[go: up one dir, main page]

JPS61202818A - 吹込成形された製品に対するラベルの付加 - Google Patents

吹込成形された製品に対するラベルの付加

Info

Publication number
JPS61202818A
JPS61202818A JP61038451A JP3845186A JPS61202818A JP S61202818 A JPS61202818 A JP S61202818A JP 61038451 A JP61038451 A JP 61038451A JP 3845186 A JP3845186 A JP 3845186A JP S61202818 A JPS61202818 A JP S61202818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
labels
label
magazine
carriage
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61038451A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0478095B2 (ja
Inventor
カシミール・ウイリアム・ナウイツキ
ネルソン・ジエイムズ・フランクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OI Glass Inc
Original Assignee
Owens Illinois Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Owens Illinois Inc filed Critical Owens Illinois Inc
Publication of JPS61202818A publication Critical patent/JPS61202818A/ja
Publication of JPH0478095B2 publication Critical patent/JPH0478095B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/24Lining or labelling
    • B29C49/2408In-mould lining or labelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/08Label feeding
    • B65C9/12Removing separate labels from stacks
    • B65C9/14Removing separate labels from stacks by vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/22Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by air-blast or suction device
    • B65H5/222Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by air-blast or suction device by suction devices
    • B65H5/224Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by air-blast or suction device by suction devices by suction belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/24Lining or labelling
    • B29C2049/2443Means for feeding the lining or label into the mould, preform or parison, e.g. grippers
    • B29C2049/2449Means for feeding the lining or label into the mould, preform or parison, e.g. grippers holding the labels or linings by vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/24Lining or labelling
    • B29C2049/2443Means for feeding the lining or label into the mould, preform or parison, e.g. grippers
    • B29C2049/2454Means for feeding the lining or label into the mould, preform or parison, e.g. grippers for placing labels at the same time in two opposite mould cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/24Lining or labelling
    • B29C2049/2458Driving or transporting means related to lining or labelling
    • B29C2049/2462Conveyor belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3032Preforms or parisons made of several components having components being injected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3041Preforms or parisons made of several components having components being extruded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、吹込成形された中空プラスチック製品(h
