[go: up one dir, main page]

JPS61219595A - 逆転・交換可能なエツジ部材を有する補強された裁断ブレ−ド - Google Patents

逆転・交換可能なエツジ部材を有する補強された裁断ブレ−ド

Info

Publication number
JPS61219595A
JPS61219595A JP60218986A JP21898685A JPS61219595A JP S61219595 A JPS61219595 A JP S61219595A JP 60218986 A JP60218986 A JP 60218986A JP 21898685 A JP21898685 A JP 21898685A JP S61219595 A JPS61219595 A JP S61219595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
holder
edge member
plug
cutting blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60218986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6331353B2 (ja
Inventor
デービツド・アール・パール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gerber Technology LLC
Original Assignee
Gerber Garment Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gerber Garment Technology Inc filed Critical Gerber Garment Technology Inc
Publication of JPS61219595A publication Critical patent/JPS61219595A/ja
Publication of JPS6331353B2 publication Critical patent/JPS6331353B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D61/00Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
    • B23D61/12Straight saw blades; Strap saw blades
    • B23D61/123Details of saw blade body
    • B23D61/125Composite body, e.g. laminated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D61/00Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
    • B23D61/12Straight saw blades; Strap saw blades
    • B23D61/122Straight saw blades; Strap saw blades with inserted segments having more than one tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/3806Cutting-out; Stamping-out wherein relative movements of tool head and work during cutting have a component tangential to the work surface
    • B26F1/3813Cutting-out; Stamping-out wherein relative movements of tool head and work during cutting have a component tangential to the work surface wherein the tool head is moved in a plane parallel to the work in a coordinate system fixed with respect to the work
    • B26F1/382Cutting-out; Stamping-out wherein relative movements of tool head and work during cutting have a component tangential to the work surface wherein the tool head is moved in a plane parallel to the work in a coordinate system fixed with respect to the work wherein the cutting member reciprocates in, or substantially in, a direction parallel to the cutting edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • B26D2001/006Cutting members therefor the cutting blade having a special shape, e.g. a special outline, serrations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S83/00Cutting
