[go: up one dir, main page]

JPS61153098A - 極低温二重殻タンク - Google Patents

極低温二重殻タンク

Info

Publication number
JPS61153098A
JPS61153098A JP27277884A JP27277884A JPS61153098A JP S61153098 A JPS61153098 A JP S61153098A JP 27277884 A JP27277884 A JP 27277884A JP 27277884 A JP27277884 A JP 27277884A JP S61153098 A JPS61153098 A JP S61153098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
skirt
inner tank
ring flange
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27277884A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Oda
尾田 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP27277884A priority Critical patent/JPS61153098A/ja
Publication of JPS61153098A publication Critical patent/JPS61153098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/022Land-based bulk storage containers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/01Reinforcing or suspension means
    • F17C2203/011Reinforcing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0626Multiple walls
    • F17C2203/0629Two walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、外部からの入熱を極力防止するようにした
極低温二重殻タンクに関する。
従来の技術 液体窒素、液体酸素、液体水素等の極低温液体を貯蔵す
る容器としては内槽と外槽とを有し、これらの間の空間
を断熱層とした二重殻圧力容器式タンクが一般に採用さ
れている。この方式のタンクでは外槽は大気に接し、内
槽は溝槽時には極低温液体に接して冷却され、空槽時に
は温度が上昇し、内槽は温度に応じて伸縮するので、内
槽を外槽に支持する方法に工夫が必要である。
従来のこの種、極低温タンクは貯蔵容量が例えばlO〜
100rr?程度と小さかったこともあり、タンクの構
造は第6図及び第7図に示す如く、内槽1は基礎3に立
設された支柱4で支持された外42の内面に斜方向に設
けられた多数のサスペンションロッド5を介して支持さ
れたいわゆるサスペンションロッド方式が多く採用され
てきた。内槽lと外槽2との間の空間6は真空又は普通
パーライト断熱層とされている。この方式に関しては、
地震時の挙動が不明であり、又、すべてのサスペンショ
ンロッドを同じ張力にすることは至難であり、耐震性、
施工性、信頼性に乏しく、タンクの大型化に伴って、第
8図、第9図に示す如く、内槽1を、外槽2を貫通する
円筒形スカート7で支持するようにしたスカート支持形
タンクが漸次建設されるようになった。
発明が解決しようとする問題点 この方式は大型の圧力容器式低温タンクとしては強度上
有利な構造方式であるが、スカート部7゛の断面積が大
きいため、スカート部を介する熱伝導により内槽l内へ
の熱の侵入が大きいことが最大の欠点である。従って断
熱層6の断熱性能を例、tばJl断M、スーパーインシ
ュレーション等により高めても、スカート部からの熱侵
入量を減らすことが難しく、他の部分の入熱量の減少に
伴い、スカート部からの入熱量の比率が大きくなる。そ
のため、再液化設備が必要となったり、再液化設備のな
い場合は単位時間に使用量以上のボイルオフガスが発生
するような場合は余ったボイルオフガスは廃棄せざるを
得ないので、貯液が液体水素の如く高価なものでは極め
て不経済である。
、 問題点を解決するための手段 この発明は、従来のスカート支持型二重殻極低温タンク
の上述の問題点を解決した外部からの入熱量を極力少く
することのできる極低温二重殻タンクと提供することを
目的とする。
本発明による極低温二重殻タンクは上記の目的ご達成す
るため、スカートを、内槽に上端が固定され下端に上リ
ングフランジを有する上スカートと、下端が基礎に、中
間部が外槽に固定され、上端に上記上リングフランジに
対向する下リングフランジを有する下スカートとにより
構成し、上記の上リングフランジ下面には内槽の鉛直中
心線より放射状に延びる複数の直線の夫々の両側にこれ
に平行に2本のストリップ状シアプレートが固設され、
上記の上下リングフランジの間には円周方向の所定の剪
断力と円周方向及び鉛直方向の所定の圧縮力とに耐える
断面積を有する断熱性部材が、その上部両側面を上記の
互いに平行な1対のシアプレートに摺動自在に挾持され
、上面が上リングフランジ下面と摺動自在に、下面が下
フランジ上面に固定されて設けられていること、を特徴
とする。
作  用 上記の構成により、内槽が温度変化に伴い伸縮した場合
、内槽に固定された上スカートは内槽に追随して伸縮し
、外槽に一体に固定された下スカートに対して変位する
が、上スカートに固定されたシャプレートは下スカート
に固定された断熱部材に対して数対方向に摺動自在とな
っているため、内槽は鉛直中心線の位置不動に、かつ回
転することなく、容易に変位し、内外槽、スカートに大
きな熱応力が生ずることがない。又、上スカートと下ス
カートとは断熱材を介して接続されているのでスカート
3介する外部からの入熱量は極めて少なくなる。又、断
熱部材は圧縮力のみならず、円周方向の所定の剪断力に
も耐えるようにされてぃるので、簡単なシアプレートの
みで水平面内での位置ずれ、回転を防止することができ
、構成が極めて簡単になる。
実施列 第1図は本発明の実施例を示す図であって、内lxと外
