JPS6114248U - 自動変速装置 - Google Patents
自動変速装置Info
- Publication number
- JPS6114248U JPS6114248U JP9958884U JP9958884U JPS6114248U JP S6114248 U JPS6114248 U JP S6114248U JP 9958884 U JP9958884 U JP 9958884U JP 9958884 U JP9958884 U JP 9958884U JP S6114248 U JPS6114248 U JP S6114248U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- clutch
- gear
- engine
- engagement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1〜16図は本考案の一実施例としての自動変速装置
を示すもので、第1図はその全体構成図、第2図はその
シフトパターンを示す模式図、第3図はそのデューテイ
比特性を示すグラフ、第4図はそのクラッチェア圧の経
時変化を示すグラフ、第5図はそのエンジン回転薮およ
びクラッチ出力に回転数の経時変化を示すグラフ、第6
図はそのエンジンとクラッチ出力軸の回転数差の制御領
域を示すグラフ、第7〜9図はそれぞれその選択変速区
分において最適変速段を求める際用いられるグラフ、第
10図はその車両発進時における各作動を示すグラフ、
第11〜16図はそれぞれの制御プログラムのフローチ
ャートである。 30・・・エンジン、31・・・クラッチ、3・・・変
速機、33・・・入力軸、34・・・燃料噴射ポンプ、
35・・・ラック、36・・・リンク系、37・・・ア
クセルペダル、38・・・電磁アクチュエータ、39・
・・回転センサ、40・・・フライホイール、41・・
・クラッチ板、42・・・アクチュエータとしてのエア
シリンダ、43・・・クラッチ断接センサ、44・・・
出力軸、45・・・クラッチ回転数センサ、46・・・
エア室、47・・・エア通路、48・・・エアタンク、
49・・・開閉弁としてのカット弁、50・・・パルス
電磁弁、51・・・ギヤ位置切換手段としてのギヤシャ
フトユニット、52・・・クラッチ制御手段、噛合判別
手段、切換制御手段、半クラッチ復帰手段およびエンス
ト防止手段としてのコントロールユニット、53・・・
電磁バルブ、54・・・チェンジ′レバー、55・・・
変速段選択スイッチ、56・・・ギヤ位置センサとして
のギヤ位置スイッチ、57・・・出力軸、58・・・車
速センサ、59・・・A/D変換器、60・・・負荷セ
ンサ、61・・・ブレーキペダル、62・・・ブレーキ
センサ、63・・・スタータ、64・・・タータリレー
、65・・・マ箔クロコンピュータ、66・・・マイク
ロプロセッサ(CPU)、6 7・・・デューティ比、
再デューティ比設定手段としてのメモリ、68・・・イ
ンターフェース、69・・・インプットボート、70・
・・クラッチェアセンサ、72・・・エアセンサ、74
・・・アウトプットポート、75・・・ウオーニングラ
ンプ、76・・・クラッチ摩耗ランプ、α・・・デュー
ティ比、β・・・再デューテイ比。
を示すもので、第1図はその全体構成図、第2図はその
シフトパターンを示す模式図、第3図はそのデューテイ
比特性を示すグラフ、第4図はそのクラッチェア圧の経
時変化を示すグラフ、第5図はそのエンジン回転薮およ
びクラッチ出力に回転数の経時変化を示すグラフ、第6
図はそのエンジンとクラッチ出力軸の回転数差の制御領
域を示すグラフ、第7〜9図はそれぞれその選択変速区
分において最適変速段を求める際用いられるグラフ、第
10図はその車両発進時における各作動を示すグラフ、
第11〜16図はそれぞれの制御プログラムのフローチ
ャートである。 30・・・エンジン、31・・・クラッチ、3・・・変
速機、33・・・入力軸、34・・・燃料噴射ポンプ、
35・・・ラック、36・・・リンク系、37・・・ア
クセルペダル、38・・・電磁アクチュエータ、39・
・・回転センサ、40・・・フライホイール、41・・
・クラッチ板、42・・・アクチュエータとしてのエア
シリンダ、43・・・クラッチ断接センサ、44・・・
出力軸、45・・・クラッチ回転数センサ、46・・・
エア室、47・・・エア通路、48・・・エアタンク、
49・・・開閉弁としてのカット弁、50・・・パルス
電磁弁、51・・・ギヤ位置切換手段としてのギヤシャ
フトユニット、52・・・クラッチ制御手段、噛合判別
手段、切換制御手段、半クラッチ復帰手段およびエンス
ト防止手段としてのコントロールユニット、53・・・
電磁バルブ、54・・・チェンジ′レバー、55・・・
変速段選択スイッチ、56・・・ギヤ位置センサとして
のギヤ位置スイッチ、57・・・出力軸、58・・・車
速センサ、59・・・A/D変換器、60・・・負荷セ
ンサ、61・・・ブレーキペダル、62・・・ブレーキ
センサ、63・・・スタータ、64・・・タータリレー
、65・・・マ箔クロコンピュータ、66・・・マイク
ロプロセッサ(CPU)、6 7・・・デューティ比、
再デューティ比設定手段としてのメモリ、68・・・イ
ンターフェース、69・・・インプットボート、70・
・・クラッチェアセンサ、72・・・エアセンサ、74
・・・アウトプットポート、75・・・ウオーニングラ
ンプ、76・・・クラッチ摩耗ランプ、α・・・デュー
ティ比、β・・・再デューテイ比。
Claims (1)
- 車両のエンジンと変速機との間のクラッチを断接させる
アクチュエータと、運転者の操作に応じ目標変速段に対
応する変速信号を出力する変速段選択スイッチと、上記
変速機の噛合態様を上記変一連信号に基づき目標変速段
に切換えるギヤ位置切,換手段と、上記変速機のギヤ位
置に対応したギヤ位置信号を出力するギヤ位置センサと
、上記アク, チュエータに作動エアを給排する開閉手