ollow blown plastic artic
les)にラベルを付加する事に関連する。
日の1  び 容器の様な吹込成形された中空プラスチック製品を製造
する事において、1つまたはそれ以上の型部分内に真空
によってラベルが保持され、その結果、パリソンが腔部
の形状に従って外方に吹込成形される時にラベルが製品
に付着或いは接着される旨が示唆されてきた。
型はしばしば分割可能な型の複数の組が提供され、そし
てラベルを送出する為に、複数のマガジン(magaz
ine)が型の各組について1つ設けられ、そして関連
する複数の取出及び送出装置(ρ1ckup and 
delivery device)がラベルをマガジン
から取り出し且つ該ラベルを各組の型の1つまたは双方
に送出する様に機能する。
本発明の目的の1つはラベルを送出する方法及び装置を
提供することであり、該ラベルは、1つのラベルが型の
各組に送出される場合は1つのマガジンを要求し且つ2
つのラベルが型の各組に送出されるときには2つのマガ
ジンを要求し;該方法及び装置においては、容器の様な
中空製品の回りを1800以上包み込んでしまう大きな
ラベルが、型の相対寸法(relative dime
nsions)及び相対空間(relative sp
acing)がラベルの幅より小さくても使用可能であ
り;そして僅かな工具のみが要求され、その結果として
コストの節約が為されることを伴う。
本発明に従うと、ラベルはラベルマガジン(label
 magazine)から連続的に取り出され、そして
型の組の間隔と対応する間隔の配列にてラベルが位置決
めされる。それからラベルは、分割可能な開放された型
の内部で、第1の位置から第2の位置まで配列内におい
て移動され、且つ型内に付着される。装置は、積層して
ラベルを支持するマガジンと、マガジンに隣接して位置
したエンドレスベルト移送装置(endless be
lt transfer device)とを含んでい
る。ベルトは、型の組の間隔に対応した所定の間隔で割
送り(index)される。ラベル取出装置はラベルを
マガジンから取り出しそして該ラベルをコンベア上に付
着し、その結果、エンドレス移送コンベア上のベルト間
の間隔は型の組閣の間隔に対応する。別のラベル付着装
置がエンドレス移送コンベアから同時にラベルを取り出
し、そして該ラベルを開放した分割可能な型間に送出す
る。
藍り 第1図及び第2図を参照すると、本発明は、容器の様な
吹込成形されたプラスチック製品に関連し、1組の型の
部分にラベルが付加され、そして型の部分が閉じられ、
加熱されたパリソン(parison)またはブレフ′
オーム(preform)は型の部分に適合する様に外
方へ膨張して吹込成形され、吹込成形された製品にラベ
ルが付着或いは接着さ本発明が関連する1つのタイプの
装置において、装置は複数の分割可能な型20の組を備
えており、該複数の型の組は直線状の配列即ち並行した
関係になっている。押出機21は各型の組と関連してお
り、そしてヘッド22は下方に動いて押出チューブの一
端部をヘッド中の首部型(neck mold)内に受
容し、該ヘッドはそれから上方に引き上げられ型部分2
0の間にプレフォーム或いはパリソンを位置決めする。
型はそれから閉鎖され、そして製品は型による限定の範
囲内で所望の形状に吹込成形される。ラベルが付加され
るべき場所において、ヘッド22はラベル付着装置24
を支持し、以下に記載される様に、該ラベル付着装置は
ラベルを型部分に送出する。もしも1つのラベルのみが
付加されるべきならば、単一の付着装置24が型の各組
について設けられる。
本発明に従えば、ラベル取扱機構25はラベル送出装置
24の各組と関連している。複数のラベル取扱機構25
は同一の構成となっており、そしアff19闇L−畑い
ア云す謡r1女らべl11農増け−ラベルが型の各組の
画部分に送出される箇所において端部から端部にまで位
置している0便宜化及び明瞭化のために、唯1つの機構
25のみが詳細に記載され、その他の装置(機構)も同
一である旨が理解されるであろう。
第2図及び第4図を参照すると、機構25の各各はマガ
ジン26を備え、ラベル取出及び送出機構28によって
ラベルが該マガジンより連続的に取り出され且つエンド
レスコンベア27に送出される。エンドレスコンベア2
7は断続的に駆動され、その結果、ラベルがエンドレス
コンベアに送出されるのと同時に、該ラベルは一定の間
隔を空けて直線的配列に位置決めされ、該間隔は複数の
型の組の間隔に対応する。型の組に対応する所定の数の
ラベルがエンドレスコンベア上に提供された後に、送出
装置24はラベルの組を同時に移動し、そしてヘッド2
2は下方に動いてラベルを型部分に送り出す、ヘッド2
2はそれから第1図に示す様に上方へ移動し、一方、チ
ューブは押し出されて、開放した型部分の内部にプレフ
ォームを形成する。第1図において示す様にヘッド22
がその最上端位置に達した時に、送出装置24はラベル
の次の配列を取り出す事ができ、ここでラベルの該次の
配列は、コンベアの断続的な動きと取出及び送出装置2
8の稼動によってエンドレスコンベア上に位置決めされ
ていたものである。
第3図を参照すると、各ラベル取扱機構25の種々の機
構を駆動するための動力は、フレームにおけるモータ3
0.31から得られる。モータ30はステップモータ(
stepping motor)で構成され、そしてモ
ータ30はエンドレスベルト32及びプーリ33.34
を介して駆動軸35を駆動し、該駆動軸は間隔を空けて
配置された薄い金属のエンドレス孔あきベルト36を回
転し、該孔あきベルト36はスプロケット37.38に
てエンドレスに連続している(第2図)、第16図を参
照すると、エンドレスベルト36は真空チャンバ40の
