[go: up one dir, main page]

JPS61165965A - 高集積化電源素子 - Google Patents

高集積化電源素子

Info

Publication number
JPS61165965A
JPS61165965A JP54686A JP54686A JPS61165965A JP S61165965 A JPS61165965 A JP S61165965A JP 54686 A JP54686 A JP 54686A JP 54686 A JP54686 A JP 54686A JP S61165965 A JPS61165965 A JP S61165965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
batteries
highly integrated
integrated power
represented
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP54686A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Sunami
英夫 角南
Katsumi Miyauchi
宮内 克己
Keiichi Kanebori
恵一 兼堀
Tetsuichi Kudo
徹一 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP54686A priority Critical patent/JPS61165965A/ja
Publication of JPS61165965A publication Critical patent/JPS61165965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/40Printed batteries, e.g. thin film batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、固体電解質電池、特に同一基板上に2個以上
形成した高集積化した固体電解質電池に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来の電池は、互いに個別に製造されたものであり、複
数個入用の場合には、それらを必要な数だけ用いていた
。このような電池の材料に関して、米国特許第4,00
9,052号等がある。しかしこれらは、材料に関する
開示にすぎない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような個別電池の起電力は、たかだか2v前後であ
り、これより高起電力の必要な場合は、個別電池を複数
個直列に接続する方法が用いられる。または個別電池を
直列に積層して一つのパッケージに収めた積層電池が用
いられるが、一つ一つの電池は個別に製造されたもので
あり、本質的には個別電池の域を出ていない。
本発明の目的はこれらの従来技術の欠点を大幅に緩和す
るものである。
〔問題点を解決する為の手段〕
複数個の電池を同一基板上に同時に形成し、か゛つ電池
間の接続も加えて行う・ものである。これによって任意
の高起電力電池を一括して実現するだけでなく、実装密
度も大幅に向上させることができる。
すなわち、本発明においては、Li、Li−3i合金、
Li−AQ合金などに代表される負極、Pb−PbI2
.Ti5z、VSe2.V、P、3゜N、i、PS3等
に代表される正極、これらの1!極にはさまれたLi2
O−3i02−PzPB系、LiI、Lit−AQ 2
03等に代表される電解質で固成される固体電解質電池
を同一基板上に選択的に被着し、正極あるいは負極にこ
れらと反応し鷺イ、FC合金、Ni、Ta、Mo、W等
の反応し難い材質からなる接続電極を接続した集積化固
体電解質電池を構成する。
〔作用〕
本発明では、同一基板上に直接、同時に複数個の電池を
形成することにより、一括して製造でき、又、容易に配
線ができ、高集積化が容易となる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例を参照して詳細に説明する。
第1図に示すように絶縁基板1上に前述の材料で代表さ
れる正極2を選択的に被着する。これには正極2をCV
D法やスパッタ法等を用いて全面に被着し、しかる後に
ホトエツチング等で所定の形状の正極をうる。また、必
要でない部分をホト1ノジスト等のりフトオフ材で覆っ
ておき、かかる後に全面に正極2を被着し、さらに正極
を溶解せずリフトオフ材のみを除去すれば、リフトオフ
材上の正極は除去されて、所望の部分に正極2を形成す
ることができる。
しかる後に電解質3を全面に被着し、さらに負極4を正
極と同様にして選択的に被着する。この正極2.電解質
3.負極4で電池を形成する。しかる後にこれら全体を
覆うCVD法や、スパッタ法等によるSiO2,PSG
、AQ203゜Si3N、膜等に代表される保護膜5を
被着する。
しかる後に、正@2と負極4に達する貫通孔6を形成し
、接続電極7−1〜7−4を選択的に被着する。
電極7−1〜7−4の接続法を選べば、第2図。
第3図に示すように個別の電池として、あるいは直列に
して高電圧を得ることができる。
以上説明した本発明の実施例で、正Vi2と負極4は互
いに逆に形成することができることは自明である。また
その厚さや平面面積は、所望の電力量によって異なり、
制約はない。
また本発明の説明には絶縁基板1を用いたが。
用途によってたとえば第2図に示すように一方の接続電
極を共通にする場合には基板として共通の接続電極を用
いることもできる。
また第1図では負極4を正極2上に積上げた例を示した
が、第4図に示すように、正[2の端部に被着した電解
質3に接するように負極4を形成すれば基板1と平行方
向に電池を形成することができ、電池の高さを減じるこ
とができ集積化に利点がある。
〔効果〕
以上説明したごとく、本発明によれば、一括して複数個
の電池を同一基板上に形成することができ、複数の電力
供給源を一括して形成できるばかりでなく、これらの電
池を直列に接続することに第2図と第3図はそれらの接
続図、および第4図は本発明の他の実施例を示す図であ
る。
■・・・絶縁基板、2・・・正極、3・・・電解質、4
・・・負極、5・・・保護膜、6・・・貫通孔、7・・
・接続電極。
iA 2 図 第 3 図 Z           It