槽2とは同心の球形タンクとして構成され、内槽lはそ
の赤道付近から下方に延び外槽2牙貫通する円筒形スカ
ート7を介して基礎3に支持されている。
スカート7は、内借1と外槽2との間で水平に分割され
、上スカート8と下スカート9より構成される。上スカ
ート8は上端が内槽7に固定され下端には上リングフラ
ンジlOが固設されている。
下スカート9は下端が基礎に固定され、中間部が外槽2
を貫通して固定され、上端には上リングフランジlOに
対向する下リングフランジ11が固設されている。
上下リングフランジ10.11の間には、第3図に示す
如く、円周方向に等間隔に複数の断熱部材12が設けら
れている。断熱部材12のスカート円周方向の両(tl
!Iiはスカートの円の中心より断熱部材12の中心を
通る放射状の直線に平行にされている。上リングフラン
ジ1oの下面には、第4図に示す如く、各断熱部材12
の互いに平行な両側面上部を摺動自在に挾持するように
ス) IJツブ状のシアプレートが溶接により固設され
ている。
下リングフランジ11の上面には断熱部材120円周方
向の幅の中心に同様のシアプレート13が固定されてお
り、これに対応して断熱部材12には嵌合溝14が設け
られている。断熱部材12の上リングフランジ10下面
及びそれに取付けられたシアプレート13との接触面は
摺動を容易にするため低摩擦材料がコーティング又は張
り付けら。
れている。断熱部材12の下面は下リングフランジ11
に接着され、シアプレート13の作用と相俟って断熱部
材12は下リングフランジ11に固定されている。
さて、断熱部材12は、ガラス繊維の比率の大きいFR
Pで作られており、大きい圧縮強度と円周方向の剪断強
度?有し、その水平断面積は、内槽とその内部の液体に
よる荷重による圧縮力、地震等による水平力により上リ
ングフランジ10に設けられたシアプレート13を介し
て作用する剪断力に十分耐えるように設定されている0
又1FPRは熱伝導率が小さく、断熱性も優れている。
この装置は以上の如く構成されているので〜通常時スカ
ート部7を介する外部よりの入熱は上下スカート8.9
の間に介在する断熱部材12により遮られて内槽1内へ
の入熱量は極めて少なくなる。又、断熱部材12の圧縮
強度及び水平断面積により、内槽及びその内部の貯液の
重量は充分支持される。又、内槽lの熱変化による熱膨
張1熱収縮に対しては、中心より延びる狡射線に平行に
設けられたシアプレー)13と断熱部材12との摺動に
より、中心位置を保持し、回転することなく追従するこ
とができる。又、地震時には、例えば第3図に示す水平
方向の地震力QEと平行な方向のシアプレート13と断
熱部材12とは自由に摺動するが、その他のシアグレー
ト13と断V%冊材12とは地震力の方向に対す角度に
応じて地震力Qr。
に直角方向の剪断力の分力に抵抗し、水平面内での内槽
の移動を防止する。
地震時の転倒(浮上り)?防止するには、第1図に示す
上スカート8と下スカート9との接続部15の、内[1
の中心から下方への距離h?r:次の式を満足するよう
に選べばよい h〈互 2に こ−にtはスカートの直径 にはこのタンクの耐える最大地震の地震係数 その理由を以下に説明する。
地震時、内槽重心に作用する水平地震力QEはQE =
 kW こ\に、Wは内槽及びその内部の液体の重量点15の周
りの転倒モーメン) MTはMT = QEX h =
 kWh −万、重量Wによる点15の周りの安定モーメントMS
は Ms=WX工 地震による内借の転倒を防止する条件はM、 < Ms 、・、  h(左 2に 第5図は本発明をたて長の円周、状極低温二重殻タンク
に適用した実施例である。スカート7は内槽1の下側鏡
板と円筒状胴部との接続部に上端が固定されており、内
槽1と外槽2との間で上スカート8と下スカート9とに
分割されており、これらの間の断熱部材12及びその支
持構造は前の実施例と同じである。たく、地震時の転倒
防止構造は、この実m例では、内槽1の円筒胴部の上部
の円周方向の4個所に外槽2との間に耐圧強度を有する
断熱材より改る転倒防止材16を内槽lと外42とのい
ずれか一部に固定し、他方との間には適当な間1i11
を設けて摺動自在に設置することにより構成されている
地震時、上スカート8のシアプレート13と断熱部材1
2とは互いに摺動して浮上ろうとするが、転倒防止材1
6のいずれか!内外槽いずれかとの隙間がなくなり当接
することによって転倒が防止される。通常時は内槽が熱
収縮、熱膨張しても外槽に対して容易に変位することが
できる。
従来、地震時の転倒、浮上りの防止対策としては、アン
カーボルトの頭部を内槽に固定された部材の長孔等に係
合させるようにしたものが多く、熱膨張、熱収縮時の摺
動を妨げたり、アンカーボルトが曲ったりする難点があ
ったが、上記の2つの実施例では、通常時には上リング
フランジと断熱部材の相互変位を拘束するおそれは全く
なく、しかも地震時には確実に転倒が防止される。
上記の実施例では、断熱部材12りと下リングフランジ
11との固着はその円周方向の幅中央に1本のシアプレ
ートを設は断熱部材1°2の下面に設けた溝14と嵌合
させ、かつ下面と下リングフランジ11とを接着するこ
とにより行なうようにしたが、上リングフランジ10の
シアプレートと同様、シアプレートを断熱部材12の両
側面に設けて挾むようにしてもよい。
効  果 以上の如く、本発明の極低温二重殻タンクでは、スカー
ト2内槽と外槽の間で分割し、シアプレート2上スカー
トに設け、断熱部材に耐圧力のみならず耐剪断力をも持
たせることにより、簡単な構成で熱膨張、熱収縮に追従
することができ、地震時の水平移動及び浮上りを防止す
ることができ、外部からの入熱量を減少させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明?球形二重殻タンクに適用した実施例の
全体構成を示す断面図、第2図はそのスカート部の一部
ご拡大して示す断面図、第3図はその上下スカート接続
部の水平断面図、第4図は上下スカート接続部の一部を
詳細に示す斜視図、第5図は本発明の他の実施例を示す
断面図、第6図乃至第9図は夫々従来の極低温二重殻タ
ンクの概略構成を示す断面図である。 1・・・内槽、2・・・外槽、3・・・基礎、6・・・
断熱層、7・・・スカート、8・・・上スカート、9・
・・下スカート、10・・・上リングフランジ、11・
・・下リングフランジ、12・・・断熱部材、13・・
・シアプレート、16・・・転倒防止材、八 雪フ 第61’−!:1 第8図 第7−I5ζ1 第91゛ご!1

