JPS61147841A - 超微粒子超硬合金 - Google Patents
超微粒子超硬合金Info
- Publication number
- JPS61147841A JPS61147841A JP26535084A JP26535084A JPS61147841A JP S61147841 A JPS61147841 A JP S61147841A JP 26535084 A JP26535084 A JP 26535084A JP 26535084 A JP26535084 A JP 26535084A JP S61147841 A JPS61147841 A JP S61147841A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tin
- tic
- alloy
- hard
- hard phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 29
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims abstract description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 12
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 claims description 11
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 4
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims description 2
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 claims 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 abstract 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 2
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 14
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011195 cermet Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007514 turning Methods 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、鋼の転削加工用の工具、特にソリッドエンド
ミルに好適なWC基焼結合金に関するものである。
ミルに好適なWC基焼結合金に関するものである。
WC基焼結合金は、この合金にTiC基焼結合金(以下
サーメットと記す)、At’zO*焼結合金(以下セラ
ミックスと記す)TiC,TiN。
サーメットと記す)、At’zO*焼結合金(以下セラ
ミックスと記す)TiC,TiN。
T iN C、A lzo s等の被覆層を施した表面
被覆合金(以下コーティング合金と記す)に比し、8!
械的強度、耐熱疲労性等に優れるため、サーメット、セ
ラミックス、コーティング合金では特に回転工具のよう
に繰り返し応力を受け、かつ熱変動が工具の刃先にかか
るような加工分野では大いにその特徴を発揮している。
被覆合金(以下コーティング合金と記す)に比し、8!
械的強度、耐熱疲労性等に優れるため、サーメット、セ
ラミックス、コーティング合金では特に回転工具のよう
に繰り返し応力を受け、かつ熱変動が工具の刃先にかか
るような加工分野では大いにその特徴を発揮している。
しかし最近はこれらの分野においても、作業条件の高能
率化が進み、さらに工具寿命改善の要求が高まりつつあ
る。
率化が進み、さらに工具寿命改善の要求が高まりつつあ
る。
WC基焼結合金の硬質相中のWCは、機械的強度が高(
熱伝導率が大きい特徴を有するが、高温での鉄との反応
に対する安定性や耐酸化性等の特性が劣るため、これら
の特性に優れたTiCと組み合わせることにより、切削
時の耐摩耗性を改善することは周知である。しかしなが
ら、 TiCは機械的強度が低くまた熱伝導率も低いた
め、添加量の増大により切削靭性が低下するという問題
がある。
熱伝導率が大きい特徴を有するが、高温での鉄との反応
に対する安定性や耐酸化性等の特性が劣るため、これら
の特性に優れたTiCと組み合わせることにより、切削
時の耐摩耗性を改善することは周知である。しかしなが
ら、 TiCは機械的強度が低くまた熱伝導率も低いた
め、添加量の増大により切削靭性が低下するという問題
がある。
本発明は、ソリッドエンドミル、ドリル等に広範囲に使
