[go: up one dir, main page]

JPS61197062A - 遠心分離機の差動増速装置 - Google Patents

遠心分離機の差動増速装置

Info

Publication number
JPS61197062A
JPS61197062A JP60037615A JP3761585A JPS61197062A JP S61197062 A JPS61197062 A JP S61197062A JP 60037615 A JP60037615 A JP 60037615A JP 3761585 A JP3761585 A JP 3761585A JP S61197062 A JPS61197062 A JP S61197062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gears
centrifugal separator
shaft
differential speed
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60037615A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6250190B2 (ja
Inventor
Takashi Takahashi
崇 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60037615A priority Critical patent/JPS61197062A/ja
Publication of JPS61197062A publication Critical patent/JPS61197062A/ja
Publication of JPS6250190B2 publication Critical patent/JPS6250190B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B1/00Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles
    • B04B1/20Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles discharging solid particles from the bowl by a conveying screw coaxial with the bowl axis and rotating relatively to the bowl
    • B04B1/2016Driving control or mechanisms; Arrangement of transmission gearing

Landscapes

  • Retarders (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は遠心分離機の差動増速装置に関するものである
〔従来技術〕
例えば、都市下水や産業廃水などのような固体・液体の
混合液を固液に分離する装置として、遠心分離機が使用
されている。一般にこの遠心分離機は、二つの回転体を
同心状に支持し、若干の回転差を以って同一方向に40
00〜5000r、p、+m、の高速で回転駆動するよ
うに構成されており、この両回転体の間に混合液を供給
するようになっている。
ところが、この種の従来の遠心分離機では、上記両回転
体を若干の回転差で回転させるための差動増速機の全体
が、そのまま両回転体と共に回転するような構造になっ
ている。そのため、振動防止のために差動増速装置体の
グイナミソク・バランスをとる場合、それを完全にする
ことは至難のことであり、かつ潤滑油を機構内に十分に
循環させるにも問題があった。そのため、これが遠心分
離機の大容量化や高速化の大きな隘路になっている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上述のような従来の問題を解消し、装置
全体を回転体と共に回転する必要のない構造を可能にし
、それによって大容量化や高速化を容易にする遠心分離
機の差動増速装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成する本発明は、同心状に支持した二つの
回転体を若干の回転差を以って同一方向に駆動するよう
にした遠心分離機の入力側に接続する差動増速装置にお
いて、駆動源に接続された駆動軸と前記両回転体の同心
状の入力軸との間に、二つの複列にした遊星歯車機構を
介在させ、この遊星歯車機構の2列の遊星歯車を支持す
るキャリヤを前記駆動軸側に接続すると共に、二つの太
陽歯車をそれぞれ固定する回転軸を同心状にして前記両
回転体の同心状の入力軸に接続し、かつ前記遊星歯車機
構の二つの内歯車のうちの一方を固定し、他方を回転駆
動するようにしたことを特徴とするものである。
〔実施例〕 以下、本発明を図に示す実施例により説明する。
図において、1は図示しない駆動源から動力を入力する
駆動軸、2は本発明の実施例からなる差動増速機、3は
遠心分離機である。
遠心分離機3は、一端が円錐台状になった筒状の外部回
転体4と内部回転体5とを有し、それぞれ同心状の入力
軸6.7によって、外部回転体4側が内部回転体5より
も若干速い速度で同一方向へ高速回転するようになって
いる。内部回転体5は外周面にスクリュ5aを固定し、
かつ軸心に混合液の供給管8を固定しており、この供給
管8は通路9を介して外周面へ連通している。また、外
部回転体4は、円錐台状側の端部に分離された固体の排
出口10を設け、円筒状側の端部に分離された液体の排
出口11を設けている。
このような遠心分離機において、都市下水。
産業廃水などの混合液り、Sは上記供給管8から矢印の
ように供給され、通路9から遠心力によって外部回転体
4の内面へ放出される。放出された混合液り、  Sは
、両回転体4,5の同一方向の差動回転によって固体S
と液体りに分離され、それぞれ固体Sはスクリュ5aに
よって排出口10へ移動してケース12内へ放出され、
また液体りは排出口11からケース13内へ放出される
上記差動増速機2は、複列の遊星歯車機構18.18’
から構成されており、各遊星歯車機構18.18’ は
、遊星歯車15.15’ 、内歯車16.16°、太陽
歯車17.17’ から構成されている。上記2列の遊