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)極低温液体を貯溜する内槽と、所定の断熱スペー
    ス間隔を隔てゝこれを囲繞する外槽とを有し、上記内槽
    はこれと同心の円筒形スカートを介して外槽及び基礎に
    支持された極低温二重殻タンクにおいて、上記のスカー
    トは内槽に上端が固定され、下端に上リングフランジを
    有する上スカートと、下端が基礎に、中間部が外槽に固
    定され、上端に上記上リングフランジに対向する下リン
    グフランジを有する下スカートとより成り、上記の上リ
    ングフランジ下面には内槽の鉛直中心線より放射状に延
    びる複数の直線の夫々の両側にこれに平行に2本のスト
    リツプ状シアプレートが固設され、上記の上下リングフ
    ランジ間には円周方向の所定の剪断力と鉛直方向及び円
    周方向の所定の圧縮力とに耐える断面積を有する断熱性
    部材が、その上部両側面を上記の互いに平行な1対のシ
    アプレートに摺動自在に挾持され、上面が上リングフラ
    ンジ下面と摺動自在に、下面が下フランジ上面に固定さ
    れて設けられていることを特徴とする極低温二重殻タン
    ク。
  2. (2)上記の内槽及び外槽が夫々同心の球形タンクであ
    り、上記のスカートが内槽の赤道近傍で内槽を支持して
    おり、上記の上スカートと下スカートとの接合部のタン
    ク中心から下方への距離hが、スカートの直径をl、該
    タンクの耐えるべき地震の震度に対する地震係数をにと
    した場合、l/2kより小さいことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の極低温二重殻タンク。
  3. (3)上記の内槽及び外槽が夫々同心の円筒状タンクで
    あり、内槽側面の上部と外槽との間に、円周方向の適数
    個所に所要の耐圧強度と断熱性とを有する転倒防止部材
    を内槽と外槽とのいずれか一方にのみ固着し、他方は間
    隙を設けて摺動可能に設置したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の極低温二重殻タンク。
JP27277884A 1984-12-26 1984-12-26 極低温二重殻タンク Pending JPS61153098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27277884A JPS61153098A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 極低温二重殻タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27277884A JPS61153098A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 極低温二重殻タンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61153098A true JPS61153098A (ja) 1986-07-11