用されている題微粒子合金(以下マイクロアロイと記す
)のように、WC粒子を微細1化することにより分散強
化を図って強度を増加させる手段を複合炭窒化物に応用
し、マイクロアロイの強度の低下を最小限に抑えるとと
もに、組成を最適にして耐熱疲労性、耐溶着性、靭性等
に優れ、工具寿命を長く保つことができるマイクロアロ
イを提供することを目的とするものである。
用されている題微粒子合金(以下マイクロアロイと記す
)のように、WC粒子を微細1化することにより分散強
化を図って強度を増加させる手段を複合炭窒化物に応用
し、マイクロアロイの強度の低下を最小限に抑えるとと
もに、組成を最適にして耐熱疲労性、耐溶着性、靭性等
に優れ、工具寿命を長く保つことができるマイクロアロ
イを提供することを目的とするものである。
本発明は、WCとB−1型の結晶構造を有する(TiW
)CNからなる硬質相と、Coを主体とするFe族金属
からなる結合相で構成された題硬合金において、硬質相
の成分の内Tiおよび/またはWの炭化物および/また
は窒化物の部分における(TiC+TiN)/ (Ti
C+TiN+WC)の比(モル比)が5/100〜15
/100の範囲にあり、またTiN/(TiC十T i
N )の比(モル比)が10/100〜50/100の
範囲にあるNを含有し、それら硬質相が合金全量の75
〜90重量%を占めるとともに、前記Coを主体とする
結合相が10〜25重量%を占めることを特徴とするも
のである。
)CNからなる硬質相と、Coを主体とするFe族金属
からなる結合相で構成された題硬合金において、硬質相
の成分の内Tiおよび/またはWの炭化物および/また
は窒化物の部分における(TiC+TiN)/ (Ti
C+TiN+WC)の比(モル比)が5/100〜15
/100の範囲にあり、またTiN/(TiC十T i
N )の比(モル比)が10/100〜50/100の
範囲にあるNを含有し、それら硬質相が合金全量の75
〜90重量%を占めるとともに、前記Coを主体とする
結合相が10〜25重量%を占めることを特徴とするも
のである。
TiNを添加すると、添加時の形態によらず、TiC,
WCと固溶反応を生じてB−1型固溶体(TiW)CN
粒子を微細化する。さらに、結晶相中へのWの固溶が着
しく進み、耐熱疲労性、靭性等を顕著に増大させる。
WCと固溶反応を生じてB−1型固溶体(TiW)CN
粒子を微細化する。さらに、結晶相中へのWの固溶が着
しく進み、耐熱疲労性、靭性等を顕著に増大させる。
本発明合金において、(T iC十T iN ) /(
TiC+TiN+WC)の比(モル比)を5/100〜
i 5/100の範囲に限定した理由は、この比が5/
100未満では添加による効果が見られず、15/10
0を超えて添加すると実質的にB−1型固溶体が多(な
り、合金の強度低下が着しいからである。
TiC+TiN+WC)の比(モル比)を5/100〜
i 5/100の範囲に限定した理由は、この比が5/
100未満では添加による効果が見られず、15/10
0を超えて添加すると実質的にB−1型固溶体が多(な
り、合金の強度低下が着しいからである。
またTiN/ (TiC+TiN)の比(モル比)を
10/100〜50/100の範囲に限定した理由は、
10/100未満では添加による効果が見られず、50
/100を超えて添加すると、焼結性が悪くなり合金の
強度が劣化するか1らで訊る− さらに、本発明合金の硬質相の一部をTaC。
10/100〜50/100の範囲に限定した理由は、
10/100未満では添加による効果が見られず、50
/100を超えて添加すると、焼結性が悪くなり合金の
強度が劣化するか1らで訊る− さらに、本発明合金の硬質相の一部をTaC。
NbCの1種または2種で0.5〜15%置換するとT
iNの添加による実用上の効果をさらに助長し、B−1
型固溶体相の強度上昇、粒子の粗大化抑制効果に寄与す
る。しかし置換量が15重量%を超えると強度が低下す
るので実用には供し得ない。
iNの添加による実用上の効果をさらに助長し、B−1
型固溶体相の強度上昇、粒子の粗大化抑制効果に寄与す
る。しかし置換量が15重量%を超えると強度が低下す
るので実用には供し得ない。
なお、一般のマイクロアロイには粒子の粗大化抑制のた
めV、Cr等が添加されているが、B−1型固溶相と併
用しても問題はない。
めV、Cr等が添加されているが、B−1型固溶相と併
用しても問題はない。
次に本発明のマイクロアロイについて実施例により説明
する。
する。
(実施例1)
市販のWC粉末(平均粒径0.7μm)、T1CN粉末
(TiN/(TiC+TiN)比1/10゜2/10.
3/10.4/10.5/10.6/10)(平均粒径
1.O#a+)、Co粉末(同1゜3μm)を用い、第
1表に示す組成で混合後、成型し、1350℃で1時間
焼結を行なった。
(TiN/(TiC+TiN)比1/10゜2/10.