星歯車15.15゛は、駆動軸1に固定したキャリヤ1
4のキャリヤ軸14aに回転自在に支持され、また二つ
の太陽歯車17.17′は、一方17は上記両回転体4
.5の同心状の入力軸6,7のうちの一方の人力軸7に
固定され、また他方17’は他方の人力軸6に固定され
ている。勿論、この入力軸6.7は太陽歯車17.17
″側と、両回転体4,5側とに分離された回転軸になり
、それらが継手などによって接続された構成になってい
てもよい。
上記複列の遊星歯車機構18.18’ の内歯車16.
16’ は、一方の内歯車16は基台などに固定されて
静止状態になっており、他方の内歯車16゛は回転自在
になっている。回転自在の内歯車16゛は外周に歯車2
4を有し、この歯車24に回転軸22の歯車23を噛合
させている。回転軸22は、駆動軸1からスプロケット
19.20とチェ721を介して駆動されるため、上記
内歯車16゛は駆動軸1がら一定の減速比で回転駆動さ
れる。
この内歯車16゛の駆動は、駆動軸1とは別個のモータ
で駆動するようにしてもよい。また、二つの回転体4,
5の速度差を時々任意に変更したいときは、可変速ギア
ードモータによって駆動するようにするとよい。
上記構成の差動増速機2は、駆動軸1の動力を二つの動
力に差動増速し、遠心分離機3の外部回転体4と内部回
転体5とに伝達する。すなわち、上記駆動軸lの動力は
、一方の遊星歯車機構18に増速されて内部回転体5に
伝達され、また他方の遊星歯車機構18″により、上記
遊星歯車機構18より高い速度に増速されて外部回転体
4に伝達される。
さらに具体的に説明すると、駆動軸1の回転数をN。、
外部回転体4(太陽歯車17゛)の回転数をNI、内部
回転体5 (太陽歯車17)の回転数をN2.増速比を
iとし、また遊星歯車機構18゛の内歯車16゛の回転
数をN、とすれば、 N z = i N o −−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−(
’IN、=iN0+ (i−1)NX −・−・−−−
−−−−−(2):、NX= (NI   i No 
) / (11)=(NI −Nz ) / (i −
1,) ’−・−・=(3)である。
したがって、NI 、Nz 、Noが与えられれば、こ
れを満足するiとN、は決定される。すなわち、上記差
動増速機2におけるスプロケット19,20の速度比と
、歯車23.[4の速度比と、駆動軸1の回転数N。と
を乗じたものをNxとすれば、上記回転数NI、Nzに
差動増速された回転駆動を行うことができる。
旧述した差動増速機2は、一方の遊星歯車機構18の内
歯車16を固定されて静止状態にし、また他方の遊星歯
車機構18゛の内歯車16゛は減速された低速度で回転
するだけである。したがって、遠心分離機3を大容量化
や高速化しても、振動防止のためのグイナミノク・バラ
ンスをとることや、内部潤滑を行うことは容易であり、
全体を高速回転させる従来装置のような不具合は発生し
ない。
なお、上記実施例では、遠心分離機として都市下水や産
業廃水を遠心分離するものの場合を説明したが、この遠
心分離機は二つの回転体を若干の速度差を以って回転す
るものであれば、他の物質を遠心分離するものであって
もよい。
〔発明の効果〕
上述したように本発明は、遠心分離機の入力側に接続す
る差動増速装置において、駆動源に接続された駆動軸と
前記両回転体の同心状の入力軸との間に、二つの複列に
した遊星歯車機構を介在させ、この遊星歯車機構の2列
の遊星歯車を支持するキャリヤを前記駆動軸側に接続す
ると共に、二つの太陽歯車をそれぞれ固定する回転軸を
同心状にして前記両回転体の同心状の入力軸に接続し、
かつ前記遊星歯車機構の二つの内歯車のうちの一方を固
定し、他方を回転駆動するようにしたため、上記一方の
内歯車を必要な低速度で回転するだけでよく、従来装置
のように全体を高速回転する必要はない。したがって、
遠心分離機を大容量化や高速化しても、振動防止のため
のグイナミソク・バランスをとることや、内部潤滑を行
うことを容易にする。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例からなる差動増速装置を設けた遠心
分離機を示す縦断面図である。 1−・駆動軸、 2・−・差動増速機、 3−遠心分離
機、 4−外部回転体、 5−内部回転体、6.7−−
−人力軸、  14−キャリヤ、  15゜15”−・
−遊星歯車、 16,16°−・内歯車、17.17’
−−一太陽歯車、 18.18”・−遊星歯車機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同心状に支持した二つの回転体を若干の回転差を以って
    同一方向に駆動するようにした遠心分離機の入力側に接
    続する差動増速装置において、駆動源に接続された駆動
    軸と前記両回転体の同心状の入力軸との間に、二つの複
    列にした遊星歯車機構を介在させ、この遊星歯車機構の
    2列の遊星歯車を支持するキャリヤを前記駆動軸側に接
    続すると共に、二つの太陽歯車をそれぞれ固定する回転
    軸を同心状にして前記両回転体の同心状の入力軸に接続
    し、かつ前記遊星歯車機構の二つの内歯車のうちの一方
    を固定し、他方を回転駆動するようにしたことを特徴と
    する遠心分離機の差動増速装置。
JP60037615A 1985-02-28 1985-02-28 遠心分離機の差動増速装置 Granted JPS61197062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60037615A JPS61197062A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 遠心分離機の差動増速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60037615A JPS61197062A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 遠心分離機の差動増速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61197062A true JPS61197062A (ja) 1986-09-01
JPS6250190B2 JPS6250190B2 (ja) 1987-10-23