穿孔された弾性壁部39を横断して動いており、それに
より真空が付加され、該真空はラベルが送り出される時
に該ラベルを保持する。エンドレスベルト36は断続的
に動かされ且つラベルがコンベアに送出され、その結果
、該ラベルは型の配列に対応する間隔を空けたラベルの
配列を形成する。
モータ31は逆転スクリュー41を駆動し、該逆転スク
リューはフレーム42において、エンドレスベルト43
及びプーリ44.45を介して軸受支持されている。キ
ャリジ46は間隔を空けた軸47によってフレーム42
中に取り付けられ、そしてスクリュー41のねじ山49
と係合する従動部48を有しており、その結果、キャリ
ジ46はスクリュー41が一方向に回転されるのにつれ
て後方及び前方に往復動する。第2のキャリジ50は第
1のキャリジ46上に取り付けられ、そして軸47a上
で同時に案内される。突出部51.52は第2のキャリ
ジ50から延びており、第1のキャリジ46がその移動
の終端部に到達する直前に、突出部51.5zの一方あ
るいは他方の何れかが各終端部において凹部53.54
と係合して、第2のキャリジ50と第1のキャリジ46
と取出及び送出装置28はアーム55を備え、該アーム
55は揺動運動するために軸56に取り付けられており
、該軸56はフレーム上に軸受支持され、そしてスプリ
ング57によって中央位置へ弾性的に保持されている。
第2のキャリジ50は内カム(internal ca
lll) 58を支持しており、該カム58は概略三角
形状をしており且つ直角三角形の斜辺あるいはその最長
辺59を有しており、該辺59はスクリューと概略平行
になっている。取出及び送出装置28の軸56上に固着
されたリンク60は従動部61を有しており、該従動部
61はカム58と係合している。第1のキャリジ46が
その動きの終端部に到達すると同時に、第2のキャリジ
50が第1のキャリジ46と相対的に移動し、リンク6
0が枢軸回転する事及び送出及び取出装置38をマガジ
ンとの係合状態にまで移動する事を生じさせる。取出及
び送出装置28は真空タイプであり、そしてマガジンか
らラベルを取り出すための真空カップ62を備えている
上止、1冒 −’;  J  C礒(ば糾1テ白Iνm
++ /  +IL At里?千  箪2のキャリジ5
0上のカム58は送出及び取出装置28をマガジンから
離してその元の位置に移動させる。主キャリジ46が反
対側の終端部に向がって移動するのと同時に、第2のキ
ャリジ50は第1のキャリジ46と相対的に移動し、そ
してカム58及びカム従動部61が取出及び送出装置2
8を揺動し且つ真空カップ62上のラベルをエンドレス
コンベアベルト36と係合状態にせしめる事を生じさせ
、ラベルをエンドレスコンベアベルト上に付着させる。
第13図及び第14図を参照すると、コンベアからラベ
ルを取り出す付着装置24は、ヘッド22上で枢軸回転
する軸65におけるアーム64上に間隔を空けて取り付
けられた真空カンプロ3を含んでいる。第1図を参照す
ると、へ7ド22上に取り付けられたシリンダ66はリ
ンク68により軸65に接続された軸67を有しており
、該軸65上に複数の付着アーム64の組が取り付けら
れており、そしてカフプロ3の各対を同時に動かす様に
機能して、コンベア上の総てのラベルと同時に係合する
。アーム64を引き込む事によりラベルを取り出し、そ
の結果、ヘッド22が型部分間へ下方に移動する場合に
、アームの各組のシリンダ66の作動はアームを外方に
動かし、そして総てのラベルを型の組のそれぞれの型部
分中へ同時に付着させるであろう。真空カップがコンベ
ア上のラベルと容易に係合する事を許容する為に、各ア
ーム64は第2のアーム69を備え、該アーム69はア
ーム64上に軸支され且つスプリング70によって中心
付けられており、それによって第2のアーム69の限定
された動きそしてアーム64に対するカップ63の限定
された動きを許容する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を具体化した装置の部分的に破断した
図式的な端面図である。 第2図は、第1図において示された装置の破断部分横断
面図である。 第3図は、装置の1部分の破断平面図である。 第4図は、第3図において示された装置の部分の破断立
面図である。 第5図は、第3図において示された装置の部分の拡大し
たスケールの破断図である。 第6図は、第4図において示された装置の部分の拡大し
たスケールの破断図である。 第7図は、第6図において示された装置の端面図であり
、一部を破断しである。 第8図は、第6図中の8−8線に沿う破断横断面図であ
る。 第9図は、第6図中の9−9線に沿う破断横断面図であ
る。 第10図は、第6図中の10−10線に沿う拡大破断横
断面図である。 第11図は、第6図中の11−11線に沿う拡大破断横
断面図である。 第I2図は、第4図中の12−12線に沿う拡大破断図
である。 第13図は、第2図中の13−13線に沿う破断図であ
る。 第14図は、第13図において示された装置の部分の立
面図である。 第15図は、第11図中の15−15線に沿った破断横
断面図である。 第16図は、第3図中の16−16線に沿った拡大スケ
ールの破断横断面図である。 20・−型、21−押出機、22・・−ヘッド、24−
ラベル付着装置、25−・−ラベル取扱機構、26−マ
ガジン、27−ニンドレスコンベア、28−ラベル取出
及び送出装置、30.31−・−モータ、32.43・
・−エンドレスベルト、33,34゜44.45・・−
プーリ、35−・−駆動軸、36−穴あきベルト、37
.38−・スプロケット、39−・弾性壁部、40・−
真空チャンバ、4m−・スクリュー、42−・フレーム
、46.5(L−・キャリジ、47゜47a、56,6
5.67−・軸、48.61・−・従動部、49−・−
ねし山、51.52−・・突出部、53゜54−凹部、
55.64− アーム、57−・スプリング、58・・
−カム、60.68・−・リンク、62゜63−真空力
ツブ、66−・・シリンダ。 代理人の氏名   川原1)−穂 FIG、 6 FIG、 9 武つ FIG、 l○