    • Y10S83/929Particular nature of work or product
    • Y10S83/936Cloth or leather
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9454Reciprocable type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9457Joint or connection
    • Y10T83/9473For rectilinearly reciprocating tool
    • Y10T83/9481Tool is single element reciprocable along elongate cutting edge [e.g., saw blade, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Knives (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は長形のカンチレバー型の裁断ブレードを用い堆
積されたシート材料等を裁断するために使用される型の
裁断装置に使用するための裁断ブレードに関し、より詳
細にはブレードが非常に硬くなっていてそのためにその
下端部または後方への屈撓から生ずる裁断エラーが起こ
りにくいように安価で逆転可能、交換可能な差込式エツ
ジ部材とこれを取付ける差込式エツジ部材のホルダーと
を有する改良された構造の裁断ブレードに関する。
例えば米国特許第3,348,697号に開示されてい
るような1服地、室内装飾用布地及び同様なシート材料
を裁断するために使用される一つの型の裁断装置は堆積
されたシート材料の上側ン移動するカッターの部分であ
る長形の裁断ブレード馨用いて裁断ブレードが所望の裁
断線を辿るようにしており、裁断ブレードはその上端で
カッターの他の部分に取付けられ、ここから堆積された
シート材料2通って下方にカンチレバー状に延び、裁断
動作の際に縦軸の方向に往復動する。このような装置に
おいて、ブレードの下端部が少なくともその各ストロー
クの一部分の間堆積されたシート材料の下面より下方に
延びるようにするため貫入可能な支持ベッド等の何らか
の手段が設けられる。裁断ブレードがカンチレバー状で
あるので、裁断されているシート材料によりブレードの
下端部に加えられ通常横方向あるいは後方に囲いた力が
ブレードの下端部を所望の位置から離れろように屈撓さ
せようとし、特に堆積物が比較的に厚いときにこのよ5
な屈撓により許容できない裁断のエラーが生じ堆積され
ている内の上側の層から裁断されたシート片が底部の層
から裁断されたシート片に正確に合致しないという結果
になる。
7−1/−1#)屈撓Y減少させる一つの方法はブレー
ドを炭「ヒタングステンのような非常に硬い材料で形成
することである。しかしながらこれは炭[ヒタングステ
ンが一般的に削り難く、形成されたエッシハ多(のシー
ト材料乞裁断するのに適しているけれども、タングステ
ンのブレードに研削し形成されたエツジはある種の他の
材料で形成されたブレードのエツジより一般的にわずか
に鈍いので問題のある材料を裁断するのには最もよい特
性であるとは言えない。鋭利な裁断エツジを形成するの
に一般的圧好ましい材料は鋼である。しがしながら鋼は
比較的小さい弾性係数ン有するので全体的に鋼で形成さ
れたブレードは不相応に大きな断面にしなければ望まし
くない程度の大きさの屈撓が生ずることが多い。
ブレードの屈撓ン減少させるための他の方法は本発明と
同じ出願人に権利譲渡されている米国特許第3,772
,955号に例示されているような型の補強された裁断
ブレードを用いることであり、これは長形のエツジ部材
が容易に研削可能な材料で形成され、補強リブが比較的
硬い材料で形成され、補強リブかブレードの下部を補強
するようにエツジ部材に取外し可能に取付けられている
ようにしたものである。ブレードはりプをエツジ部材に
作動可能に1スナツプ」式に係合しまた外されるように
適当な方法でエツジ部材を屈撓させることにより組立て
られまた分Mされる。エツジ部材は交換しなければなら
ない時間となる所望の点より摩耗するまで繰返しに研削
されよう。この型のブレードの欠点は組立物の交換され
る部材であるエツジ部材が比較的高価なことである。他
の欠点はエツジ部材が補強リブをエツジ部材に「スナッ
プ」式に係合しまた外れるようにするため特殊な方法で
屈撓しなければならないのでブレードの組立て及び分解
が困難で面倒なことである。
それゆえ本発明の目的は、縦軸の方向に往復動可能な長
