[go: up one dir, main page]

JPS61231851A - パルス検出装置付電動機 - Google Patents

パルス検出装置付電動機

Info

Publication number
JPS61231851A
JPS61231851A JP60072778A JP7277885A JPS61231851A JP S61231851 A JPS61231851 A JP S61231851A JP 60072778 A JP60072778 A JP 60072778A JP 7277885 A JP7277885 A JP 7277885A JP S61231851 A JPS61231851 A JP S61231851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
disk
pulse
shaft
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60072778A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Tamura
田村 勝明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60072778A priority Critical patent/JPS61231851A/ja
Publication of JPS61231851A publication Critical patent/JPS61231851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/22Optical devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、パルス検出装置付電動機の改良に関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来のこの種装置として第4図に示すものがある。図に
おいて、(1)は電動機であり、負荷取付回転軸(2)
の反対側に軸(3)を突出させ、この軸(2)に回転パ
ルス円板を取りつけている。(4)は/ぐルス検出装置
o静止側ユニットで、回転/<ルス円板をはさみ込むよ
うにして電動m (1)の軸方向外側に取りつけられて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のパルス検出装置付電動機は以上のように構成され
ているので、電動機(1)の軸方向の長さが大きくなる
と言う問題があった。又一般的には、パルス検出装置を
電動機軸方向にマウントさせると、左右同寸法の両軸端
電動機を得ることができない等の問題もあった。
この発明は、上記の問題点を解消するためになされたも
ので、パルス検出装置付電動機の全長を短縮できるとと
もに、左右はぼ同寸法のパルス検出装置付の電動機を得
ることも目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るパルス検出装置付電動機は、円筒形状の
パルス円板を電動機内部に取りつけ、このパルス円板に
対向させるように発光素子と受光素子で構成したフォト
・マイクロセンサーを電動機ブラケットから内部に突出
させて構成したものである。
〔作用〕
この発明におけるパルス発生装置は、装置スペースの大
半が電動機の内部空間をまり用に設置され、電動機内部
でパルスを検出する。電動機外部にはパルス発生装置の
配線手段(プリント基板)が出ているのみである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について説明する。
第1図、第2図において、CDは電動機ステータであり
、フレームのに取りつけられている。器は電動機ロータ
で、回転軸(財)に装着されている。回転軸@は軸受(
ハ)、弼を介して電動機ブラケット(ハ)。
翰に支持され、またこの回転軸(財)には円筒状のパル
ス円板(資)が装着されている。電動機ブラケット(至
)、@は軸受(ハ)、(1)の外輪外径にはめ込まれ、
フレーム@のインロ一部にとりつけられて電動機を構成
している。(至)はプリント基板で、このプリント基板
(至)には溝部(31a)を有し、溝部(31a)の対
向面に発光素子と受光素子が設けられたフォト・マイク
ロセンサー3υがとりつけられており、このフォト・マ
イクロセンサーC31)はブラケット(至)に設けた穴
部(28a)から電動機内部に溝部(31a)を突出す
るようにして装着され、ブラケット側にネジ止めされて
いる。又回転軸Q4に装着されたパルス円板■の円筒部
(27a)はフォト・マイクロセンサ−C3υの溝部(
31a)に挿入されており、この円筒部   ゛(27
a)には回転軸(至)の1回転毎に希望するパルス数が
得られるように、パルス数に等しい数の光の通過穴(又
はスリット)が等間隔に設けられている0 プリント基板(至)には、第6図に示すように発光ダオ
オード等からなる発光素子器と、受光トランジスタ、I
C等からなる受光素子(至)で構成したフォト・マイク
ロセンサー61)が取付けられ、また入力電圧(X)V
K対応する抵抗(Rt)、(鳥) 、コンデンサ(C)
及び入力日出線C+XV)、CUV)と出力口出M(Q
UT)が設けられている。
次にこの発明の動作について説明する。電動機ステータ
Qυに通電すると、回転軸(2)が所定の回転数で回転
し、回転軸(2)に装着されたパルス円板(5)も同じ
回転数で回転する。このパルス円板@の光通過穴を有す
る円筒部(27a)はフォト・マイクロセンサーC31
)の溝部(31a)に嵌入されているので、プリント基
板(至)の入力出出線から所定電圧(+XV)を印加す
ると、発光素子03からの光がパルス円板■の光通過穴
を通って受光素子(至)で受光される。
この場合、パルス円板−の光通過穴でない部分は光が通
過しないことは云う迄もない。光の通過、通過なしのく
り返しでパルスを検出することができる。
なお上記実施例では、パルス円板を回転軸に取付けた場
合を示したが、電動機ロータ部に取付けてもよい。また
プリント基板(至)の受光素子部に抵抗(鳥)を設けた
場合を示したが、これをプリント基板(至)から取外し
て外部に設け、オープンコレクタ回路としても同様のパ
ルス検出機能が得られる0 〔発明の効果〕 以上のようにこの発明によれば、円筒形状のパルス円板
を電動機内部にとりつけ、このパルス円板の円筒部に対
向させるようにフォト・マイクワセンサーの溝部を配置
したので軸方向の長さを大巾に短縮でき、安価なパルス
検出装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるパルス検出装置付電
動機の中心部から上の断面図、第2図は第1図のパルス
検出装置取付側からみた側面図、第3図はこの考案の一
実施例によるパルス検出装置の回路構成図、第4図は従
来のパルス検出装置付電動機の構成図である。 図において、21はステータ、22はフレーム、23は
ロータ、24は回転軸、27はパルス円板、60はプリ
ント基板、61はフォト・マイクロセンサー、32は発
光素子、36は受光素子である。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示すものとす
る。 代理人 弁理士  木 村、三 朗 第 1 図 +ス■ 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電動機ブラケットに設けた穴から電動機の軸と平行に溝
    部を有するフォトマイクロセンサーを取りつけ;このフ
    ォトマイクロセンサーの溝部に円筒状のパルス円板をさ
    し込み、このパルス円板を回転軸又は電動機ロータ部に
    固定するように構成したことを特徴とするパルス検出装
    置付電動機。
JP60072778A 1985-04-08 1985-04-08 パルス検出装置付電動機 Pending JPS61231851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60072778A JPS61231851A (ja) 1985-04-08 1985-04-08 パルス検出装置付電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60072778A JPS61231851A (ja) 1985-04-08 1985-04-08 パルス検出装置付電動機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61231851A true JPS61231851A (ja) 1986-10-16