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ラベルが複数の開放された分割可能な型の各々内
    に位置決めされ、プレフォームが分割可能な各型中に位
    置決めされ、型が閉鎖され且つプレフォームが型に従っ
    て外方へ吹込成形されて、ラベルを結果物たる中空のプ
    ラスチック製品に付加する、中空プラスチック製品の製
    造において、ラベルを取り扱う方法は ラベルをラベルマガジンから連続的に取り出すこと、及
    び型の組の間隔に対応する間隔の配列にてラベルを位置
    決めすることを含み、 前記配列中の前記ラベルを第1の位置から開放された分
    割可能な型の内部の第2の位置まで同時に動かすこと、
    及びラベルを型中に付着することを含むことを特徴とす
    る方法。
  2. (2)前記配列は型の組と平行に延びており、そして配
    列の移送は型の軸線に平行な径路において生ずる特許請
    求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)前記ラベルを或配列中に位置決めする前記工程は
    、ラベルをエンドレス移送コンベアへ連続的に移送する
    こと、及びラベルが前記移送コンベア上の配列中に付着
    される様に前記コンベアを連続的に動かすことを含んで
    いる特許請求の範囲第1項記載の方法。
  4. (4)ラベルの前記配列を連続的に動かす前記工程が、
    エンドレスコンベアからラベルを連続的に取り出すこと
    、及び開放された分割可能な型内部の位置に一致して該
    ラベルを動かすことを含む特許請求の範囲第3項記載の
    方法。
  5. (5)パリソンが型の組の配列の腔部の形状に従って外
    方へ吸込成形される、中空プラスチック製品を形成する
    装置の使用について、 ラベルを取り扱う装置は ラベルを積層して支持するマガジンと、 前記マガジンに隣接して位置決めされたエンドレスベル
    ト移送装置と、 前記型の組の配列の間隔に対応する所定の間隔にて前記
    ベルトを割送りするための手段と、マガジンからラベル
    を連続的に取り出し且つ該ラベルをコンベア上に付着さ
    せるための手段を含み、エンドレス移送コンベア上のラ
    ベル間の間隔は型の組間の間隔に対応しており、 そして前記エンドレス移送コンベアからラベルの配列を
    同時に取り出し、そして該ラベルを開放された分割可能
    な型の間に送出するための手段、を含むことを特徴とす
    る装置。
  6. (6)前記ラベルを同時に移送するための前記手段は、 エンドレス移送コンベア上の配列におけるラベルの間隔
    に対応する間隔にて複数のラベル送出装置を含み、 前記取出装置を、前記コンベアに隣接した位置から分割
    可能な型の組の内部における位置まで動かす手段を含み
    、 前記送出装置は、前記ラベルを前記コンベア手段から取
    り出すための手段と、前記型内部に前記ラベルを付着さ
    せるための手段とを有している特許請求の範囲第5項記
    載の装置。
  7. (7)前記最後に記載された手段が真空装置を含んでい
    る特許請求の範囲第6項記載の装置。
  8. (8)前記真空装置はヘッド上に取り付けられ、該ヘッ
    ドは抽出機からプレフォームを引き込む様に機能する特
    許請求の範囲第7項記載の装置。
  9. (9)前記ラベルをマガジンから連続的に取り出すため
    の前記手段が、 取出及び送出装置と、 ラベルを取り出すために、マガジンに隣接した前記取出
    手段を動かすための手段と、 そして、前記ラベルを前記コンベア手段上に付着させる
    為に、前記取出装置を移送するための手段を含んでいる
    特許請求の範囲第1項記載の装置。
  10. (10)前記取出装置を移送するための前記手段が、キ
    ャリジと、 前記キャリジを直線径路における運動において案内する
    ための手段と、 そして、前記キャリジを前記直線径路において後進及び
    前進移動する様に作動可能なエンドレス逆転可能スクリ
    ューとを含んでおり、 前記取出装置は前記キャリジ上で枢軸運動のために取り
    付けられており、 前記取出装置と前記キャリジとの間の相互係合手段を含
    んでおり、該相互係合手段は、キャリジの直線運動の終
    端部に向かう動きに際して作動可能であり、その結果、
    取出装置は前記直線運動の一端部においてマガジンと係
    合状態に至るまで動いてラベルを取り出し、そして復帰
    する運動に際してマガジンとの係合が解除される様に動
    き、そして直線運動の他端部に至るまで反対方向に復帰
    するのに際して、ラベルをエンドレスコンベア手段と係
    合せしめる様に動く特許請求の範囲第9項記載の装置。
  11. (11)前記取出装置は真空タイプである特許請求の範
    囲第10項記載の装置。
  12. (12)前記エンドレスコンベア手段はラベルを保持す
    るために真空タイプである特許請求の範囲第11項記載
    の装置。
  13. (13)前記相互係合手段は前記の最初に述べたキャリ
    ジ上に取り付けられた第2のキャリジを含んでおり、 前記第2のキャリジは前記取出ヘッドに接続されており
    且つ前記第1のキャリジと相対的に移動可能である特許
    請求の範囲第10項記載の装置。
  14. (14)前記相互係合手段は、前記第2のキャリジ上の
    カム及び前記取出装置上のカム従動部を含んでいる特許
    請求の範囲第13項記載の装置。
  15. (15)前記カムは内カムにより構成されており、該内
    カムは形状において概略三角形であり、前記第2のキャ
    リジが動く方向と概略平行に延びている基部を有してお
    り、 前記取出装置は、前記カムと係合しているカム従動部を
    伴ったリンクを有している特許請求の範囲第14項記載
    の装置。