段と、この開閉手段を操作するクラッチ制御手段と、上
記エンジンの負荷信号を出力する負荷センサと、上記エ
ンジンの回転数信号を出力する回転センサと、上記クラ
ッチの出力軸の回転数信号を出力するクラッチ回転セン
サと、上記目標変速段と変速機のギヤ位置との同一性を
判別し噛合適否信号を出力する噛合判別手段と、上記ク
ラッチの断接信号を出力するクラッチ断接センサと、上
記エンジン回転数信号が停止域内にあるのに加え噛合否
信号を受けた際クラッチ断接操作の間に変速機のギヤ位
置を目標変速段に合わせるように上記ギヤ位置切換手段
とクラッチ制御手段とを始動操作する切換制御手段と、
上記開閉手段においてパルス信号のデューテイ比に応じ
た時間比でエア室のエアを大気開放するパルス電磁弁と
、上記車両の車速信号を出力する車速センサと、上記負
荷信号に対応して上記パルス信号のデューテイ比を設定
するデューテイ比設定手段と、上記車速信号が設定値を
下回りクラッチ断信夛および噛合適信号を受けた際、上
記負荷信号を受けると断状態のクラッチを所定量戻し、
続いて上記パルス信号のデューテ薯比に基づきクラッチ
を半クラッチ状態に戻し、その後にクラッチを接続させ
るように上記ギヤ位置切換手段とクラッチ制御手段とを
発進操作する切換制御手段と、上記エンジン回転をエン
ジン回転増減信号に応じ操作するエンジン操作手段と、
上記変速信号を受けた際、この信号を指定変速段と選択
変速段およびリバース段の内いずれかとして区分し区分
信号を出力する変速区分判別手段と、上記選択変速段に
対応する区分信号を受けた際上記の車速信号と負荷信号
およびエンジン回転数信号に基づく最適な目標変速段を
決定しその変速信号を出力する変速段設定手段と、上記
の選択変速段または指定変速段に対応する区分信号に加
え噛合否信号を受けた際、クラッチ断接操作の間−に変
速機を目標変速段に合わせ、上記リバース段に対応する
区分信号に加え噛合否信号を受けた際、クラッチ断接操
作の間に変速機のギヤ位置をニュートラルに合わせ、こ
れら各処理の後にエンー.ジン回転増減信号を出力して
エレジンとクラッチの出力軸との回転を合わせるよう上
記エンジン操作手段とギヤ位置切換手段およびクラッチ
制御手段を変速操作する切換制御手段と、上記始動操作
の切換制御手段の作動後における上記発進操作の切換制
御手段の作動または上記変速操作の切換制御手段の作動
を、上記エンジン回転数信号がエンスト回転数以下であ
る場合に上記クラッチの断操作の後に行なわせるエンス
ト防止手段とが設けられ、同エンスト防止手段が、上記
エンスト回転数として上記負荷センサの負荷信号出力時
には発進時エンスト回転数を選択し、上記負荷センサの
負荷信号非出力時には走行停止時エンスト回転数を選択
するように構成されて、上記発進時エンスト回転数が上
記走行停止時エンスト回転数より小さく設定されたこと
を特徴とする、自動変速装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9958884U JPS6114248U (ja) | 1984-06-30 | 1984-06-30 | 自動変速装置 |
DE19853546634 DE3546634C2 (de) | 1984-03-16 | 1985-03-15 | Steuereinrichtung f}r ein automatisches Getriebe eines Kraftfahrzeuges |
PCT/JP1985/000130 WO1985004225A1 (en) | 1984-03-16 | 1985-03-15 | Automatic transmission for vehicles |
DE3590104A DE3590104C2 (ja) | 1984-03-16 | 1985-03-15 | |
GB08527871A GB2173273B (en) | 1984-03-16 | 1985-03-15 | Automatic transmission apparatus for vehicle |
DE19853590104 DE3590104T (de) | 1984-03-16 | 1985-03-15 | Getriebeautomatik für Fahrzeuge |
US06/807,897 US4732246A (en) | 1984-03-16 | 1985-03-15 | Automatic transmission apparatus for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9958884U JPS6114248U (ja) | 1984-06-30 | 1984-06-30 | 自動変速装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6114248U true JPS6114248U (ja) | 1986-01-27 |
Family
ID=30659086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9958884U Pending JPS6114248U (ja) | 1984-03-16 | 1984-06-30 | 自動変速装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6114248U (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63137049A (ja) * | 1986-11-29 | 1988-06-09 | Mitsubishi Motors Corp | 車両の発進制御装置 |
JPS6389329U (ja) * | 1986-11-29 | 1988-06-10 | ||
JPS6389327U (ja) * | 1986-11-29 | 1988-06-10 | ||