形のカンチレバ一式の裁断ブレードを用いる型の裁断装
置に使用するための、支持されていない端部の屈撓を減
少させるように硬くまた所望の鋭利な性質の裁断エッジ
ヶ有する安価で使い捨て型の差込式エツジ部材乞用いて
いる裁断ブレードを提供することである。
本発明の他の目的は逆転可能な差込式エツジ部材と比較
的剛性のある材料で形成された再使用可能な補強型ホル
ダーと2用いる前述の性質の裁断ブレードを提供するこ
とであり、差込式エツジ部材はホルダーから容易に取外
されてエツジが望ましい意思上に鈍くなり、あるいは摩
耗した後に逆転させ交換することができる。
本発明の他の特徴及び利点は以下の説明及び添付の図面
から明らかとなろう。
本発明によれば堆積された服地あるいは他のシート材料
を裁断するために用いられる。裁断動作がなされるとき
に縦軸の方向に往復動する長形のカンチレバー状の裁断
ブレートン使用する型の裁断装置に使用するための硬化
した裁断ブレードが提供される。この裁断ブレードは長
形の差込式エツジ部材及びホルダーからなる複合的部分
である。
差込式エツジ部材は2つの全体的に平行な側面、2つの
縦方向に対向する端部、2つの対向する端(1]) 部の間に延びる縦方向に延びる後部エツジ、一方の端部
の裁断エツジが望ましい意思上に鈍比し。
あるいは摩耗したときに差込式エツジ部材が逆転される
ように少なくともその全長の一部及び両端部か研削され
ている縦方向の前部エツジY[する。
ホルダーは差込式エツジ部材を受入れて補強し、駆動体
に取付けられた一端と、縦方向に対向する鋭利な端部と
、各々ブレードの差込側の面のそれぞれの一方に係合し
また差込式エツジ部材の前部エツジがホルダーの鋭利な
端部の長さの方向にホルダーの前部エツジよりも前にか
なりの距離だけ突出し差込式エツジ部材の端部の一方が
ホルダーよりも下方に突出するように差込式エツジ部材
の前部エツジのある距離だけ後方に配設された縦方向に
延ひる前方エツジを各々が有する2つの側部とを有する
。ホルダーは裁断の際に差込式エツジ部を最少の屈撓と
なるようにして支持するのに適した硬さ及び靭性を有し
また差込式エツジ部材の材料よりかなり粘り強いマルエ
ージング鋼等の材料で形成されている。差込式エツジ部
材はホルダーよりも理想的な裁断エツジをなす、好まし
くはM−2高速度工具鋼あるいは炭化タングステンのよ
うな超硬度の脆い材料で形成される。さらに差込式エツ
ジ部材はこれをホルダーから取外し可能になるようにす
る手段によってホルダーに取付けられている。差込式エ
ツジ部材ンホルダーに取外し可能に取付けるための手段
は鋭利な端部におけるホルダーと差込式エツジ部材との
間め機械的嵌合部と、駆動体取付は端部におけるホルダ
ーの上方に延びる側部の間に差込式エツジ部材の端部乞
ロックし、また差込式エツジ部材をホルダーヶ有する組
立体の内に1組立体から外方に容易に移動できるように
する機械的係合部と2含む。
第1図を参照すると本発明の実施例による補強した裁断
ブレードが示されており、またこれは全体的に番号10
で示されている。ブレード10は長形の補強ホルダー1
2と長形の差込式エツジ部材14とからなり、差込式エ
ツジ部材はホルダーに取外し可能に取付けられてそれら
ン一体のユニットとして形成している。差込式エツジ部
材14は端から端に対称形であり、一方の端部の裁断エ
ツジが鈍rl11.シあるいは所望の意思上に摩耗した
ときにホルダー内で逆転されよう。ホルダー12の上端
部は1本発明の一部分ではなくて例示の1こめに図面に
示され、第1図でわかるように矢印16で示される縦軸
の方向にブレートン垂直に往復動させるカッターの駆動
体15に連結されるようにしである。
第1図において裁断ブレード10によって裁断されるべ
き堆積されたシート材料は1Bで示されており、貫入可
能な材料のベッド22の上面20上に載置されている。
実線は堆積シート18を裁断する状態にあるときにスト
ロークの上限にあるブレード1o乞示し、破線はストロ
ークの下限にあるブレードを示している。これからスト
ロークの少なくとも一部の間差込式エツジ部材14の下
側の鋭利な端部がベッド22の支持面20に貫入しこれ
により下方に延びていることがわかるであろう。ホルダ
ー12及び差込式エツジ部材14はまた堆積シート1B
に対して第1図に示される笑(]4) 線の位置から、ブレードが堆積シー)Y裁断する状態か
ら先金に外れ1こ位置まで上昇するであろう。
すなわちこのような上昇した位置において、ストローク
の最下限における差込式エツジ部材の下端部はブレード
10が堆積シート上の新たな点まで移動してその移動の
際に堆積ジ−トン裁断せずに新たな裁断ン始めるように
堆積シートの上方の位置にある。
ここでより詳細に本発明を考察し第1〜10図ケ参照す
ると、ブレード10は第2図に最もよく示されている差
込式エツジ部材14及び補強ホルダー12からなる。差
込式エツジ部材14は全体的に相互に平行な2つの側面
24.24と、2つの縦方向に対向する端部26 、2
6と、前部エツジ2Bと、2つの端部側後部エツジ34
.34と切込んだ部分のエツジ50と2つの肩部42;
44とからなる後部エツジと乞有する。前部エツジ28
はその両端においてその全長の少なくとも一部にわたっ
て、好ましくは図示のようにその全長にわたって研削さ