Family

ID=17518612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27277884A Pending JPS61153098A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 極低温二重殻タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61153098A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115930100A (zh) * 2022-11-27 2023-04-07 兰州空间技术物理研究所 一种卫星复合气瓶内衬焊接结构及其制造方法
WO2024062624A1 (ja) * 2022-09-22 2024-03-28 川崎重工業株式会社 多重殻タンク及び船舶
WO2024136665A1 (en) * 2022-12-22 2024-06-27 Moss Maritime As Liquified gas storage tank

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5158285A (en) * 1974-11-18 1976-05-21 Hitachi Shipbuilding Eng Co Funazumi kyukeitankuno shijisochi
JPS5251684A (en) * 1975-10-20 1977-04-25 Hitachi Zosen Corp Low temperature liquified gas carrying vessel
JPS58178100A (ja) * 1982-04-09 1983-10-18 Kawasaki Heavy Ind Ltd 極低温二重殻球形タンク

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5158285A (en) * 1974-11-18 1976-05-21 Hitachi Shipbuilding Eng Co Funazumi kyukeitankuno shijisochi
JPS5251684A (en) * 1975-10-20 1977-04-25 Hitachi Zosen Corp Low temperature liquified gas carrying vessel
JPS58178100A (ja) * 1982-04-09 1983-10-18 Kawasaki Heavy Ind Ltd 極低温二重殻球形タンク

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024062624A1 (ja) * 2022-09-22 2024-03-28 川崎重工業株式会社 多重殻タンク及び船舶
CN115930100A (zh) * 2022-11-27 2023-04-07 兰州空间技术物理研究所 一种卫星复合气瓶内衬焊接结构及其制造方法
WO2024136665A1 (en) * 2022-12-22 2024-06-27 Moss Maritime As Liquified gas storage tank

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4804158A (en) Insulated pipe anchor apparatus
US3935957A (en) Insulation for double walled cryogenic storage tank
US2460355A (en) Container for liquefied gases
US4156492A (en) Vessel support apparatus
JPS61153098A (ja) 極低温二重殻タンク
US3558000A (en) Metallic liner system
US5115219A (en) Superconducting magnetic energy storage apparatus structural support system
US3416325A (en) Low temperature storage tank
JP2021092316A (ja) 二重殻球形液体水素タンク
US3154212A (en) Vessel mounting system
US4681731A (en) Nuclear reactor construction with bottom supported reactor vessel
JP3349539B2 (ja) 断熱支持装置
JPH024320Y2 (ja)
JPH0424600B2 (ja)
JPH0447520Y2 (ja)
US3127750A (en) Low temperature storage facilities for liquefied gases
JP2795102B2 (ja) 低温タンク
US3939791A (en) Lateral support of an lng ship tank using flexible bracing
JP2023089850A (ja) 液化ガス貯蔵タンク
JPS5838232Y2 (ja) 低温タンク
US4534140A (en) Annular slab for closing the vessel of a fast neutron nuclear reactor
JP2023089851A (ja) 液化ガス貯蔵タンク
JPS60113182A (ja) 超電動核融合装置用断熱支持構造
US5256993A (en) Coil containment vessel for superconducting magnetic energy storage
JPS5894697A (ja) 低温タンク