Family

ID=13499181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60072778A Pending JPS61231851A (ja) 1985-04-08 1985-04-08 パルス検出装置付電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61231851A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237566U (ja) * 1988-09-02 1990-03-13
US4935652A (en) * 1987-09-30 1990-06-19 Siemens Aktiengesellschaft Optical pulse generator for an electric-motor drive arrangement
EP0610767A3 (de) * 1993-02-06 1994-11-09 Licentia Gmbh Elektromotor, insbesondere ein umrichtergespeister Asynchronmotor zum Antrieb von Kraftfahrzeugen.
US20170294824A1 (en) * 2016-04-11 2017-10-12 Bühler Motor GmbH Electric motor with rotary encoder

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740345A (en) * 1980-08-22 1982-03-05 Hitachi Ltd Motor provided with rotation detector

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740345A (en) * 1980-08-22 1982-03-05 Hitachi Ltd Motor provided with rotation detector

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4935652A (en) * 1987-09-30 1990-06-19 Siemens Aktiengesellschaft Optical pulse generator for an electric-motor drive arrangement
JPH0237566U (ja) * 1988-09-02 1990-03-13
EP0610767A3 (de) * 1993-02-06 1994-11-09 Licentia Gmbh Elektromotor, insbesondere ein umrichtergespeister Asynchronmotor zum Antrieb von Kraftfahrzeugen.
US20170294824A1 (en) * 2016-04-11 2017-10-12 Bühler Motor GmbH Electric motor with rotary encoder
US10581300B2 (en) * 2016-04-11 2020-03-03 Bühler Motor GmbH Electric motor with rotary encoder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910010200B1 (ko) 무브러시 모터
TW486850B (en) Reduction gears-integrated actuator
US6538429B2 (en) Angular position sensor assembly for a motor vehicle generator shaft
FR2369728A1 (fr) Moteur a courant continu sans balai
JPH10164801A (ja) スイッチドリラクタンスモータ用回転子の位置検出装置
DE3681568D1 (de) Befestigung eines tachogenerators an einer antriebswelle.
JPS61231851A (ja) パルス検出装置付電動機
ES2042425A2 (es) Motor electrico con un dispositivo para detectar la posicion del rotor, el numero de revoluciones y/o el sentido de rotacion.
JPH09182403A (ja) ブラシレスモータ
JPS60176439A (ja) 電動機
JP5176335B2 (ja) レゾルバ装置およびモータ
KR970077904A (ko) 회전각-측정장치
KR960041739A (ko) 모터내장형 송풍기 및 그것을 케이싱내에 수납한 송풍장치
JP2021136788A (ja) 磁気式エンコーダ付きモータの防水構造
JPH08275462A (ja) 速度検出器付電動機
CN113944730B (zh) 舵机
JPH11287648A (ja) 回転検出機能付きモーター
KR960029791A (ko) 모터의 회전수 감지장치
JP2001057766A (ja) 直流ブラシレス・モーターの回転速度検出回路
JPH09131022A (ja) 回転検出器付モータ
JPH0649092Y2 (ja) クランク角センサー体型発電機の防塵構造
JPH03239149A (ja) 速度検出器付きモータ
JPS61147749A (ja) 電動機
JPS62191716A (ja) タコエンコ−ダ
JPS60216264A (ja) 風速検出器