れ、差込式エツジ部材14の各端部26 、26は(]
5) それぞれの端部の長形の後部34と交差して差込式エツ
ジ部材14がホルダー12に取付けられたときにブレー
ド下端部における下方に向いた尖端乞なす研削されたエ
ツジ52を含む。各端部の長形の後部34は切込んだ部
分50のある距離だけ後方に配設され、各肩部はそれに
対応する端部側の後部エツジ34からエツジ50まで傾
斜しくり抜くようにして延びて対応する顎部または尾部
4ろあるいは45を有する差込部をなしている。かくし
て差込式エツジ部材14の後部はそのエツジ50゜肩部
42及び44によって形成される前方に前方に切込んだ
部分を含む。
ホルダー12は差込式エツジ部材14のそれぞれの側面
24.24に係合し差込部エツジ50の後方に配設され
た背部58によりその全長の大部分にわ1こって相互に
連結されている2つの間隔をおいた側部36、36ン含
む。側部36、36は長形の前方エツジ40.40を有
し、その一部は差込式エツジ部材がホルダーの下側の長
さ方向にホルダーよりかなりの距離だけ前方に突出する
ように差込(]6) 式エツジ部材のかなりの距離だけ後方にある。さらに側
部56,36は差込式エツジ部材14の側面24.24
と滑らかに一体[ヒするようにフェザ−状にされてホル
ダーが裁断されている材料を通ってできるだけ容易に動
(ことができるようにする。
ホルダーの背部58は差込式エツジ部材及びホルダーが
組立てられた状態のときに下側の差込部の肩44に係合
する概略的に前方かつ下方に延びる下側肩部46を有す
る。背部68の長さは後側差込部エツジ50とほぼ等し
く差込式エツジ部材が背部によってその全長のかなりの
部分にわたって後方に支持されるようになっている。ホ
ルダー12の2つの側@56.ろ6は第1及び2図に示
されるようにホルダーの下側肩部46より下方に延び、
末端が対応する差込部エツジ34と後側で合致するよう
になっている。ホルダー12の背部58の方は差込部エ
ツジ34.34に合致した後部エツジを有して肩部44
の下側及び肩部42の上側で差込式エツジ部材14及び
ホルダー12の末端が第5及び8図に示されるように共
通の平面内にあるようにしである。ホルダーの側部56
.56は差込式エツジとホルダーとが相互に組立てられ
たときに差込式エツジ部材の上端より上方に延びており
、背部58の上端より上方ではそれらは相互に自由であ
り、また差込式エツジ部材14の側面24゜24の上部
に摩擦係合して差込式エツジ部材をホルダーに保持する
補助となるように相互に向かって移動するであろう。ホ
ルダーの上側の側部は第1.6及び9図に示されるよう
に締付けねじ50を駆動体15の切取られた部分15a
乞通りまた孔48.4BY通るように挿入し、さらに側
部56゜56を引寄せて差込式エツジ部材の側面24.
24の上部を圧搾するようにねじを駆動体15内にねじ
込むことによって相互に同かつて移動するであろう。
ある場合には裁断されているシート材料によってブレー
ド10の下端部に加わる後向きの力が差込式エツジ部材
14の上端部をホルダー12に対して前方に移動させよ
うとすることかある。差込式エツジ部材のこのような前
方への移動にうち克つために側部36、36の対向して
並んだ孔48゜48は締付けねじ50と差込式エツジ部
材14とが差込式エツジ部材の端部馨側部の間にロック
しこれが前方に移動しないように保持するように機械的
に係合するよ5に配設されている。
差込式エツジ部材14は良好な性能の裁断エツジとなる
ように研削される。好ましくはM−2高速度工具銅ある
いは炭田タングステンのような超硬度で脆い材料で形成
されている。炭rヒタングステンのブレードは他のある
種の材料と比較すると寿命がより長いエツジとなる利点
ビ有する。しかしながらこれは一般的により高価で、よ
り研削し難く、また問題のある材料ビ裁断するのには適
さないであろう。差込式エツジ部材の材料としてM−2
高速度工具鋼が用いられるときにこれはロックウェルC
で60から70の範囲の硬さである。
ホルダー12の方は差込式エツジ部材の材料よりかなり
粘り強い材料で形成され、その形状とより大きな断面積
とにより差込式エツジ部材より強度がある。ホルダーの
材料は裁断の際に最少の屈撓となるように差込式エツジ
部材を支持するのに適した硬さ及び粘り強さぞ有するマ
ルエージング鋼あるいは他の工具鋼等の鋼であるのが好
ましい。
ホルダーの材料はロックウェルCで50から70までの
範囲の硬さまで硬化させられる。差込式エツジ部材とホ
ルダーとの両方の材料がM−2高速度工具鋼であるとき
、差込式エツジ部材はロックウェルCで64から66ま
での範囲の硬さまで硬fヒし、ホルダーの鋼はロックウ
ェルCで58から60までの範囲の硬さまで硬[ヒする
のが好ましい。
ここで用いられる硬さ、剛性、粘り強さは材料の特性及
び特徴を示すものであり次のように規定される。材料の
硬さは相対的な量であり、材料が摩耗及び押込みに抵抗
する能力につい又の特徴である。剛性は材料の弾性係数
ン尺度とし、材料が変形に抵抗し得る特性である。粘り
強さは材料が破損せずに大きな変形に伴う大きな応力に
抗する能力?表わす材料の特性である。縦軸の方向に往
復動する長形のカンチレバー状裁断ブレートン用いる型
の裁断装置において使用するためのホルダーとこれに取