  16. (16)第2のマガジンから連続的にラベルを取り出し
    、該ラベルを第2のコンベア手段上の直線配列中に移動
    し、且つ該ラベルを第2のコンベア手段から前記型の組
    の反対側の型に移動し、その結果2つのラベルが各型の
    組内へ同時に移送される様にするために、該第2のマガ
    ジンに隣接して位置した実質的に同一の第2のラベル機
    構装置を備えている特許請求の範囲第5項記載の装置。
JP61038451A 1985-03-01 1986-02-25 吹込成形された製品に対するラベルの付加 Granted JPS61202818A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/707,335 US4636166A (en) 1985-03-01 1985-03-01 Apparatus for applying labels to blow molded articles
US707335 1985-03-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61202818A true JPS61202818A (ja) 1986-09-08
JPH0478095B2 JPH0478095B2 (ja) 1992-12-10

Family

ID=24841283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61038451A Granted JPS61202818A (ja) 1985-03-01 1986-02-25 吹込成形された製品に対するラベルの付加

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4636166A (ja)
EP (1) EP0194081B1 (ja)
JP (1) JPS61202818A (ja)
CN (1) CN1009180B (ja)
AT (1) ATE46849T1 (ja)
AU (1) AU557548B2 (ja)
BR (1) BR8600828A (ja)
CA (1) CA1249909A (ja)
DE (1) DE3666007D1 (ja)
IN (1) IN166953B (ja)
MX (1) MX165178B (ja)
NZ (1) NZ214874A (ja)
ZA (1) ZA86667B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445241A (en) * 1987-07-31 1989-02-17 Owens Illinois Plastic Prod Device for sticking label onto blow molding
JPH01254533A (ja) * 1988-03-31 1989-10-11 Owens Illinois Plast Prod Inc ラベルの貼付
WO1990000138A1 (fr) * 1988-06-27 1990-01-11 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Appareil de collage d'etiquettes pour machines rotatives de moulage par soufflage

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4710116A (en) * 1985-02-06 1987-12-01 Pierre Dromigny System for feeding film, forming a partial coating at least of a molded object, into a mold
US4585408A (en) * 1985-04-11 1986-04-29 Plastipak Packaging, Inc. In-mold label dispenser for plastic blow molding machine
US4680000A (en) * 1985-11-25 1987-07-14 Owens-Illinois, Inc. Apparatus for applying labels in the molds of a plastic blow molding machine
US4861541A (en) * 1987-05-28 1989-08-29 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Method for applying labels to blow molded articles
JPH0615200B2 (ja) * 1987-05-29 1994-03-02 凸版印刷株式会社 ラベル付延伸吹込中空容器の成形方法及び装置
US4853169A (en) * 1987-06-22 1989-08-01 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Method for applying labels to blow molded articles
US4737099A (en) * 1987-06-25 1988-04-12 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Apparatus for applying labels to blow molded articles
US4840366A (en) * 1987-08-27 1989-06-20 Graham Engineering Corporation In-mold labeling apparatus and method
US4808366A (en) * 1987-10-01 1989-02-28 Owens-Illinois Plastic Products Inc. In-mold labeling of injection blow molded hollow plastic articles