JPS6389326U (ja) * | 1986-11-29 | 1988-06-10 | ||
JPS6389320U (ja) * | 1986-11-29 | 1988-06-10 | ||
JPS63151546A (ja) * | 1986-12-15 | 1988-06-24 | Mitsubishi Motors Corp | 車両の発進制御装置 |
JPS63151547A (ja) * | 1986-12-15 | 1988-06-24 | Mitsubishi Motors Corp | 車両の発進制御装置 |
JPH02123434U (ja) * | 1988-04-20 | 1990-10-11 | ||
JPH02123433U (ja) * | 1988-04-20 | 1990-10-11 | ||
JPH02123432U (ja) * | 1988-04-18 | 1990-10-11 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5112890A (ja) * | 1974-07-24 | 1976-01-31 | Hitachi Chemical Co Ltd | Kyokapurasuchitsukususeiikeihin |
JPS5481461A (en) * | 1977-12-08 | 1979-06-28 | Daikin Mfg Co Ltd | Fully automatic control method and apparatus for gear transmission |
JPS58170920A (ja) * | 1982-03-31 | 1983-10-07 | Aisin Seiki Co Ltd | 自動クラツチ制御装置 |
-
1984
- 1984-06-30 JP JP9958884U patent/JPS6114248U/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5112890A (ja) * | 1974-07-24 | 1976-01-31 | Hitachi Chemical Co Ltd | Kyokapurasuchitsukususeiikeihin |
JPS5481461A (en) * | 1977-12-08 | 1979-06-28 | Daikin Mfg Co Ltd | Fully automatic control method and apparatus for gear transmission |
JPS58170920A (ja) * | 1982-03-31 | 1983-10-07 | Aisin Seiki Co Ltd | 自動クラツチ制御装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63137049A (ja) * | 1986-11-29 | 1988-06-09 | Mitsubishi Motors Corp | 車両の発進制御装置 |
JPS6389329U (ja) * | 1986-11-29 | 1988-06-10 | ||
JPS6389327U (ja) * | 1986-11-29 | 1988-06-10 | ||
JPS6389326U (ja) * | 1986-11-29 | 1988-06-10 | ||
JPS6389320U (ja) * | 1986-11-29 | 1988-06-10 | ||
JPS63151546A (ja) * | 1986-12-15 | 1988-06-24 | Mitsubishi Motors Corp | 車両の発進制御装置 |
JPS63151547A (ja) * | 1986-12-15 | 1988-06-24 | Mitsubishi Motors Corp | 車両の発進制御装置 |
JPH02123432U (ja) * | 1988-04-18 | 1990-10-11 | ||
JPH02123434U (ja) * | 1988-04-20 | 1990-10-11 | ||
JPH02123433U (ja) * | 1988-04-20 | 1990-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6114248U (ja) | 自動変速装置 | |
JP3592167B2 (ja) | 車両の自動変速装置 | |
JPH0519233Y2 (ja) | ||
JP2000097062A (ja) | パワープラントの制御装置 | |
JPH0243048B2 (ja) | ||
JPH0536735Y2 (ja) | ||
JPH0446096Y2 (ja) | ||
JPH062827Y2 (ja) | 車両の発進制御装置 | |
JPH0522674Y2 (ja) | ||
JPH0671862B2 (ja) | 車両のクラッチ制御装置 | |
JPH0520595Y2 (ja) | ||
JPH066292Y2 (ja) | 車両用自動変速装置 | |
JPH077559Y2 (ja) | 車両の自動変速装置 | |
JPH0324902Y2 (ja) | ||
JPH025644U (ja) | ||
JPS61235242A (ja) | 自動変速装置の変速制御方法 | |
JPH0519232Y2 (ja) | ||
JPH0556427B2 (ja) | ||
JPH067962Y2 (ja) | 車両の自動クラッチ制御装置 | |
JP2001041065A (ja) | 車両制御装置とそれに用いるエンジン制御用マイクロコンピュータ | |
JPH0238129Y2 (ja) | ||
JPH0454350Y2 (ja) | ||
JPH0439066Y2 (ja) | ||
JPH0443386Y2 (ja) | ||
JPH062828Y2 (ja) | 自動変速装置の変速制御装置 |