付けられる安価で逆転・交換可能な差込式エツジ部材と
t有する補強された裁断ブレードについてその好ましい
実施例で説明した。しかしながら本発明の思想を逸脱せ
ずに多くの変形及び修正がなされ、それゆえ本発明な限
定的なものでなく例示的なものとして説明しである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による裁断ブレードの側面図で
あり、実線が往復動の上限におけるブレードを示し破線
が往復動の下限圧おけるブレードを示し、また本発明の
一部ではないアタッチメント型の往復動駆動体の部分的
概観をも示している。 第2図は第5図のブレードの直線2−2上にとった破断
した断面図である。 第5図は第1図の裁断ブレードの正面図である。 第4図は第1図の直線4−4上にとった。第1図の尺度
かられずかに拡大した尺度で示した横断面図である。 第5図は第1図の直線5−5上にとった、第1図の尺度
かられずかに拡大した尺度で示した横断面図である。 第6図は第1図の直線6−6上にとった。第1図の尺度
かられずかに拡大した尺度で示した横断面図である。 第7図は第1図の直線7−7上にとった、第1図の尺度
かられずかに拡大した尺度で示した横断面図である。 第8図は第1図の直線8−8上にとった。第1図の尺度
かられずかに拡大した尺度で示した横断面図である。 第9図は第1図の直線9−9上にとった。第1図の尺度
かられずかに拡大した尺度で示した横断面図である。 第10図は第1図の直線10−10上にとった。 第1図の尺度かられずかに拡大した尺度で示した横断面
図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2つの概略平行な側面(24、24)と、各々後部
    エッジ(34、34)を有する2つの縦方向に対向する
    端部(26、26)と、上記端部の後部エッジ(34、
    34)と上記2つの対向する端部の間に延びる前方に切
    込んだエッジ部(30)とを含む縦方向に延びる後部エ
    ッジと、両端において少なくとも全長の一部にわたって
    研削された縦方向に延びる前部エッジ(28)とを有す
    る長形の差込式エッジ部材(14)と、 駆動体取付け端部と、縦方向に対向する鋭利な端部と、
    各々上記差込式エッジ部材(14)の上記側面(24、
    24)のそれぞれの一方に係合しまた各々上記差込式エ
    ッジ部材の上記前部エッジ(28)のかなりな距離だけ
    後方に配設された縦方向に延びる前方の前部エッジ(4
    0)を有して上記差込式エッジ部材の前部エッジ(28
    )がホルダー手段(12)の下側の長さにわたって上記
    前方の前部エッジ(40)よりかなりな距離だけ前方に
    突出しまた上記差込式エッジ部材の端部(26、26)
    の一方が上記鋭利な端部においてホルダー手段(12)
    より下方に突出するようにした2つの間隔をおいた側部
    (36、36)とを有する上記差込式エッジ部材(14
    )を受入れて補強するための上記ホルダー手段(12)
    と、 上記差込式エッジ部材を上記ホルダーに取外し可能に取
    付けてこれを一体的なユニットとして形成するための手
    段(42、43、44、45、46、50)と、 上記差込式エッジ部材と上記ホルダーとが組立てられた
    状態にあるときに上記上方に延びる側部(36、36)
    を相互に向かって、また上記差込式エッジ部材の端部(
    26、26)の他方の側と機械的に係合するように移動
    させるための手段(13、48、50) とからなり。 上記ホルダー(12)は上記差込式エッジ部材(14)
    の材料よりかなり強くなるようにある材料で形成され差
    込式エッジ部材の断面積より大きい断面積を有し、また
    上記差込式エッジ部材(14)は上記ホルダーの材料よ
    り裁断エッジとしてかなり適した材料で形成され、 上記ホルダー手段(12)は上記差込式エッジ部材の前
    方に切込んだエッジ部(30)の後方に配設され、上記
    鋭利な端部から上記駆動体取付け端部まで上記差込式エ
    ッジ部の後部エッジの前方に切込んだエッジ部とほぼ等
    しい距離だけ延びる全長の少なくとも一部にわたって上
    記2つの側部(36、36)を相互に連結する縦方向に
    延びた背部(38、38)を含み、上記前方に切込んだ
    エッジ部(30)が上記背部(38)を受入れ、また上
    記ホルダーの2つの側部(36、36)が上記差込式エ
    ッジ部材の対向する端部(26、26)の他方の上方に
    延びており、 上記差込式エッジ部材(14)を上記ホルダー手段(1
    2)に取外し可能に取付けるための手段(42、43、
    44、45、46、50)が上記前方に切込んだエッジ
    部(30)の上限をなす上記差込式エッジ部(14)の
    全体的に後方かつ下方に延びる肩部(42)と、上記前
    方に切込んだエッジ部(30)の下限をなす全体的に後
    方かつ上方に延びる肩部(44)とからなり、上記背部
    (38)がその下端部において前方かつ下方に延びる肩