US4802832A (en) * 1987-10-22 1989-02-07 Hoover Universal, Inc. In-mold labeling accessory for a blow molding machine
US4815955A (en) * 1988-02-25 1989-03-28 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Applying labels to blow molded articles
US4854848A (en) * 1988-03-21 1989-08-08 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Apparatus for applying labels to blow molded articles
US4983349A (en) * 1988-03-21 1991-01-08 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Applying labels to blow molded articles
DE3844090A1 (de) * 1988-12-28 1990-07-12 Benckiser Gmbh Joh A Vorratsflasche fuer haushaltsfluessigkeiten
US4954070A (en) * 1989-05-08 1990-09-04 Plastipak Packaging, Inc. In-mold label dispenser having single actuator for dispensing head and label carrier
US5044922A (en) * 1989-10-02 1991-09-03 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Apparatus for applying labels in the molds of a plastic blow molding machine
US5082439A (en) * 1989-10-05 1992-01-21 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Apparatus for applying labels in the molds of a plastic blow molding machine
US5086937A (en) * 1990-10-09 1992-02-11 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Lightweight plastic bottle and method and apparatus for forming
US5067890A (en) * 1990-11-08 1991-11-26 Plastipak Packaging, Inc. In-mold label supply system for plastic blow molding machine
US5256365A (en) * 1991-01-10 1993-10-26 Graham Engineering Corp. In-molding labeling method
US5104306A (en) * 1991-01-10 1992-04-14 Graham Engineering Corporation In-mold labeling apparatus with rotary label transfer
US5169653A (en) * 1991-07-22 1992-12-08 Hoover Universal, Inc. Label transfer mechanism for blow molding machinery
US5342461A (en) * 1992-04-14 1994-08-30 Imtec, Inc. High speed continuous conveyor printer/applicator
US5300160A (en) * 1992-11-17 1994-04-05 Hewlett-Packard Company Label transfer device and method
US5358595A (en) * 1993-10-06 1994-10-25 Williams Roger S Label feeder for open-top containers
US5632951A (en) * 1994-04-15 1997-05-27 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Method of making a flexible plastic tube
US5800770A (en) * 1994-04-15 1998-09-01 Owens-Brockway Plastic Products Inc. Method of making a flexible tube
DE19532101C2 (de) * 1995-08-30 1998-07-23 Oscar Beck Ag Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines mit einem Etikett verbundenen Körpers auf dem Wege des Kunststoffspritzens
US5919498A (en) * 1995-12-05 1999-07-06 R & B Machine Tool Company Apparatus for applying labels to blow-molded articles
US6264876B1 (en) 1998-07-08 2001-07-24 Thomas P. Ballay In-mold labeling cylindrical bottles
