[go: up one dir, main page]

JPS61193239A - デバツグ出力装置 - Google Patents

デバツグ出力装置

Info

Publication number
JPS61193239A
JPS61193239A JP60032430A JP3243085A JPS61193239A JP S61193239 A JPS61193239 A JP S61193239A JP 60032430 A JP60032430 A JP 60032430A JP 3243085 A JP3243085 A JP 3243085A JP S61193239 A JPS61193239 A JP S61193239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
grasp
flow
key
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60032430A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Kanbayashi
静夫 神林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP60032430A priority Critical patent/JPS61193239A/ja
Publication of JPS61193239A publication Critical patent/JPS61193239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/36Prevention of errors by analysis, debugging or testing of software

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は開発ツール及び障害対策の出力装置に関する・ (従来の技術) 開発ツール及び障害対策として、表示部に関するプログ
ラムがR1Ji的に普及していることに鑑み、1つの表
示部ではプログラムの流れがつかみにくいため別の表示
部に表示させる出力装置の開発が望まれている。
(発明が解決しようとする問題点) 1つの表示部では、プログラムの流れ及び障害部分がつ
かみにくく、また、表示パターンを多くすることは表示
するためのメモリがたくさん必要となり1表示メモリを
こわす恐れがある・(問題点を解決するための手段) 本発明は前記のような従来の問題点に着目してなされた
もので、キーボード入出力装置においてデバッグプログ
ラムが登録されている内部記憶部と1通信ポートが内蔵
されているオンライン可能なCI’LTとを備えたこと
を特徴とする。
(イ乍 用) 内部記憶部に登録されているデバッグプログラムを所定
のオペレーションを行なうことで、デバッグプログラム
をオンラインによってCRTの表示メモリに登録する。
(11″施例) 次に本発明の詳細を実施例にした−がつ【説明する。第
1図は本発明の実施例を示す要部ブロック図であり、キ
ー人力されるとキーボード(1)からキーデータ記憶部
(2)にデータが登録され、キーデータ分解手段(3)
によって分類コードとキーコードを開発ツール及び障害
対策で1つの表示部のためプログラムの流れがつかみに
くがったもので、2つの表示部をもうけたことで明確に
つかむことができ、開発ツール及び障害対策にかかる時
間を削減できる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す要部ブロック図、第2図
は本発明のフローチャートである。 (1)   キーボード (2)   キーデータ記憶部 +3)  %”亡り分解子役 (4)   キーデータ種別記憶部 (5)   制御部 (6)   内部記憶部 (7)   キーデータ検索手段 (8)   制御部 (9)   キーデータ記憶部 顛  表示部としてのメイン側CRT αD  通信ポートが内蔵されているオンライン可能な
ホスト側CRT 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キーボード入出力装置において、デバッグプログラムが
    登録されている内部記憶部と通信ポートが内蔵されてい
    るオンライン可能なCRTとを備えたことを特徴とする
    デバッグ出力装置。
JP60032430A 1985-02-20 1985-02-20 デバツグ出力装置 Pending JPS61193239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60032430A JPS61193239A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 デバツグ出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60032430A JPS61193239A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 デバツグ出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61193239A true JPS61193239A (ja) 1986-08-27

Family

ID=12358735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60032430A Pending JPS61193239A (ja) 1985-02-20 1985-02-20 デバツグ出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61193239A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644654A (ja) * 1993-06-02 1994-02-18 Hitachi Ltd テープ駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644654A (ja) * 1993-06-02 1994-02-18 Hitachi Ltd テープ駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61193239A (ja) デバツグ出力装置
JPS58149577A (ja) 座標系設定方式
JPS5687155A (en) Software assembling system
JPS57159329A (en) Function key discriminating system
JPS5856894B2 (ja) 作業時間管理装置
JPS6041102A (ja) シ−ケンス制御装置
JPS5694449A (en) Trace system in computer
Dahll et al. The Specification System X-SPEX–Introduction and Experience
Alcalde et al. CALVIS: Educational Tool in Learning Intel x86-32 Instruction Set Architecture
JPH02224081A (ja) 情報集計装置
Komsky Utilization of computer based models in local government.
Asaka et al. An Easy Processing Method of Records of Patients with Hard of Hearing
Reese Simulation programming using spreadsheet software
Troxel Graphical Input Methodology for Computer Aided Analysis of Control Systems.
ANDERSON et al. Automated Q-GERT source code generation using computer aided design[M. S. Thesis]
JPS6051950A (ja) プログラム出力方式
JPS6038743B2 (ja) カ−ソル制御装置
JPH0350678A (ja) 設計回路解析装置
Melbye et al. The need for education and research in administrative data processing
Levi Transaction language characteristics and user/computer interfaces in manufacturing systems
O'Brien PowerPack (Version 2.22)
Colin The History of Computers
JPS6336407A (ja) 数値制御装置
Stephenson Use of computer simulation in Florida Atlantic University's MBA program
JPS6051903A (ja) プロセス制御プログラムの作成方法