    部(46)を有し、上記背部の肩部(46)は上記差込
    式エッジ部材とホルダーとがその正常な組立てられた状
    態にあって上記差込式エッジ部材が第1の方向に挿入さ
    れるときに上記差込式エッジ部材の肩部(42、44)
    の一方に係合可能であり、また第2の方向に挿入される
    ときに上記差込式エッジ部材の肩部の他方に係合可能で
    あるようにしたことを特徴とする縦軸方向に往復動する
    長形のカンチレバー状裁断ブレードを用いる型の裁断装
    置において使用するための補強された裁断ブレード。 2、上記差込式エッジ部材(14)の対向する端部(2
    6、26)が各々上記差込式エッジ部材の後部エッジの
    上記前方に切込んだエッジ部(30)のある距離だけ後
    方に配設された上記差込式エッジ部材の後部エッジに合
    致する長形の後部エッジ(34)を有するようにした特
    許請求の範囲1に記載の補強された裁断ブレード。 3、上記背部(38)の下側で上記ホルダーの後部エッ
    ジに合致する上記差込式エッジ部材(14)の端部の長
    形の後部エッジ(34)を有するようにした特許請求の
    範囲2に記載の補強された裁断ブレード。 4、上記背部(38)の上側で上記ホルダーの後部エッ
    ジに合致する上記差込式エッジ部材(14)の端部の長
    形の後部エッジ(34)を有するようにした特許請求の
    範囲2に記載の補強された裁断ブレード。 5、上記差込式エッジ部材の材料がM−2高速度工具鋼
    である特許請求の範囲1に記載の補強された裁断ブレー
    ド。 6、上記M−2高速度工具鋼がロックウェルCで62か
    ら72までの範囲の硬さまで硬化したものである特許請
    求の範囲5に記載の補強された裁断ブレード。 7、上記差込式エッジ部材が炭化タングステンで形成さ
    れたものである特許請求の範囲1に記載の補強された裁
    断ブレード。 8、上記ホルダーの材料が鋼である特許請求の範囲1に
    記載の補強された裁断ブレード。 9、上記ホルダーの材料が上記差込式エッジ部材の材料
    の粘り強さより大きな粘り強さとなるまで熱処理された
    ものである特許請求の範囲8に記載の補強された裁断ブ
    レード。 10、上記ホルダーの材料がロックウェルCで50から
    70までの範囲の硬さを有する特許請求の範囲8に記載
    の補強された裁断ブレード。 11、上記ホルダーの材料がマルエージング鋼である特
    許請求の範囲8に記載の補強された裁断ブレード。 12、上記ホルダーの材料がM−2高速度工具鋼である
    特許請求の範囲8に記載の補強された裁断ブレード。 13、上記ホルダーの材料及び上記差込式エッジ部材の
    材料がM−2高速度工具鋼であり、上記ホルダーの材料
    がロックウェルCで58から60までの範囲の硬さまで
    硬化したものであり、また上記差込式エッジ部材の材料
    がロックウェルCで64から66までの範囲の硬さまで
    硬化したものである特許請求の範囲1に記載の補強され
    た裁断ブレード。
JP60218986A 1985-03-25 1985-10-01 逆転・交換可能なエツジ部材を有する補強された裁断ブレ−ド Granted JPS61219595A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/715,513 US4574673A (en) 1985-03-25 1985-03-25 Stiffened cutting blade with reversible replaceable edge member
US715513 1985-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61219595A true JPS61219595A (ja) 1986-09-29
JPS6331353B2 JPS6331353B2 (ja) 1988-06-23

Family

ID=24874337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60218986A Granted JPS61219595A (ja) 1985-03-25 1985-10-01 逆転・交換可能なエツジ部材を有する補強された裁断ブレ−ド

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4574673A (ja)
EP (1) EP0195874B1 (ja)
JP (1) JPS61219595A (ja)
AU (1) AU556387B2 (ja)
BR (1) BR8503972A (ja)
CA (1) CA1242138A (ja)
DE (1) DE3572618D1 (ja)
ES (1) ES296095Y (ja)
FI (1) FI79963C (ja)
MX (1) MX163266B (ja)
ZA (1) ZA855801B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0319807A (ja) * 1989-06-16 1991-01-29 Kanefusa Kk アスフアルト系制振板切断用刃物並びに切断方法