3/10.4/10.5/10.6/10)(平均粒径
1.O#a+)、Co粉末(同1゜3μm)を用い、第
1表に示す組成で混合後、成型し、1350℃で1時間
焼結を行なった。
得られた合金について、その硬さ、抗折力、破壊靭性値
(K +c)を測定した。
(K +c)を測定した。
また、8φ、2枚刃のソリッドエンドミルを製作し、下
記条件にて切削試験を行なった。その結果を第2表に示
す。
記条件にて切削試験を行なった。その結果を第2表に示
す。
被 削 材 SCM440 (Hs 40)
切削速度45m/win 送 リ 0.02a+m/刃
。
切削速度45m/win 送 リ 0.02a+m/刃
。
切り込み深さ 8emm
切り込み中 41
切 削 油 油性
切削方式片削り
切削長さ 5輪
上記条件で切削した結果、B−1全固溶体を含まないも
の(NO,1)は境界摩耗で寿命となった。これに対し
、B−1全固溶体を含むもの(NO,2〜6)は境界摩
耗が少なく仕上面も良好であった。さらに、B−1全固
溶体を増やすと、強度不足のため定常部、境界部ともに
チッピングが増加した。
の(NO,1)は境界摩耗で寿命となった。これに対し
、B−1全固溶体を含むもの(NO,2〜6)は境界摩
耗が少なく仕上面も良好であった。さらに、B−1全固
溶体を増やすと、強度不足のため定常部、境界部ともに
チッピングが増加した。
(実施例2)
実施例1と同様の粉末を用いて第3表に示す組成で混合
後成型し、1350℃で1時間焼結を行なった。
後成型し、1350℃で1時間焼結を行なった。
得られた合金について、その硬さ、抗折力、破壊靭性値
(K+c)を測定した。
(K+c)を測定した。
また、8φ、2枚刃のソリッドエンドミルを製作し、実
施例1と同じ条件で切削試験を行なった。その結果を第
4表に示す。
施例1と同じ条件で切削試験を行なった。その結果を第
4表に示す。
以上のように、TiNを添加することにより粒子の粗大
化抑制効果が増し、合金の耐溶着性が良(なり、摩耗、
チッピングとも少なくなる。
化抑制効果が増し、合金の耐溶着性が良(なり、摩耗、
チッピングとも少なくなる。
しかし、TiNの比が高くなるにつれてB−1型固溶体
自体のell耗性が劣化するため合金自体の耐摩耗性も
悪くなる。
自体のell耗性が劣化するため合金自体の耐摩耗性も
悪くなる。
(実施例3)
実施例1と同様の粉末とさらにTa (Nb) C粉末
(平均粒径1μl11)を用いて第5表に示す組成で混
合後成型し、1350℃で1時間焼結を1行なった。
(平均粒径1μl11)を用いて第5表に示す組成で混
合後成型し、1350℃で1時間焼結を1行なった。
得られた合金について物性を測定するとと(に、8φ2
枚刃のソリッドエンドミルを製作し、実施例1と同じ条
件で切削試験を行なった。その結果を第6表に示す。
枚刃のソリッドエンドミルを製作し、実施例1と同じ条
件で切削試験を行なった。その結果を第6表に示す。
以上のように、Ta (Nb)Cを添加することにより
合金の耐摩耗性、耐衝撃性、耐チッピング性が向上し、
TiNとの相乗効果がさらに顕著になる。
合金の耐摩耗性、耐衝撃性、耐チッピング性が向上し、
TiNとの相乗効果がさらに顕著になる。
(実施例4)
実施例3の第5表に示す本発明合金NO,14,16な
らびに市販のマイクロアロイA (BalWc−2,0
%TaC−14%Co)お上りB(BalWC−6,0
%TiC−6%TaC−14%Co)について物性を測
定するとともに、これらの合金で製作した8φ2枚刃の
ソリッドエンドミルにより下記の条件で切削試験を行な
った。
らびに市販のマイクロアロイA (BalWc−2,0
%TaC−14%Co)お上りB(BalWC−6,0
%TiC−6%TaC−14%Co)について物性を測
定するとともに、これらの合金で製作した8φ2枚刃の
ソリッドエンドミルにより下記の条件で切削試験を行な
った。
その結果を第7表に示す。
第7表に見られるとおり、本発明合金を用いたものは耐
摩耗性、靭性ともに市販品より優れでいることがわかる
。
摩耗性、靭性ともに市販品より優れでいることがわかる
。
被 削 材 80M440 (Hs 40)
切 削 条 件 (切削油使用) ■=30IIl/IIin Ad=8um Rd=0.5aim fz=0.02ma+/刃 〔発明の効果〕 上述のように、本発明合金は、耐摩耗性、靭性等に優れ
、これによって製作したソリッドエンドミル等の工具は
長寿命を保つので、工業上“多大の効果を奏するもので
ある。
切 削 条 件 (切削油使用) ■=30IIl/IIin Ad=8um Rd=0.5aim fz=0.02ma+/刃 〔発明の効果〕 上述のように、本発明合金は、耐摩耗性、靭性等に優れ
、これによって製作したソリッドエンドミル等の工具は
長寿命を保つので、工業上“多大の効果を奏するもので
ある。
Claims (3)
- (1)WCとB−1型の結晶構造を有する(TiW)C
Nからなる硬質相と、Coを主体とするFe族金属から
なる結合相で構成された超硬合金において、硬質相の成
分の内Tiおよび/またはWの炭化物および/または窒
化物の部分における(TiC+TiN)/(TiC+T
iN+WC)の比(モル比)が5/100〜15/10
0の範囲にあり、またTiN/(TiC+TiN)の比
(モル比)が10/100〜50/100の範囲にある
Nを含有し、それら硬質相が合金全量の75〜90重量
%を占めるとともに、前記Coを主体とする結合相が1
0〜25重量%を占めることを特徴とする超微粒子超硬
合金。 - (2)特許請求の範囲第1項において、硬質相の一部を
TaC、NbCの1種または2種で0.5〜15重量%
置換したことを特徴とする超微粒子超硬合金。 - (3)特許請求の範囲第1項において、最終焼結体に存
在するWC相、B−1型固溶体硬質相とも平均粒径が1
μm以下であることを特徴とする超微粒子超硬合金。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26535084A JPS61147841A (ja) | 1984-12-18 | 1984-12-18 | 超微粒子超硬合金 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26535084A JPS61147841A (ja) | 1984-12-18 | 1984-12-18 | 超微粒子超硬合金 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61147841A true JPS61147841A (ja) | 1986-07-05 |
Family
