[go: up one dir, main page]

JPS6118330B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6118330B2
JPS6118330B2 JP1908281A JP1908281A JPS6118330B2 JP S6118330 B2 JPS6118330 B2 JP S6118330B2 JP 1908281 A JP1908281 A JP 1908281A JP 1908281 A JP1908281 A JP 1908281A JP S6118330 B2 JPS6118330 B2 JP S6118330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
stay
soundproof
reinforcing
soundproof plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1908281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57133611A (en
Inventor
Masaaki Maejima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1908281A priority Critical patent/JPS57133611A/ja
Publication of JPS57133611A publication Critical patent/JPS57133611A/ja
Publication of JPS6118330B2 publication Critical patent/JPS6118330B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/33Arrangements for noise damping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、変圧器、リアクトル等の静止誘導電
器に関するものである。
静止誘導電器例えば変圧器の騒音対策として、
従来から行われた来たものに、コンクリートや鉄
板により覆う防音対策がある。これは、変圧器を
コンクリートや鉄板の防音建屋内に収容し遮音あ
るいは吸音する方法である。しかし、この方法
は、機器の据付面積の増大、工事期間の長期化及
びコストの上昇などの欠点があつた。
この欠点を改善するために、タンク側板を補強
する補強ステーに防音板を直接取り付けて防音壁
の省略化、簡略化を図る方法が提案されている。
しかし、タンク側板の補強ステーは範囲が限定さ
れているため、防音板の取付けは部分的となり、
十分な減音、防音が得られない。また、防音板は
部材の定尺、固有振動数の関係からコーナ部ある
いは途中で中継ぎする必要があるので、従来は、
防音材の支持ステーを直接タンク側板に溶接して
いたが、タンク強度には必要としない支持ステー
なので十分な剛性がなく、防音板に振動を与え、
十分な防音効果を得ることができなかつた。
本発明は上記の状況に鑑みなされたものであ
り、防音効果を向上できる静止誘導電器を提供す
ることを目的としたものである。
本発明の静止誘導電器は、電器本体を収納する
タンクの側板に複数個の補強ステーを取り付け、
該補強ステーに防音板を固定する際、防音板は端
部付近に付加質量を取り付けた内側の鋼板とこれ
より寸法の大きな外側の鋼板とからしたものを用
い、上記タンク側板との間に空間を保つて防音板
支持ステーを上記補強ステー相互間に取り付け、
防音板支持ステーと補強ステーとに防音板を形成
する外側の鋼板の全周を溶接してなるものであ
る。
以下本発明の静止誘導電器の一実施例を第1
図、第2図により説明する。1はタンク、2はタ
ンク1のカバーも含む側板で、タンク1内には電
器本体(図示せず)が収納されている。3は側板
2に溶接された補強ステーで、タンク1は側板2
と補強ステー3によつて構成されている。上下の
補強ステー3,3の間には、側板2との間に空間
を保持して防音板支持ステー4が溶接されてお
り、防音板支持ステー4と補強ステー3とに防音
板5が溶接によつて取り付けられている。防音板
5はその振動効果を上げるために薄い2枚の鋼板
どうしをスポツト溶接し、また、振動効果を上げ
るため付加質量6が取り付けられている。この取
付順序は、第3図において、まず、付加質量6を
内側の鋼板5Aにスポツト溶接等で固定し、鋼板
5Aを外側の大きな鋼板5Bにスポツト溶接にて
固定して防音板5を形成する。防音板5を第2
図、第4図に示す如く、補強ステー3,3と、防
音板支持ステー4,4にはそれぞれ間隙7を設け
て全周である四進を溶接固定する。
上記のように、防音板支持ステー4は側板2と
接触しないようにして剛性の高い補強ステー3に
取り付けられているので、振動幅が小さく、か
つ、剛性の小さい軽量なステーとすることがで
き、防音効果を一段上げることができる。また、
防音板支持ステー4の振動が小さいので、防振ゴ
ム等を介在させることなく直接防音板5を溶接し
て取り付けることができ、耐侯性、信頼性を向上
できる。防音板5としては、2枚の鋼板間に減衰
材料を挾んで構成した制振鋼板などを用いてもよ
い。
このように本実施例の静止誘導電器は、補強ス
テー相互間にタンク側板との間に空間を保つて防
音板支持ステーを取り付け、この防音板支持ステ
ーと補強ステーとに防音板を形成する外側の鋼板
の全周を直接溶接したので、著しく防音効果を向
上できる。
上記実施例は、補強ステー3が2本の横ステー
の場合について述べたが、縦ステーの場合、また
はカバーの補強ステー間に設けられた場合及び第
2図の上部の補強ステー3の上方ならびに下部の
補強ステー3の下方に設けられた場合でも、何れ
も同様の作用効果を得ることができる。
以上記述した如く本発明の静止誘導電器は、防
音効果の優れた一定寸法の防音板を、補強ステー
と防音板支持ステーを活用して簡単に取り付ける
ことができ、従来に比し著しく防音性能を向上で
きる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の静止誘導電器の実施例の平面
図、第2図は第1図の正面図、第3図は第2図の
―矢視断面図、第4図は第2図の―矢視
断面図である。 1…タンク、2…側板、3…補強ステー、4…
防音板支持ステー、5…防音板、5A,5B…鋼
板、6…付加重量。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電器本体をタンク内に収納し、前記タンクの
    側板に複数個の補強ステーを取り付け、前記補強
    ステーに防音板を固定するものにおいて、前記防
    音板は端部付近に付加質量を取り付けた内側の鋼
    板とこれより寸法の大きな外側の鋼板とから形成
    され、前記補強ステー相互間には、側板との間に
    空間を保つて防音板支持ステーを取り付け、前記
    防音板支持ステーと補強ステーとに前記防音板を
    形成する外側の鋼板の全周を溶接したことを特徴
    とする静止誘導電器。
JP1908281A 1981-02-13 1981-02-13 Stationary induction electric apparatus Granted JPS57133611A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1908281A JPS57133611A (en) 1981-02-13 1981-02-13 Stationary induction electric apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1908281A JPS57133611A (en) 1981-02-13 1981-02-13 Stationary induction electric apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57133611A JPS57133611A (en) 1982-08-18
JPS6118330B2 true JPS6118330B2 (ja) 1986-05-12