CN1328019C (zh) * 2004-04-27 2007-07-25 黄胜昌 平面式模内成型标签置入机构
US20050287241A1 (en) * 2004-06-23 2005-12-29 Rudolph Kirk W In-mold labeling apparatus and method
CN102216050B (zh) * 2008-10-23 2015-09-16 巴塞尔聚烯烃股份有限公司 用于制备聚乙烯容器、型坯和瓶子的注坯拉伸吹塑成型方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114033A (ja) * 1982-12-08 1984-06-30 プラスチパツク・パツケ−ジング・インコ−ポレ−テツド 吹込成形機用の金型内ラベル分与器

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB724989A (en) * 1952-04-10 1955-02-23 Machf V H Jansen & Sutorius Nv Improvements in and relating to machines for labelling bottles or like articles
US3292209A (en) * 1963-12-10 1966-12-20 American Can Co Labeling apparatus
US3341390A (en) * 1964-02-04 1967-09-12 Cheshire Inc Machine for applying intelligence to a moving article
US3324508A (en) * 1964-04-17 1967-06-13 Union Carbide Corp Apparatus for positioning a label in a mold
US3779829A (en) * 1972-01-24 1973-12-18 Njm Inc Labeling machine
US4065118A (en) * 1972-11-29 1977-12-27 Dudley George M Mono-page paper distributor
US3887177A (en) * 1973-09-07 1975-06-03 Phillips Petroleum Co Sheet feeding mechanism
US3989583A (en) * 1974-11-15 1976-11-02 Xerox Corporation Variable rate labeling system
US4025382A (en) * 1975-07-14 1977-05-24 Hi-Speed Checkweigher Co., Inc. Label applicator
US4046613A (en) * 1976-03-08 1977-09-06 Label-Aire Inc. Matrix label applicator
US4148473A (en) * 1977-03-30 1979-04-10 Johnson Harold K Apparatus for handling stacks of flat articles such as bag-forming tubes and for separating and delivering the same individually
US4357007A (en) * 1980-04-24 1982-11-02 International Standard Electric Corporation Singler device
US4359314A (en) * 1980-09-30 1982-11-16 The Continental Group, Inc. Transfer device for applying labels to blow molds
US4397625A (en) * 1981-10-14 1983-08-09 The Continental Group, Inc. In-mold labeller
US4425181A (en) * 1982-03-19 1984-01-10 Mgs Machine Corporation Outsert applicator apparatus
US4498854A (en) * 1982-10-13 1985-02-12 Continental Packaging Company, Inc. In-mold labeler--dual parison
US4561921A (en) * 1983-05-05 1985-12-31 Hobart Corporation Label applicator and method of label application
US4501548A (en) * 1983-07-18 1985-02-26 Bekum Plastics Machinery Inc. Label transferring device for blow molding machines
US4479644A (en) * 1983-07-19 1984-10-30 Continental Plastic Containers, Inc. In-mold labeler
US4505467A (en) * 1983-08-01 1985-03-19 Opelika Manufacturing Corporation Label dispenser with suction hold and fork member release