ID=17415951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26535084A Pending JPS61147841A (ja) | 1984-12-18 | 1984-12-18 | 超微粒子超硬合金 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61147841A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996022399A1 (en) * | 1995-01-20 | 1996-07-25 | The Dow Chemical Company | Cemented ceramic tool made from ultrafine solid solution powders, method of making same, and the material thereof |
EP1526189A1 (en) * | 2003-10-23 | 2005-04-27 | Sandvik AB | Cemented carbide and method of making the same |
US7939013B2 (en) | 2005-04-20 | 2011-05-10 | Sandvik Intellectual Property Ab | Coated cemented carbide with binder phase enriched surface zone |
JP2012166299A (ja) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Kyocera Corp | 切削工具 |
CN110449593A (zh) * | 2019-08-13 | 2019-11-15 | 西安理工大学 | 一种可用于制作煤截齿的钢结硬质合金头及其制备方法 |
-
1984
- 1984-12-18 JP JP26535084A patent/JPS61147841A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996022399A1 (en) * | 1995-01-20 | 1996-07-25 | The Dow Chemical Company | Cemented ceramic tool made from ultrafine solid solution powders, method of making same, and the material thereof |
EP1526189A1 (en) * | 2003-10-23 | 2005-04-27 | Sandvik AB | Cemented carbide and method of making the same |
JP2005126824A (ja) * | 2003-10-23 | 2005-05-19 | Sandvik Ab | 焼結炭化物及びその製造方法 |
US7220480B2 (en) | 2003-10-23 | 2007-05-22 | Sandvik Intellectual Property Ab | Cemented carbide and method of making the same |
US8211358B2 (en) | 2003-10-23 | 2012-07-03 | Sandvik Intellectual Property Ab | Cemented carbide and method of making the same |
US7939013B2 (en) | 2005-04-20 | 2011-05-10 | Sandvik Intellectual Property Ab | Coated cemented carbide with binder phase enriched surface zone |
JP2012166299A (ja) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Kyocera Corp | 切削工具 |
CN110449593A (zh) * | 2019-08-13 | 2019-11-15 | 西安理工大学 | 一种可用于制作煤截齿的钢结硬质合金头及其制备方法 |
CN110449593B (zh) * | 2019-08-13 | 2021-10-22 | 西安理工大学 | 一种可用于制作煤截齿的钢结硬质合金头及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USRE39814E1 (en) | Cemented carbide insert and method of making same | |
JP2890592B2 (ja) | 超硬合金製ドリル | |
JP2926836B2 (ja) | 窒素含有サーメット合金 | |
Paro et al. | Tool wear and machinability of HIPed P/M and conventional cast duplex stainless steels | |
JP2011080153A (ja) | 超硬合金および切削工具 | |
JP2003508632A (ja) | 被覆された転削インサート | |
US8101291B2 (en) | Coated cemented carbide insert particularly useful for heavy duty operations | |
KR20090130075A (ko) | 공구 | |
US20080050186A1 (en) | Cemented carbide inserts for milling of hard fe-based alloys more than 45 HRC | |
EP1327007B1 (en) | Tool for coldforming operations | |
JPS61147841A (ja) | 超微粒子超硬合金 | |
CN104278186A (zh) | 用于汽车铸铁加工的硬质合金刀片 | |
JP2893886B2 (ja) | 複合硬質合金材 | |
JPH05171335A (ja) | 異層表面調質焼結合金及びその製造方法 | |
JPS6256943B2 (ja) | ||
JP3206972B2 (ja) | 微粒超硬合金 | |
EP1222316B1 (en) | Coated cemented carbide insert | |
JP2795210B2 (ja) | 強靱性サーメットドリル | |
JP2801484B2 (ja) | 切削工具用超硬合金 | |
JPS62170451A (ja) | 焼結硬質合金 | |
Rosso et al. | Focus on carbide-tipped circular saws when cutting stainless steel and special alloys | |
JPH01111833A (ja) | 耐摩耗合金 | |
JP2959065B2 (ja) | 焼結硬質合金製ドリル | |
JP2002361503A (ja) | 切削工具 | |
JPS60135552A (ja) | 超微細炭化タングステン基焼結合金 |