Family

ID=11989518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1908281A Granted JPS57133611A (en) 1981-02-13 1981-02-13 Stationary induction electric apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57133611A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61219121A (ja) * 1985-03-26 1986-09-29 Toshiba Corp 静止誘導電器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57133611A (en) 1982-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5910568B2 (ja) 静止誘導電器
JPS58143510A (ja) 静止誘導電器
JPS6118330B2 (ja)
JP2970998B2 (ja) 静止誘導機器
JPS636125B2 (ja)
JP3651312B2 (ja) 静止誘導電器
JPS5875820A (ja) 静止誘導電器
JPS628926B2 (ja)
JPH0351941Y2 (ja)
JPS5948528B2 (ja) 静止誘導電器
JPS6117131B2 (ja)
JPS5930498Y2 (ja) 防音変圧器
JP3772469B2 (ja) 静止誘導電器
JPS6023488B2 (ja) 静止誘導電器
JPS6131605B2 (ja)
JPH08124764A (ja) 防音形静止誘導電器
JPH11141185A (ja) 免震構法を利用した電磁波シールド建物
JPH03120707A (ja) 静止誘導電器
KR860003014Y1 (ko) 정지유도전기(靜止誘導電器)
JPS636124B2 (ja)
JPS59220909A (ja) 誘導電器
JPH0347313Y2 (ja)
JPS6044811B2 (ja) 静止誘導電器の防音装置
JPS639915A (ja) 静止誘導電器
JPH118135A (ja) 防音静止誘導電器