JPS61196436U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS61196436U JPS61196436U JP8004985U JP8004985U JPS61196436U JP S61196436 U JPS61196436 U JP S61196436U JP 8004985 U JP8004985 U JP 8004985U JP 8004985 U JP8004985 U JP 8004985U JP S61196436 U JPS61196436 U JP S61196436U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch knob
- switch
- operating position
- retaining plate
- operated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 3
Landscapes
- Window Of Vehicle (AREA)
- Tumbler Switches (AREA)
Description
第1図は、本考案スイツチの一実施例を示す斜
視図、第2図は第1図の―線に沿つた断面図
、第3図は第1図の線に沿つた断面図、第4
図は磁性材片と接点部材の配置を示す説明図、第
5図および第6図はそれぞれ接点部の動作状態を
示す説明図(第7図および第8図はそれぞれ保持
部の動作状態を示す説明図、第9図は磁性材片と
保持板の相互関係を示す説明図、第10図はスイ
ツチの結線図である。第11図は従来例を示し、
イはその一部破断面正面図、ロはその縦断側面図
である。 1……スイツチノブ、2……上ケース、9……
保持板、10……磁性材片、16……電磁石、1
9,20,20′,21……接片、22,22′
,23,23′,25,25′……接点。
視図、第2図は第1図の―線に沿つた断面図
、第3図は第1図の線に沿つた断面図、第4
図は磁性材片と接点部材の配置を示す説明図、第
5図および第6図はそれぞれ接点部の動作状態を
示す説明図(第7図および第8図はそれぞれ保持
部の動作状態を示す説明図、第9図は磁性材片と
保持板の相互関係を示す説明図、第10図はスイ
ツチの結線図である。第11図は従来例を示し、
イはその一部破断面正面図、ロはその縦断側面図
である。 1……スイツチノブ、2……上ケース、9……
保持板、10……磁性材片、16……電磁石、1
9,20,20′,21……接片、22,22′
,23,23′,25,25′……接点。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 ケースの上方開口部において左右両方向に揺動
自在に枢着され、中立位置から第1操作位置を経
て第2操作位置に二段階操作されるスイツチノブ
を設け、 このスイツチノブを中立位置に復帰させる復帰
機構と、上記スイツチノブが上記第1操作位置以
上に操作されたときに閉じる接点と、上記スイツ
チノブの下方に位置し、かつ上記第2操作位置に
操作されたときのスイツチノブを保持する保持板
と、この保持板と係合し回動により保持板を上記
スイツチノブ側に押上げて押圧保持する磁性板片
と、上記接点の閉成により励磁され上記磁性板片
を回動保持する電磁石とをケースに内蔵したこと
を特徴とするパワーウインド用二段操作スイツチ
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985080049U JPH0326592Y2 (ja) | 1985-05-30 | 1985-05-30 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985080049U JPH0326592Y2 (ja) | 1985-05-30 | 1985-05-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61196436U true JPS61196436U (ja) | 1986-12-08 |
JPH0326592Y2 JPH0326592Y2 (ja) | 1991-06-10 |
Family
ID=30625534
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1985080049U Expired JPH0326592Y2 (ja) | 1985-05-30 | 1985-05-30 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0326592Y2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6436940U (ja) * | 1987-08-31 | 1989-03-06 | ||
JPH0744592U (ja) * | 1994-08-29 | 1995-11-21 | 株式会社東海理化電機製作所 | スイッチ装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58182244U (ja) * | 1982-05-28 | 1983-12-05 | 株式会社東海理化電機製作所 | スイツチ構造 |
JPS603817A (ja) * | 1983-06-20 | 1985-01-10 | 株式会社東海理化電機製作所 | モ−タ制御用スイツチ装置 |
JPS6012625A (ja) * | 1983-07-04 | 1985-01-23 | 株式会社東海理化電機製作所 | モ−タ制御用スイツチ装置 |
-
1985
- 1985-05-30 JP JP1985080049U patent/JPH0326592Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58182244U (ja) * | 1982-05-28 | 1983-12-05 | 株式会社東海理化電機製作所 | スイツチ構造 |
JPS603817A (ja) * | 1983-06-20 | 1985-01-10 | 株式会社東海理化電機製作所 | モ−タ制御用スイツチ装置 |
JPS6012625A (ja) * | 1983-07-04 | 1985-01-23 | 株式会社東海理化電機製作所 | モ−タ制御用スイツチ装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6436940U (ja) * | 1987-08-31 | 1989-03-06 | ||
JPH0744592U (ja) * | 1994-08-29 | 1995-11-21 | 株式会社東海理化電機製作所 | スイッチ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0326592Y2 (ja) | 1991-06-10 |