oil compositions containing the same | |
Allinger et al. | Conformational Analysis. XLIII. Stereochemical Studies in the Cyclobutane Ring System1-3 | |
Wender et al. | Chemistry of the oxo and related reactions. VI. Experiments with meta-and para-substituted benzyl alcohols | |
US2515907A (en) | Bis (hydroxyphenyl) alkanes | |
US2889354A (en) | Dicarboxylate esters of alcohol containing a quaternary carbon in the beta-position | |
JPS6124540A (ja) | イソミリスチルアルコ−ルのカルボン酸誘導体 | |
US3210404A (en) | Di-neoalkyl beta, beta, beta1, beta1-tetraloweralkyl-substituted alkylene dicarboxylates | |
JP7587496B2 (ja) | 油剤添加剤、及び油剤組成物 | |
US2499848A (en) | Esters of 3,5,5-trimethyl-1-hexanol | |
US3978100A (en) | Allenic esters, process for preparation thereof and process for rearrangement thereof | |
US2862013A (en) | Branched-chain higher alcohols formed by condensation of lower alcohols, and esters of said higher alcohols | |
JPS6124542A (ja) | イソミリスチン酸のエステル誘導体 | |
US2867667A (en) | Olefin oxide ortho ester condensation products | |
Hill et al. | Evidence for α-and β-Elimination from Deutero Alkyl Halides with Potassium Amide1, 2 | |
US3068195A (en) | Stabilization of vinyl halide resins | |
US3849473A (en) | Diesters of 1,3-bis(carboxymethyl)adamantanes and process for preparing same | |
Richter et al. | The condensation of 2-hydroxyethyl sulfides with alcohols and phenols1 | |
US3271315A (en) | Use of hindered esters of carboxylic acids as radiation resistant lubricants | |
McBee et al. | Alcohols and Olefins Containing the Pentafluoroethyl Group1 | |
Knight et al. | Reactions of fatty materials with oxygen. XV. Formation of 9, 10‐dihydroxystearic acid and cleavage products in the oxidation of oleic acid and methyl oleate in acetic acid | |
US3478087A (en) | Haloalkyl esters of benzophenone tetracarboxylic acid | |
US7196128B2 (en) | Carboxylic esters based on limonene alcohol [3-(4′-methylcyclohexyl)butanol] and having a low melting point | |
JPH02104553A (ja) | アダマンタントリオールの高級カルボン酸トリエステル及びこれを含有して成る合成潤滑油 | |
US2445576A (en) | Method for preparing orthosilicates |