JP2016055407A (ja) * 2014-09-12 2016-04-21 株式会社谷テック ジグソー等用ブレード

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4799126A (en) * 1987-04-16 1989-01-17 Navistar International Transportation Corp. Overload protection for D.C. circuits
US4991481A (en) * 1989-06-23 1991-02-12 Gerber Garment Technology, Inc. Blade for cutting sheet material and related cutting method
US4984492A (en) * 1989-06-23 1991-01-15 Gerber Garment Technology, Inc. Cutting blade and method for cutting sheet material
US5304055A (en) * 1991-11-27 1994-04-19 Nabisco, Inc. Apparatus and methods for the production of three-dimensional food products
US5197194A (en) * 1992-03-31 1993-03-30 Sorensen Joseph A Shears with removable blades
US5505108A (en) * 1993-09-17 1996-04-09 Gerber Garment Technology, Inc. Cutting knife and sharpener for automatic machines for cutting cloth and similar sheet materials
US5689889A (en) * 1996-08-28 1997-11-25 Overholt; Steven D. Knife with replaceable cutting element
US6105262A (en) * 1998-03-31 2000-08-22 Rickard; Thomas A. Reversible blade knife
EP1118437A1 (en) * 2000-01-21 2001-07-25 Crescent Manufacturing Company Improved skinner blade
US6574868B1 (en) 2000-03-01 2003-06-10 Steven D Overholt Knife with replaceable cutting element
US6701627B2 (en) * 2001-07-26 2004-03-09 American Saw & Mfg. Company, Inc. Composite utility knife blade
GB0219910D0 (en) * 2002-08-28 2002-10-02 Koninkl Philips Electronics Nv Wedge-bonding of wires in electronic device manufacture
CA2598661A1 (en) * 2005-01-27 2006-08-03 Jon Ritter Tungsten carbide tool
US20070204471A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-06 Castagna Matthew I Knife with disposable and interchangeable blade
US7883735B2 (en) * 2006-08-07 2011-02-08 Kellogg Company Apparatus and method for curled extrudate
FR3050678A1 (fr) * 2016-05-02 2017-11-03 Michelin & Cie Dispositif et procede de coupe d'un profile et lame de coupe
CN112454455B (zh) * 2020-10-21 2022-04-01 郑正珊 一种自动裁断机
WO2023278850A1 (en) * 2021-07-01 2023-01-05 Gerber Technology Llc A swivel knife holder assembly for a multi-ply reciprocating cutter

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1310853A (en) * 1919-07-22 Machine
US1299536A (en) * 1918-07-08 1919-04-08 Isaac Appelbaum Fabric-cutting machine.