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、同一基板上に固体電解質電池を複数個形成したこと
    を特徴とする高集積化電源素子。
JP54686A 1986-01-08 1986-01-08 高集積化電源素子 Pending JPS61165965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54686A JPS61165965A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 高集積化電源素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54686A JPS61165965A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 高集積化電源素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61165965A true JPS61165965A (ja) 1986-07-26

Family

ID=11476728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54686A Pending JPS61165965A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 高集積化電源素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61165965A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7083877B2 (en) 2002-06-13 2006-08-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. All solid state battery with coated substrate
US7094500B2 (en) 2001-04-24 2006-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Secondary battery
US7288340B2 (en) 2003-03-20 2007-10-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Integrated battery
JP2011513914A (ja) * 2008-02-27 2011-04-28 シンベット・コーポレイション フルメタルエッジシールを含むバッテリーレイアウト
FR2956926A1 (fr) * 2010-03-01 2011-09-02 Commissariat Energie Atomique Microbatterie et son procede de fabrication
JP2013080712A (ja) * 2005-03-22 2013-05-02 Blue Spark Technologies Inc 電気化学セル、バッテリ
US9761847B2 (en) 2013-01-31 2017-09-12 Sakti3, Inc. Packaging and termination structure for a solid state battery
CN111129435A (zh) * 2019-12-20 2020-05-08 中国电子科技集团公司第十八研究所 一种薄膜锂电池及界面修饰层的制备方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7094500B2 (en) 2001-04-24 2006-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Secondary battery
US7083877B2 (en) 2002-06-13 2006-08-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. All solid state battery with coated substrate
US7288340B2 (en) 2003-03-20 2007-10-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Integrated battery
JP2013080712A (ja) * 2005-03-22 2013-05-02 Blue Spark Technologies Inc 電気化学セル、バッテリ
JP2011513914A (ja) * 2008-02-27 2011-04-28 シンベット・コーポレイション フルメタルエッジシールを含むバッテリーレイアウト
FR2956926A1 (fr) * 2010-03-01 2011-09-02 Commissariat Energie Atomique Microbatterie et son procede de fabrication
WO2011107675A1 (fr) 2010-03-01 2011-09-09 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Microbatterie et son procede de fabrication
CN102812579A (zh) * 2010-03-01 2012-12-05 原子能和代替能源委员会 微电池及其制造方法
US8722234B2 (en) 2010-03-01 2014-05-13 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Microbattery and method for manufacturing same
US9761847B2 (en) 2013-01-31 2017-09-12 Sakti3, Inc. Packaging and termination structure for a solid state battery
US10978682B2 (en) 2013-01-31 2021-04-13 Sakti3, Inc. Packaging and termination structure for a solid state battery
CN111129435A (zh) * 2019-12-20 2020-05-08 中国电子科技集团公司第十八研究所 一种薄膜锂电池及界面修饰层的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104662714B (zh) 三维电池的电极结构
US10069170B2 (en) Self-supporting thin-film battery and method of manufacturing such a battery
JPH0690934B2 (ja) 二次電池およびその製造方法
JPH10284130A (ja) 半導体基板搭載型二次電池
JPS61165965A (ja) 高集積化電源素子
WO2024260095A1 (zh) 一种含边缘集电极的印刷电池组
JPH0120768Y2 (ja)
JPS6072170A (ja) 固体電解質電池
JPS5850613Y2 (ja) 電池
JPH0381649U (ja)
JPH0459261U (ja)
NL182266C (nl) Werkwijze voor het vervaardigen van een geleiderplaat uit vaste stof voor toepassing in accu's en accu voorzien van een dergelijke geleiderplaat.
JPH04144073A (ja) 密閉形蓄電池
JPH0454148U (ja)
JPS5918576A (ja) 多電位固体電池
JPS58191654U (ja) 太陽電池用ケ−ス
JPH0668299U (ja) 鉛蓄電池
JPS58161266A (ja) マトリツクス型燃料電池
JPS6153857U (ja)
JPWO2022239449A5 (ja)
JPS5591868A (en) Charge transfer device
JPS63162552U (ja)
JPS59224076A (ja) 大面積薄膜リチウム電池
JPS58129653U (ja) 太陽電池
JPS60245158A (ja) 薄膜太陽電池