US4479771A (en) * 1983-10-20 1984-10-30 Plastipak Packaging, Inc. In-mold label dispenser for multiple cavity blow molding machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114033A (ja) * 1982-12-08 1984-06-30 プラスチパツク・パツケ−ジング・インコ−ポレ−テツド 吹込成形機用の金型内ラベル分与器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445241A (en) * 1987-07-31 1989-02-17 Owens Illinois Plastic Prod Device for sticking label onto blow molding
JPH01254533A (ja) * 1988-03-31 1989-10-11 Owens Illinois Plast Prod Inc ラベルの貼付
WO1990000138A1 (fr) * 1988-06-27 1990-01-11 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Appareil de collage d'etiquettes pour machines rotatives de moulage par soufflage
US5039298A (en) * 1988-06-27 1991-08-13 Toyo Seikan Kaisha Ltd. Label applying apparatus of rotary blow molding machine

Also Published As

Publication number Publication date
CN86100420A (zh) 1986-09-24
NZ214874A (en) 1987-11-27
IN166953B (ja) 1990-08-11
CN1009180B (zh) 1990-08-15
DE3666007D1 (en) 1989-11-09
ZA86667B (en) 1986-10-29
ATE46849T1 (de) 1989-10-15
AU557548B2 (en) 1986-12-24
AU5345386A (en) 1986-09-11
MX165178B (es) 1992-10-30
JPH0478095B2 (ja) 1992-12-10
EP0194081A1 (en) 1986-09-10
CA1249909A (en) 1989-02-14
EP0194081B1 (en) 1989-10-04
BR8600828A (pt) 1986-11-11
US4636166A (en) 1987-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61202818A (ja) 吹込成形された製品に対するラベルの付加
US5037597A (en) Unloading and assembly system and process for injection molding apparatus
US4679997A (en) Apparatus for delivering labels to blow molds of a plastic container blowing machine and removing the blown containers with the labels thereon
US5032344A (en) Method for applying labels in the molds of a plastic blow molding machine
US3770098A (en) Apparatus for removing bodies from a molding machine and transporting the bodies
US4983348A (en) In-mold labeling of injection blow molded products
EP0421642B1 (en) Apparatus and method for applying labels in the molds of a plastic blow molding machine
US4737099A (en) Apparatus for applying labels to blow molded articles
JPH0839608A (ja) プラスチック製品を製造するための方法および装置
EP0313400B1 (en) In-mould labeling accessory for a blow moulding machine
US4880369A (en) Apparatus for applying labels to blow molded articles
US4815955A (en) Applying labels to blow molded articles
US4917592A (en) Apparatus for applying labels to blow molded articles
US5156798A (en) Molded bottle removal apparatus and method
US4824630A (en) Method and apparatus for applying labels in the molds of a plastic blow molding machine
US5169653A (en) Label transfer mechanism for blow molding machinery
EP0334468B1 (en) Applying labels to blow molded articles
JPH0829774B2 (ja) 吹込成形品にラベルを貼付する装置
US4983349A (en) Applying labels to blow molded articles
JPS63170017A (ja) プラスチック容器吹込成形機械の吹込成形型へラベルを誘導し且つ吹込成形された容器を該容器上のラベルと共に除去する装置
JPH0560776B2 (ja)