US1567099A (en) * 1922-12-14 1925-12-29 Appelbaum Isaac Fabric-cutting machine
GB840784A (en) * 1958-01-08 1960-07-13 C D Monninger Ltd Improvements in or relating to saw blades
US3548697A (en) * 1969-05-05 1970-12-22 Gerber Garment Technology Inc Apparatus for cutting sheet material
US3681846A (en) * 1970-02-09 1972-08-08 Gerber Garment Technology Inc Knife blade construction
US3772955A (en) * 1971-09-23 1973-11-20 Garber Garment Technology Inc Stiffened cutting blade with replaceable edge member
DE3017191A1 (de) * 1980-05-05 1981-11-12 Horst Hugo 3000 Hannover Hoppe Schneidmesser fuer papierschneidvorrichtung
DE3111262A1 (de) * 1981-03-21 1982-09-30 Krauss U. Reichert Gmbh + Co Kg Spezialmaschinenfabrik, 7012 Fellbach Stossmessermaschine zum zuschneiden von flachmaterial

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0319807A (ja) * 1989-06-16 1991-01-29 Kanefusa Kk アスフアルト系制振板切断用刃物並びに切断方法
JP2016055407A (ja) * 2014-09-12 2016-04-21 株式会社谷テック ジグソー等用ブレード

Also Published As

Publication number Publication date
EP0195874B1 (en) 1989-08-30
ZA855801B (en) 1986-03-26
EP0195874A2 (en) 1986-10-01
ES296095Y (es) 1988-03-01
ES296095U (es) 1987-08-16
FI79963C (fi) 1990-04-10
FI852945A0 (fi) 1985-07-30
FI79963B (fi) 1989-12-29
AU556387B2 (en) 1986-10-30
EP0195874A3 (en) 1987-08-05
US4574673A (en) 1986-03-11
CA1242138A (en) 1988-09-20
DE3572618D1 (en) 1989-10-05
JPS6331353B2 (ja) 1988-06-23
BR8503972A (pt) 1986-12-09
MX163266B (es) 1992-03-30
AU4582785A (en) 1986-10-02
FI852945L (fi) 1986-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61219595A (ja) 逆転・交換可能なエツジ部材を有する補強された裁断ブレ−ド
US6574868B1 (en) Knife with replaceable cutting element
JP5375977B2 (ja) 刃物用刃先構造および該刃先構造を備えた刃物
US2685734A (en) Combined meat carving knife, bone saw, and meat fork
EP2511051B1 (en) Chisel Blade with Sides Configured for Cutting
US20200122347A1 (en) Hook blade accessory tool for an oscillating tool
US4184248A (en) Fishing knife
US5159985A (en) Agricultural insert
US20130174701A1 (en) Double-Sided Reciprocating Saw Blade and Related Method
US20100263218A1 (en) Knife with blade spine support and magnetic knife mounting block therefor
US5054277A (en) Cutter blade for reaping cutters of harvesting machines
US11938641B2 (en) Razor head with improved spring fingers
US4215473A (en) Cutting and abrading hand tool
JPS58177229A (ja) たこ鑢
CN213137001U (zh) 一种便于更换的金属制品上模刀片
JP2719221B2 (ja) 切断用カッタ
US6550143B1 (en) Unique double bladed utility knife
US20250091145A1 (en) Blade for reciprocating saw and reciprocating saw
JP2002028884A (ja) プリプレグカッターブレード
CN217492716U (zh) 一种耐用型n550圆鼻刀
US235493A (en) William e
GB1582136A (en) Planes
CN218398217U (zh) 一种可拆卸刀具
GB2184386A (en) Stapler
US916820A (en) Shovel-blade.