Family

ID=12502523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60037615A Granted JPS61197062A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 遠心分離機の差動増速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61197062A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2610058A1 (fr) * 1987-01-26 1988-07-29 Maag France Dispositif de transmission de puissance avec reduction de vitesse entre un ensemble tournant et un arbre monte coaxial a l'interieur de celui-ci
WO2002081094A1 (en) * 2001-04-04 2002-10-17 Centriquip Limited A gearbox for a centrifuge, such as a decanter centrifuge
WO2004097255A3 (en) * 2003-05-02 2005-01-13 Incentra Ltd Gearbox, and centrifuge incorporating same
JP2007038068A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Cms:Kk 固液分離装置
KR100746754B1 (ko) 2006-03-09 2007-08-06 주식회사 대주기공 알칼리 세척액 정제 시스템
WO2007147893A1 (de) * 2006-06-23 2007-12-27 Westfalia Separator Gmbh Schneckenzentrifuge mit antriebsvorrichtung
JP4808219B2 (ja) * 2005-08-26 2011-11-02 巴工業株式会社 デカンタ型遠心分離機
CN103221140A (zh) * 2010-09-13 2013-07-24 希勒有限责任公司 螺旋运输离心式分离器中的驱动装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015113922A (ja) * 2013-12-12 2015-06-22 Ntn株式会社 減速機
JP6758539B1 (ja) * 2019-03-18 2020-09-23 三菱電機株式会社 エレベータのかごドア装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2610058A1 (fr) * 1987-01-26 1988-07-29 Maag France Dispositif de transmission de puissance avec reduction de vitesse entre un ensemble tournant et un arbre monte coaxial a l'interieur de celui-ci
WO2002081094A1 (en) * 2001-04-04 2002-10-17 Centriquip Limited A gearbox for a centrifuge, such as a decanter centrifuge
WO2004097255A3 (en) * 2003-05-02 2005-01-13 Incentra Ltd Gearbox, and centrifuge incorporating same
JP2007038068A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Cms:Kk 固液分離装置
JP4704145B2 (ja) * 2005-08-01 2011-06-15 株式会社シーエムエス 固液分離装置
JP4808219B2 (ja) * 2005-08-26 2011-11-02 巴工業株式会社 デカンタ型遠心分離機
KR100746754B1 (ko) 2006-03-09 2007-08-06 주식회사 대주기공 알칼리 세척액 정제 시스템
WO2007147893A1 (de) * 2006-06-23 2007-12-27 Westfalia Separator Gmbh Schneckenzentrifuge mit antriebsvorrichtung
US7883457B2 (en) 2006-06-23 2011-02-08 Westfalia Separator Gmbh Helical conveyor centrifuge having a planetary gear drive device
CN103221140A (zh) * 2010-09-13 2013-07-24 希勒有限责任公司 螺旋运输离心式分离器中的驱动装置
JP2013537102A (ja) * 2010-09-13 2013-09-30 ヒラー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング スクリュー遠心分離機の駆動装置
US8808154B2 (en) * 2010-09-13 2014-08-19 Hiller Gmbh Drive apparatus in a scroll centrifuge having a gearbox with a housing nonrotatably connected to a drive shaft

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6250190B2 (ja) 1987-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5772573A (en) Decanter centrifuge and gear box with harmonic drive and associated operating method
JPS61197062A (ja) 遠心分離機の差動増速装置
JP3320737B2 (ja) 円周方向被駆動連続流遠心分離機
JPS55114362A (en) Centrifugal separation method of fluid and device therefor
US3482770A (en) Variable speed power transmission
CA1104376A (en) Nutating drive
EP0403053B1 (en) Drive transmission
JPH08224768A (ja) ダブル・スクリュ−式押出機に使用される動力伝達装置
JPH07507623A (ja) 二本の被駆動軸を備えた遊星伝動装置
US3343786A (en) Centrifuge having plural conveying means for solids
WO2004097255A3 (en) Gearbox, and centrifuge incorporating same
JP2847044B2 (ja) 中空軸形遊星減速装置及びそれを用いた遠心分離機
KR20170051404A (ko) 가변속 슬러지 처리용 원심분리 농축 및 탈수장치
JPH05502928A (ja) 遠心分離機用ギヤボックス
US6387032B1 (en) Screw-type solid bowl centrifuge with multistage planetary gear train
JP2002273268A (ja) スクリューデカンタ型遠心分離機
CA2448743A1 (en) Decanter centrifuge with a gear box mounted on the bowl
US4112788A (en) Torque transmission device
JPH11294548A (ja) 過給機及びそれに用いる多段ローラ増速機
KR101981993B1 (ko) 양방향 출력이 가능한 유성 감속기
JP2722927B2 (ja) 膜分離装置
JPS6332441Y2 (ja)
EP0883443A1 (en) Decanter centrifuge, gear box and operating method
JPS6229066Y2 (ja)
KR200334020Y1 (ko) 유성기어 유닛의 가속장치